..
[2ch|▼Menu]
127:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:50:35.76 ASLDLavP0.net
おまえらホンマ他人が利益出すことに厳しいな

128:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:50:42.62 BhHY3xC70.net
一緒に食う人がいないし一人じゃ食いきれない

129:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:50:45.47 DTWogcQJ0.net
今まで余ったピザは冷凍してトースターで温めてなおしてたけど
フライパンで水垂らしながら蒸し焼きにするのが焼き立ての再現率が高いのとに気付いた

130:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:50:51.66 FRTRMJtG0.net
>>115
んー
パイ生地?

131:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:50:52.98 30IW5k5Y0.net
他で買えば安く買えるというあいかわらず5chネラーのレス多くてほんと笑えるw
ドミノのピザはドミノでしか買えないだろうが

132:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:50:56.34 XcGWQ8na0.net
乞食が群がるキャンペーンはだめだって学んでくれよ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:51:06.29 30IW5k5Y0.net
>>127
ピザなw

134:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:51:23.71 +2IWjn7C0.net
安売りで客掴んでも会社は儲からんからな
割高でも買ってくれる客層相手する方がのちの事を考えるとマシ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:52:26.12 Ota4LVsR0.net
品薄商法じゃないマジで足りなくなるのはただのアホだよなw

136:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:52:37.71 /puxBVqc0.net
ピザの単価の大部分を配送料が占めている

137:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:52:40.08 LckLdaFi0.net
そもそも、L一枚が無茶高い。

138:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:52:46.96 ZzZlWmjs0.net
>>5
自尊心がないんだよ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:52:57.35 k2zygi1z0.net
ドミノの社内コミュニケーションプラットフォームにバイトは文句書くな。思いやりを持って行動しろ。と書かれたの草
なお、上から下への思いやりは無い模様。

140:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:53:41.20 IusCF71Q0.net
>>124
というよりは他人の失敗を叩くのが気持ちいいんじゃねえの?

141:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:54:19.18 ufUpts5i0.net
プレーンLの裏技は出来なくなったってね
企画たてる時に何故考えないかな、利得しようとするヤツの考えそうな事なのに

142:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:54:49.06 bV3MAcPr0.net
ジョブチューン、ドミノピザジャッジ
URLリンク(i.imgur.com)

143:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:55:07.71 RpCd6M6w0.net
何だよボロ儲けじゃん
日本人はカネ持ってるンだな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:55:23.04 30IW5k5Y0.net
薄利多売ビジネスなんか安定しないからな
車業界は安売りしないから安定してるんだぞ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:55:38.40 QQFhnC0X0.net
あれ?L3枚で一枚の値段じゃなかった?

146:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:55:39.98 bHRRFKG70.net
ピザをシェアして食べるような陽キャ文明が燃えてるのはいい気味だ
滅びるがいい

147:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:56:33.85 NGovLaw50.net
ひっきりなしに注文があるわけでは無いので、配達員がフリーになる時間がある 配達員3人体制だと時給1300円で 1時間に8件くらい注文来ないと割が合わない。配達範囲は片道20分 調理とオーブンで10分 
だもんで人件費がめっちゃかかるのが宅配ピザ
空気運んでも1注文1000円から2000円もらいたいのが本音
繁盛時間帯に合わせてシフト組んだら過剰
閑散時間帯に合わせてシフト組んだら回らない
ピザ自体はL500円以下の原価
M300円以下の原価
原価300円+配達費500円=800円
外食産業の原価率は25%から30%が理想
結果 ピザMサイズは 2800円くらいになる
これでも1日40件以上注文がないと赤字

148:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:56:40.89 k7GRoNJU0.net
これで前に1度ドミノ頼んだことあるけどここってLサイズが他と比べて小さいよな

149:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:56:48.50 QQFhnC0X0.net
>>143
流石にピザ食べる友達すら居ないのはクサだわww

150:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:56:57.20 +2IWjn7C0.net
単価の低い客は数裁かないと儲からないし


151:ソが悪くクレームも多い ウーバー等でマクドとかローソンのからあげくんが大人気なのを見てもわかるように 安いから買うのでもなく品質が高いからカノでもなく 普通にジャンクが好きでお金に余裕がある人はいくらでもいるんだから そういうところを切り開いていける商品開発をすべき



152:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:57:14.38 O1vhVvL80.net
ピザ食べたい

153:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:57:15.55 wbL7p6nL0.net
>>31
小分けして冷凍してトースターで暖めて食べる

154:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:57:22.73 nNs3M+Dz0.net
初動のプレーンLは裏技でも何でも無いだろ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:57:26.16 +xrFGqJd0.net
ここのビザ不味いわ無理

156:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:57:35.85 vbGbosmg0.net
>>94
マイナスでも何でも話題になればいいんだよ
こんな景気が良い会社なんだーとか
あーピザ喰いたいなーとか人気あるなーとか
一瞬でも思って貰えたら勝ち

157:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:57:45.26 LMb0s2Cm0.net
貧しい国ジャップ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:58:29.24 TOxNcJKc0.net
あのさぁ、
1枚買うと無料でピザ追加より、
(´・ω・)1枚の値段下げてよ。
食べきれないんだよ。
友達居ないし。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:58:42.10 vlc5EUkO0.net
延長じゃなくて停止とか、ショボい

160:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:58:47.60 spNzkNc10.net
ピザ冷凍知らないやつ多いんだな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:58:49.83 RpCd6M6w0.net
>>144
外食じゃねえだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:58:59.88 TOxNcJKc0.net
>>151
確かに、ビザは食べれないわ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:59:03.98 aj6x9+Iu0.net
こんなん予想できたろ
店員が文句いいながらやってるんだろうな
闇雲に忙しくなって売り上げは行かない
経営陣はなんにも考えてない無能だろうな
バカでも考え付くようなサービス

164:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:59:19.44 LSuLUEEU0.net
何でそれで利益出せるんだよ

165:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:59:25.12 MMdSmUh20.net
ドミノは不味いしボリューム無いんだよな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:59:45.58 9FLP52KT0.net
SDGSなめてんのL買ったらSにしますやん

167:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:59:51.62 +FfySfPK0.net
あほすぎ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 07:59:56.33 cGUMyJZE0.net
みんな口揃えてプレーンのピザが一番うまいとかいってるの草

169:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:00:10.41 0QGi3Q9S0.net
ピザって生地の旨さだと思うのよね
美味しい生地の店が少ないから薄いのが好きだけど
ほんと美味しい生地の店は生地とチーズだけでいい

170:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:00:40.01 30IW5k5Y0.net
>>152
金持って無い層が通常通りの価格設定にもどったら
文句しか言わんのだからやる意味なんてないよ
ドミノピザなんかいまさらで知名度あるしな

171:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:00:48.16 qP0y8GSI0.net
大胆でアメリカ的な素晴らしいサービス
やるならちゃんと在庫とか整えてやれよ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:00:53.95 PnU7SUnL0.net
バカだな

173:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:01:12.19 gcKXun3D0.net
いらんことせんでいいから安くしろよ、ハゲ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:01:19.25 Pelt8ABf0.net
そもそものピザの定価がおかしい

175:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:01:46.35 gHgObaeI0.net
そんなにピザが好きなのか

176:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:03:31.25 XKOquu/u0.net
ドミノは毎回こんな感じやな

177:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:03:31.93 pHcO5M4S0.net
デブしか食わない

178:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:03:53.58 kmt0IIM20.net
>>57
赤字ちゃうやろ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:04:04.35 naD6elSF0.net
>>88
それがまさにこのドミノピザだよ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:05:14.16 spNzkNc10.net
>>154
そういえばアメリカみたいに
カットしたピザとか売ってないよね
店舗構えてる所はやってないのかな?

181:sage
22/06/28 08:05:23.91 JAlqcYNn0.net
プレーンLサイズ2000円
適正価格は500円くらい

182:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:06:01.22 fgMDr7io0.net
Mサイズは冷凍して後日頂けるな
お一人様でも安心じゃん

183:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:06:01.78 qRYaYGXp0.net
貧しい子供にあげろよ アホが

184:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:06:49.09 78Uc0lGx0.net
ドミノピザってチーズ掛かってるのかどうかもわからないくらいチーズ少ないよな

185:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:07:02.95 OJxfCLFy0.net
本部が店舗に連絡なしで始めたらそうなるわな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

186:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:08:27.92 Y5DVoMGJ0.net
広告宣伝費よりは安上がりという炎上商法だよねw

187:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:08:39.73 4lu3rTJ+0.net
>>175
学ばないスタイルかw
いさぎよい

188:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:09:10.99 Zf+FHdi30.net
デブのこと最近はピザって呼ばなくなったん?
言う奴見なくなったな

189:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:09:29.37 Y2h2bCIj0.net
ピザなんて1年に1回食うか食わないかくらいなんだけど、みんな結構利用してんだな

190:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:09:31.44 jMoTDj2R0.net
現場のこと考えろや

191:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:09:46.61 8/g39F5O0.net
>>184
小さくなってんじゃねピザ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:09:57.78 VrWZfXu+0.net
>>180
ほんそれチーズ増量しないとデフォの量が少なすぎてうんち

193:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:10:22.73 dJuhh5KM0.net
おとり広告上等
ちゃんと処分しろよゴミ役所

194:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:10:43.13 4lu3rTJ+0.net
>>185
もっと食え
うまいぞ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:10:43.81 TOUA+dmN0.net
学生が集まって何かするなら
コスパはいいな

196:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:11:03.07 ToTKzclV0.net
回転寿司の食べ放題急遽中止と同じか。一人で100皿以上食べる乞食が多くてやってられないとか。

197:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:11:50.68 AxzEgjVB0.net
プレーンプラスM2枚ならL半額1枚の方が良いと思うけど

198:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:12:01.18 +xrFGqJd0.net
今年は暑いからな
もう常温でイースト菌発酵するなこれ
今週末にでも作るかな

199:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:12:15.90 iO1L7elh0.net
スシローのおとり広告と一緒じゃん
公取委仕事しろ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:12:28.37 nNs3M+Dz0.net
キャンペーン初日に頼んだ7月土日の注文はキャンセルも来ないな

201:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:12:32.18 spNzkNc10.net
俺のドミノピザトップスリー
1位 炭火焼ビーフ
2位 ドミノ・デラックス
3位 トロピカル

202:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:12:42.75 bV3MAcPr0.net
>>181
ひでーな…

203:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:12:45.33 kjJNqzyC0.net
サイズが小さいよね、ドミノ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:13:10.42 Q3vITjAm0.net
>>1
ステーキガスト全店で6月29日にステーキ食べ放題。
注文90分、サラダバーなど3時間。
税込み4729円と2749円
URLリンク(www.skylark.co.jp)
URLリンク(www.skylark.co.jp)

205:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:13:35.95 Q3vITjAm0.net
>>1
税込み4950円食べ放題。
URLリンク(www.volks-steak.jp)
10店舗限定!サーロインステーキ食べ放題開催!!
いつもフォルクスをご利用いただきありがとうございます。
10店舗限定でサーロインステーキ食べ放題を
2022年7月5日(火)より順次開催いたします。
開催店舗、開催日は下記よりご確認をお願いいたします。
※食べ放題は各店1日間限定の企画となり


206:ます。 ※食べ放題受付時間  開催日の17時~21時 開催店舗・開催日 7月 5日(火) 新橋店(東京都) 7月 6日(水) イースト21店(東京都)、芦屋店(兵庫県) 7月 7日(木) 西宮店(兵庫県) 7月11日(月) 豊洲店(東京都) 7月12日(火) 西参道店(東京都) 7月13日(水) 晴海トリトン店(東京都)、熊本東バイパス店(熊本県) 7月14日(木) 博多駅南店(福岡県) 7月15日(金) 中環千里店(大阪府) http://www.volks-steak.jp/images/tabehoudai_osirase.jpg



207:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:15:24.00 aplR8MDS0.net
そんなにピザ喰ってどうするんだよ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:15:32.18 o9NC5olD0.net
そもそもピザって高いよな

209:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:15:54.20 RHw0iV4M0.net
>>1
こういう企画する奴って日本人の乞食根性知らないのか?

210:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:16:50.50 4lu3rTJ+0.net
>>202
一人で食わなくていいぞw

211:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:17:03.40 +xrFGqJd0.net
>>203
宅配料が50%くらいだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:17:34.10 gzJb0X+q0.net
いきなりステーキ、くら寿司、すき家、ドミノ・ピザ…
どんどん食うもんが無くなっていく…
まあブラック外食企業を卒業する人間が俺以外にもどんどん増えれば世の中少しは良くなるってもんなんだけどさ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:18:19.70 f1VtGfbu0.net
GOTOや県民割なんかにしろ常識知らずのキチガイがたくさーん詰めかけては金も落とさずにリピーターにもならんのだから
旅行もイートも乞食のヤバさを知っとけと。

214:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:18:51.44 E+wDA8Qb0.net
というか
ドミノピザって不味いし

215:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:19:17.43 Oueb6EYb0.net
>>159
売上はいくだろ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:19:41.81 6AmsYyih0.net
近所のドミノ・ピザやってなかった

217:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:19:44.36 k4IsATuS0.net
>>154
友達いない奴がピザ食うなよ

218:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:20:48.07 spNzkNc10.net
>>209
ドミノピザばっかりで他を忘れたけど
そういう人達はどこのピザ食べてるの?
今度そっちにしてみたい

219:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:21:57.23 zLgNFS0r0.net
>>211
ワイの所は一枚だけサービスだった

220:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:22:12.92 5/ejdm8G0.net
最近こういうの多いな。
国民が貧困化してて安いお得な物に飛び付くのを計算してないのか?

221:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:22:47.93 5J51VYIt0.net
グルテンフリーは楽勝ざんす

222:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:22:59.68 30IW5k5Y0.net
>>174
現場が混乱した損失ってやばいぞ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:23:17.47 uyqrCm3n0.net
>>206
店頭だと半額だもんな

224:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:23:18.48 9yOzo7xH0.net
URLリンク(i.imgur.com)

225:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:23:50.79 03FSXWeS0.net
>>181
自称バイトがこんな細かい事するかよ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:25:08.24 UaIYqv7g0.net
これでこそドミノ・ピザ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:25:13.38 FroYnBKW0.net
この会社は何とかステーキと似た雰囲気があるなあ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:25:15.09 AthAUJnS0.net
L1枚デリバリーで買ってM2枚貰うよりニューヨーカー1枚持ち帰りにした方が安くて量多くてうまい件

229:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:25:49.32 vrxR5JYV0.net
今まで注文したことのないような新規客が初めて注文してくれたら
このキャンペーンは成功なのかな?

230:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:26:10.91 f1VtGfbu0.net
ドミノは何度か頼んでるけど年々サービスが悪い。
カットがかなり均等になってない。
そんなに遠い距離でもないのに温い。
ピザーラの方がデリバリーならうまい。
ドミノで普通に支払うくらいならガストのピザで十分

231:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:26:17.32 SJmscpvy0.net
>>48
アメリカはかなり物価上がったからな
昼飯1000円ではもう無理です。2000円(16ドル)はないとまともに食えない

232:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:26:25.10 30IW5k5Y0.net
調理はまにあうけど宅配がまにあわんからな
その宅配にあわせて儲けの少ないのばかりだしてたら
赤字になるんよ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:26:29.28 cfElClp40.net
ドミノやピザハットは
持ち帰り半額
Mサイズなら一人でも食える

234:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:26:41.64 LnOnEKdu0.net
Lサイズのチーズピザ、何気に美味しかった

235:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:26:48.38 Oueb6EYb0.net
>>215
今は拡散するスピードが早いからだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:26:54.86 nrCj0ccF0.net
日本人の浅ましさを侮ったなw

237:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:27:20.15 SJmscpvy0.net
>>82
いま半島資本なの?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:28:12.89 cGCv6m6H0.net
ピザごときで2000円以上取るのが異常。
二枚タダでつけても元取れるのなら、最初からその分値引しとけよ。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:28:24.48 LnOnEKdu0.net
でもここ基本的に美味しくないね
それを再確認する結果になった
もう頼まない

240:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:28:26.20 YZ3Edlxh0.net
一回あたりの客単価上げようとしすぎ
キャンペーン無しの価格をボッタクリすぎで安く見せかける手法やめりゃいい

241:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:28:36.77 LBGz+0VA0.net
>>45
それならテイクアウトでL2枚にする(1枚は無料)

242:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:28:40.29 gw+QotPK0.net
知らない人多いかもしれんがドミノのMは小さい
他社のMサイズ相当のサイズはR(レギュラー)サイズ
やり方が上手だわ
それでも他社より割安感あるけど

243:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:28:53.15 gcKXun3D0.net
バカ若害しか食わないだろピザなんてww

244:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:29:15.49 SJmscpvy0.net
>>122
オーブン増やせないから
時間で焼く量に限界がある

245:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:29:50.25 Fua9IsAQ0.net
パンで作れば1枚50円

246:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:29:59.38 +2IWjn7C0.net
>>215
1枚プレゼントは前からやってたって話だし
どこから食いつくのか見極めが難しいんだろうな

247:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:30:17.56 7FLSE4ya0.net
L一つで腹いっぱいだけどMサイズは冷凍すれば後で食えるのかな

248:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:30:34.81 c2Y/U2+O0.net
>>204
でも、外国のことなんも知らんのでしょ君
投影ってやつだよ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:30:36.90 wEJNH6Ig0.net
普通に割引きしてくれたほうがありがたいんだよなあ。大量仕入れ、大量販売による利益のあげかたもあろうし、友達たくさんリア充とかは同じ値段で数が増えるのは嬉しいだろうけどさ
私のようなコミュ症ぼっち陰キャは一度に何枚も食えんわ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:31:19.43 0uS2Gpw00.net
小麦不足ってあれ嘘だったのか?

251:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:31:23.42 q0DKjSlb0.net
どこの回転寿司だよ

252:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:31:45.73 7xorbEqv0.net
このキャンペーンって、ぼっちは対象外だろ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:32:01.14 1AEnfV4y0.net
ピザーラの4000円位のよくばりクォーターは美味しい
高いだけの事はある

254:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:32:04.97 +2IWjn7C0.net
>>244
商品はタダみたいなもんで配送経費で儲けてるから
商品ばら撒いて注文がたくさん欲しいんじゃね?
で今回は注文が増えすぎて回らなくなったと

255:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:32:45.58 8JiHKT+n0.net
普段は見えないがこの国に乞食はワラワラ居るからな
下水に居るゴキブリのように

256:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:32:58.26 WrLw0lzr0.net
>>122
まぁ飲食業界の繁忙期なんてそんなもんさ。

257:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:33:33.87 kUyvNOZZ0.net
景品表示法だっけ
これ結構悪質なん


258:カゃない



259:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:34:14.07 7FLSE4ya0.net
>>248
4000円って高級料理の部類じゃないか

260:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:34:33.83 9kMHd8dV0.net
ツイッターでプレーンでも大丈夫だったって流れたからだろw

261:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:34:53.13 gw+QotPK0.net
>>247
>>244
デリバリーピザなんてデリバリー料金が大半占めてるようなもんだし1枚しかいらないようなぼっちはそもそも相手にしてないよ
そういう人は店まで取りに行けば半額にはなるけど

262:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:35:17.96 7FLSE4ya0.net
>>252
広告の下の方に但し書きがあるかどうかだね

263:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:35:39.83 1zE+aZid0.net
言ってはなんだがテイクアウト半額とか通常デリバリーどれだけボッタくってんだ?

264:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:35:41.13 aoEfg0VJ0.net
日本のピザは高すぎだからな
物価高のアメリカと比べてもまだ高い

265:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:36:13.36 LnOnEKdu0.net
昔は美味しかったのに、運営会社が変わったのか?
バーガーキングも味落ちたし

266:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:36:38.77 ZhxZC4dj0.net
キャンペーンが終わっても子供がピザ食べたいって騒ぐようにする作戦か

267:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:36:44.73 gw+QotPK0.net
>>254
それは店もアホだし頼む方もアホw
ピザハットみたいに(期間限定商品の)〇〇のLを頼んだら(安いメニューの)〇〇と〇〇のMサイズ無料!とかにしておかないと

268:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:37:03.77 +2IWjn7C0.net
>>258
その辺のスーパーいけば大きいのが500円ぐらいで売ってるからな
小さいのだと300円ぐらいかな

269:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:38:08.56 FXVy67Ea0.net
>>213
ベタベタだけど、あの類いのピザでは流石ピザーラ だと思ったよ。
ドミノはとにかくチーズが美味くないからなあ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:38:56.73 boaO+i8I0.net
ドミノ倒しで店舗が絶賛閉鎖中

271:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:39:01.36 7FLSE4ya0.net
>>262
そのタイプならサイゼリヤがコスパ最強だよ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:39:02.14 gw+QotPK0.net
>>257
両者同意の金額だしぼったくりではないだろ

273:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:40:11.04 D1j2YQfu0.net
よく一人で食えるな。昔はL2枚食ってたけど今は無理

274:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:41:07.92 RU05c+590.net
Lサイズプレーンをゴミ箱に捨てて無料の方のMサイズ2枚を食べるんだってな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:41:34.17 SBpwyKbB0.net
こういうのって詐欺にならないの?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:41:37.37 piKzohIv0.net
そういえば前に500円ピザとかあったな
あの店潰れちゃったけど

277:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:41:53.38 SsxLFj0S0.net
ここのピザは持ち帰りなら半額
つまり、代金の半分は配送料が占めている。
そのため、L1枚にM2枚つけても損はしない。
キャンペーンを一部で停止したのは単に注文が殺到したため。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:42:06.73 79fn31Yt0.net
>>11
それ終了したよ 月火水3日限定でM2枚1999円が始まった

279:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:42:13.54 o3iM9SMl0.net
>>12
コストコの食い物は・・・

280:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:42:13.56 EtQT6VEX0.net
出来ればシェーキーズ復活して欲しい
あのポテトはめちゃくちゃ美味しい
店舗数減っちゃって悲しいよ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:42:29.57 2K/Ip7rA0.net
ドミノピザって従業員が忙し過ぎて辞めたくなるキャンペーン好きだよな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:43:20.33 D1j2YQfu0.net
>>274
それ。でも月1は行ってる

283:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:43:26.46 gw+QotPK0.net
>>272
公式サイトに載ってないだけでクーポン自体は生きてて少し前に注文できたが本当になくなった?

284:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:44:49.04 1jMONLhX0.net
Lサイズ3000円ぐらいするよな

285:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:44:59.58 jKXEUWvG0.net
>>268
なんで知ってるの?
お身内


286:がお仲間がやってるんかい?



287:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:46:45.58 kpMWbE0F0.net
だましたなスシロー

288:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:46:50.27 /tBCmEwX0.net
>>244
クーポンついてないのか

289:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:47:03.75 dlCndSnh0.net
半額にしてくれ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:47:06.51 yCabHtzu0.net
オーケーのピザで十分

291:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:47:09.60 Am5skGoF0.net
一度焼いたピザ冷凍しても不味いだけだろw

292:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:47:13.14 77XW7dZ+0.net
まあプレーンピザ2000円で盛り盛りのMサイズ2枚もらえるなら
コストコのコスパ超えるな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:47:17.07 +NJdaGAq0.net
>>5
宅配ピザは昔から高すぎるんだよ
普段のLサイズなんてとてもじゃないけど買えない

294:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:47:24.07 v1LNhIk70.net
こいつがゴミクズなのは
「パチんコ屋でさえ70年の歴史」とかなんだよ
ちっちゃいコンビニくらいの大きさから始めて電動ハンドルの店になって、大富豪になるまで
和田アキ子とか昔の芸能人がキャバレーとかで歌ってレコード売ってたとかだろ?、貧乏で可哀想だった方
美空ひばりの息子が破産かなんかだろ?
今は芸能界皆んな金持ちなんだよ

氷河期世代を犠牲→50年だからな
氷河期世代、ニート政策をして社会を発展、豊かにしたからな
美しい国 日本
花の慶次
ジジイ「若者1人を犠牲にしたぐらいで、わしらまで犠牲になった方が良かったのか」
殿様「馬鹿もん!!」

295:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:47:41.60 IkeAsIAq0.net
そんなに食べきらないだろうに

296:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:47:56.29 zLgNFS0r0.net
コストコのピザ買うようになったら他のピザが高く感じて買う気がしない

297:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:48:12.05 L/MznNHJ0.net
デブが子ここぞとばかりに頼んでるんだろうなw
乞食みたいなデブw

298:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:48:22.66 79fn31Yt0.net
>>277
最寄り店舗に注文の電話したら終了したって返事だった

299:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:48:39.36 HLsxDqf90.net
近年のはどう買っても割引効く気がするんだが中華のやる二重価格と違うのか

300:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:49:34.22 o4Nje4p30.net
デブでも食ってろピザ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:50:23.37 wEJNH6Ig0.net
>>281
2枚から使えるとか、そんなんばっかりだもん

302:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:51:02.67 p7Sw0ip60.net
なるほどだからドミノなんね

303:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:51:48.04 rSqdGQj00.net
◎◎寿司より
やってるだけましじゃね?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:52:04.82 p7Sw0ip60.net
>>244
冷凍すれば?

305:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:53:02.50 m/NnOZui0.net
ピザ自体は500円でも販売できるものだからね

306:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:53:21.56 cLyZXIm70.net
夏場にピザ頼む人あんまおらんのやろな

307:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:53:22.10 vsqUFd0A0.net
ピザデブは夏場外出ないでね
見てる方が暑苦しいから

308:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:54:18.86 SJrFMcwC0.net
ピザデブを甘く見るからだ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:54:35.30 yc88WjW40.net
>>1
ピザデブの人に小さめのティーシャツ配ってダイエット即するキャンペーンかと思った

310:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:54:42.06 0RVKLeCF0.net
現場を知らない経営者とかw

311:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:55:12.43 wEJNH6Ig0.net
>>297
そんなに性能よくないんよ。うちの冷蔵庫(ワンルームの備え付け)
どうしてもピザ食べたいときは実家行ってお金払うからピザ食べよって頼んでる。おかげで甥っ子や姪っ子からピザのお姉チャンって呼ばれてる

312:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:55:19.58 sRRKayGP0.net
日本のピザ高すぎ
材料考えたらプレーンで2000円て異常

313:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:55:19.58 7FLSE4ya0.net
>>286
人件費かかるからしゃーない
時給1000円のバイトならその分上乗せなんだから

314:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:55:36.78 hhbGPx330.net
そんなに食えねぇよ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:56:05.37 yc88WjW40.net
>>5
税金中抜きした馬鹿がこぞって外国高級車ブランド品買いまくるからな
どんどん日本は貧しくなる

316:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:56:52.21 piKzohIv0.net
ピザは宅配を辞めてテイクアウト専門にして安くすれば・・・
やっていけないか

317:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:57:04.70 cLyZXIm70.net
ターゲット層が分からんなデブでも食い切れんぞ
パーティでやるのかよ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:57:23.33 Eei07rHQ0.net
>>305
原価厨は燃料費や人件費という言葉を知ってるのかな^^

319:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:57:43.28 piKzohIv0.net
>>310
切り分けて冷凍にでもするんじゃない?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:57:59.78 9l4+3QcY0.net
雲古には蝿が集る

321:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:58:16.29 uG1Ewdk70.net
始める前に分かるだろ馬鹿かよ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:58:17.95 p7Sw0ip60.net
増量できるそんだけ
利益率が高いって話だわな
買う側から言えばボッタクリ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 08:59:34.76 eTFaB7G/0.net
>>268
ゴミ回収車の人がプレーンピザが捨てられてまくっているって言ってるらしい

324:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:00:44.36 ESFjzISR0.net
>1
はい
吉野家、すき屋、くら寿司
につづいて炎上広告おめでとう

これやると売り上げ上がるんだよな

325:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:00:49.16 ZFvsaIpS0.net
貧困化する惨めな日本酷民たち・・・

326:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:00:59.63 cr93mrDa0.net
はい優良誤認表示

327:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:01:05.39 RT6SO53M0.net
>>310
普通にリア充やファミリー層がターゲットだろ
1人で3枚頼んでパンクするような想定ではなかったのだよ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:01:06.74 tNGLeZRK0.net
>>34
安すぎると、捌ききれないんじゃない?今の値段で儲かってるなら、無理に下げる必要もないでしょう。

329:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:01:32.37 R3qflqNc0.net
マックとかも2000円くらい買わないと配達してくれないし
ピザが高いんじゃなくて配達費だろ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:02:40.13 ylLBImLO0.net
乞食に媚びるからこうなる

331:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:04:25.69 eIRsTgIc0.net
40過ぎたらピザなんて2切れが限度

332:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:04:28.70 B2RWU7h70.net
出来ないってのは嘘つきの言葉
死人が出るまでは不可能じゃない

333:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:04:57.49 9Bg8qcFD0.net
よくそんなに食えるな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:05:06.09 torjkyZB0.net
L1枚M1枚ならギリイケるけど更にもう1枚M追加されても困るわ
ボッチはどうしろっていうんだ

335:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:06:32.02 gw+QotPK0.net
>>309
すでにどこの店もテイクアウト半額とかやってるけど
宅配やめてしまえばさらにもっと安くできるのかもしれんけど、日本の土地事情だと都市部の来客駐車場の確保が難しそう

336:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:06:47.87 it8oqzCh0.net
値段の割に不味くね?
学生時代友達の家に集まって食べた頃はおいしかったけど

337:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:07:35.75 Jh5G/9Vq0.net
ピザって101回言って

338:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:07:42.84 CglaDZl30.net
>>327
ファミリーに夏休み前にピザ食う習慣をつけさせたいんじゃね、ぼっちに
頼まれても迷惑なんじゃ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:07:46.87 dhaOdSMM0.net
普通に考えて狂ってるキャンペーン

340:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:09:37.81 1n1c67LR0.net
これで十分だったのにお前らが潰した
明治の冷凍ピザ生産終了へ 46年の歴史に幕
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

341:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:11:58.45 dag7XY1b0.net
安売りは乞食しか集まらんといい加減学べや

342:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:12:18.97 3SDG6hZN0.net
デリバリーピザってかなり儲かる商売だと思うがピザーラとドミノを崩すような店が出てこない。

343:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:12:30.17 gw+QotPK0.net
>>332
もともと水曜日日曜日にM3枚2500円くらいのキャンペーンやってた
L1枚3000~4000円なので、店からしたらこっちのキャンペーンの方が利益出ると思うから経営的には問題ないかと
プレーンうんぬん言うから今注文ページ見て値段確認しようとしたらプレーンのLがメニューに無いんだがもとから?今回のためになくした?

344:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:17:20.97 CD9jvtug0.net
まずいしな

345:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:19:54.76 PCJdOPwO0.net
普段、どれだけボッタクってたか分かるな

346:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:20:24.07 KewDKyP60.net
L1枚3300円から4000円だからな
1/8にカットして1ピース410円から500円だからな
1/8なんてLと言っても1口か2口だからな
ムチャクチャな値段設定だとわかるよ
どうみてもM800円L1000円で販売するレベル
それでも利益が出る
宅配にカネかかるっても配送する距離なんて限定されてるし
配送費で2000円も3000円も割高になる業種なんて必要無い
数年前にデリバリーでピザとチキンと飲み物頼んで
うまくねーのに高いなって食ってたのを思い出したわ
コンビニでチーズ入りのパンや肉まんやブリトリーでも買った方が安上がりだよ、味なんて大して変わらない

347:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:20:41.97 knaVzUhv0.net
ドミノ・ピザでできることをなぜユニクロはやらないの?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:22:46.88 CglaDZl30.net
消防署みたいなもん、普段は待機が仕事、待ちが出るぐらいに
フル稼働したら、1出動当たりのコストが劇的に下がる、知らんけど

349:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:22:50.30 qRiNOGwZ0.net
>>21
ハイパーインフレで今はアメリカの方がピザ高いって知ってた?

350:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:22:50.63 0dqQR7jD0.net
持ち帰りも対応してくれよ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:23:00.75 KewDKyP60.net
頼むまでは美味そうに感じるが、食ってる時は後悔するくらい不味いからな
同じ値段で牛丼やラーメンを何回か食ったり
同じ値段払うなら鰻重でも食った方が何倍も幸せになる

352:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:24:27.09 g3970ws10.net
デリバリーのピザつてジップロックで冷凍庫に入れといたら
後日チンしておいしく食べられる?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:25:50.94 c8GA7wt00.net
ドミノピザってピザというより惣菜パンって感じでかなり割高に感じる

354:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:28:16.14 KewDKyP60.net
ピザM1枚800円L1枚1000円
配送料800円
サイドメニュー込みで3000円以上頼んだら配送無料
コレでいくべきだよ
持ち帰りなら丁度良い価格でデリバリーもまぁ利用出来るライン

355:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:28:39.24 kTwolxrs0.net
>>12
まあ、宅配ピザならコストコのピザでも大差ないだろうけど
どちらもゲロマズではある

356:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:28:58.47 bK9/hUZ90.net
ピザの原価知ってるけど
あほらしくなるぞw

357:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:29:00.29 qxZ21BGC0.net
>>339
どんな予測変換でブリトリーになるんやw

358:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:29:45.95 NGovLaw50.net
値引きしろって言ってるバカが居るけど
2800円のピザ 300円引き
2800円のピザ+もう一枚
同じ値引率だからな
4200円のピザ 600円引き
4200円のピザ+Mサイズピザ2枚
も同じ値引率だからな

359:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:31:29.99 9FLP52KT0.net
近所にコストコあるからもう10年くらい宅配ピザ食ってないなぁ

360:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:32:08.27 S2Oqls3c0.net
これそんなすごいか?
どこのピザ屋もテイクアウトなら常に5割引きくらいのイメージなんだが

361:ニューノーマルの名無しさん
22/06/28 09:33:24.48 KewDKyP60.net
>>350
すまん、セブンのブリトーな
宅配ピザ買ってるヤツはコレ食え
マジで味なんてチーズ入ってたらそう変わんねーから
宅配ピザでブリトー山ほど買える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

708日前に更新/128 KB
担当:undef