乱射現場に45分突入せ ..
[2ch|▼Menu]
128:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:44:46 HLCxLJEO0.net
日本警察なら武器無しで盾のみで突入させるからなw

129:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:02 dcDWswFH0.net
>>125
交渉人「我々の雇用を考える」

フォーーーーッ!

130:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:04 eYku1ZkE0.net
ビビってたのは間違いない
そりゃそうだな、撃たれたら死ぬし

だから犯人の弾倉がカラになるまで待てばいい、そうすりゃ自分は撃たれない
使った弾の分だけ子供が死ぬけど

131:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:26 HLCxLJEO0.net
>>124
その母ちゃんは鹿児島にいるとかなw

132:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:48 dcDWswFH0.net
>>131
フォーーーーッ!

133:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:49 GhkecwNl0.net
もしかしていじめが原因の銃乱射って、めちゃくちゃ多いんじゃねーか?
交渉人何より、ロシアもアメリカも隠さ社会といじめ対策を強化すべきじゃねーか

134:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:50 12fMakgY0.net
日本だと
先程銃声がしました。威嚇でしょうか。
とか言いながら一日そのまま

135:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:51 aK++Sc290.net
>>81
ライフル協会の怠慢だな
小学生から銃所持を認めるべき

136:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:57 +DQ55XJV0.net
>>119
カレーを食べた日本人の可能性もある

137:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:45:58 j2k9klSd0.net
結果的にって言うなら、それでも突入班に怪我人出てるんだから仕方なかったんじゃね?

138:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:46:09 iKTjNna+0.net
>>128
いや突入しない

139:ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
22/05/28 09:46:18 eNqeJ95B0.net
無人機で学校ごと破壊とか雑なことしないだけアメリカ人も進歩した

140:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:46:30 xeHGN2zA0.net
最近のメリケンポリスは軟弱やのう 

141:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:46:45 dcDWswFH0.net
全米ライフルはコメントだした?

フォーーーーッ!

142:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:46:57 qFqz58ps0.net
行かせてくれ
SWATを待て
映画でよくやってるじゃん
ならマニュアル変えとけよ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:47:03 c8vcHIDJ0.net
これ子供殺す前に撃ったら警官が子供殺したってなるからなあ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:47:07 ledJeDfM0.net
>>21
地方警察が銃器対策部隊持ってる日本も構造に問題あるって指摘されてるけどな

145:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:47:10 QV2tKzrV0.net
日本なら警官が撃たれて目の前に倒れてても何時間も放置で突入しないぞ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:47:11 vzodD+Ao0.net
テキサスとか住民全員が二挺拳銃ぶら下げて歩いてるような土地だろ
それでも乱射防げないのは役に立たないってことじゃないですか!

147:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:47:11 lGgcL7Fp0.net
コマンドー!繰り返します、コマンドー!

こちらはWXの448。フランクリン・カービー将軍に緊急のメッセージがあります、どうぞ。

148:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:47:21 mc7AdapH0.net
言い訳せずに謙虚に間違いを認めるところは日本の警察と大違い 
それも即座に認めてる ここは偉いものだと思う

どんなに批判の嵐でも屁理屈つけて絶対認めない謝らない日本の公務員

149:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:47:58 D7xPxVWn0.net
なぜ校長は武装してなかったのか?

150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:47:59 SDb3zdIW0.net
たかが仕事で死ぬ義務なんかねえよ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:48:21 QV2tKzrV0.net
>>146
相手はマシンガンにロケット砲装備だぞ

同じ装備で行け

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:48:29 dcDWswFH0.net
アルファ、チャーリー、ブラボー
ストライクチームは集合

フォーーーーッ!

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:48:34 oZg+cCoi0.net
銃乱射の現場に飛び込んで解決しろとかテキサス州もえげつないなw

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:48:35 NtoSi+qo0.net
日本の警察のMP5もそろそろ老朽化じゃね

155:ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
22/05/28 09:48:35 eNqeJ95B0.net
学食のコックにセガールはおらんかったんか

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:48:54 fJitiYNJ0.net
子供21名には銃弾がたっぷり叩き込まれた後だとは判らんからな、人質とライフル少年が籠ってるので説得しようとしてたのだろ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:49:27 HLCxLJEO0.net
日本はこれから氷河期世代がこういう犯罪者ばかりになるからね

氷河期おじさん 52歳
「うるせー!俺たちの怒りを思い知れ!」

警察
「母親を呼んで説得させろ!お母さんお願いします!」

母親
「昼飯はまだかね?!」

警察
「後であげるから説得して!」

母親
「え?なんだって?」

警察
「息子さん説得して!」

母親
「だからご飯はまだ食べてないって!」

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:49:33 dcDWswFH0.net
>>148
誠に遺憾

フォーーーーッ!

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:49:43 KbQdVJ/B0.net
犯人が黒人だったらすぐさま突入して射殺してたんだろうな。

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:49:51 jKvZJX6O0.net
>>106
お前の考えが間違ってる可能性が一番高い(笑)

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:50:24 +DQ55XJV0.net
>>148
マクロ―局長は
「謝罪が役に立つと思えるなら、そうするのだが」と述べた。
言い訳っぽいけどな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:50:30 U2/yhnP+0.net
>>5
24時間なら早い方だろ
浅間山荘の時なんか数日待機だぞ?

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:50:35 Q7QF/Hzs0.net
二次被害怖れたのだろうか?でも犯人が無双しているわけだしな

せめて催涙弾とか入れるべきだったな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:50:43 YYZpQjfV0.net
>>154
この際だからステンサブマシンガンやトンプソンサブマシンガンに更新しよう
なんなら、シュマイザーMP40でもいいぞ!

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:51:14 SOp9btiz0.net
自動歩兵投入して生け捕り、公開凌遅刑で全世界に生中継、とかを繰り返せば、ゼロにはならんだろうが、だいぶ減ると思う
まあ全米ライフル協会と一緒にこれからも死んでください、自分たちで選んだ道でしょ、としか

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:51:20 PXDAPAgh0.net
21名+警官になった可能性も大だろ
苦渋の選択だな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:51:24 UUFTEz/c0.net
立て籠もりだから間違ってるとも言えないでしょ
手榴弾など所持してる可能性もあったし

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:51:28 6/SgYUHQ0.net
テキサスの警察腰抜けばっかりだなw

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:51:43 KMAo7wmv0.net
>>5
言うほど日本で乱射って起きるか?
だいたい立てこもりやん

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:51:44 Q/SHklHU0.net
日本かよw

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:51:47 GVphiRkE0.net
犯人がシナチョンならすぐ撃ってた

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:52:17 YYZpQjfV0.net
こういう場合は空軍に爆撃支援を受けた方がいいよ
スマート爆弾で学校ごと吹っ飛ばしてくれるから
人質以外の被害は出ないし!

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:52:42 dcDWswFH0.net
突入しない勇気

フォーーーーッ!

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:52:49 ia7pvOAJ0.net
待機してても流石に銃声がしたら突入するだろ
つまり既に銃撃は行われていたので即死してなかった児童だけは助かった可能性ある

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:53:07 dcDWswFH0.net
>>172
ナパームナパーム!

フォーーーーッ!

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:53:31 LCTWN8Xa0.net
ビビビビビビビってねぇし
全っっっ然よゆー!!

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:53:47 u4qRFlym0.net
自慢のドローンは
テキサスには無いんですかと。

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:53:54 IUi6mmLl0.net
神奈川県警かよ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:53:57 +DQ55XJV0.net
日本人はガソリン撒いた方が銃乱射するより殺傷能力が高いと知ってるからな
テキサスの人間は頭が悪い

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:54:01 eutkrbHI0.net
相手によっては制圧した警察官側が裁判にかけられるようになったからそんなリスク犯してまで突入しないだろ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:54:16 IT4F8gAS0.net
18歳にビビってて草
パ銃社会はクソ

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:54:25 mQkQ1lpG0.net
>>148
役人の無謬性だな
過ちを認めたら役人の無謬性が損なわれるって、そもそも公務員を無謬だなんておまえら公務員以外だれもハナから思ってねえんだよw

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:54:40 dcDWswFH0.net
>>178
カナケイ「ぐぬぬ」

フォーーーーッ!

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:54:58 HdRIDf/b0.net
裁判無しで即時その場で射殺する人権先進国アメリカ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:55:10 lmrvziFZ0.net
犯人が黒人だとBLMの餌食だから慎重にいかんとね。

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:55:16 bWfzVnEB0.net
上からの指示待ちだったのかな?

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:55:24 3M/182PU0.net
ハンドガンじゃなく
本格的なライフルだったからな
そりゃ防弾チョッキ意味ない

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:55:31 FPv3gSGJ0.net
青空を見て始めてあの親切がわかる
越後の笹飴を笹ぐるみ、むしゃむしゃ食っている

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:55:38 IaP5D5wZ0.net
アメップって、人質の安否度外視で直ぐ突入してるから、これはおかしいな

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:55:42 +fedqnTD0.net
特殊部隊「弾切れ起こすまでまったった」

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:55:51 dcDWswFH0.net
>>188
フォーーーーッフォーーーーッフォーーーーッ!

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:56:17.94 StEgMyQW0.net
どうせ射殺するんだから、早いほうがよかったのでは?

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:57:00.18 YYZpQjfV0.net
>>192
猟友会のハンターが出払っていたのでは?

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:57:14.45 ZWk8ER2k0.net
銃持っててもいきなり撃たれたら終わりやん
とか言う以前の問題で草

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:57:27.68 mYK+NLsX0.net
間違った決断と行った奴が突入しろよ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:57:33.98 l+OlG4Kd0.net
>>42
30年たってもうすっかり朝鮮人が相手にされなくなったw

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:57:44.86 mYK+NLsX0.net
>>191
でたなバルタン星人

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:58:39.41 PhjD+ixf0.net
日本人はどんくさいくせに車運転すると猛るから車の事故が多い

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:58:54.44 sfWPHadj0.net
ヒト型ドローンがあれば突入できるんだがな

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:58:55.66 G8hlIWV00.net
TVでは1時間待機してたと言ってたぞ
銃撃事件に馴れてるアメリカで、これはちょっと信じられない
警官が犯人と間違えて生徒を射殺した、というならまだ解る

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:59:15.79 eutkrbHI0.net
>>192
早めに処理しちゃうと射殺する必要なんか無かったのでは?って話になるからしっかり恐怖を広げて民衆が頼むから処理してくれという感情なるのを待ったほうが良い

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:59:24.73 c3JgCo2V0.net
えっ、現場指揮官は安全な場所で部下に突入しろと命じるだけだろ?
どんだけ無責任、へたれな現場指揮官だったんだよ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 09:59:48.31 YYZpQjfV0.net
>>200
弁当食べていたかティータイムだった可能性もあるから一概に批判は出来ない!

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:00:19.26 hHPQggpL0.net
即突入しても叩かれるだろうし詰んでるな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:00:32.62 vR2mrHYJ0.net
突入とか超楽しそう!
やりてー

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:00:34.07 uE5wyL9p0.net
やっぱ市民に武器もたせる国はだめだな

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:00:38.12 tuyVcGD50.net
黒人が犯人って少ないね
白人か朝鮮系だらけ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:00:38.86 lGgcL7Fp0.net
ロボコップ 待ったなし!

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:00:52.96 2StWWYar0.net
ある程度、中の図面、犯人の位置、生徒の位置などの状況把握が必要
その上でどこから入れば1番生存者を救出、または犯人を鎮圧(殺害)できるのか
45分で入ったのなら十分早いとは思うけどな
とりあえず言えることは特殊部隊は撃たれたくない。などとは思わないしそう訓練されている

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:00:53.96 V41NsIMh0.net
>>14
貴様がメンテマン!

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:01:02.24 f74nKB8b0.net
これ、警察に行ってこい!とクレーマーが文句言ってるみたいにしか見えないけど、あっちのニュースとか見たら、親たちが銃を持って殴り込み掛けてるのをびびった警察が押し止めてるからな
メキシコの国境近くの10000人程度の村で全員顔知りのようなコミュニティなので、みんな関係者だらけ。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:01:20.31 jWptxa9K0.net
突入しろって言ってもタイミングがあるだろうし単純に45分だから遅いとは言えんだろ。
犯人が臨戦態勢でめちゃ警戒してる時より隙が出るのを待つのが当然じゃねえの?

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:01:29.96 BpSkJ/j+0.net
悪 即 斬

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:02:43.28 +tYLbe4z0.net
先生が銃で武装していれば防げた

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:02:54.00 c3JgCo2V0.net
まあ日本なら何日も交渉して突入なんてめったにしないしなw

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:03:01.70 r9h58tbm0.net
ていうか浅間山荘の時は何で鉄球で壁ぶっ壊すなんて手段に出たの?レスポンス悪すぎんだろ
詳しくは知らんが犯人逆上して人質全滅でもおかしくないやん

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:03:07.21 9tfjMyCD0.net
銃声してても犯人が威嚇射撃してるだけだったら突入が原因で児童が死ぬ可能性が出てくる
既に全力で殺しまくってると分かってれば突入しただろうが結果論だな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:03:16.54 cst7xkrk0.net
「何をやっても裏目に出る」
「大量に人を殺害すれば・・・世間の多くの人も(自分と同じ)絶望的な苦しみを味わうだろう」
小さい頃に憧れて同時に嫉ましくも思っていた、エリート校の附属○○小を襲うことに決めたという。
正常が歴史性や妄想などで妬ましさになり凶暴や計画的無法性をだす場合がある。
十分、距離を置き、保護者にも注意を与え警戒しなければならない。

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:03:57.16 c3JgCo2V0.net
教師も武装、往年のハレンチ学園だな

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:04:11.97 G8hlIWV00.net
>>212
その間、複数の生徒から
何人も殺されてる、早く来て!というSOSメールが殺到してたらしい
だが、銃声が聞こえないので警察は「もう終わった」と思ったとか
ありえねー

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:04:14.27 E68O4pYQ0.net
そんなの結果論だろ 現場を責めてもしょうがない

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:05:00.46 cmHMlpT80.net
銃で死んでる子が多いのも辛いが多分知り合いや友達が銃で死んでトラウマになってる子供はもっと多いよね
なんとかした方がいいと思うが

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:05:03.68 YAugT6P60.net
相手アサルトライフルやろ
ちょっとした戦争やんけ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:05:35.96 NtoSi+qo0.net
脳味噌ぶちまけた児童だらけの現場とか
PTSD量産しそう

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:05:58.58 YYZpQjfV0.net
>>216
だったら、初めから迫撃砲や戦車砲でぶっ飛ばした方がよかったのか?

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:06:34.03 io9Riknp0.net
>>95
いやしくも自分が免職になっている
おれは、うそにせよ、本当に人間ほどあてにならない
四五日すると生徒の間へ擲きつけてやった

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:07:10.01 7gU11p6h0.net
動画ないのかよ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:07:43.75 psSjEN/D0.net
>>30
まず酒を飲み交わして話し合うw

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:07:46.48 miS08+2e0.net
>>211
親たちが殴り込んだ方が子供の犠牲者は減ったかな?

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:08:10.51 2StWWYar0.net
あと素人が室内で銃を撃つことがどれだけ危険か、跳ね返りなどの二次的被害も考慮しないといけない
到着しすぐ様突入できることではないよ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:08:21.41 qI+G7PsO0.net
銃の出回ってる数考えたら戦争状態なんだからアメリカに軽武装のポリはいらん
必要なのは偵察ドローンと自動小銃持った兵士

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:08:59.51 Q+QBTRmW0.net
そら立て篭もるなら人質安全だと思うわな
意味のない立てこもりだよ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:09:07.84 pdGEQyGl0.net
すぐ突入しようが待とうが、死者21人って変わらないんじゃ?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:09:09.26 f74nKB8b0.net
教室に立て篭もって、先生と児童を一人一人を処刑する最悪の展開
殺された友達の血を体に塗って逃げ延びた子供がいるけど、トラウマだよな

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:09:34.99 YYZpQjfV0.net
>>231
軽武装で自動小銃なんだけど?
あたまだいじょうぶか?

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:10:00.24 r9h58tbm0.net
>>225
鉄球ぶら下げたクレーン車が近づいてくるのなんか犯人からしたら丸見えやん?
突入って基本不意打ちなんじゃね?
バレてたら意味ないと思うんだが

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:10:10.17 miS08+2e0.net
>>220
えぇ…まじで自分の命惜しさに突入しなかったのか

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:10:11.00 csxpoY5O0.net
>>14
無料?
税金とはなんなのか?
そもそも警察が第一に守るのは権力者。
一般庶民は権力者の次についでで守ることもあるだけ。
権力者の都合、つまり比例原則で庶民は放置されている。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:10:22.23 CxxIq32N0.net
ライフルで射殺してたら子供助かったのか
バイデンとは逆の事実だな

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:10:23.32 YYZpQjfV0.net
>>234
>殺された友達の血を体に塗って逃げ延びた子供がいるけど、トラウマだよな
映画『スターリングラード』乙!

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:10:28.13 pWYmQ+o20.net
>>4
ライフル協会の常套句は嘘っぱちだったという訳だ。
アメリカの銃の所持は規制して行くべきだろ?
バイデンに追及しろよ!!

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:10:35.21 mWTVoZ+40.net
ビビってた?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:11:14.42 +LsPxz7l0.net
犯人が伏せて人質のふりして、人質を立たせて監視役にしてた可能性もあったんじゃない?

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:11:30.89 YYZpQjfV0.net
>>236
あれは山荘の背後からだから犯人側からは状況を把握できていなかっただろう
因みに、鉄球持ち出してから突入迄はそんなに時間は掛かってない

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:11:36.59 iDO65CJ70.net
>>51
ありがとう
クーラーの温度設定上げたよ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:11:47.25 weUtxOZ10.net
>>230
そんな理屈は分かってる
税金払ってるんだから行けよって事よ
嫌なら辞めろ税金返せって理屈だからな

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:11:50.79 csxpoY5O0.net
>>231
教員に銃を持たせりゃいいだけ。
そんなに大変なことではない。

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:12:26.97 YYZpQjfV0.net
>>247
子供に煽られて教師が乱射かw
笑える!

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:13:16.80 Q1dpsqRK0.net
批判は結果論だからなぁ
現場判断はほんと難しそうだわ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:13:17.69 M60xqh7C0.net
なお何もしないことにブチギレて詰め寄った親達には
テーザー銃ぶっ放したり無双してた模様

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:13:32.24 Z9VQ4Pc/0.net
>>179
ガソリンは現場までの運搬が大半
年々買いにくくなってる
自分も大火傷するし、死ぬ気でやっても焼死はかなりキツい
意外と火が付かずに失敗する奴いる
本体も弾も買いやすくて現場まで運びやすくて、自分は怪我しにくいし自殺しても警察に撃たれてもサクッと逝ける銃の勝ちやね

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:14:15.23 pdGEQyGl0.net
コロンバイン高校を超えたね!

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:14:18.63 7p020UdV0.net
ん?この間、ニガーを打ちまくった白人とは別件か?

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:14:20.73 ZgVAFr8U0.net
先生に銃持たせたらどうだ
何かそういう話無かったか

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:14:34.08 B0U2MtTN0.net
まちがった決断なの?
やむにやまれぬ事情?

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:14:40.48 vSOrtAM/0.net
全身防弾はできないにせよ、ARうんたらは防げるんすかね

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:14:41.64 hMaqvMJ10.net
ロシアならすぐにKOLOKOL-1ガスをブチ込んで、犯人と生徒をまとめてぜんぶ始末する

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:15:09.32 Z9VQ4Pc/0.net
>>248
それ起きたら銃推進派は子供にも銃を持たせろとか言い出しそう

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:15:11.28 o54yLgMw0.net
そりゃ当たれば痛いんだから当然でしょ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:15:42.07 0CqbSv9C0.net
>>239
バイデンの政策は
・警察を増強する
・銃購入時にユニバーサル・バックグラウンド・チェックを実施する
・メンタルヘルスケアを充実させる

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:16:14.14 f74nKB8b0.net
しかし、あっちのニュースって被害者の子供が堂々とインタビューに答えてるのがすごい
日本じゃ顔写真も出せない時代なのに
犯人のおかん、息子がやったことはなにか理由があるから許してほしいと答えてドン引きされてる

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:16:28.28 hlvkJTen0.net
生き残った人は体に血を塗りまくって死んだフリしてたらしいな

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:16:50.29 vxOeEBK40.net
>>41
銃を持って立てこもりの確率が低いから
刃物も怖いけどな

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:17:19.96 vq6553G+0.net
腰抜け

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:17:48.06 G8hlIWV00.net
>>237
そうじゃなく、単に上の判断ミスだったらしい
校門の外にはPTAも殺到してて
なぜ突入しないのか!? と警察と揉めてたそうだ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:17:54.95 rlTFZ0Vs0.net
日本なら優しく説得し始める段階

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:18:04.34 CxxIq32N0.net
>>260
20人いても他人事でビビって見殺しにしたのに増やしても意味ないぞ
教員に持たせろ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:18:15.46 Z9VQ4Pc/0.net
>>261
でも銃乱射の被害者遺族には、銃乱射事件は銃規制派がでっち上げたフェイクニュースでニュースに出てるのは全員役者って、
トンチキ陰謀論を信じた奴らから脅迫メールがきたりするらしいで

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:19:43.97 sXbPlNZ60.net
>>261
犯人の親まで出てるのか
どうゆう報道の方針なんだろか?

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:19:53.96 XRx2T57B0.net
適さず州は日本に例えたら愛知か北九州
東京や大阪とは異なる土人感がある

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:20:35.86 hMaqvMJ10.net
犬みたいなロボットに銃撃装置を付けて、窓から突入させて射殺するとか・・・そろそろできそうなもんだが

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:20:57.67 Z9VQ4Pc/0.net
>>261
日本は逆に犯人の名前と顔写真はよ!って文化やけど、
向こうは名前と顔報道したら信奉者が出て模倣事件が増えるから報道するな派が増えてるらしい
今は顔写真出てるけどそのうち出なくなるかも

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:21:07.99 c7Nob/yS0.net
マイケルムーアの映画すばらしかったね
ドキュメントはすごい

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:21:37.85 2StWWYar0.net
早期突入して万が一被害が拡大したら、それはそれでブーブー文句言われるんだろうな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:22:25.80 GhkecwNl0.net
>>261
いじめだろうなぁ。。いじめだよなぁ。。

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:22:28.55 0CqbSv9C0.net
>>267
トランプの政策
・学校職員(教員を含む)を武装させる
・犯罪者や邪悪な人物をより速やかに牢に入れる
・メキシコとの国境の壁を完成させ、犯罪者の流入を防ぐ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:22:37.04 Z9VQ4Pc/0.net
>>273
あれが公開されてから20年以上経ったのに余計酷くなってるな
アメリカの歴史のアニメの所とか面白かった、撃たないでくれてありがとうの所も

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:23:48.24 c7Nob/yS0.net
マイケルムーアのボーリングフォーコロンバインのコロラド州って
シャイニングの舞台だね
コロラド州って閉ざされた感じすごい
テキサス州もそうなの?

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:24:20.69 tBXVWsfx0.net
まあ難しいわな
実際に決断するひとが現場の状況を全て把握してるとは限らないし
全部現場判断で突入するわけにもいかないし

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:24:36.84 hMaqvMJ10.net
移住するならアメリカよりカナダ、オーストラリアあたりの方がいいかねぇ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:25:22.71 0SN1+srT0.net
銃持ってる犯人が立て籠もってるのに突入なんか出来ないだろ
誰だって死にたくない

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:25:28.95 Z9VQ4Pc/0.net
>>275
よくいじめスレでアメリカは銃乱射の危険があるからいじめに厳しいとかあるけどウソっぽいな
SNSで自校の校内暴力上がる専門の垢(暴力批判じゃなく生徒たちが笑いながら見る系)とかあるみたいだし
むしろ学校にどう銃や武器を持ち込ませないかとかそっち重視でむしろ後回しなんじゃね?って思う
地区とか州にもよると思うが

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:25:39.12 qpmZ+0Fy0.net
>>9
ほんと?
くるってんなー

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:25:43.38 BsXkSUdv0.net
鯛なんて、やっぱり何かに成れるんだろう
昼寝はするが、痛くなかろうがおれを降参させたところです、ラフハエルのマドンナを手に付いている
野芹川で逢った翌日などは清に答えた

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:25:43.90 GhkecwNl0.net
いじめを放置してたら、この大量殺人の連鎖はなくならないんじゃないのかなぁ
アメリカはいじめ対策と格差社会にもっと力を入れるべきなんじゃないかなぁ
まぁ、治安はなぁ、日本に比べたら変えようがないくらい悪いところは悪いんだろうなぁ
アメリカは怖いなぁ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:25:54.46 VOq2pB3u0.net
現場にいないやつが間違った決断とかいうのはムカつき通り越して怒りを感じる

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:25:59.60 vSOrtAM/0.net
いじめが原因なら次の抑止力になれば良いが

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:26:00.90 tFcoTpBJ0.net
対銃器ドローンとか、銃に対抗できる殺傷能力ない何かを装備すべきとかかなぁ
もうアメリカは刀狩りも無理だしどうすりゃ治安良くできるのか考えもつかん

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:26:06.56 +51BG35i0.net
現場指揮官は一生臆病者とのレッテルを貼りに苦しむのか

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:26:13.78 ylPjp3WO0.net
自動小銃に対して拳銃で即突入はなかなか厳しい要求

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:26:35.78 Nr6xQBks0.net
一方日本は犯人が寝るまで待った

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:26:37.81 4nQwXHPV0.net
アメリカ人もけっこう痩せ我慢文化なんだよな
怖くて突入できなかったって正直に言えない

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:27:13.85 dMKxGQq/0.net
>>243
流石に銃渡した瞬間に撃たれるだろ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:27:40.70 tuyVcGD50.net
カナダも同じくらいの銃普及率で移民の国で格差もすごいけど
乱射事件あんまり起きないのを見るとやっぱアメリカ独特の陰湿さがあるんだろうな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:27:42.04 0CqbSv9C0.net
>>278
どの州も田舎の農村地帯に、日本でいうと横溝正史的世界があるね。
テキサスは、大都市やその郊外、大学町は、雑多で多様なリベラルなのだが、田舎に行くと、親の代から全員知り合いで、怨念が積もりに積もっている地域がある。
ムーアは世界の宝だな。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:27:45.47 VOq2pB3u0.net
複数犯かもしれんし躊躇するのは当たり前だろ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:27:59.77 4hkHfrgN0.net
>児童に危険はないと思っていた
こんな間の抜けた事をいうのは日本の役人だけじゃなかったのか

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:28:00.37 Z9VQ4Pc/0.net
>>278
コロラドは映画館(ダークナイト上映中)やスーパーでも乱射事件あったな
低所得少なくて住みやすいらしいがジョンベネちゃんもたしかここ
テキサスは保守的なのに移民多い印象
エルパソって特にヒスパニック多い土地で白人至上主義者が移民に銃乱射した事件とかあった

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:28:20.82 iSDvhsGR0.net
また論点ずらし
本質は銃規制だろ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:28:46.30 +DQ55XJV0.net
>>287
いじめてる側には想像力が欠落してるので
こんな事件が起きても抑止力にはならんだろうね

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:29:35.01 hMaqvMJ10.net
まあ、原住民を銃で皆殺しにして土地を奪って住み着いて、次にイギリス軍に銃を向けて戦争して独立した国だからな
まず銃と大量殺戮ありきなんよ、それがすべての始まりで原点だから、銃なしってのはあり得ないメンタリティなんだ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:30:36.90 VOq2pB3u0.net
>>301
銃なしはありえないのはわかるが殺傷能力高すぎの武器が多すぎるんだよな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:31:38.99 YUKtZZ6Y0.net
間違っていないだろ

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:31:39.65 +DQ55XJV0.net
>>294
乱射事件も起きないほど抑圧されてるのかもしれんぞ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:31:43.00 u20eC1iI0.net
トランプ「なっ、小学生が銃で武装してれば防げたんだぜ」

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:32:09.94 GhkecwNl0.net
アメリカもいじめや社会からの孤立から孤独を抱えているから、仲間が欲しくて白人至上主義とか偏ったり、自暴自棄になり暴力に走るんだろうなぁ
分断が根幹にあるなら、まず、分断や差別、人々が抱えている孤独をなんとさなければ、銃を取り上げても、まぁ銃がなければ犠牲者は格段に減るだろうけど代用品の武器を使って殺人は無くならないだろうなぁ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:32:24.98 C72mTCBz0.net
>>5
ジャップは人質を見捨てて女を差し出すような卑劣な卑怯者だらけだろうな(笑)

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:32:36.01 Z9VQ4Pc/0.net
>>302
田舎だと野生動物や押し入ってきた不審者対策(警察すぐ来れないから)に必須らしいけど、
1秒で15発も打てる銃は別に田舎でも都会でも必要ないだろと思う

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:33:19.22 ZWk8ER2k0.net
トランプちゃんはすべての学校に武装警察官を配置してれば防げてたて演説してたぞ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:35:44.17 9anlLMFF0.net
アメリカは世界一の自殺大国な

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:36:00.59 Az3EMMHF0.net
すげー結果論だろ
突入すれば子供に犠牲出るし
そうなれば絶対に判断ミス、そいつのせいで子供死んだで大騒ぎ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:36:13.36 U2gFZKQn0.net
>現場指揮官は、サルバドール・ラモス容疑者が教室内で立てこもっていたが、児童らに危険はないと考えていたという。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:38:28.29 +DQ55XJV0.net
>>309
日本人「しなかったのかよ・・・金属探知機とか設置してるくせに」

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:39:11.42 9anlLMFF0.net
>>294
受け入れて助けてくれたインディアンを追い込み、ナチスが人種差別のモデル国としたぐらいだからな。
黒人をいじめ殺そうがレイプしようが無罪となる法律を作ってたイカれた国

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:39:41.82 hZZKz25h0.net
日本のほうがマシ、とかそういう話はいらなんで
時給4000円とかそういうの寄越しやがれください

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:39:47.16 nfHC+wbX0.net
日本なら翌日の明け方に犯人がウトウトし始めるまで待ちます

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:40:54.41 +DQ55XJV0.net
>>310
国別自殺者ランキング見ると
1位ガイアナ
2位北朝鮮
3位韓国
18位日本
51位アメリカ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:41:04.00 y9tNVyXd0.net
>>5
いや、ここテキサス国、それも
サンアントニオの近くだからこいつらは免職が妥当
人質に危害を加えないとの思い込みが
致命的な初動ミスだからね

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:41:41.68 GhkecwNl0.net
世界の殺人ランキングではアメリカは7位なぁ
ランキングの1位はブラジルの64,357件、2位はインドの52,998件、3位はメキシコの26,597件。
ロシアは5位だろ
おめでとう、ロシア!アメリカより勝ってるよ!
まぁ、治安はブラジルよりもいいから、やっぱり銃をとりあげたらマシになるよな

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:41:45.28 GVphiRkE0.net
>>317
チョンは劣等種だな

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:43:07.98 PxBrD5l20.net
テキサスってライフル協会絶対支持してたような場所じゃん
これからも自前の銃でぜひ命守っていけ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:43:22.67 jQgak3W10.net
>>21
おまえは勘違いしてる
州を都道府県みたいに思い違いしてるが
日本の常識からすると州は国に相当する
合衆国はEUで州が国にあたると考えろ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:43:27.12 kwigG0D80.net
アメリカ人にとって銃で殺されるのは本望!
笑って地獄に落ちていけばいい
それなければ銃規制しているw

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:44:34.98 MuKNTwoz0.net
>>21
まず銃が簡単に手に入るのが問題だから
判断云々以前の問題

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:44:45.19 tqMYAnIL0.net
警察が悪いんじゃない、殺された子供が銃を持って反撃しないのが悪い

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:44:47.59 DH749Fyf0.net
>>16
無料だろ。
NHK信者か?

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:44:54.43 SpiK0ml+0.net
いざとなったら訓練した治安部隊でもビビるくらいなのに、すぶの一般人が銃で反撃とか w
共和党州はアホばかり ww

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:45:38.41 LqwC8tqe0.net
ネオナチ白人は説得して生け捕りだけど、ヒスパニック系は射殺なんだ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:46:26.81 GhkecwNl0.net
>>328
不思議だね不思議すぎる

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:46:33.56 LKOXItzp0.net
ロボコップみたいなのが早く出来るといいんだけどなぁ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:46:33.92 mQkQ1lpG0.net
>>270
大阪こそ土人の集まりやろ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:48:16.89 pWYmQ+o20.net
>>14
そういえばギリシャが財政破綻したときゴミ収集車が来なくて、街にゴミが溢れかえったが、警察も機能に支障が有ったと思う。
ギリシャが銃社会だったらとんでもない事になってただろう。

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:48:18.60 xzzUZrF10.net
もうこうなったら、生徒一人一人に
登校時は銃の携帯を必須にするしかない
ライフル教会の論理だとな。

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:48:46.30 zdtUsf1R0.net
日本だと責任者に連絡いくまでに45分かかりそう

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:49:25.80 l68Ff8cQ0.net
それなのに開催中の全米ライフル協会の総会は銃持ち込み禁止とか聞いたような
トランプ氏が来るからだとか
もうね、アサルトかと、ライフルかと

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:50:23.60 5jrkfurj0.net
>>323
アメリカでは先に撃たず撃たれてやられるヤツが間抜け
小学生に銃を持たせない親が悪いって全米ライフル協会がそろそろコメントするんじゃね

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:50:29.12 IhU+CPQw0.net
>>111
長久手が有名になった事件ですね
最初に来た警察官は犯人に腰を撃ち抜かれて
確か倒れたまんま放置
SATもSITも動けずに
犯人から射的の的にされました(;´Д⊂)

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:50:55.78 SpiK0ml+0.net
>>333
外から攻撃受ける前に、教室内で発砲事件激増の未来しか見えない w

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:51:31.84 Cyr/YhH40.net
>>14
この顔文字かわいいね

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:52:23.73 0CqbSv9C0.net
>>335
シュールだったよ。
トランプ演説は全ライブ放送だったが、
「銃持ち込み禁止ゾーンが安全だと民主党はいうが、これは嘘だ。
邪悪な人間が銃を持ち込んだときに、誰も銃をもっていないなら反撃できない。
銃持ち込み禁止ゾーンは、非常に危険なのだ」
と、銃持ち込み禁止の大会会場で演説していた。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:53:55.43 ApNd4lmV0.net
何度も銃の音が聞こえたらしいし
中から何度も子供が
助けてって911に電話かけてたのにな

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:54:12.95 ZpMkw/D+0.net
まあ結果主義の国だから批判はされるわな

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 10:55:36.96 pWYmQ+o20.net
>>27
食糧を差し入れるけどそれに睡眠薬を仕込んだりな。
立てこもり事件はホント厄介。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:00:24.12 dXtBJYRG0.net
突入してクリアー!とか言ってみたい

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:00:27.12 GhkecwNl0.net
>>341
ひどすぎる
もっとはやく突入できなかったのか
そもそも、防げなかったんだろうか
かりに銃社会じゃなかったとして、犯人がヒスパニックによることにより、ひどすぎるいじめを受け社会に復讐したいと感じても銃がなければ、こんな悲劇的な結果にはならなかったよな

弱い人間も銃だけでこんなに強くなるという事が分かれば、いま現在いじめに悩んでいる人間もいつ乱射に走るかわからないな

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 11:03:17.61 Tku15J9+0.net
アメリカの警察ってそもそも訓練とか学校ちゃんとあんのか?
予算も大統領変わるたびにウン千億単位で増やしたり減らしたり
やっぱ警察権力が過大にならんようにしたいのかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

736日前に更新/107 KB
担当:undef