れいわ櫛渕氏「大企業から組織票と献金を貰ってる自民党は消費税収の73%を法人減税の穴埋めに使い恩返し。大多数の国民を貧しくする政策」 [ラッコ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:29:22.02 4w7ucH790.net
大胆な通貨発行をやった人はちょっと前にもいた
ネトウヨが大好きな安倍晋三
でも彼はその金を国民の生活の底上げには決して使わず
一部の人間を肥え太らせるためだけに使った
上が儲かれば下にも浸透するなどいうトリクルダウンの理論に基づいてね
後に本人が顔を真っ赤にして否定したあのインチキ理論だよ

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:29:23.55 Q//UqyYR0.net
>>889
今から企業を育てる強烈な政策を平行させてるならわかるがそんな話れいわは一切してないだろ
むしろ法人値上げは新興企業の首も閉めるんだぞ

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:29:30.31 cxsbzC3Y0.net
自民党支持者は今の構造を壊したくない
更に中抜き構造を強化して自分の食い扶持を守りにくる
そんなの当たり前
そうなればなるほど国民の負担は大きくなり生活はどんどん苦しくなっていく
そんなの当たり前
山本太郎一択

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:29:42.08 MdxDCy9Q0.net
>>880
消費税上げれば賃金は低くなるよね
外注にするわけだから

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:30:08.54 /2Q2RDd20.net
>>893
リミッター無いよ
だって本来なら2%目標なら、どれだけの財政支出をすれば良いかって指針がある
それすら山本は示せていないし、2%目標にしては支出がどうみても多すぎだよ
だからリミットが無い

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:30:26.56 DKqB+fxM0.net
>>387
で、立憲共産党さんはその間何やってたの?

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:30:27.41 SvNoubJk0.net
>>872
コストアップ型インフレと需要の増加に伴うインフレの違いがわかってないじゃん。平均物価指数は消費税上げても上がっちゃうんだからさ。れいわがアホみたいな急激なインフレを掲げてるなんて聞いたことないが。

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:30:27.57 dK2+wQpi0.net
プーチンと変わらないのが自民党
その証拠に安倍は入国禁止リストに無いww
安倍一味は必ず日本を又裏切るよ
だって戦犯世襲だもの

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:31:11.82 GV8lWKbl0.net
>>890
政府の無能によるコスト高と無駄遣いの結果常に金が足りない状態だからな
そこら辺は民主党の主張は正しかったんだよ
問題は民主党も無能すぎてやるべきことが全く出来なかったことでさ

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:31:44.22 GK5LS6M20.net
大企業はって話
99パー払えない中小だぞ
ちなみに還付、給与は大企業ほど払えてないなぜ払えないかはしらんけど

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:31:51.88 Jqfsy4110.net
>>902
分かった期待する
ただ自力で衆院100は取れ、その程度の努力もしない結果も出せないなら相手にする必要ないから

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:31:53.69 n2c151uR0.net
>>896
ノーベル経済学者のスティグリッツも日本の財政は問題ない
もっと財政出動すべきと言ってるよ
山本太郎が言ってるのは欧米では常識だが
衰退日本では基地外扱いのようだ
URLリンク(i.imgur.com)

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:32:02.60 f6o4Rx760.net
>>100
近年の貿易赤字は火力発電に使う燃料費の急増によるものです。研究者がいるのは日本だけじゃありませんし、材料費が高くて研究できないのなら材料費が安い国で研究開発します。
円安と材料費高で研究出来ていないのは御自身だけ、ということのようですね。
>>1981年からの税率の推移を見ると、1980年の終わりぐらいから、法人税率がずっと下がり続けていますね。
>>そこで消費税増税のタイミングをはめてみます。資料3です。法人税の減税と消費税の増税がセットであることが分かります。
>>消費税の導入の目的は直間比率の是正でした。つまりは直接税である法人税を減税し、間接税である消費税を引き上げる、というわけです。
こんなロジックを根拠に批判するとは失望した。杜撰とかいう以前に、アタオカ。

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:32:14.65 utgoKg6q0.net
>>899
演説じゃなくて共産党みたいにきっちり書かないと
日米安保見直し、米軍から出て行ってもらう
核兵器持たない
ここら辺は書くのに自衛隊について何も書かないのはせこいw

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:32:47.61 5+9WMJGz0.net
赤旗買わせてる日本共産党と同じやん

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:32:53.86 CFwUPNiW0.net
愚民化は統治の基本
優秀なのはほんの一握りでいい
ゆとり教育が正解なんだよ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:32:55.04 17PkU3/S0.net
これは正論だな

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:32:59.75 55FE6K6C0.net
Fラン大学ってよく学生側の視点で笑い話として語られる事が多いけど、実際は就職率盛ってたり、上級国民の天下り先だったり、不法滞在する外国人留学生の受け皿だったりと害悪が詰まりまくったドス黒い場所だよ
勉強するとか大学に行くことが立派なこと的なマーケティングして学費を搾取するインチキ私学とかのカモになる人たち
あまり言われませんが、これ学費を出す親にとっても本当に深刻な問題です。
高い金払って子供を意味のない大学に行かせるのは、既得権益者による搾取なんですが、そもそもそう言うことに気づけていない親も多い。
なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです
ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし
自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:33:30.00 nKxMi3OT0.net
>>764
彼らの目にはアベしか映ってないから何を言っても無駄w

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:33:31.79 JGQ0+jjU0.net
法人税を安くしないと優良企業がみんな外国に出ていっちゃう
自民党の政策は良い政策だよね

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:33:32.91 NaYTzNTO0.net
そういうことをどんどん言っていけばいいのに
なんで野党はもっと言わないの?
結局、やる気の問題

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:33:43.46 HLCxLJEO0.net
>>904
そんなこと示すの不可能だろw
アベノミクスだってそんなの示してないだろw バカかよw
財政出動をどれだけ増やしたらインフレ率が何%上がるのかなんて数字を出したらノーベル経済学賞が貰える奇跡の発見だわw

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:33:47.85 eMgLM23b0.net
>>890
日本は元々高労働中賃金だったのを
低労働高賃金に移行したから横ばいに見えてるんだよ
なんで散々ワークライフバランスだの言ってるのに無視しちゃうんだろうな

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:33:48.41 ksVvyh0n0.net
>>907
プーチンは最高の政治家だろ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:33:59.72 +0ps0w9t0.net
池上彰って公正中立みたいな顔して、実はとんでもない食わせ物のたぬき親父だったんだな

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:34:08.33 YQEAtYaK0.net
>>1
21年度は企業業績が改善されて、法人税額が4兆3390億円増えて13兆3360億円なんだが?主張したいことの裏付けに使うデータが古すぎるだろ。
こういうすぐバレる誤魔化しをするから得票率が上がらないってことを、一度ちゃんと考えたら?

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:34:40.99 OWlx6st00.net
>>911
国のGDPが3位なのに国民一人当たりのGDPが24位?くらいなんだから
いかに企業が給料払ってないか普通分かるよね?

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:34:50.76 GV8lWKbl0.net
>>903
個人的には消費税を上げるのはしゃーないと思う
つーか、消費税害悪論多すぎやろ。悪いのは消費税じゃなくて「増税」なんだよな
社会保障を現役世代だけで賄うの無理がありすぎるから消費税で老人に負担してもらうってのは当然だわな
ぶっちゃけ年金制度ってもう破綻してるようなもんだからな。制度として
大して払ってない上に人口多い層を過大に払ってる上に人口少ない層が助けるってホント馬鹿げてるわ

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:35:32.58 6Pg1DzrD0.net
いや消費税わるいだろ

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:35:38.76 rCRzxUpE0.net
>>926
再就職しやすいから平均は下がる

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:35:48.73 Q//UqyYR0.net
老人税でも作るか

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:36:02.66 SvNoubJk0.net
>>904
URLリンク(youtu.be)
やっぱりさ、まず見てから批判したら?
その試算についても39:29から示されているよ。

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:36:15.97 n2c151uR0.net
>>908
はぁ?民主党なんて間違いだらけじゃん
消費税は2倍にするし、国のシャッキンガーの緊縮脳で
立憲自民党じゃんw
郷原弁護士からも立憲民主は捏造だらけでガバナンスもできないヤバい政党って言われてるよ?
動画貼ろうか?
宮台真司も同様のことを指摘してるよ?

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:36:32.09 55FE6K6C0.net
Fラン大学ってよく学生側の視点で笑い話として語られる事が多いけど、実際は就職率盛ってたり、上級国民の天下り先だったり、不法滞在する外国人留学生の受け皿だったりと害悪が詰まりまくったドス黒い場所だよ
勉強するとか大学に行くことが立派なこと的なマーケティングして学費を搾取するインチキ私学とかのカモになる人たち
あまり言われませんが、これ学費を出す親にとっても本当に深刻な問題です。
高い金払って子供を意味のない大学に行かせるのは、既得権益者による搾取なんですが、そもそもそう言うことに気づけていない親も多い。
なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです
ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし
自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:37:13.49 GV8lWKbl0.net
>>932
立憲の話はしてない
民主党ね

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:37:18.21 iihPvBo40.net
肉屋を支持する豚ばかりの日本

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:37:34.55 cTMev9iQ0.net
>>912
原油高でも研究実績伸ばして世界中に売って貿易黒字の国なんていくらでもあります
しかも、実績のある研究者は給料が高くて研究費がたくさん貰える国に行かれました
日本はもう観光立国、つまり売春と土地の切り売りで生きていくのです

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:37:51.69 OWlx6st00.net
>>927
日本の消費税は食品以外ほぼ一律だから格差を解消する機能ゼロだよ
ちなみに海外の消費税は物品税に近い
日本で消費税に納得してる人は無知なんじゃない?

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:38:01.43 Jqfsy4110.net
この手の話が好きな人に朗報!
消費税の輸出還付金で大儲けできるらしいから、自分でやってみよう!
まずは信用金庫とかに相談に行こう

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:38:04.82 /2Q2RDd20.net
>>906
消費税の他にも色々とあれやれこれやれって言ってるよね?

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:38:20.79 OWlx6st00.net
>>929
同じことじゃん

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:38:31.19 GV8lWKbl0.net
>>935
豚さんの投票で肉屋を変えられるんやで

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:38:49.97 Gt1ITZnZ0.net
そうか、自民党ではなく投票はれいわへ!そんな奴がゼロとは言わないが、タロー、大石、よく分からない繰り上げ当選オバサンのれいわは怪しく投票はしない

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:38:52.50 MdxDCy9Q0.net
>>927
消費税は雇用を削るからね
賃金が消費税控除にならんからね

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:39:05.39 bzlO+oL00.net
人口減少したからとか言い訳はいいから
自分たちが選んだ政党が日本をズタズタにした、してる事実をまずは認めて、
今からでもそいつら追い出してまともにしていけばいい。

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:39:53.53 rCRzxUpE0.net
>>940
何で?
日本は世界一失業率の低い優秀な国

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:40:09.50 SROrxdza0.net
>>902
自民党はほんとコレだけだろうな。

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:40:24.15 9UgIaI8h0.net
日本の政治家は程度が低い
もう確定だがどうにかしないとダメだわ
G7じゃなくG6と欧米はもう見切りつけるべきだろ
この国は第二の敗戦にならんと治らんよ

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:40:37.00 n2c151uR0.net
>>1
前FRB議長で財務長官のイエレンも言ってるね
財政出動「今こそ大胆に」 イエレン氏がG7で追加策訴え: 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:40:47.23 SROrxdza0.net
>>919
出ていかないよ。出てくならとっくにしてる。

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:41:10.35 6Pg1DzrD0.net
自民党は国民じゃなく身内を守る党

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:41:29.87 OWlx6st00.net
>>945
給料低い話に何で失業率出てくるの?
もうレスしてくんな

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:41:33.68 xs8abRPF0.net
当たり前やろ。自民党支持しない人間が最初に苦しんどけ

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:42:01.01 SROrxdza0.net
>>948
アメリカの指示なら日本というか自民党は動くから、頼む、アメリカさん、命令してくれ。消費税減税、法人税増税を。

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:42:09.04 lktm3NSC0.net
櫛渕議員は自分の考えを「あなた方が知らない事実を私は知っている、教えてあげましょう」というスタンスで特殊な自説を宣伝する場として国会を使っている。
これは国会が議論の場として機能していない現状を示している。

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:42:10.74 17PkU3/S0.net
>>855
維新は犯罪、騙しまくりだもんな
嫌われて当然

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:42:31.69 SROrxdza0.net
>>950
自由に民主を操る党。

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:42:45.44 a8Z/mp7t0.net
>>1
>これまさに一部の人だけが裕福になり、大多数の国民を貧しくする政策をやってきたのが自民党だということです。
消費増税アベノ大失敗ミクス財政出動MMTのアベノ子分、創価在タレ山本MMT反原発レイプ犯マザコン太郎反日が白々しい

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:43:11.26 eMgLM23b0.net
>>926
GDPを頭数で割ったのが1人当たりじゃねえの?

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:43:34.48 cjSnjBCM0.net
それでも日本の法人税率ってG7諸国の中でもかなり高い方じゃなかったっけ?

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:43:45.96 n2c151uR0.net
>>934
立憲と民主党は一緒じゃんw
名前を変えれば政党ロンダできるの?
消費税2倍を言い出した菅直人政権の残党じゃんw
公約違反のうえ、ノーベル経済学者から大間違いと指摘されたうえに
安倍政権とともに日本をさらに衰退させたね
菅総理「消費税10%」に言及。年度内に具体案(10/06/18)
URLリンク(youtu.be)

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:43:48.87 Jqfsy4110.net
結局 ガス抜きでしょ
自分達で政権取って廃止するということでもなく、それを本気で望んでるわけでもなし
反対とかいうだけで満足してオワリ
自己満足目的だから実際は穴だらけで、いざ任せてみたら何もできません、自民党さんと同じでいいです
という社会党民主党と同じ失敗するだけ

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:44:03.39 g62eQO2T0.net
この党はこういうマーケティングなんだよな

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:44:09.06 gV+puAUX0.net
どの政党が政権を取っても普通に働いてたら収入が大きく増減することはない

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:44:21.47 7w99v5Ur0.net
法人税と消費税は無関係
法人税下げた国ほど発展してんだから
法人税をやり玉に挙げてる奴はバカ

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:44:40.11 /2Q2RDd20.net
>>931
示されていないじゃんwww
マジでお前ってこんなので騙されるの?
そのシミュレーションした際の計算式はどういう物だよ
そうシミュレーションしたんだよ
そこを示した上で妥当性を検討してからのスタートなんだけど?
それに物価だけをみているけど、全部を国債発行とした場合の財務状況とかも何も考慮していない

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:44:49.62 GK5LS6M20.net
ぶっちゃけ増税されてないんだけどな
小売食料品は8%だぞ
昔はキャッシュレス還元あったけど

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:44:49.95 utgoKg6q0.net
>>955
野党同士で争うなよ
自民党のサポートか

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:45:34.27 rCRzxUpE0.net
>>951
定年した人間が再就職すれば平均の給料は下がるだろ

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:46:22.15 n2c151uR0.net
>>1
消費税は経済を殺すってよ
ノーベル経済学賞受賞 米シカゴ大学リチャード・セイラー教授
「ノーベル経済学賞理論によれば消費増税は「×」 
教育・社会保障などで還元もデフレ継続に変わりない」
URLリンク(www.sankei.com)

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:47:32.11 +0ps0w9t0.net
>>953
結局この消費税増税法人税減税ってのは従業員から株主への資本移動政策だしアメリカが否定することはまずないだろ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:47:49.27 n2c151uR0.net
>>1
自民党と立憲民主党による消費税2倍
消費税減税そして廃止すべき
「日本の消費税増税は正しくない選択だった」
 ノーベル経済学賞学者のクリストファー・シムズ・米プリンストン大教授が指摘
URLリンク(www.sankei.com)

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:47:50.39 bzlO+oL00.net
>>966
税抜価格に増税分が添加されてんだよ
チンパンか

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:48:15.88 HLCxLJEO0.net
>>967
そもそも維新とれいわは真逆なんだよ
維新は緊縮
れいわは積極財政
水と油なの

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:48:35.48 lktm3NSC0.net
>>964
増渕議員は前職が公務員でなかったかな?
彼らは民間人が自分の力でカネを稼ぐ事そのものを敵視しているから、民間人が働いた儲けを罰する法人税が大好き、法人税減税が大嫌い。

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:48:40.91 /2Q2RDd20.net
>>931
結局は山本のそれっぽい話をそのまま鵜呑みにして
「そうだったのか」って納得しているだけってよく分かったよ
じゃどうして出来ないの?って疑問を持って、自分で調べたら?
そこに答えがあると思うよ
君の場合は誰かにそれっぽく教えて貰う事しかできないだろうけどな
だから山本みたいな詐欺師に騙される

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:48:46.87 aslamfoV0.net
寄生虫ゴキブリ公務員に対する「疑義、苦言、意見」を「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら寄生虫も流石に多少は負担してくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」
だってよ?www
んで「いやいや流石にちょっと幾ら何でも増長が過ぎない・・・?」てな疑義には
「フオオオオオオオ!!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?公務員以上の待遇の民間企業に何で入らなかったの???ねえねえ何で何で?それ自己責任ですよね??」
だってwwwキチガイだろwwww
ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイwww
寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの ←なんだこのキチガイwww
マジうけるわこの流れwwwwwww

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:49:20.39 n2c151uR0.net
>>1
ノーベル賞経済学者クルーグマン
「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:49:34.57 c7Nob/yS0.net
ひとを人と思わない国だもんね
神風アタックから変わってない

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:49:59.52 aslamfoV0.net
明治維新以降現在まで国を牛耳ってるのは薩摩長州、つまり関ケ原で負けてその後武士の誇りも家名も汚して
「平に平に一族の存続と命だけは何卒」て家康に土下座して300年近くアナル舐め続けてきた恥知らずの一族とその郎党なのなwww
「誇りも矜持も愛国心も持った武士の子孫」じゃない、からな?w
そいつらが「外敵誘致・売国」してまで「天下万民の為の天道」と名を借りて起こした「私益クーデター」が明治維新w
300年近く鬱屈して陰キャラやってた雑魚NPCがその間溜めたコンプレックスとフラストレーションは想像絶するレベルだわなwww
想像してみ、クラスで目立たない陰鬱な負のオーラ満開の陰キャラが
「ぼくのほうが本当はふさわしいのに・・」とか勘違いしながら陽キャラ(当時の政権である徳川幕府)が自分の好きな女(民衆)といちゃついてるの見せられてんのw
「ぼくだけなら勝てないから、もっと強い大人を呼べばいいお!」って恥も外聞も誇りも無く外部の大人(外国)と
結託して陽キャラを引きずり降ろして、「維新」「改革」「夜明け」とか聞こえのいい言葉の欺瞞で物理的にその女を支配してんのw
歪んだコンプレックス引きずってるからその女をもう普通に慈しむ訳が無いわなwww
よくあるパターンの「自分になびかなかった過去をネチネチ持ち出してDV」てな陰キャ丸出しの歪んだ報復www
その報復が陰湿で巧妙な程自分のプライドが満たされるんだから完全に醜悪な人格障害だわなw
そして、それを是として片棒担ぐ寄生虫ゴキブリ公務員が完全固定化www
現実に事実として平気で外国と結託して自国の同族である会津藩を虐殺蹂躙とかもしてたんだから
「そりゃ」一般平民なんざ養分対象、虐めて反応見て楽しむ虐待用小動物程度にしか見てないだろw
徳川時代=大名以下武士には厳格な管理監督義務を負わせ、家名汚したり醜聞を出したら切腹、御家取り潰し
現在=国直轄の御家人=寄生虫ゴキブリ公務員は一切管理義務も責任義務も負わずに損失だしたらその負担は町民www
徳川時代が余程憎くてコンプレックスなんだろうな、逆だもんなwww
その結果が戦争に始まり今に至るまでの徹底的な国民の堕落化と内部崩壊化w
当然自分達は支配層階級が固定されてるから、下々が腐れば腐る程痛快なんだろうなwww

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:50:08.84 rCRzxUpE0.net
>>977
日本より消費税率高い国はどうなんだよ
滅亡か?

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:50:19.93 utgoKg6q0.net
>>973
お前はレイワが自衛隊どうするかってソース持ってこいよw
アメリカ追い出す核兵器持たないはほぼ共産党やないか

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:50:43.16 GMpfMPY+0.net
大企業で働けばいいんじゃね?

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:50:49.79 rCRzxUpE0.net
>>978
世界一失業率の低い国なんだけど

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:50:55.09 bzlO+oL00.net
>>980
総合税率で日本より高い国なんて珍しいわ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:51:04.91 n2c151uR0.net
>>980
名目税率しか見てない時点でテレビ脳ですな
洗脳されてるよ君

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:51:12.96 KePQcoJL0.net
コイツらの理屈の通りにやったらどうなるか
企業倒産連発して無事な企業も日本を出てく
そして仕事が無くなってく今の韓国を5倍増しにしたくらいのポンコツ国家が出来上がる
世界で最も成功した社会主義国家である日本を壊して原始共産主義を実践したい和製ポル・ポト、それがメロリン

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:51:15.31 pAoJ//p30.net
お前らが東大廃校に反対するからさあ
こういう事になったんだよバーカ
お前らのせいじゃん
永遠にしがみ付いてろ
敗戦革命起こしたバカ共にな

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:51:51.58 g62eQO2T0.net
ある階層に向けての積極的なマーケティングで寄生するのはすごいよな

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:52:31.27 rCRzxUpE0.net
>>984
欧州

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:52:54.17 lktm3NSC0.net
>>973
大阪に住んでいて感じるものとして、基本的に維新は公務員の無駄遣いが大嫌い。
その意味では緊縮的だけど、緊縮財政推進とまでは言えない。

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:53:06.26 bzlO+oL00.net
>>986
供給能力の移動コスト考えたことある?

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:53:19.32 rCRzxUpE0.net
>>985
チップの習慣がない日本は恵まれてるわ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:53:26.24 PlMoZKSN0.net
平成初期からずっと経済制裁されてるからな

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:53:39.65 bzlO+oL00.net
>>989
大学まで無償とかあるからな
リターン考えような

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:53:41.83 c7Nob/yS0.net
欧米の年収一千万が
日本の年収三百万相当で
なのに物価は同じw
欧米にとってはiPadとか2万くらいのもの買う感覚

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:54:43.63 G8SMzCvh0.net
年収5000万の御前ら国会議員が言うな

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:54:43.73 UEL4RMFo0.net
それ民主党政権もやってたんだぞ、アホ
労使から献金と票を貰ってるのは立件民主党も同じだ、バカ

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:55:49.16 rCRzxUpE0.net
>>994
日本も高校まで無償じゃねえか
25%のリターンが大学無償かよ

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:55:57.55 dqwBnlyj0.net
違う、消費税が経済のブレーキになってる

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/28 08:56:41.06 8+i2AKCw0.net
株主配当と役員報酬も3倍に上がってるんだから金持ちに増税となるのは当然だろう。
日本は富裕層を優遇してて世界で三番目に富裕層が多いんだから増税と脱法的な節税を断固として行う必要がある思う。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 50秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

733日前に更新/286 KB
担当:undef