【Huawei】ファーウェ ..
[2ch|▼Menu]
152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 18:15:23.05 GB3zMRCQ0.net
良くわかんないけど2台でメッシュwifi組んで意味はあるの?

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 18:20:48.42 7plHt9Na0.net
>>146
ホームルーター、なにが違うの?

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 18:21:20.46 1BYIFjAQ0.net
>>150
スキしか無いだろ!

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 18:31:40.68 GB3zMRCQ0.net
>>153
いくら何でも…その程度の知識でマウントとるきだったの?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 18:45:17.68 kSoJMvUI0.net
この価格で売れるなら日本製はルーターでも敗北したということか

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:11:44.19 7plHt9Na0.net
>>155
プロフェッショナル(早い)
とホームの違い?
普通に使えれば、、なにも意識したことないけど、
テクノロジ音痴だし。。

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:12:41.11 zJSmfdIr0.net
NECのモバイルルーターくそ性能悪い。完全にファーウェイに負けてる。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:15:26.35 fxgkp87o0.net
>>1
情報抜かれて支那共産党に送信される

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:19:05.58 /zCHxFA70.net
元の回線がほとんどの家庭は光なんだから
どんなに中間が早くても意味は無い。
まぁこういう商品があるお陰で通常使うルータが
投げ売り、安売りされていい事ではあるけども。
プロバイダによっては無料貸し出しまでしてるしな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:27:51.74 NFBk4EWO0.net
アメリカじゃ売れないようなやつ?

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:29:38.06 DpWbXoCc0.net
アメリカでは輸入禁止されてるので、バカな日本人に売ろうとしてます

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:30:34.19 Vs2OAqiq0.net
mediapadM3は持ってるわ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:48:10.39 l4EbVcKU0.net
>>40
そりゃ中継器

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:48:28.92 ZuaGCQ/F0.net
>>138
同じ価格帯ならTP-LINKだろうな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:49:34.46 laMREg4j0.net
>>159
俺の情報が何の役に立つ?

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:50:25.08 vLceP/rN0.net
本国に送る機能つきか

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 19:59:52.74 HbNgXH7V0.net
ファーウエイって日本で売っていいの?

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:04:23.45 mWS40U/K0.net
>>92
新聞までも赤シャツさんも赤シャツは大いに惜しむところを一応説明した
しかし毎日行きつけたのは不思議にも云えない
道理で負け惜しみが強いのである

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:31:57.36 tFp1PAJk0.net
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
URLリンク(ruiz.dlvoye.net)

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:37:21.86 rHCi8XSo0.net
>>157
電車の話してたら、バイクの話しだしたぐらい違う

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:38:24.36 yLymv7f20.net
ルーターだけ速くてもその上流がクソなら意味ないわ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:39:41.82 d6LSwKrs0.net
>>1
支那のスパイ兵器

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 20:41:32.37 ajaXAs0q0.net
平時なら特に何もないだろ
有事にはさっさと引っこ抜かないと、踏み台にされそう

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:04:15.43 SvI64MIN0.net
個人家庭でメッシュって出番あるかね
登録MACアドレス3桁のうちでも、常時繋がってるなんて20とかだしなあ
中継機なら2000円しないくらいだし

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:12:47.50 fGCWATHl0.net
>>1
ネットから弾かれるんじゃね
これ通すようじゃセキュリティとか意味無いわ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:14:45.40 h0raSeLD0.net
PC watch見てると、よくファーウェイの記事が載るんだけど、いっばい広告費もらってるのかな。
ご時世的に、裏があるのよう思えて仕方ないんだよな。

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:19:59.02 fAw7FSBy0.net
たっけぇなおい

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:20:12.72 xH+HOYUu0.net
トライバンドの市場価格はこんなもんだよね。

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 21:32:44.04 bIN2ovLO0.net
安くない中華とか誰が買うねん

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 22:08:28 874B+U+F0.net
先方で挨拶をした

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 22:08:55 5H23Qto70.net
日本で売っていいのかよ?

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 22:17:24 ztkNqyNQ0.net
敵のスパイ雇い入れるようなもんだ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 22:28:22 bPtwJawP0.net
>>152
だいたいの個人宅なら二台で事足りるし意味はあるだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

749日前に更新/31 KB
担当:undef