【社会】専門家「保育 ..
[2ch|▼Menu]
898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:12:05 Gt6f770c0.net
>>890
叩いているわけじゃない
これみなさいってこと。ファクトをみなさい。

第二次安倍政権の増税リスト

【地方公務員】 消費増税5%→8% →(10%)
【地方公務員】 所得税増税
【地方公務員】 住民税増税
【地方公務員】 相続税増税
【地方公務員】 軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
【地方公務員】 タバコ5%増税
【地方公務員】 固定資産税増税
【地方公務員】 配偶者控除廃止
【地方公務員】 死亡消費税導入
【地方公務員】 発泡酒増税

【原発事故】 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
【原発事故】 電力料金大幅値上げ
【国家公務員】  国家公務員給与、6年連続増=人事院勧告を完全実施

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:12:16 E9j5p7z60.net
これからは女性が優秀な精子を買って、その養育費を弱者男性から搾取する時代が来るよ

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:12:30 abkmNQJg0.net
低収入男性を結婚させて子供作らせるとして、その子供の教育費は誰が見るんだよ
論点がずれてる
低収入男性を高収入男性にする施策が必要だろ

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:12:36 IXHdw2WW0.net
別に少子化って大して気にしてなくて、増えすぎた老害の世話する金を捻出したくて騒いでるんでしょ?

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:07 s8uNyV8L0.net
>>888
違うと思います。
民間の終身雇用が崩壊した背景は経団連の意向が強く働いたためです

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:10 +I+dm4630.net
殿方に選ばれなかった高齢喪ブスもおるでよ
息詰まったらしねばいいんだからそれまで遊んで暮らしますよっと

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:13 XIuaMp1W0.net
2次元と結婚できるようにする

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:31 4aolUYy40.net
低収入でごめん…
でも一人で生きるのが楽で楽しいよ
人の人生なんて背負いたくないんだ
ごめんね

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:31 zb4suylm0.net
いやまあ経団連だけには言われたくねえわ以上です

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:32 q2Xr7v5z0.net
>>900
消費税減税
移民政策の廃止
全国でインフラの更新

これをやって民間の男性の賃金を上昇させるしかない

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:43 +oi029FI0.net
好き放題自分勝手無責任独身人生たのしいー!

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:44 NIAuKi+70.net
おまいらの女嫌いは異常だからな。
おまいらの人間離れが酷い。

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:46 j30RfOlt0.net
>>865
甘く見積もるなよ
女性からあえて選ばれる男性は10%以下だよ
ほとんど男性が女性に媚び売って妥協してるのよ
高所得でイケメン容姿なら女性は文句は無いと言う事
そんな男は全体の1,2%しか居らんが

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:53 Gt6f770c0.net
<これが統計、ファクト> 職業別 結婚率ランキング 2021

1位 公務員(税金で食っている、終身雇用制、年金保障) 70%
2位 医者、薬剤師 59%
3位 大企業の民間サラリーマン 50%
4位 専門、士業 48%
5位 中小、零細企業サラリーマン 38%
6位 派遣社員 10%以下

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:14:00 IXHdw2WW0.net
>>904
初音ミク?と結婚した人がYahooのニュースに出てたなそういえば

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:14:16 HIYQQnqS0.net
家事育児は嫁実家頼り。夕食も毎晩、近所の嫁実家て食ってる家族を知ってる。
甘やかされて育った出来損ない女が多いのも原因。男の威厳が持てない結婚に意味あるか。

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:14:25 4uUov+Ww0.net
カネ、カネ、カネ

つかれたわ

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:14:31 XIuaMp1W0.net
全国民に覆面を被らせる

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:14:57 q2Xr7v5z0.net
>>911
だから公務員下げるじゃなくて

民間の男性の賃金をあげるが正解だろ

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:00 s8uNyV8L0.net
>>911


918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:07 pkA2oK9W0.net
>>912

初音ミクで思いだしたがこれ以来、ムーブ的な
大したコンテンツも生まれてないよな

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:14 x9BJrBmn0.net
高収入でも適齢すぎると国内じゃキチガイみたいな女しかおらんで
この国30超えた女はキチガイしかおらん

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:19 YwC9d8Z80.net
結婚とは「所得連動形の債権」という金融商品
優良銘柄は大企業正社員、弁護士、医師
慰謝料、養育費取りはぐれなし
貧乏な男と結婚するメリットはゼロでなくマイナス

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:20 m7s5uYeM0.net
>>895
だろ
俺の友達も超悲惨なんだ
将来、ナマポを申請するときは俺が付き添ってやる予定だ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:20 +oi029FI0.net
結婚してる奴を羨ましいと思う独身がいることにびっくり🫢
なら結婚したらいいんじゃないかな?

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:22 jCU63MKu0.net
>>5
民主党の円高放置で加工貿易が崩壊したからだよ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:30 3V99eb750.net
動物もみんなナワバリ争いなんですよ
それはオスがだいたいやります。人間も同じ
日本男児が日本というナワバリは守る。守ってるってやらないとダメ
そして日本人女性に見直されたり、感謝されないとダメ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:32 /YRkOGz80.net
>>901
というか、このまま減って行かないとこれから老人となっていく人は若者に選挙で殺されるからな
わかるだろ?
国なんて命あっての話ですわ
いつかは多数派の生活を味わえる
若くして恵まれず老いてまでも地獄なんてだれが望むんだろうか

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:32 Gt6f770c0.net
>>916
賃金上げても無意味です
全国民に終身雇用制を保証しないと無理

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:40 XIuaMp1W0.net
>>912
それで養女取りますとか言ったらヤバいな

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:15:59 4aolUYy40.net
>>908
楽しくはないけど楽だな
AVも進化してきてるし
できるだけストレスたまる生活したくないからね

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:16:08 +oi029FI0.net
もしかして あえて 自分の意思で 独身やってる人って少数派なの?

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:16:12 hYriFABK0.net
>>909
最近スマホだけで決済できるから
財布と現金持たなくなったと言うやつは

あー友達いないんだなって思う

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:16:27 q2Xr7v5z0.net
>>926
じゃあそうしようよ財源は企業が腐るほど持ってる ハイ解決

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:16:30 q04ecrN60.net
>>883
まあ無理だろうね。
先進国になると普通にしてたらものが売れない。
衣食住が行き渡ったから。
それで金を使わせるためにやったのが劣等感の植え付け。これによりランキング化され当然下位層が出来上がる。そうなったら結婚なんてしなくなるわな。
様々な原因が絡み合って少子化に集約してるわけだけどほとんどメディアの情報が発端だからな
メディアの責任は重いよ。

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:16:32 Gt6f770c0.net
要するに、民間労働者にも公務員と同等の終身雇用制と年金保障をしないと結婚はしないってこと

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:17:02 j30RfOlt0.net
金は命より重いんだ
お前らクズの命がなんだ!
by利根川

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:17:13 3zE7iWQG0.net
日本の女が自分より収入の低い男と結婚する訳ないんだから、男女の賃金格差を少なくすればするほど結婚する人が減るのは当然
少子化を改善するには結婚しなくても子供を持てる制度を確立するしかない
卵子提供、代理出産が誰でも気軽に利用できる制度を作らないと

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:17:46 q2Xr7v5z0.net
民間男性の賃金や待遇を上げるには
何をすればいいかぐらい普通の頭で考えればわかるよね?

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:17:51 4aolUYy40.net
そんなに金がほしいならATMと結婚しなよ

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:17:51 XIuaMp1W0.net
ブサイク、低収入だと保険金が倍

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:17:53 IXHdw2WW0.net
>>905
年収800万ちょいの先進国からみたら低スペだけど日本なら楽しく一人で暮らせるからな
他人の人生背負い込むと金は勿論だけど、あれやこれや負担が多すぎる。猫ちゃんと幸せに暮らすのが俺の出した最適解

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:18:06 4uUov+Ww0.net
みんな、寂しかったのだ

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:18:13 YwC9d8Z80.net
結婚相手の選び方は株式投資と同じ
結婚はゼロサムゲーム

優良銘柄は大企業正社員、弁護士、医師
将来に渡り安定 万一離婚でも養育費取りはぐれなし
スポーツ選手やお笑い芸人は短期で莫大に稼ぐ事あるが 将来のキャッシュフローから 2流の彼らなら手堅いサラリーマンの方が得

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:18:19 Y2C3+Dl80.net
最も大事なのはそこそこの制度とその制度の安定性だろうな。幼/若齢年金制度を導入するしかないな。年間10兆ぐらいあれば、子供1人に月5万円ぐらい出せるぞ。18歳まで。これなら国債で賄うリスクに見合った投資だと思う。

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:18:35 +oi029FI0.net
男女平等 女性の社会進出
おれは賛成だけどね
専業主夫もありな訳だからね
男女平等だから

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:18:39 s8uNyV8L0.net
>>926
終身雇用制度の保証が可能であるかどうか一旦置いておいて、雇用が安定すれば婚姻率が高まるというのは同意です

ですがそれと公務員を叩くことは関係ないのでは?

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:18:45 3V99eb750.net
天皇陛下や内閣総理大臣、防衛大臣とかから勲章や合格証、感謝状が来たらテンション上がりますよ
日本男児で良かった。とか涙が出るでしょう
低収入でもこういうのが欲しい

右傾化でもなんでもありません。
当たり前なんです。日本男児が日本列島や日本国民を守るって思いやプライドは

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:19:00 qSrC2EsO0.net
まだやってんのか、まとめると

・行き過ぎた核家族化、東京中心を解消してマンパワーの無駄を無くす。
・弱者男性(女性)の救済ではなく、既婚者の
補助(人的、経済的)を分厚いものにし、女性の
キャリアを犠牲にせず3〜4人産んでもらう。

これに移民をプラスして最終解決!
弱者には独り身を極める自由と安楽死の自由を!

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:19:03 jMlYWWNS0.net
>>903
そう言いながら
選ばれなかったのではなくて、理想があって
他の人を選ぶことをしなかったのでは?

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:19:15 6+W/gFUf0.net
収入あげて福祉を充実させりゃいいだけだよ
みんな不安で結婚考えないし子供なんて作らないんだ
壁ドンがどうとかじゃねーからな

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:19:22 0MPKeoRE0.net
>>911
学生時代に体鍛えて自衛官や消防警察官になるのが正解だな。

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:09 4aolUYy40.net
>>939
猫と暮らすなんて幸せだろうな
毎日毎日グチを言う嫁と嫌ってくる娘のために働くなんて奴隷と同じだよね
ストレス溜めてなんのための人生か分からないからね
得してるのは女だけだよ

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:24 q2Xr7v5z0.net
公務員は優遇されてるのは認めるが別に下げるほどではない

ボーナスがあったり共済年金だったりで順風満帆だが


問題は民間の男性の賃金が不当に安すぎること

デフレなのに消費税増税、移民政策、派遣解禁、公共事業不足で

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:24 Gt6f770c0.net
>>944
民間労働者にも終身雇用制にしない限り絶対に結婚は増えません
統計を見ればわかるでしょ?
大企業のサラリーマンも、いつリストラされるかわからないので結婚しない

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:28 WzTdsUYw0.net
「結婚まで持って行く方法」を考えても少子化はさして改善せんだろう
根本的には「経済成長」しかないんだわ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:30 i+XhQktf0.net
勝手に売れ残ってろま~ん(笑)

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:35 +oi029FI0.net
なんで日本ってFIRE流行らないんだろう
意外とみんな仕事楽しいのかな

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:43 wcOnp5890.net
>>939
わかる
でも心のどこかで引っ掛かるものがある

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:56 Gt6f770c0.net
>>951
賃金の問題じゃない
終身雇用制と社会的地位だ

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:59 +6kaedxB0.net
>>900
>>1にある、海外では恋愛が盛んってのは相手の収入は
気にしない感じで、高収入女性と低収入男性ってのも
それなりに多いってことだと思うわ

だから日本も高収入女性が「私が一家養うから」って思考に
させる必要があって、社会も高収入女性と低収入男性の
夫婦を普通と思うようにしないとだめ

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:21:04 pkA2oK9W0.net
>>949

上でもいったが自衛隊の人手不足はガチで深刻だから
若い奴は試しに経験で入った方が良いな・・

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:21:20 QBK+dyiA0.net
アメリカも人手不足で配送業者が足りてないから
ウォルマートやアマゾンとかが直接雇用で年俸1500万出すって聞いたぞ
アメリカ行って子供作ってこいよ

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:21:30 +ZT9heoX0.net
>>892
なるはずない
高齢化率、65歳以上の人口割合についても上がる一方
いちおう2040年に高齢者の人口は減り始めると言われているが、
若年層の減少スピードの方が早いから、その後も高齢化率は上がり続ける

人口再生産率を見ると、半世紀近く1.0を下回ってるから
今の状況が続くと日本は永久に人口ピラミッドが逆三角形になる

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:21:36 q2Xr7v5z0.net
>>957
お前それしか言えんのかw

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:21:41 iFmxb+Tt0.net
主力産業である工業が派遣だらけなんだから子供どころか結婚も無理なんだろ。
正社員であったとしても低所得者で無理。

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:22:20 q2Xr7v5z0.net
昔公務員なんか誰でもなれた馬鹿でよかったからだ

今は特権階級だけどな

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:22:21 +oi029FI0.net
SP500でFIRE目指すかあ

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:22:33 Z33y+DaN0.net
日本人そのものが自然淘汰の対象なんだろう

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:22:41 pkA2oK9W0.net
>>960

アメリカの場合、直近の人手不足はワクチン拒否で解雇されただけだと思うぞ

あと食わなくても給付金で食えるから働かない奴がふえた

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:22:42 4aolUYy40.net
>>958
そこだね
日本はまだまだ女が男に依存してる国だからね
コバンザメなんだよ

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:23:04 Gt6f770c0.net
>>962
我々のような世界一の学力世代の頂点層は、ファクトしか見ないし数字しかみない
20年間ずっと同じ統計なんだから、当然官僚も真実を知っている

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:23:05 s8uNyV8L0.net
>>952
わかるけど、公務員叩くのは違うよね?って言っているのです

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:23:24 IXHdw2WW0.net
>>950
何より今幸せなのが大学卒業して何となくで入った会社辞めて、別の興味持った業界に移ったことだわ
家族いたらそんなチャレンジ出来ないだろうし

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:23:27 q2Xr7v5z0.net
全国でインフラの更新
移民政策の廃止
消費税の減税

これをして男性の可処分所得を増やしたり待遇を上げないといけない

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:23:30 m7s5uYeM0.net
>>968
そんな可愛いもんじゃねーよ
寄生虫とか害虫だよ

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:23:36 +oi029FI0.net
男女平等だから女性もフルタイムで正社員で働かないとな 頑張って👍

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:24:02 k5zFHLmi0.net
>>960
自動車の運転はできるにしてもなかなかハードな転身だなぁ
移民の佐川ドライバーとかあんま見たことないけど逆は可能なのか?

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:24:03 0YNGn78I0.net
>>962
そもそも工員だと見下されまくってて女が逃げるからな

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:24:24 Gt6f770c0.net
>>970
公務員が叩かれているのは、公務員の人件費と地方公務員年金を払う為に、増税の嵐を続けた少子化の元凶だからだよ
なぜ叩かれるのか?
消費税だって地方公務員人件費と地方公務員年金を払う為の税制だからだ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:24:27 oostxf2c0.net
>>950
多分収入があれば女ほしいとか更に誰かと一緒に暮らしたいとか余裕も出てくるんだと思う
生活するのでいっぱいいっぱいならそりゃそんな余裕ないわ

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:24:40 +oi029FI0.net
>>976
田舎高卒ヤンキーDQNならいける

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:24:40 4aolUYy40.net
>>971
自分のために人生いきるのが一番だ
どうせ死ぬからね

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:24:49 bkrBVN2z0.net
>>918
TwitterやLINE、You Tubeなどのプラットフォームに吸収消費されてるね
無数のオラが村でタピオカみたいなのが流行り廃りしてる感じ
まあソシャゲやなろうはわりと盛り上がってるか

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:00 CHLhN5690.net
避妊具税待ったなし

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:12 DgW3d5xF0.net
またこの手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.

どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:16 WzTdsUYw0.net
30年かけて低成長の日本にしてきたのだから
また30年かけて経済成長していけるようにするしかない
経済成長しか少子化は解決しない

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:28 4aolUYy40.net
>>973
働きたくないから結婚する女が8割近くとからしいからね

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:28 QpqL4tQx0.net
一人目産んでお金かかるなって、二人目躊躇するんだわ。税金もそうだけど、お金がかかる段階になってようやくわかって尻込みするから、そういう仕組みがうんこ。

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:30 +oi029FI0.net
ボラエモン次スレはやくして

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:38 q2Xr7v5z0.net
お前らがしないといけないのは 労働者 なのに 自民党 に投票するのやめることだw

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:58 IXHdw2WW0.net
>>980
死ぬ時は一人だしな

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:25:58 XIuaMp1W0.net
むしろ保育士にさせる これが適材適所

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:26:02 +oi029FI0.net
>>985
それはあかんな男女平等だからな

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:26:15 irgYhLDd0.net
>>976
トヨタのライン工は婚活パーティ行ったら入れ食いやぞw
工員舐めすぎ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:26:32 6UKukkoq0.net
草食系の次は八つ当たりw

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:26:51 oostxf2c0.net
女は寄生どころか家事も育児もメインでやってフルタイムで働く時代に何言ってんだろ
でも女に生活力あったら男と住む必要ないからなぁ

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:27:07 4aolUYy40.net
>>991
結局女が結婚するのって自分に有利なことがあるからなんよね

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:27:11 +oi029FI0.net
独身でFIRE目指すわ

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:27:26 48Z5TLVk0.net
まず自分が幸せになって、同じように幸せになってる人同士でくっつくのがベスト
依存は大変

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:27:30 0knA5eRo0.net
>>973
言うてハイスペックの女に寄生したいヤツは専業主夫や家事育児メインでやる事すらパワハラって言ってるヤツいたぞ
男以上に稼ぐ女に寄生したい男は害虫以下じゃん

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:28:17 +oi029FI0.net
はい

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:28:57 +oi029FI0.net
おわり

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 54秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

751日前に更新/256 KB
担当:undef