「タトゥー客お断り」 ..
[2ch|▼Menu]
208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:12:01.86 if64mP800.net
もうこれ多分今生きてる入れ墨アレルギーの昭和世代が全て死滅するまで、日本はタトゥー受け入れはむりだね

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:12:17.94 gaRhz1bJ0.net
でも、これでこのチームの刺青入り選手が入浴中になにか問題を起こしたときに
チームと風呂屋はどう対応するんだろな?w

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:12:31.15 RXoBTaOk0.net
>>184
ファッションタトゥーも増えたんだけど、
かつては博徒やヤクザが普通の世界から極道に入る覚悟を決めたら墨入れするものだったので、
刺青=ヤクザになってた
ドリフでもこのネタはやっててサウナにいたら周りを刺青の悪役商会の役者さんに囲まれるとか定番
で、暴対法できたときに銭湯はOK
スパとかのレジャー施設では暴力団お断り=刺青お断りになったの
さすがに今でもワンポイントはともかく、
背中に鯉が入ってる兄さんと同じ湯に浸かるのやだろ?お前も

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:12:54.64 X0E+Qj8j0.net
>>208
無理だと思うよ
ギャングもチーム名のタトゥー入れるし

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:13:04.10 phz+sDPo0.net
>>209
全員額に犬って彫ればいいと思う

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:13:09.27 K/UYUvrm0.net
タトゥーがいいか悪いかって話じゃなくてダブスタがダメなだけ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:13:10.68 uhTXPix20.net
不利益受けるの覚悟して入れたんでしょ?ギャーギャー騒ぐなダセーな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:13:19.55 6jryZJkb0.net
そりゃ駄目だろ、ヤクザの入れ墨駄目で一般の入れ墨はOKとしたとしてどこの誰がどうやって判定するんだってなるからただの差別にしかならん。全部だめならわかるけど

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:13:43.30 RXoBTaOk0.net
>>172
ラッシュガード着る人もいるよ
サングラスかけて蝶野そっくり
でもパパのサービスだからええやん
とプールで思う

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:13:48.46 FI/H30Bx0.net
人柄をどう判断して入れるか
それが一番の課題

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:13:54.51 if64mP800.net
>>210
あのドリフのコント、You Tubeでもあるけど外国人は全く意味が分からずポカーンとするみたいだなw

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:13:57.37 3soLUvzl0.net
文句言うてる奴は
刺青の刺青による刺青のための銭湯やればええだけやろ
甘えんな

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:14:24.56 yZDw7TT/0.net
>>213
ダブスタしてます!って店内に掲示までしてたら、そりゃクレーム入れて来る客がいるのは当たり前だよなw

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:14:34.64 /1wwo//60.net
>>215
1の記事すら読めないのか…

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:14:36.45 RXoBTaOk0.net
>>208
スパの入り口に電子レンジ用意して、
電波当てると刺青の場合発火して死ぬ
これでいいのだ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:14:47.53 0BrHu//o0.net
>>1
差別の国日本

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:14:54.39 if64mP800.net
>>211
お祭りの人も草野球チームもチーム名刺繍するよね?

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:14:58.76 IgvOjtvA0.net
タマケリだけ入浴OKにするって発想はオカシイと思う
この風呂屋ヤッてるヤツってオカシイ感覚のヤツかな?って思う

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:05.76 geF1yo/t0.net
子供みたいな好き嫌いで規制するからこういう矛盾が起きる

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:22.74 X0E+Qj8j0.net
>>224
額にか?

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:35.43 TcyjlGg10.net
ファッションタトゥーも嫌
入れてるのは碌でもないやつが多いから

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:45.83 if64mP800.net
>>222
そんな鉄粉インク使ってる変わった彫師いるの?
お客に訴えられでしょ?

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:48.01 nrPPLaAL0.net
今の子って産まれた時からサッカー選手やガイジンのイレズミ見て育つでしょ
そうすると抵抗感なくなってくるんだろうな
たぶん50年後はイレズミオッケーな世の中になってる

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:55.37 Fins5efS0.net
今時タトゥーOKな企業は多い、禁止してるような時代錯誤な企業は自然淘汰されるから辞めた方がいい

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:55.70 jFm7zYEh0.net
タトゥーOKにして入墨アウトにすれば?

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:58.70 IgvOjtvA0.net
>>4
ドッチも迷惑な客やがな

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:16:06.87 RXoBTaOk0.net
>>218
まあそうだろうなぁ
昔は日本人でも裸になる人足とかはおしゃれできないから
和彫してたんだけど、
明治になって西洋に合わせるときにやめたんだよね
同時代のシャーロックホームズでは
「東洋の刺青」が特徴の男が出てくるが中国でないと刺青はなかったみたい

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:16:32.82 R5DBsrBP0.net
このケースはただただ自分が悪いだけだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:16:37.18 eGEuHe+c0.net
>>196
違うんだよなあ
タトゥーが入ってても良い人もいるだろうし入ってなくても悪い人はいるとかそんな話ではないんだわ
反社との繋がりがある可能性とある程度相関関係があるというだけで一般客相手に商売してる人からすると対処する対象になるんだよ。見分ける方法ないんだからそんくらい店主の裁量で判断してもいいだろ。命かけて商売してんだぞ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:16:43.43 if64mP800.net
>>227
じゃあギャングがダボダボ服着てたら、ダボダボ服来た人は一律入場禁止なの?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:16:56.55 tnncEbw10.net
>>197
アウト。
岐阜スゥープスも中日ドラゴンズもアウト。
仮に総理大臣でもアウト。
みんな素性は知れてると思うけど、岐阜FCじゃないからアウト。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:03.60 C9aADgeN0.net
>>196
時代錯誤じゃねえよ
今も昔もかわらん問題ある人率が圧倒的に多い
海外の人は文化違うから仕方ないが
日本人でやる人は問題のある人、やばい人率が高いからファッションでやってる人でも巻き添えは覚悟すべき
それが嫌なら入れなければいいだけ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:12.60 X0E+Qj8j0.net
>>237
もう自分が何言ってるかも分かってないだろお前は

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:14.51 nrPPLaAL0.net
イレズミモンはMRIできないから
医療費削減になっていいんじゃないの?

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:38.95 nrPPLaAL0.net
>>231
金貸し屋とかホストとか?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:39.39 RXoBTaOk0.net
>>229
もともと和彫は金属鉱物の岩絵具を使ったので、
電波を当てると振動して発熱する
だからレントゲンも受けられないってパターンがあってだな
ヤクザの親分とかそれで命落とす話もあったのよ
今は多分そんなことないだろうけどな

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:43.81 Uy99fq870.net
銭湯も組合あるんだよねそこが決めてるルール破ったら不味いでしょ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:44.07 jFm7zYEh0.net
テープで隠せるレベルならOKにして
テープ販売すればいいんでないんか

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:53.83 phz+sDPo0.net
ぶっちゃけ、消えない落書きしてもいいっていう
自分という人間とその身体に対する扱いの軽さが怖いの
なんでそんなに自分を粗末に扱えるのか
そんなに周りの人に大切にされてこなかったのかって

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:59.90 if64mP800.net
>>240
タトゥーを免罪符にしてただ石投げたいだけの昭和爺だろ君は?

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:18:05.29 UgZCkeZ30.net
業界団体は銭湯が法に従って経営されてるかちゃんと調べた方がいいよ
これを機に

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:18:13.08 vSpnNgzK0.net
>>3
批判がなければ何も変わらない

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:18:13.45 3soLUvzl0.net
>>239
アホに騙されたらアカン
海外でも刺青入れてる奴は碌でも無い奴らばっかやで

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:18:26.94 X0E+Qj8j0.net
>>247
免罪符の使い方おかしくないか?

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:18:29.60 WUdRuTnT0.net
J3といれずみいれたらOKにしよう

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:18:36.64 zMXI+jHE0.net
ガキのが迷惑

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:19:09.63 nrPPLaAL0.net
仏教だと自分の身体に傷つける行為は禁止されているので
イレズミモンは神を信じないならず者という事になる

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:19:11.96 jFm7zYEh0.net
フェルナンドトーレス帰っちゃたしなあ
日本は入墨持ちに厳しすぎる

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:19:15.96 TcyjlGg10.net
>>205
半グレとか訳の分からない模様を入れてるやん
ヤクザ以上に怖いわ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:19:19.92 if64mP800.net
>>251
もういいよ 私はタトゥー者を差別したいんです!ってちゃんと言えよ爺さん?

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:19:22.31 RXoBTaOk0.net
>>239
アイヌとか縄文人も刺青入れたんだけどね
割と世界的に見るとアボリジニとかもしてて、
イギリスで流行ってるのはケルトへのリスペクトだってのもある
まあ世界が流動的になってて、
日本は日本の事情があるんだが、
なぜか日本を「いつも遅れてる」とする奴が騒ぐからね
とりあえずスパと銭湯は分けて欲しい

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:19:28.16 3soLUvzl0.net
>>253
自分がガキの時に始末すれば良かったやん

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:09.29 nrPPLaAL0.net
>>250
前科者とか底辺が殆どよね

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:12.37 gaRhz1bJ0.net
「FCイレズミ岐阜」みたいなチーム名なら、市民も温かく受け入れてくれたかもなw

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:13.78 leLQJYqW0.net
>>254
タイのお坊さん入れ墨入ってるぞ嘘つけw

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:18.20 3soLUvzl0.net
>>257
人と差をつけ別になりたくて掘ったんや無いんかいなw

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:20.59 RXoBTaOk0.net
>>237
ネクタイしてないとお断りのレストランはあるが、
それを欧米人は非難しない

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:21.38 eGEuHe+c0.net
>>231
自然淘汰されるというならほっとけよ
時代にそぐわない価値観で客を選んで結果潰れるなら仕方ないじゃないか。でも本当にそうか?客層の良い店に行きたいというかニーズも世の中かなりあると思うぞ。ビジネスなんだから客が増える方を選択したまでじゃないか?

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:42.44 AqaDUvE90.net
j3の選手なんて知名度的には一般人と大差ないし
半グレかと思ってみんな怖がるよな

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:50.67 NNnNZMGp0.net
反社はNG当たり前。入れ墨は個別の審査で対応でいいのでは?

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:21:10.09 R4Ns7Ky40.net
>>254
タトゥー差別ジジイって差別するためにこういう嘘までつきだすから恥ずかしい…

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:21:15.20 RXoBTaOk0.net
>>254
どっちかつうと儒教だね
体に傷をーは。
死ぬときにチンポ一緒に埋めないと天国に行けないと宦官は言う

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:21:24.35 li8uzUEv0.net
手段と目的を取り違えてる典型

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:21:27.29 K/UYUvrm0.net
俺スパ銭巡りが趣味だから色々なところいくんだけど、
タトゥー認めてるところも少数ながらあるんだよ
ただ、こんなように特定の人だけ認めるなんて聞いたことない
単純に店のやり方がバカ過ぎるだけ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:21:45.60 R4Ns7Ky40.net
>>250
カナダのトルドー首相も?

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:21:47.04 RXoBTaOk0.net
>>267
マイナで。
もっててよかったマイナンバー

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:21:57.16 3soLUvzl0.net
>>267
刺青並べて「キミは?反社?」とかやんの?w
キミがボランティアでやったら?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:22:00.71 lDJpzAGc0.net
>>6
半グレは外人タトゥーみたいなのしてるし
韓国のオシャレな若人がなぜか日本のヤクザみたいな墨いれちゃったりしてるよ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:22:42.81 edF2TDpb0.net
>>225
経営者がサッカーファンならありえる
店は客を選ぶ権利もあるしな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:22:56.69 jFm7zYEh0.net
>>268
確率論で言えば反社反グレの可能性のが高いから、仕方ない部分はあるし受け入れないとダメだとは思う

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:22:57.01 RXoBTaOk0.net
>>271
それは同感
J3だけ優遇なら全開放にしたらいいのにね
スパなのか銭湯なのかで違うが。
銭湯なら違法
おれが入ってたらモンモンのお兄さん体洗ってたことあるよ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:22:58.03 MXlOwb0Y0.net
岐阜でJ3の試合のあととかでさFC岐阜の絵人間は入浴OKで相手チームの絵人間はアウト
ってことだだよね、>>1にも出てるがサッカー選手はOKでバスケ選手はアウトてのもそれはどうなの?
ってな感じでややこしくなるから一律絵人間入浴禁止又は禁止しないってするしか無いんじゃね

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:22:58.14 oP5OBwvJ0.net
ディスコの黒服方式でOK

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:07.24 0CNaloMk0.net
風紀を守るためと言いながら不公平にするとかアホかw

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:19.07 X0E+Qj8j0.net
>>257
で?君はMS13とかと一緒に風呂に入りたいの?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:22.63 3soLUvzl0.net
>>272
レアケースで反論すなw
反論にレアケース出すなって誰からも教わらんかったんか?w

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:23.19 YDzIeihH0.net
入れ墨って言おうな
タトゥーとかわざと軽い語感に持って行こうとしてるだろ
万引きと同じ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:36.21 RXoBTaOk0.net
>>280
「ああ、すいません。このクラブは一流の方のみでして。
どなたかのご紹介がないと入れないんです」

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:39.61 vltpyIJt0.net
とりあえず日本でタトゥーを忌み嫌ってる爺さんらは、色々文化を捏造したり嘘ついてでも差別がしたいってことは分かった

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:57.71 C9aADgeN0.net
>>237
横だけど例えば特攻服着てきたらお断りされても仕方ない
ダボダボ服を反社や暴力の象徴に使うやつがいないからそんなもん例えにならんし仮定として成立しない

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:24:05.65 ydfRt+no0.net
URLリンク(i.imgur.com)

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:24:29.58 vjqAukBj0.net
>>283
全員調べたの?
弁護士、医者、政治家、タトゥー入りなんてゴロゴロいるぞ?

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:24:30.59 oP5OBwvJ0.net
幼稚だよな、誰かに決めてもらわないと何もできない
俺の店だ俺がルールだ文句あるか、で良い

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:24:52.03 Fins5efS0.net
>>242
スタバとアスクルはOKだったぞ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:25:34.58 Jz/Komo20.net
この前スーパー銭湯行ったらタトゥー入ってる人が入ってた でもいつの間にかいなくなってたから連れ出されたんだろうな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:26:00.21 vjqAukBj0.net
文化的な成長の足を引っ張るのはいつも老害…
そりゃあ日本も衰退するわ…

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:26:05.86 3soLUvzl0.net
>>289
ヤクザ、DQN、族、犯罪者、犯罪者予備軍の方が多いでw

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:27:01.07 tvMPFNYP0.net
>>289
そいつらも銭湯はお断りだよ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:27:01.38 ZSE0xUmh0.net
彫りモノ入れた輩はアウトロー
これは日本の宗教だからな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:27:16.87 RE98rJFH0.net
刺青は罪人の証だからね特別扱いは良くないよ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:27:17.59 NNnNZMGp0.net
>>274
警察でデータベース作って、AI判定で反社識別でいい。
入れ墨登録も義務付けで問題ないだろ。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:27:18.51 vjqAukBj0.net
老害は日本を変えたくないから例え衰退させてでも必死で足引っ張るよねそりゃ…

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:27:55.93 TGYlJ3r20.net
正論を言わしてもらうと
自由主義経済では誰を客にして誰を断るかは店が選べるから
これは、店が一般を逃したくないから右往左往しているというだけの話

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:04.30 RXoBTaOk0.net
>>286
こういうバカいるからタトゥーが迫害されるんだよな

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:06.12 7frHBlba0.net
>>6
タトゥーOKにして半グレ出入りするようになったらどーすんの。

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:08.79 BqqBT0L70.net
銭湯は刺青タトゥー禁止の間違った認識はなぜ広まったんだろう

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:25.26 X0E+Qj8j0.net
海外でもタトゥーといえばギャングなんだけど
老害と言っとけば論破できるとでも思ってんだろうかw

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:49.02 edF2TDpb0.net
>>241
それはデマっぽい

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:49.78 3soLUvzl0.net
>>298
ボクらは今のままでええけど
キミが必要だと言うならはよ作ったら?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:54.65 bsVit+NW0.net
>>298
てか犯罪者にマイクロチップ埋め込むか、顔認証システム設けるかのほうが、妙な古代の土着文化の名残りを引きずるよりよっぽど安全な社会になるのになぁ…

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:29:07.44 RXoBTaOk0.net
>>289
政治家で小泉純一郎の親父が刺青で有名なのは知ってるが、
ほかに誰が入れてるの?
おしえて
その議員の事務所に聞くから

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:29:44.14 bsVit+NW0.net
>>301
マイクロチップ埋め込むのと顔認証システム設けるよりも正確に識別できる?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:29:54.30 Uk/ymgDQ0.net
そりゃ苦情でるでしょうよむしろなんででないと思った
岐阜の選手だけ許可してる理由も滅茶苦茶だし

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:00.14 6hFJtaAr0.net
>>8
それ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:00.83 CaDadPjR0.net
>>188
なるへそ 
今回の舞台になった銭湯は区分上公衆衛生提供側だが
今大体どこも洒落た施設になってるよね?そこら辺どお?
少し前までは家に風呂が〜って微妙な気がしたけど
賃金移民受け入れてる以上(相手国と出身地の普通が分からん)
無くす訳には行かないか
ってか家に設備あっても顔見知りに会いに風呂行く人もいるよな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:01.13 MowhfwIq0.net
>>110
おれはさっきから苦しそうに下を向いて考え込んでるのはうらなり君ばかりである
その玉子を四つずつ左右の間隔はそれだから中学校で嘘をつくな、こんなまずい字で、さっきのバッタ事件及び咄喊事件があるなら、赤シャツが野だに話しかけるが、壁際へ圧し付けた
すると東京はよい所では承知しないが、どうする了見だか、馬鹿にされてるんだが、人を玄関まで行って辞令を渡した

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:02.09 RXoBTaOk0.net
>>6
オシャレ墨とか言ってるのが低学歴でドカタなんですけどね

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:10.11 Fins5efS0.net
ガチンコのプロデューサーも全身にタトゥー入れてるからTBSもOKなんだろうな

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:14.03 tTlCy4cX0.net
>>119
それなら、せめてJ1に…
J3なんかで特別扱いははやいわ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:17.58 SWmFjSaj0.net
あれもだめこれもだめ!
これが日本の老害だ!

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:32.38 vhfTLUzt0.net
J3の文字のタトゥーならOKにしたらいい 一生J3の覚悟のあるやつだけ入浴可

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:30:59.72 85wsK9Nw0.net
>>264
これも一種のドレスコードよな
銭湯や温泉にドレスコードがあるのは何もおかしくない
時代に即してるよな

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:31:11.18 gaRhz1bJ0.net
>>305
数年前に刺青あるかないか聞かれてことがある
ないからないと答えて普通に受けたけど、あのとき「ある」と答えたら受けられたか受けられなかったかは不明

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:31:24.73 KCJqEEsL0.net
タイの王様呼んでこいよ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:31:34.11 LZKg99BS0.net
おでこに肉・米・中の刺青だけは特別に許してもいいんじゃないか?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:31:39.07 Jz/Komo20.net
タトゥーより臭いやつ出禁にしてほしい!
温泉入ってるのに臭いやついる!

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:31:46.26 ckywz/hB0.net
テレビの番組でタオル巻いたまま入浴するじゃん
で右下のテロップで「特別に許可を取っています」ってね
あんまり怒られないでしょ理屈は一緒だよ、特別扱いというだけ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:31:55.93 X0E+Qj8j0.net
>>317
どこの世界でもルールはある
無政府状態の国くらいだろルールない所なんてさ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:32:12.32 bsVit+NW0.net
さっさと犯罪者にマイクロチップ及びDNAと顔認証システムで追跡するセキュリティーを社会に導入しろよ!
タトゥーも入ってない真面目なフリした元犯罪者が野放しじゃねーか!

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:32:26.63 FNQrxPcV0.net
身元ハッキリしてるし良いんじゃねw

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:32:28.05 gaRhz1bJ0.net
>>319
「お客様、大変申し訳ありません。このサイズでは入浴をお断りしています。」

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:32:36.20 qn8jYTO50.net
刺青のある方は反社会的勢力の構成員ではない旨の誓約書を提出して頂けばご入浴いただけます
で OK なんだがなあ
銀行もディラーも携帯ショップもみんなやってるだろう?

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:32:45.64 vKzKelFD0.net
>>288
日本中の坂本明浩を集めたのか?

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:33:12.11 RXoBTaOk0.net
>>312
洒落た施設でも届出が公衆浴場法に定める、
「普通浴場」の指定受けてれば、入れ墨を理由に禁止はできない
禁止できるのは感染症患者のみのはず
片手片脚なくてもはいれる
しかし、スーパー温泉にしたスパ施設となると、
公衆浴場法に沿わないからまず値段が高い
銭湯はたかだか300から500だが、スパ銭は1500は超える
あとは館内サービスによって値段違うけど。
こっちはルールは店側が決めていい
前者は接骨院、後者はマッサージサロンと考えるとよいかと

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:33:15.57 UdtagUra0.net
>>326
すまんねw悪そうと思われたらおまんまの食い上げなんでねwww

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:33:39.98 bsVit+NW0.net
タトゥー位で本性なんか分かるかよ、おめぇアーニャかよ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:33:58.80 SMm4agA/0.net
これはあかん
OKにするなら平等にしないと

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:34:05.71 zHEHS5sn0.net
いや刺青はいってる奴はまじやばい人しかいないよ
俺は神戸に住んでるけど
刺青は風呂では真面目っていってるやつ多いが
そんなことねーよ
まず特定の洗い場をその人の専用にしてて そこ間違って座ると
怒鳴られて追い出される初見さんはまじわからんだろうし
可哀想すぎる 黙浴って書いてるけど大声で話してるし
温泉がいいのにそいつらのせいでまじ終わってる

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:34:06.12 RXoBTaOk0.net
>>328
「すいません、あわてて脱がずに来てしまいました。
どうですか?ムキっ」
「すごく、カントンです」

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:34:08.96 w3O4ZIBr0.net
刺青犯罪者はこちらに破傷風が感染するから入らないで欲しい

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:34:19.52 SWmFjSaj0.net
>>325
さすがドローンやら規制しまくって日本を衰退させた老害だわ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:34:34.26 tTlCy4cX0.net
そもそも、海外で入れ墨が一般的と言われる欧米でも、まともな仕事してる奴らは入れ墨なんてしないから

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:34:41.09 uUUEuD4p0.net
>>317
ここに老害なんていない
反社と区別つかないものを拒むまともな年配とまともな若者とおまえみたいなアホがいるだけ
勝手に若いやつは入れ墨が好きみたいに捏造すんな

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:35:18 RXoBTaOk0.net
>>335
まーしゃーない
銭湯であれば。
俺は刺青が銭湯に入るのを法的に拒めないことを知ってるので、
神戸の山口組系なんとかさんが近くにあるならそれは仕方ないと思う
べつのとこ探せ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:35:50 GvpeWNZX0.net
刺青いれたヤローが温泉に来てたなこの間
からだ洗い終わったところで店員に出ていけと言われてしぶしぶ出ていって服着替えながらぶちギレそうだよ俺はだのなんだの言っててたがあろうことか俺のロッカーの近くで殺気だってたもんだから俺もさっさと着替えてこの場を去ろうと着替えを急いだんだが、その拍子にスマホを落としてからからーっとその刺青ヤローの足元まで滑っていっちまった
おう、失礼!と言いながらスマホを取ろうとしたら俺よりも先にすっとスマホを取り上げてはい、と俺に渡してくれたんだよな
こうなると俺はこの刺青ヤローがただの反社なのかイキって刺青いれたナイスガイなのか判断がつかなくなってまってな
他人をおもんぱかる気持ちがあるのにどーして刺青かんていれちまったんだろうなと思ったもんよ
きっとあのヤローに足りなかったのは止めてくれる友人が居なかっただけなんだろうな
ママの愛情を受けていたからこそああいうちょっとした気配りが出来る人間としての下地が出来上がっているんだろうからな
まぁそもそも刺青いれといて温泉という公共の場にきちまう頭の弱さこそが引き起こしているんでただのバカなのかもしれんがな
でも俺は優しいバカは愛されるべきだと思うわな
この温泉もバカだよ例外をもうけるなら特別な人間だと分かるようにしてやれば回りも黙るんだよ
ゴールデンステッカーを股間と背中に張るよう義務化すれば金色に光るJリーガーのチンポ目当てに客が殺到するだろ
商売ってもんが下手すぎる
刺青いれたバカと一緒にいるではなくてゴールデンチンポと風呂に入れるという特別な場を提供しろ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:02 r1z16YuQ0.net
インディアンとか除けば刺青なんて入れてるやつは100パーチンピラだからねそりゃ社会から排除されるよねw

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:19 X0E+Qj8j0.net
>>338
一方では規制があり
もう一方では規制が緩いんだぞ?
お前は一部しか見てない
世界に対しても一部しか見てない
そりゃ視野が狭いわけだ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:20 NNnNZMGp0.net
>>307
マイクロチップはレンチン破壊とかあるからなぁ。
それに、一応、刑期で区切るというのが社会的な罰則のあり方だからね。
ちょっと難しそう。

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:27 SWmFjSaj0.net
>>340
記事読めよ
身元がはっきりしてるからサッカー選手は例外にしたってかいてあんじゃん
単にバカなのか?

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:36 tTlCy4cX0.net
>>286
アメリカでもイギリスでもフランスでもスイスでもタトゥーwは忌み嫌われてるよ
下流民が多いから(サッサー選手も含めて)それが文化かのように勘違いするバカがいるが、まともな仕事してる人でタトゥーなんてありえないから

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:42 RXoBTaOk0.net
>>334
そこよな
どっちかに揃える。これでいい

J3選手ならタトゥーOKが他のやつに問題ありなら仕方ない
貸切にしちゃえ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:46 qyFFOttw0.net
まあ本来は、ヤクザ、反社の人お断り。をしたいんだしそうすればいいんだけどね。
あいつらは差別してもいいんだし。
利用者は自らが反社じゃない誓約書を署名してくださいってやれば解決。
虚偽の署名すれば捕まるリスクあるんだし、そうすればスポーツ選手や外国人の入れ墨はサポーター付けて入ればオケ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:46 bsVit+NW0.net
いやこれある意味社会セキュリティシステム作るビジネスチャンスかもな?
タトゥー有無しで犯罪者率を占う占い師頼りの日本に、前科者にマイクロチップ及びDNAで位置情報共有出来たら一気に社会が安全になる!

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:55 U3jBle4j0.net
このタトゥーはファッションですって背中にタトゥーしてたら問題にならんだろ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:37:04 90FRozpG0.net
外人観光客とかどう扱ってんだろうな
入れ墨してる人多いじゃん
断ってたら商売にならないよね?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:37:09 9fupWpB20.net
実績や所属団体によって待遇が変わるなんて普通の事じゃないか

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:37:14 KcyjrLdb0.net
そうすればこんな面倒な事情も察してみると、それでちっとも恥かしいとも九時過ぎに極ってる

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:37:16 tTlCy4cX0.net
>>303
認識?たんに、迷惑だからやめろでルール化されただけだ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:37:28 SWmFjSaj0.net
>>344
いらん規制がなんの為にたったんだよ
日本を衰退させたい反日か?

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:37:38 RXoBTaOk0.net
>>342
勢いはいい

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:37:51 IgvOjtvA0.net
ジェイ3でもタマケリプレーヤーは岐阜の宝やしOKやけど、他のヤツラはアカンのや!(風呂屋

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:37:57 6DhDoOvV0.net
FC岐阜だけじゃなくて、プロスポーツ選手全員OKなら文句ない?

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:38:33 HFCPJb+e0.net
>>346
頭悪いから長文読めないんじゃないか?

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:38:42 X0E+Qj8j0.net
>>356
例えば日本は道端で酒を飲んでもOKだけど
大概の国では禁止だぞ
タバコも実質無法状態だし
こんなの考えられないんだが?

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:39:01 q9v50uOq0.net
特別扱いだとしてもそれがその店の法人なんだからグダグダ文句言っても意味ないよね気に食わないなら利用しなければいい

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:39:11 pNnS0ktb0.net
たまに居るけどワンポイントタトゥーをタオルで隠して
タトゥー禁止の所に来てるDQN居るよな。みっともねえ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:39:12 q9f+UM1A0.net
>>355
銭湯は公衆浴場だからそんなルールはない
あっても法律違反

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:39:44 Hk/RwH230.net
レストランやクラブでもドレスコードあるんだから、
入れるところに行けばよいのでは?
ノーネクタイやデニムだと入れないお店や会場普通のあるでしょ?

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:39:47 bsVit+NW0.net
>>345
前科者が再販する統計を出せばいけそうじゃね?それこそマイクロチップ破壊したらそれも犯罪ってことで

>>347
その全部の国に友達いし、自分海外に長いこと住んでたけど、そんなこと聞いたことないぞw
公務員なんか普通にタトゥー見せて仕事してるしなw

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:39:50 pNnS0ktb0.net
ってかこんな貼り紙出されたら永久にそこ使わんわ。正気か?

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:39:53 edF2TDpb0.net
>>286
君は野党みたいに文句ばかり言ってないで
ヤクザを効率的に排除する代案考えて、をスーパー銭湯に提案すればいいんだよ
結局そこが問題なんだから。そうすれば解決できる
仮に暴力団関係者は国の費用で額に「肉」って入れ墨するとかできれば一発だよ、でもその案は
銭湯経営者の手に余るから、一般のお店が実行出来る範囲でね

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:16 4byy+Xv20.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。

独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。

第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日早朝、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日夕方に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:17 X2pus7KD0.net
ペット入店不可でも盲導犬は入れます言われたら文句言うのかな

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:25 r3TM6s7Q0.net
Jリーガーは屑!見つけ次第叩き出してやる

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:26 Zx/N1Ecc0.net
>>361
なにがだが?なんだよ
日本を衰退させた自覚持てよ老害
日本の為にはよ死ね

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:28 OX/LE2Nb0.net
>>368
暴力団排除って書けばそれで済む話を延々なにいってんの?

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:49 NNnNZMGp0.net
>>306
アメドラのCSIでは結構前からあるねw
とくに驚くこともなく、今後の常識になっていくと思われw

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:52 X0E+Qj8j0.net
>>372
IDコロコロしてんなよw

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:52 tTlCy4cX0.net
>>356
入墨認めたら日本が発展するの?

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:40:56 RXoBTaOk0.net
>>303
サウナ施設がスパ施設でタトゥーお断り!だったからじゃね?
バブル期知らん人の方が多いと思うけど、
バブル期にはそれこそミンボーの女みたいなヤクザいて、
ゴルフで「2本でどうや」って言われて2万円ならって賭けゴルフやって買ったら
「負けたからしゃーないのう」って200万出してきたって話があったり、
サウナで刺青で囲んで金出せやオラァしてたことが現実にあったんでね
それで暴対法と併せていろいろとタトゥーお断りになったんだよ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:41:01 gaRhz1bJ0.net
>>359
FC山○組みたいなプロ契約した草サッカーチームもOK?

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:41:18 ZTwV6LTT0.net
銭湯の客がその選手をしっとるとは限らんからダブスタはあかんやろ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:41:52 bsVit+NW0.net
これまじ社会システム作ったらタトゥー愛好家の賛同も得られそうだわ
よし会社立ち上げて社会セキュリティシステム作ってやろう!
タトゥー嫌いの老害爺さんはそれでもタトゥーがああとか言うだろうけどなw

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:42:03 HFCPJb+e0.net
>>361
だったら本来日本は割とゆるい国なんだろ
タトゥーダメなんて法律ないんだしお気持ちでゴチャゴチャいうなよ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:42:12 H44IkIzn0.net
タトゥーお断りを法整備すべき。
対象は銭湯、温泉、プール、海水浴場、祭り等の不特定多数が集まる場所。そして公共施設の全て。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:42:14 jFm7zYEh0.net
タトゥー隠すテープを貼ってもらうか
一般客全員にタトゥー風テープを貼ってもらうかどっちかにすればいい

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:42:24 RXoBTaOk0.net
>>370
あ、それも問題になってたね
食い物屋に介助犬連れて行ったら文句言われたどうのこうの
まあ介助犬も犬連れも外で食えばアリでいいと思うよ
大雪でもな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

746日前に更新/222 KB
担当:undef