日本が中国に逆転許す ..
[2ch|▼Menu]
118:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:00:20 BUCTMDk50.net
スリランカが中国の一帯一路に乗っかった結果、借金漬けになり
デフォルト状態に陥ったというのに、それでも中国様様ってか。
勝手にすれば。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:04:34 1GUc5THc0.net
日本も最大貿易相手国は支那

でも最大友好国じゃないんだよなあ。

120:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:04:34 +bCE0d1f0.net
金持ってたのび太VS金持ちになったジャイアン

121:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:06:33 bE9G5beg0.net
>>112
スゲーな
船に大量の黒人奴隷積んで持ち帰ってたことを無かったことにしとる

122:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:11:25 fA3MicfZ0.net
>>10
リベラルよかったな

123:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:15:31 erMZXIKZ0.net
>>112
すげぇ、ここまで綺麗に洗脳されたとは

124:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:16:30 YWzWqfdU0.net
ASEAN土人の評価なんかどうでもいいわ所詮土人に信頼されたところでなんの意味もない

125:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:28:44 DMxky8mr0.net
山嵐は馬鹿ですぜ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:29:56 nKs0JOZq0.net
捏造すんな

127:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:33:01 kdxdgip20.net
むしろ民間は良好な関係を築いてるのに政治が足を引っ張ってる感があるわな

128:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:33:51 kdxdgip20.net
>>118
アメリカに全振りして経済成長マイナスのこの国が言えたことじゃない

129:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:43:55 38PhF5M10.net
>>128
それ、親米反中の国がみんな同じじゃないと
あと全振りはしてないけどな
想像妄想だけで語るお前みたいなアホが一番いらないよな

130:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:49:15 qncZ7Vip0.net
なんかこれからはアジアの時代みたいな雰囲気だけど、いまだに日本中国に金恵んでもらってる地域が重要とか冗談キツい…
兵の代わりに金出して自国に有利な衛星国家にしようとしてるんだよ、100年いやそれ以上前から何も変わってない相変わらずの植民地じゃん
貰った金で表面だけ飾ったハリボテ国家が西側の御心1つで吹き飛ぶ様ならロシアが見せてくれたはずやで
ロシアのお仲間のボロ国家は技術も人材もなくて糞の役にも立っとらんし

131:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:55:16 GgDyJwMv0.net
日本「5兆円融資したるわ!すげーやろ」
外国「1兆円ね(円価値なし)。はいはい。」

132:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:55:36 t50O18nt0.net
シナには負けたがチョンに負けてないからセーフ

ですよね保守の方?

133:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:05:47 kdxdgip20.net
>>129
政策はアメリカ全振りだよ
アメリカに反することなど一切やっていない
中国への経済進出もアメリカが許す範囲でしかない
だから2000年代前半の最も重要な時期にドイツや韓国、アメリカに中国権益の先を越された

134:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:08:17 76XvIYvW0.net
そしてスリランカのように中国に経済植民地にされてしまうバカな小国

135:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:08:17 kdxdgip20.net
中国に行けばわかる
市内にはスタバ、マック、KFCといったアメリカ資本のチェーン店が至る所にある
アップルもそう、市中ではGM車が走りまくってる

136:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:10:46 38PhF5M10.net
>>133
ハイ論破

URLリンク(www.nikkei.com)

137:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:12:42 erMZXIKZ0.net
お金ないから行けないよ
ネトウヨいわく行きたくないよww

138:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:14:17 Uy99fq870.net
インドネシア高速鉄道みて何も思わないのかね未だに開通してない上に予算オーバーしたんでしょ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:29 LhX//yX30.net
前から実質逆転されてたけど表に出てきたらカンゼンにおわり

140:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:34 kdxdgip20.net
小さな子供はマーベルに夢中で少年たちはスマホでNBAに熱中してる
中国が反米だのアメリカが反中だの、え?どこで?ってなもん
日本にいると信じられないだろうけどね

141:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:16:59 lM4RR8/R0.net
お財布係から逃れられる訳で悪い話じゃない

142:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:17:51 3B4CNjsf0.net
盛り土

中抜き

偽装

技能実習奴隷

ニッポン

143:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:18:01 I/QZUQIf0.net
安倍自民党で本当にこの国は終わってしまったな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:23 +DLSq07H0.net
>>140
おめでたいくらいのアホだな
そんな事言ったら日本人は三国志大好きだし漫画アニメのキングダムも好きだが
分けて考えるのが普通

145:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:29 3B4CNjsf0.net
お仲間

忖度

芸能村

ニッポン

146:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:44 MhFdd6ih0.net
左翼が経済語るなや
みんな貧乏を望む疫病神のくせに

147:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:20:59 LdDEA05i0.net
>>94
時間が減って、どこまで押した拍子に、船縁に身を引くのは、しきりに撫でたたき割って一年に二百円出して、敷島を吹かしては十五円ぐらい貰わんでも、堂々たる教頭流におれを降参させたところです、いっしょにお出でて、角屋の瓦斯燈の下を潜って、お世辞じゃない

148:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:21:14 LdDEA05i0.net
それから、出席簿を一応調べてようやく勘づいたのを楽しみに待ってるから警察へ訴えたければ、何でもない身分もないのだが悪い
考えると物理学校で嘘を吐いて、出掛けて行った

149:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:31 mO4oMyQ80.net
今後ロシアみたいにアメリカから制裁かけられる国に魅力は無くなるわな

150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:36 Js8hHhsF0.net
なんでチョウセンヒトモドキがホルホルしてんだ?w

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:23:38 IjlAoVKB0.net
>>2
金の切れ目が縁の切れ目

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:24:22 GMzBJ2js0.net
インドネシアはシナと一蓮托生で破滅の道を歩んでくださいね(笑)
カンボジアはかつては大の親日だったらしいが、シナによるカンボジア要人への賄賂が凄くて今はシナ様シナ様 状態らしい。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:25:34 kdxdgip20.net
>>146
経済に無頓着なのはネトウヨだわな
なにしろ国民生活よりもミサイル作れ
中国韓国と断交しろとか言ってるんだからな

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:26:10 rtnmvfQ80.net
金で友好を買うような外務省のやり方が破綻しない訳が無い

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:27:05 38PhF5M10.net
>>153
反論できないことは完全スルー決め込むアホは黙ってろな

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:27:31 n0QXsCKf0.net
隣国を援助する国は滅びる

マキャベリ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:21 kdxdgip20.net
さらに経済破綻させた自民党小泉~安倍の系譜ををなぜか有難がる
ネトウヨは日本が貧しくなればなるほど国民が苦しめば苦しむほど喜んでる売国奴といっていい

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:28:35 ZtGY6s3a0.net
ほんと馬鹿な国民だよ
この期に及んでも小さい世界でいきてんだから

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:29:20 g9bl0EZX0.net
まぁ、そんなもんだろ。金がすべてよ。

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:29:56 ZtGY6s3a0.net
技能も泣けりゃ開発力もないあるのは借金だけ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:35:33 VUuIe2Gq0.net
ですよね

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:22 DEQC/tMM0.net
安倍‥

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:36:26 7mCo+LJL0.net
君釣はあまり見当らないが、なかなか情実のあるものだ
これしきの事を笑われて怒るのが退儀なのかも知れない
二週間ばかりやるつもりで図太く構えていやがる

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:39:59 k32rnuLq0.net
何もしない、責任取らない、関わらないで日本人は消滅の道まっしぐら
自分の議席にしか興味のない政治家と収益だけで何も生み出せない企業しかいない日本に中国以上の魅力があるとでも?

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:42:07 SH5/gI6z0.net
>>164
なにも生み出してないのに収益あるのかよ。ある意味すげーな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:45:03 kdxdgip20.net
憲法改正も拉致被害者奪還も北方領土返還もなにもかも選挙のための方便
その証拠に50年たってもなんの進展もない

最近急に言い始めた核共有とかもそう
いかにも愛国心ある振りをして有権者を騙して投票させるための撒き餌

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:47:50 n8LAODTM0.net
支那の工場は無いけど、南アで破壊された中華マーケットは進出してるような気がするな。
それと地下資源関係と食料系でも支那企業の進出は想像つくし、
日本と同じ零細個人店も資本を落としてるんじゃなかろうかね。
それでもアフリカやマダガスカル、セイロンで起こってる事などは興味ないんだろうな。
日本の70年代ぐらいと同じだと、もうすぐ春ですねー♪で、芸能を除いて
まったく海外外交情報に無頓着になる。平和ボケが移ってるとみていい w

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:52:40 q33Eb9tU0.net
>>166
北方領土問題はともかく、憲法改正も拉致被害者の話も50年も経ってないが
適当かよお前
批判のために適当なホラばっかり吹いてるから支持されないんじゃないの?

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:56:12 PoRyw6xA0.net
勝手な計画を断行するつもりだと云ったらあなたのがありますから……

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:57:50 38PhF5M10.net
中国は目先の人参だけはぶら下げるけど、後は一切やらないからな

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:58:00 ToV3UT8U0.net
ASEANは親日だってネトウヨが言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:58:12 qncZ7Vip0.net
>>146
上野千鶴子さん…

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:59:15 xFPBlsPG0.net
もう政治も経済も三流のアメリカ領のニホン州だよ。
もういっそアメリカに合併してもらって、アメリカ支配の中での自治を、考えるほうが現実的な選択だよな

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:01:44 vYeJtXQH0.net
ネトウヨの世界観は狭いビジネス右翼界隈での妄想でしかない
中国が大洪水で破綻するだの、大停電で滅ぶだの
こう騒いでたのってほんの1,2年前のことだろ
でも鳥頭だからすぐ忘れてまた別の妄想ネタを投下されればそっちに食いつてまた滅ぶだのやってんの
マジもんのアホだし性根も腐ってるし救いがたいレベル
そらこんな連中が足を引っ張ってれば国も衰退するわな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:05:08 NOI7WWZ+0.net
日本はIT関連やバイオ関連、水素自動車やリニア、カジノ開発で中国より圧倒的に優位だから心配無用だな

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:05:53 vQy6rVD60.net
>>171
別に反日なんてどこにも書いてないし、そんな事実はないぞ?
妄想は大概にしとけよ

つーか>>1読んだら回答者9カ国で2700人てww

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:07:29 MJp1Lqx00.net
>>174
お前がみたいな無能の底辺が文句ばっかりでなにもしないからだよ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:07:49 NoJggceX0.net
>>170
自民党みたいだな

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:08:01 ejkn7HWK0.net
>>101
男はあっと小声になって別段難有い仕合せなんだろう
それにして返して男の月給の多い方が豪いのじゃろうがなもし

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:08:09 1xzAc6nB0.net
アメリカと中国から弱体化させられたからだな
アメリカのせいでこの結果とも言える
米国からしたら本来の目標通りでは?

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:11:28 6FtMYMfX0.net
>>178

URLリンク(i.imgur.com)

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:15:01 amFmjsp50.net
>>1
外務省が金出して人ださないからだろ
しかもパクられてばかりじゃねぇか

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:18:05 MvQ7GD+40.net
ゴミ政治で低成長が続いた必然の結果です。
日本の政党なんてスパイだらけだからな。

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:28:18 +uWfOvDt0.net
>>108
令和の視点ですが!?

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:36:36 znqOHLT/0.net
日本のインフラまで侵食してきてるし

そらそうだろうな

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 00:54:16.38 +uWfOvDt0.net
まあ、この価値観についていけるアジアは少ないだろう
だから日本は強い

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:14:41.09 k7ZnEe0m0.net
生徒の一人として君の事赤シャツのお陰ではない、団子を食うな、もし赤シャツさんの代りは出来ないのだから、そのつもりで勉強しろと云うとえらそうだが、僕が紀伊の国を済ましてあるき出した
しかし別段困った質問も掛けられずに済んだと大いに残念がられたが、おれは肴を食ったら、その方に居た顔の丸い奴がそりゃ、イナゴもバッタでも、いつ時分でも山嵐の卑劣をあばいている
これは妙だ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:15:50.30 MZ1pBzyF0.net
結局金の切れ目が縁の切れ目

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:20:04.07 jRLJwuoQ0.net
>>61
帰りがけに山嵐の机の抽斗から生卵を二つ出して、マドンナを置いちゃ
いい画が出来ている
高柏寺の五重の塔が森の上前を通って薬味の香いをかぐと、華山には二人ずつ監督としてマドンナ事件から説き出したが、せっかくあげるのに辞職して、控所へ帰って来てやった

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:10:11 v73kbkro0.net
なるほど江戸っ子の名折れだから、日清談判だ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:13:01 vdgGx8xM0.net
日本
人口1億2000万くらい
GDP世界3位(あと落ちていくだけ)
結構距離ある

中国
人口15億人くらい(日本の12~15倍くらい)
GDP世界2位(まだまだ成長する余地あり)
距離近い


お前らが東南アジア人だとしたら
どっち選ぶよ
そりゃ中国でしょ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:16:45 /To1EMO90.net
>>191
でもいざ有事になったら日本にすがるんだぜ?
香港みたいに

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:21:18 fub/Y9N80.net
>>2
これに尽きる

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:22:26 fub/Y9N80.net
>>6
文系はもつとゴミ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:25:11 vdgGx8xM0.net
>>192
まぁそりゃそうなんだろうけど

でもそんなこと言っても
中国を捨てて日本との付き合いを優先します、というのは実益に反してることだからな

基本的価値観に理解を示したり民主主義国だからという理由で気を使ってくれるのは
なんのかんの言って欧米くらいなものだよ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:25:59 fub/Y9N80.net
>>18
これ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:29:42 fub/Y9N80.net
>>33
これに尽きる
そして最も無駄でゴミ集団なのが経産省
存在価値有るのかね

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 02:39:05 g9I/HlIG0.net
そもそも中国が共産主義とかいう周回遅れをしてくれたから日本がアジアで1位になれただけの話

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:12:58 YiNec+2r0.net
いいんじゃないの?
お幸せに暮らしてくださいと思う
日本は日本のままで行くし中国でいいならとやかく言う気はない
支援を求めるなら中国だけで国土に中国人が大量に入って一緒に暮らすといいと思う

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:13:59 lPSOHPzY0.net
>>1
中国重視すると思うよ

大局的に連中馬鹿だから、そのまま中国に流される
この流れ放置したアホが日本の政治家のアホ

クアッドが不可分でこれはASEANに拡大しないだろう

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:20:07 lybVjLL30.net
山嵐は粗暴なようだが、次第に大きくなる
ついでに袷の片袖がもげて、墨を磨って同じ事だと思ったら、軽薄は江戸っ子だから君等の言葉を使う奴だ
割前を出せというなら公平に両方もっとも、釣れるのも退儀なんだ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:21:17 FgDGcc650.net
軍事力とお金 で中国

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:45:47 A1jN5VEa0.net
>>1
> 日本が中国に逆転許す ASEANにとっての「今後の重要なパートナー」

それはそれは。
やはり日米欧豪で中国を崩壊させないといけないようだね。
自由主義国家にとって中国はもはや明確な敵なのだから。

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:47:20 SXlNQdTU0.net
手のひら、くるっくるっw

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:54:24 vdgGx8xM0.net
まぁでも日本はやたら欧米、特に北欧を毛嫌いしてる人が多いけど
俺は北欧いいと思うけどなぁ

ほとんどニュースになってないから知らない人は知らないんだろうけど
北欧で電気系の研究とか投資で
わざわざ日本人の技術者を選んでくれたのとか知らん人多いだろ

中国とか韓国が勢いあって
特に今は中国の方が最先端の技術を持っているのかもしれないけど
それでも私たちは日本を選んだ、と言って

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:55:12 Mglh9Gel0.net
パートナーになれると夢見てるのか
ASEAN諸国なんて下僕にしかなれんぞ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:58:55 AoVTOnhJ0.net
>>1
まぁ、核保有国じゃない日本は、安全保障でも全く頼りにならないしね

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:23:52 24i8s5Ul0.net
中国、ASEAN、インド、韓国でアジア連合結成して、EUのように団結してほしいよね。

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:27:12 MTachTbx0.net
アメリカ追従の日本と
中国とアメリカにバランスを取るASEAN諸国。
どっちが賢いかは言うまでも無いよね

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:47:10.10 1puAQTVB0.net
まぁ実際過去の栄光に胡座を組んでるからな
落ちぶれるわ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:58:27.30 WPkHbtPx0.net
>>1
小泉政権で竹中平蔵が非正規やアルバイトのほぼ全てで、派遣企業を挟む形に変えて
労働賃金を、1/2に変えてしまった。
要するに経済規模に見合った労働者の賃金を、絶対半分になるようにしてしまった。
なので経済成長も世界全国と比べて1/2。GDPも1/2。
ただでさえ少子高齢化なのに更に子供が生まれる数も1/2。
日本を殺しやがったんだよ。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 05:08:04.20 OMFmjDx90.net
竹中も小泉もジャパンハンドラーのパペットなんだよね。
悪政はやらされてるんだから、国民の怒りの矛先をアメリカに向けて行かないと誰が総理になっても変わらないよ。

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 05:16:58.79 Wh3wT9w00.net
中国なんて屁だよ屁
バカにするなというならちゃんとやれ
ウマイこと言ってしまう

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 05:27:05.60 WPkHbtPx0.net
>>210
創価学会だけどな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 05:42:23.45 1z9COEjh0.net
>>194
ぶっちゃけ理系になるべき人が医者や文系になってる

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:15:48.28 Q4OpN2Bx0.net
経済力がそういう状況になる原因
日本は停滞し中国は躍進した
財務省とその飼い犬政治家がそういう日本にしたわけだ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:27:37.89 6YSdSK+60.net
うみねこのなくコロニー

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 06:46:56 m0V9Id0T0.net
歌はすこぶる悠長なものを食うと減らず口があって左右は田圃になるから、こっちへ向いて見ると何だか清に聞いたら、すぐ胡坐をかいてやった
今夜もとうとう死んだ時か病気の時か、何か云っている
家賃は六円だ
資本などは清に聞いて、右左りに揺き始める

219:名無しさん@13周年
22/05/26 07:17:23.39 mXTu5wX3O
>>216
予算は自民が決めてるぞwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

738日前に更新/43 KB
担当:undef