【社会】専門家「保育 ..
[2ch|▼Menu]
608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:53:55.03 NiZV+Kcz0.net
銀行がお札をたくさん刷って、一世帯に1億円ばら撒けば良いんじゃない?

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:03.27 CsckadmO0.net
アダルト動画を完全規制して性のはけ口をリアル女性限定にする
実効性があり、最も強力

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:10.20 OiWlpQWQ0.net
>>593
ソース出せよ、キチガイ!

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:11.04 NBg2UQ6p0.net
人が想像する以上に恋愛結婚なんて少ない。
妥協して条件で選んで結婚してる。
年功序列が廃止されれば、まるべく若くて年収の高い男狙いに変化していく。

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:12.83 gempGG/E0.net
>>518
今は800くらいの男が時間差一夫多妻が流行りだな
妻が中年になれば若い女と入れ替えてその都度シンママで放流福祉で子育て
これが流行り
もっと上級だと妻は政略結婚だから無下にできない

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:13.08 ki2Iz8mD0.net
>>517
男が家事やるならありじゃん

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:19.61 9RCmggpF0.net
>>605
それやっても増えないって分かってるんだが

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:21.07 jKOqZqu20.net
>>6
30以上の独身から徴収して
30以下の独身に配布すりゃいい

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:22.46 +yqUWoCf0.net
>>604
それ三角大福時代からの決定事項だった気が

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:22.66 e2EhCo750.net
>>543
人生なんてほぼ全てガチャだよ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:32.49 E+6gRp6q0.net
別に底辺土木でも結婚はするんだから言い訳だよ

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:33.66 i6F7Knsq0.net
>>574
ただただ何もしてないだけや
今も焦ってはいるけど何かしらをする訳ではない
てかまあぶっちゃけ何も出来んよそれは理解しているわ🙄
移民を連れてきて
その人たちは女性の権利の薄い文化で多産DVするけどそれを見て見ぬふりをする
どこの立派な国でもこれしか出来てないのだからな

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:36.93 Chi0EeJO0.net
養育費が国から出るならなあ

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:37.75 wvq1+Hoe0.net
>>515
今の40代以上は手遅れだろ、
真面な2.30代はちゃんと出来てるよ。
あとお前、独身な上に家事やった事なさそう…
考えが貧困スギw

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:38.84 7Gjb/dG90.net
この手の記事でまともな意見なの初めて見た
今までのは筋違いの考察ばかり

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:41.51 AGX5+Egs0.net
もう独身子無しと子有りで財源わけちゃえよ
労働力取られんのも嫌だから地域も分けて行き来できんようにしてくれ
今独身も不満もってんだからそれで満足だろ
てめえらの町は50年ともたんだろうが

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:42.08 CcY/Vyvj0.net
オバンバは最低手取り30つけて婚活しろよ!厚かましい!

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:43.58 8+fGua8W0.net
低収入と無理やり結婚させたところで、女のメリットないから無理
何ならシングルマザーの方が手のかかる夫と義実家がついてこないし、福祉も充実してて良いまである

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:49.76 14FOaA4A0.net
問題点がズレてる。
結婚しても子供をつくらない家庭が増えているんだから完全に経済政策の失敗と政府の搾取が問題だろ。

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:50.32 DYTW4h0P0.net
>>608
10万でも出し渋るのにそんなことするわけねー

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:51.00 v8nEhB7K0.net
>>575
それこそ本当の自己責任だろ
団塊ジュニアなんて50代はバブルの恩恵がまだまだあった時代じゃねーか
就職先だってタップリ用意されてたし

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:52.85 Za2bMYjK0.net
昔見たく見合い婚やればいいのにな
今見合いが恥ずかしいみたいになってるし、どうあがいても無理だろ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:53.41 dMmo+yPt0.net
>(4)男女共同参画の停滞
停滞してるのが要因なのかw

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:55.91 LeAdPnbP0.net
自分の生活保障は自分以外の誰か何かに完全依存、しかもその対象には厳格な義務を負わせる
自分の「餌、取り分」は明確厳格に奪取確保、それが最優先確保される為他に回すリソース一切無視
相手に義務を負わせる癖に自分の責任やリスクは一切負わず成果や結果や生産性は一切追及免除、
仮に追及されたら「自分なりに全力でやった」で逃げ切り勝ち
・・なんだ、要するに専業主婦=寄生虫ゴキブリ公務員じゃんwww
寄生虫ゴキブリ公務員と結婚してハイブリッド真性寄生虫を目指せばええやんw
んで寄生虫夫婦としてコンビ漫才でもやってくれやw
非婚化少子化に歯止めをかけるのはやっぱり優秀な寄生虫ゴキブリ公務員!!
今後の日本はは寄生虫ゴキブリ公務員が結婚出産を担ってくれるから安心安全!!
寄生虫ゴキブリ公務員「増税分は全て社会保障(但し特定寄生虫貴族階級限定)に充てられるッ!!
増税に反対する輩は反日の非国民ッ!!キリイッッッ!!」

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:57.60 h1utpQKc0.net
宗教ってシステムがいかに子供産ませて社会を維持させるのに優秀かよくわかる
キリストとムハンマドは古代において最強政治家だよ
神は必要ないけど宗教的な慣習、文化や行事ってかなり少子化対策になってる

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:54:59.11 OiWlpQWQ0.net
>>617
少しは努力してから言わないと説得力に欠けるね

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:00.64 wPNdkltp0.net
男女の収入格差を無くしてるのに、家庭内の収入は男が上なのが当たり前だと女は考えている、という酷い矛盾を放置してるからだろ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:00.68 /RZ5942A0.net
>>600
東大生の親が専業だらけな時点でな…

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:02.11 9jgVbXwn0.net
残業なかったら総支給32万手取り25万くらい
もうこの時点でおかしい7万どこいったの
そこから家賃光熱費で8万くらい残り17万
食費が5万、朝昼夜食ってるし節約すると栄養偏るから減らせない残り12万
携帯車約3万残り9万その他生命保険やら色々入ったら更にない
休みに一日中家にいることはないしたまにくる車の税金やらもあるし何するにも消費税10%
こんなんでどうやって子供産むの?
一応年収は500近くある田舎では上位クラスでもボーナス以外金は貯まらない
節約しろって言われるかもしれないけどそれはもう何のために生きてるかわからない
何もせず働くだけってただの働きアリじゃん
こんな税金国家にしたのが問題
社会保険使ったことないし年金は貰えるかも不明
これで5万近く会社負担考えたら10万消えてる
この10万を手取りで貰えたら子供はたくさんできるよ保険も税金ももっと安く率上げて出来る民間が必ずいるしそうしろ
勘違いされがちだけど
保険て会社が半分払ってるからな
使わない貰えない保険だけで毎月10万だよアホかよ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:03.05 HnBu3Kin0.net
>>568
女にそんな余裕があるかよw

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:04.74 fKm2kI820.net
>>502
その代わり、蹴りで小学生を壁までふっとばす体育教師M先生とか、
水を飲んだらバテる!で苦痛を強制する体育や部活なんかないだろ?

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:06.73 LeAdPnbP0.net
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」
「どうも~いやいやいやいやいや皆さんどうも~www公務員やってま~すwプロの寄生虫で~すw」
「その嫁の専業主婦で~すw寄生虫の寄生虫やってま~すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね~ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね~ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ~」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か~!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん~?」
「そっちかい~!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな~!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました~~~!!」

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:06.74 ztOrMbJa0.net
家族人質にとって過酷な状況を我慢させるかと特権お貴族様の常套手段だもんなあ
貧しくても家族がいればとかもう美談じゃねーから
虐待だから

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:06.79 +yqUWoCf0.net
>>617
要所要所は不可抗力な要素で決まっちゃうよな

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:10.26 ZzLdhaH20.net
>>78
ここらへんに今の社会の問題が凝縮されてる気がする

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:11.08 jcUCY1JL0.net
>>593
アメリカとか野外殺人多いやろ性別問わず

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:18.49 wYuy2IUS0.net
>>610
それたしか日本の近くの国だったような
気のせいかもしれないけど

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:21.17 OiWlpQWQ0.net
>>608
MMT信者以上のあたおかさんですか?

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:28.40 HOAWR1q/0.net
>>533
無能な底辺女にとって結婚は一発逆転ギャンブルという位置づけでしかない
二人で助け合っていくという意識がないから男にとっては負担にしかならない

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:30.09 vaDuArbs0.net
>>529
中国の山奥に住む少数民族にそんなとこあったな

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:30.41 GTtjzyEG0.net
女性は妊娠出産子育てでどうしても働けない時期があるんだから、その間は男が養うかその分の貯蓄が必要だから仕方ない
そもそも子育てには相当金がかかるしな

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:33.15 evb5j/hZ0.net
ずっと無職だったけど結婚できたよ

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:36.29 5l3b5bX20.net
女の稼ぎ上げつつ男がカネ稼ぐって価値観も変えんとな

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:39.13 bu7YOLBQ0.net
そもそも選ばれないんだから
無理じゃね?

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:42.23 E+6gRp6q0.net
>>593
あたおかすぎるとVANKクビになるよ

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:42.23 +yqUWoCf0.net
>>642
均等法が間違いだったってなるな

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:45.13 0MFWpvs40.net
>>581
そこなんだけどもともと乱婚多夫多妻の人間には向いてないんだよ
為政者に都合のいいカルトに世界を支配されたために人間本来のあり方が捻じ曲げられてこうなってるわけでそろそろ元に戻さないとこういうおかしなことになる

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:55:54.46 m8DTk9Be0.net
>>1
企業の内部留保を減らして前みたいに福利厚生の社宅増やせば良いよ
昔から給料は家ある前提だし、実はことおじは正解だと思う

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:03.92 hwZ+jdfh0.net
そらそうだろ
子どもの送迎、家事、通勤ラッシュ
日本、特に都内で働きながらの育児はかなりハードモードすぎる

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:04.56 IK0Nn2+90.net
男が低収入なら二馬力で働けばいいじゃない

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:04.76 OiWlpQWQ0.net
>>644
分かっているじゃないですか?
その通りですよ
だから世界中から嫌われるんですよね

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:10.42 nosFlJVM0.net
>>502
バブル期の団塊ジュニアってまだ中高生だろ
楽しめるも何も大したことできてないって

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:12.75 lFDxWCZy0.net
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
・・・・・・・
働かなかったら賞金 →生活保護

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:13.18 7Gjb/dG90.net
男も女もソロが増えてるからな

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:18.28 +gpLCpFo0.net
>>580
日本の女の就業率は今やアメリカより上だよ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:19.06 i6F7Knsq0.net
30年所得を上げられないのに今上げられればそれはまあ少しは解決すると思うぞ
そんなことは欠片も思ってないここの議論だと思うがw

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:19.60 vXXhSqlz0.net
増えるのは別に日本人でなくてもいい
って解ったから外国人じゃんじゃか入れてんじゃないの?政府は

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:20.65 zAAmKlbU0.net
>>653
少子化だけなら間違いなく均等法が間違いだろ

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:29.16 8DpYYflH0.net
離婚率が高いランキング
1.高知 46.1% 2.沖縄 45.9% 3.和歌山44.5%
4.宮崎 43.8% 5.北海道 43.5%
離婚率が低いランキング
1.東京 27.5% 2.石川 29.6% 3.富山 31.2%
4.滋賀 31.9% 5.愛知 32.3%

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:29.56 eYlb+lO20.net
>>623
奴隷と貴族に分けるのか

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:30.79 JpDjhcP90.net
「自民党統治一辺倒で人口減」を国民が選んできたんだから、
無理やり人口を増やさなくていいよ。

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:30.81 CrtJLUmF0.net
私は女性だけど、結婚してない人を選ばれないっていい方しなくてもよくない?
まだ出会えてないだけじゃん

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:33.10 yaaHOIs00.net
これもニッポンシネ案件なのか?

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:35.13 XtO9Xv6i0.net
うちの会社でも独身で40代までは仕事も出来て夜の帝王キャラで夜もイケイケだったけど50代以降は社内政治に敗れてすっかり元気なくなったオッチャンがいるよ

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:41.70 +Cf1lTfU0.net
>>618
彼らなりに色々と問題は抱えてそうだけど
傍から見れば案外幸せそう。

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:46.87 wYuy2IUS0.net
>>637
女に社会保障たくさん与えるだけだろ

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:49.80 IY5Ta1SQ0.net
>>623
既婚(養分)がこね、既婚の子供がつきし年金餅
座りしままに食うは独身貴族

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:50.31 OiWlpQWQ0.net
>>659
>バブル期の団塊ジュニアってまだ中高生だろ
いつの話ですか?
もう令和ですよ

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:55.19 +yqUWoCf0.net
>>635
親父がとんでもなく稼いでる家ばっかなんかな?

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:56:59.81 CsckadmO0.net
リアル恋愛バラエティに出てくる男のランクを可能な限り下げる
実効性があり、最も強力

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:00.86 g6cKzllK0.net
>>515
結婚する理由がないな

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:01.56 q97NeETC0.net
>>651
そうそう
男だって収入が倍になっても結婚したい訳じゃないしなww

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:10.53 tpRUn7V10.net
男の収入の問題と、ちょっと違うんだよなあ。
親に甘やかされて育った女性が、子供時代の満たされた生活を捨てられないのが根本的な問題なんだよねえ。
低収入男性と結婚したくない女性は、海外に輸出(廃棄)
低収入男性と結婚してくれる女性を、海外から輸入。
これでいいんだよ。

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:18.58 fKm2kI820.net
>>607
でもいまだに、俺の見てるブラウザのバナー広告に
「選ぶよりも選ばれたい!(女のイラスト付)」 が表示されるぞ

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:21.53 +yqUWoCf0.net
>>675
バブル崩壊時点の話ちゃうの?

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:21.79 u8RqW60I0.net
>>579
女だよ。誰がいいか迷ったし
友達関係でもいきなりプロポーズ来るからね
ちなみに顔がよく心が綺麗で一緒にいると楽しい人と結婚した
収入は知らなかったよ

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:24.46 IK0Nn2+90.net
>>658
生きづらそうな性格してるな
ネットから離れた方がいいぞ

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:28.85 v8nEhB7K0.net
>>659
バブルの余韻な
金融バブルが弾けたその瞬間から経済が悪くなるわけじゃないんだし

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:29.55 LeAdPnbP0.net
無能で貧乏な民間サンはどうせ非婚化だから、リソース無駄に殺すよりも
子孫繁栄確定の寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫にリソース振るのがが最適解www
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:31.80 i6F7Knsq0.net
日本人じゃないと嫌だけど方法論としてはまあそれしかないわな😥
お隣がモハメド・アリさんでなんか近所にモスクがある時代が来るやろ

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:32.74 h1utpQKc0.net
金よりも結婚してないやつ無理矢理に集めて会わせて何かさせるルール作った方が速攻で少子化解決するのに
金は後からついてくる

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:37.22 CcY/Vyvj0.net
>>660
刑務所の方が待遇良さそうだな 

オバンバもまとめて刑務所に入れて脳みそお花畑バブルを更生させたらいいよw

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:41.48 NBg2UQ6p0.net
離婚率が高くなったら少子化が進むはず。
母子家庭が増えれば女性の社会進出は進むから。
未婚女性一人で生きやすくなる。
母子家庭の女が生活できる基盤ができるのだから当たり前。

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:43.17 PDR8SPAM0.net
てか少子化はもう手遅れだよ
でも氷河期の犠牲でなんとか食い止めないとな

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:46.81 fHA0OQkb0.net
結婚したくないんだから別にいいだろw
それよりも結婚は男側にあまりにもメリットがないのが問題だわ
休みの日は家族サービスして小遣い月2万とかとてもじゃないが自分には無理だな

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:48.71 5JJ0u95X0.net
聖闘士星矢の父ちゃんみたいな金持ちが
種蒔きすりゃ解決するんで
貧乏人は、

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:50.51 E3U4ZT8S0.net
日本人が日本人である限り不可能
給料上げる以外の解決策は無いのに給料は上げないんでしょ

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:57:56.13 ta19hC7f0.net
>>579
建前は成人すれは自由に結婚出来るが
結婚届けに保証人のサインがいるし、
ハゲちびブサイク、父親の年齢に近いような
男を実家に連れて来たら、家族総出で反対する

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:00.13 0MFWpvs40.net
>>628
大卒団塊ジュニアはもう氷河期入りしてる
そもそも自己責任って何だ?産まれてくるタイミングは選べないぞ

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:00.25 eYlb+lO20.net
>>669
いい歳して結婚してないと、周囲は結婚できない人と見なすよね
結婚しない人とは見てくれない

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:03.36 itzYDD8Z0.net
男に頼らず一人で稼げるだけの環境を作る。
ここだけで大半の女性陣は脱落するんで
次善の策として収入を支える世帯主としての男性の増加に努める。
ためには「実質賃金」が上がって結婚して子供作ってもいいかなあ
と思えるくらいにしないとダメ。
だけど現実は外国人労働者を入れれば賃金上昇は抑えられる。
終身雇用をやめれば労賃が浮く、省内出世のためには国民が
びんぼになろうと構わない財務省様のケチケチ政策で総員日干し状態。
だーめだこりゃw

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:16.78 LeAdPnbP0.net
20年前「育児する気が無い夫婦は子供産むなよ、子供が可哀想」
10年前「育児できるだけの経済力が無い夫婦は子供産むなよ、子供が可哀想」
現在「高齢出産になるような夫婦は子供産むなよ、子供が可哀想」
5年後「特権階級である寄生虫ゴキブリ公務員でもないのに子供産むなよ、子供が可哀想」

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:18.04 Mx+rHZEx0.net
自民党「成果は何も出ないけど税金で飯食いながら考えてやってるんだからもっと税金しぼりとってもええやろ!」

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:20.86 9RCmggpF0.net
>>680
これが現実的じゃね?
産まないオバサンは仕事もできないし要らないよ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:20.99 PWZl5uhC0.net
>>674
ほんと今の社会って終わってるよね
しかも独身はそれに気づかず自分らは不遇だっていうんだからw

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:29.94 LeAdPnbP0.net
今後の社会
「すみません子供のした事なんで」→「はあ?いやこっちは子供なんか居ないしお前の理屈押し付けられても困るんだけど?子供がした事だろうがなんだろうが今までみたいに許される訳ねえだろ」
子連れの子供「ギャアアアン」→「うるせーよ!騒音装置持って人様の前出てくんな!モラルと常識守れ!」
親「どうもー、あっ、これうちの子です」 → 「へー、おいボクおじさんにありがとうは?何のメリットも無いのにおじさん達がお前等の親と同様に税負担して、お前らだけが受けてる税制度あるんだよ?感謝は?」
子供「あれ?・・お年玉くれないの?」 → 「え?何で?俺に子供居てその子がお前の親から貰う可能性あるならまだしも、何で一方的に払い損ポジ受け入れなあかんの?逆に聞くわ、ねえ何で?」
今までは「お互い様」「自分も子供作って世間様に面倒かける前提」で成立してた部分、全部無くなるからなw
だってそうだよな、「自分には関係無い」て人間が増えるんだからwww

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:30.17 ki2Iz8mD0.net
未婚ジャニーズになんで結婚しないかを話し合う番組でもやってほしい

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:32.34 IK0Nn2+90.net
金は無いのはもちろんのこと色々女に優遇しすぎた結果結婚に対するデメリットが大きくなりすぎたからやないか

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:32.49 h/zgT0w40.net
底辺を結婚に導くより、結婚できた人たちに子どもを沢山生んでもらうほうがよくね?
底辺男女だって同じ売れ残り底辺の異性と結婚すんの嫌だろ

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:33.55 nosFlJVM0.net
>>600
これが多分大間違い

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:34.06 +yqUWoCf0.net
>>691
その2つ連動してるだろ

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:35.48 WLh/tQBS0.net
金の問題だけではない
女性に選択の自由が増えた結果、好きでもない男と一緒になって子供を産む選択はありえない、ということになった
出生率が高いのは女性の自由を宗教的に制限しているイスラム教の人たちだけだ

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:35.75 i6F7Knsq0.net
>>688
まーーた他人の権利を侵害する話をするwww
お前どっかの施設来い言われてハイハイて来るのかよwww

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:36.19 uTwg/Lzz0.net
>>694
給料あげなくても普通に働いてくれるからね日本人は

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:45.46 85j28tth0.net
>>482
実際やったら
命の選別してる!!と大騒ぎしてったのは、騒がない模様w

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:48.75 hwZ+jdfh0.net
低収入がどうじゃなくて働きやすく、育児しやすく、生きやすくする事が大事だろ
日本の働かせ方はブラック当たり前でおかしい
そもそも中高の部活からしていまだに理不尽な軍隊式が多いし

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:56.04 uuF8MPkJ0.net
SNSみてたら結婚したくなくなるよな

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:58:59.47 q97NeETC0.net
>>697
それはどっちでも構わんよ
そんな奴と深く付き合う訳ないし

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:02.10 M0JTI2ig0.net
>>585
その通り経団連が真面目に少子化の心配とかするわけがない
昔の経団連の会長の御手洗の酷い発言とか掘り起こしてみたらすぐ分かる事だ
怒った人が昔の経営者の理念とその頃の経団連の理念の比較とかよく2ちゃんでも貼られていたものだ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:02.55 HOAWR1q/0.net
>>655
内部留保の少なかった企業はリーマンショック時の銀行の貸し剥がしで全部潰れた
経営者がアホでなければ、内部留保を増やして社員の雇用を守るよう努力する

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:03.99 OiWlpQWQ0.net
>>502
>氷河期世代以下はスタートから地獄なんだぞ
それも少しダウトだね
因みに、当方も就職氷河期世代だから
>>684
半島に帰れよ
ここに居ても碌な事がないぞ!

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:07.87 ryhXaqXJ0.net
>>692
結婚しなくていいから、子育てしてる世帯の為に金を出せ、ってことさw

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:11.66 DTsUql4G0.net
惨めすぎてワロス

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:12.71 VAUnPaBD0.net
氷河期でも子供時代にバブルの恩恵受けたのなんて富裕層のごく一部やで
ワイの家はバブル期でも低収入でボロアパート住まいだった
家庭内暴力も男尊女卑もひどい時代だったし生まれてからずっと地獄だよ

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:12.96 2q9rvuQd0.net
なんか普通に喧嘩売っててワラタ

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:15.96 HlCLJZn/0.net
>>617
自分の掌で川の流れを変えたり堰き止められるような錯覚を持ってる人はガチャなんて表現認めないだろうね
そのような錯覚してるのは自分が偶然に流れの良い場所に立っていただけだったりするんだけど

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:17.08 cuKIEbX60.net
低収入の男性が相手なら
共働き必須になるしやっぱり保育所必要だよね

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:20.10 +gpLCpFo0.net
>>618
底辺なんてとんでもない
彼らはサービス業や事務なんかよりずっと収入上だぞ
しかも日本だと伝統的にあれら職種にプライドを持つ考え方があるだろ
誇り持って働いて高収入
底辺なんてとんでもない

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:23.78 ZAdNntn20.net
副業系求人サイト見てたらトンデモ案件出てきたんだが
企画から運用までやって時給たった3000円w
そんなハイスキルなら自分で全部やるわw
舐めとんのか
URLリンク(i.imgur.com)

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:24.49 +yqUWoCf0.net
>>704
城島とか坂本みたくキッチリ晩婚可能な面々だし

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:25.78 +B5/pU1A0.net
>>340
あと10年もないw

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:26.29 og+tFXNJ0.net
金ない
時間がない
が根本原因なんだから、BIで金ばら撒けばいい
金に余裕があれば週5で仕事って文化も薄れ、週3くらい働くので良くなれば時間が出来て出会いも増える
結婚させたいなら金と時間をよこせ

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:28.03 CsckadmO0.net
非正規同士の結婚なら毎月補助金10万あっても足りないだろうしな

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:34.80 MZ5IFZnt0.net
童貞+生活保護を受けてるからまともに女遊びすら出来ない!
独身に毎月10万円+可愛い女の子をあてがえ!
そうすれば日本は繁栄するだろう

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:37.63 XtO9Xv6i0.net
>>533
そんな女見たことないけどな
ネット記事鵜呑みにしすぎじゃね?
だいたい普通の恋愛で相手の年収なんて
聞くような場面はまずないから

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:38.27 HnBu3Kin0.net
>>697
そんな事ないだろ

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:41.75 IK0Nn2+90.net
いい主婦やってる人はいるけどそれ以上にダメ主婦が多すぎるんや

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:46.16 Hz0QK/BZ0.net
>>714
撮られてる子どもがかわいそうでな…

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:46.66 U3eZNJen0.net
定収入で妥協しろって話にはならないのか

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:52.43 h1utpQKc0.net
ミサとかモスクの巡礼で未婚の男女が会うことあったらそりゃ恋愛や結婚に発展することあるだろうしな
この日本でもカルト宗教に入ってるやつが何故か結婚してたりするのと同じで
とりあえずなんでも良いから男女で集まるって行為がいかに重要か分かる

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:56.98 F7MrpxEp0.net
>>600
むしろ女が働いててある程度稼げたら同程度やそれ以下の男と結婚せんだろ

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:59:59.68 buftiRum0.net
>>428
まあ共働き前提にすると、女も仕事覚えてキャリア安定する頃は男と同じ30過ぎ40近くになるからね…
それから相手捜して出産とか本当ハードよ

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:03.56 qYId/J0D0.net
低収入と結婚するとお祝い金3000万ボーン!
ただし3年間は離婚できません

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:05.00 5aSWxrp70.net
自立出来てなくて、自分の洗濯ひとつ、食べた食器の洗い物ひとつ出来ず世話してやらないとダメな男の面倒まで見るのは大変だよ。
せめて稼ぎがあって、主婦に家事育児の時間の余裕を与えられる夫ならともかく、経済的にも妻の協力がないとやっていけないなんて女にとって負担過ぎる。

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:08.60 etemx7630.net
>>656
食事にこだわり検索過ぎだと思うわ日本人は
ドイツやオーストリアは家で温かい食事(加熱する料理)は殆ど作らない
朝も晩もハムとチーズとパン程度
手間のかかる料理は外で食べるもん、って認識
その分男女ともバリバリ働いてる
米国もそんなんであんまりない料理しないんでなかったっけ

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:10.93 bGXJUtM10.net
>>1
そのとおりだが、それは解決不可能な問題だ。
それを解決するには女に無理やり結婚させて無理やり産ませるしかないが、現状でそれは不可能。
だから少子化は止まらず社会は崩壊していく。

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:12.04 BOwaiaP70.net
お受験とか
結婚は面倒くさい印象

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:12.45 SAnKzT/T0.net
女優遇社会制度と親子扶養義務が成人してから続く狂った制度が問題だわな
アホが生まれると人生詰む

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:13.23 WYEZ0SKm0.net
女に人権を与えるのが早かったんだな

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:15.85 UbQMuFB00.net
>>523
夜這復活だなw
本来血が濃ゆくなりすぎないように、客人へのおもてなしの対価に子種をもらってたからな

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:18.79 +yqUWoCf0.net
>>721
そのごく一部は義務教育時代からずっと勝ち組待遇だしな

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:20.91 v8nEhB7K0.net
>>696
団塊ジュニアってさ
やたら自分たちを氷河期世代の中に入れようとするよなw
団塊ジュニアは氷河期世代とは別世代だから
政府も経団連も氷河期世代とは現在の37~47歳までのことを指すとハッキリ発表して救済計画だしてるじゃん
就職先が一番無かった時期なんだし

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:22.93 gfkWFBkj0.net
>>628
されてねぇよ
新卒取るなら団塊世代の再就職者取りましょうって政策取ってたわ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:24.52 hwZ+jdfh0.net
>>697
やっぱり独身と家族待ちだと責任感も全く違うし見る目が変わるのは仕方ない

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:27.72 E3U4ZT8S0.net
>>688
自由を奪うとか何とか批判されるだろうけど間違いないな
強制的にお見合いというか、男女が関わる場を設ければ確実に結婚は増える

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:32.30 jWLD8+l70.net
白蟻を駆除して下にお金が廻るようにしないと無理じゃね?
税金取り過ぎ。

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:32.31 fKm2kI820.net
>>688
ねーよ、30代の婚活パーティ覗いてみろよ、男も女も魑魅魍魎ぞろいの地獄。

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:36.08 K5JaGue80.net
男の立場からすると収入が倍になった途端寄ってくるようになった女は信用できない

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:37.79 cyBUD6bw0.net
女を労働に使うからこうなる。仕事に子育てとかキツいだろ。専業主婦が少なくなったからだ

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:41.32 lyZioqYM0.net
一夫多妻でいいじゃん
本来淘汰されるDNA残す意味なくね

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:45.04 EkGo0VAY0.net
低収入だから結婚しない・できない男を無理やり結婚させるとか酷だろ
残っているブスと結婚なんて御免て奴もいるだろうし

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:52.11 OiWlpQWQ0.net
>>731
普通に性犯罪すればいいでしょ
それとも、淫蠅の生保シンママの家に上がりこんで性病感染して貰えるまで腰を振り続けるか
どっちでも好きな方選べ!

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:00:52.22 CrtJLUmF0.net
地球の中で運命の相手に出会えたら結婚するでしょ
地球って広いからね
まだ運命の相手を見つけられないだけ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:04.06 wjwn1+E30.net
経済的に不安定な男性を経済的に安定した男性にしてあげるしかないのでは?

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:07.71 IK0Nn2+90.net
孤独は嫌だけど結婚も嫌だ
彼女でとどめるのが1番なんよ

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:10.11 2q9rvuQd0.net
女の価値観変えようなんて無理だろ
嫌なものは嫌だろうし他人がどうこう言っても無駄

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:11.18 Gj13kQqS0.net
そもそもどちらかが選ぶという考え方が傲慢さを呼んでると思うよ
結局はめぐり合わせだし余程魅力的な人でない限り取捨選択するものではないだろうに

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:12.67 TEyGV5+n0.net
マンさんがカネ無い男とは結婚したくないんだから
マンさんの意識変えるか男の収入増やすかしかなかろ
まあそれ以前に外見イケメンかどうかってハードルあるしなw
個人の自由を尊重したら恋愛出来ない人種は結婚無理なんよ
かと言ってココのスレみたいに次世代産む機械として若者扱うわけにもいかんしな
どこの東朝鮮かとw

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:12.94 Q8DwPtr50.net
女が自分の収入を算段に入れてなのが悪い

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:20.66 v8nEhB7K0.net
>>750
氷河期世代よりはタップリあった
以上

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:22.10 +gpLCpFo0.net
>>680
女に贅沢させるからダメなんだ!論のなんとみみっみいこと
男がもっと強くなれば良いんだ!と発想できるやつから子孫を残していく

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:22.40 0AWWW1ut0.net
男女共同参画と少子化対策は絶対に両立しない
これは真理だ

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:22.75 og+tFXNJ0.net
子供産む機能は女性様にしかないんだから女性様にもっと権力与えて好きな男の子供産めるようにすべき
少子化を真に何とかしたいならここまですべき
相手の合意があれば女性は好きな男の子供産めて、子育て費用は国が出してくれるってなるなら潜在的に子供欲しいけど作らなかったって層は子供産むでしょ
金は子なしから徴収すればいい
お前や未来を支える世代なんだから先行投資みたいなもんだ

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:24.13 TEf57lA20.net
>>201
3年であきるよね

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:27.57 RyuuoJyu0.net
女は数が少ないから、驚くような低スペ女でも、みんな「ママ」「妻」の肩書きをゲットできるし
既婚子持ちとしてお前らに上から目線で悪態つける訳だよ
そこらへんの子連れ見てみろ、
二度見するようなクリーチャーで、モゴモゴ喋ってる感じの池沼ママが、
ママ似のブサイク愚鈍な子供と、地味な量産型旦那を連れて歩いてるだろ?
そういう光景が、女がいかに結婚市場で有利なのかを物語ってるよ
でも、その遺伝子を背負わされた子供は悲惨だけどな

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:29.75 84PzgJ+n0.net
>>754
YouTubeで参加しました系の動画見ると地獄だしな

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:01:30.38 uuUovr0N0.net
30代後半でみると年収での婚姻率の差が縮まってる
若いうちは低所得は結婚しない子供はいらない自由にしたい問題化しても無駄


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

750日前に更新/259 KB
担当:undef