Xiaomiの「Redmi Note 11 Pro 5G」が日本上陸 4万4800円 Snapdragon 695 [神★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 21:56:53.35 RukvZ4HO0.net
>>444
最近の中国製品はすごいよね、中国の技術はすごい
と絶賛しておかないと君みたいに巧妙なアンチ君が多いからこわいわ

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 22:09:32.87 wmJmeyul0.net
Proじゃなくて普通のnote11って64gしかない?128g版もある?

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 22:40:52.52 tSMR4InL0.net
深センの会社の製品はもう日本超えてると思うよ
スマホだけはかないけ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 22:42:10.90 tSMR4InL0.net
この製品は凄いクオリティー高いなと
会社を調べると
たいてい深センの会社なんだ
スマホだけは買わないけど

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 01:43:13 9EZ6LsiY0.net
>>433
中学生の姪がAndroidよりiPhoneSE2が今1番虐めの対象になるって言ってた。

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 04:59:17.09 WxcG7zXS0.net
>>412
円安の影響かな。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 06:35:45.57 WU1kS29C0.net
9sを1年半ずっとゲームを起動したままにしてるけどあまり不具合はない
でも1週間に1回は再起動しないと止まっている時がある
本体はまあまあ暖かいがこの過酷な状況で1年半経っても普通に使えているのは高評価だ
今もなおずっと付けっぱなしでゲームが動いている
ゲーム自体はしないが付けっぱなしで負荷をかけ続ける実験はまだ続ける

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 06:53:21.83 mMPZk2Sn0.net
悲報、ジャップさん、ついに中華スマホですら高いと感じてしまう。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 07:18:45.47 Jtx1A5ZX0.net
695で6G128Gで45Kって高いじゃん

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 07:51:03.69 mmyl4HAt0.net
中華より安そうなのはインドスマホくらいか?

460:342
22/05/21 09:11:30.67 jQDnzAvm0.net
860 8GB 256GB 28kで買ったけど、今は45kになってる‥

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 11:36:27 7a8u6OeB0.net
高い文句なら黒田と安倍ちゃんへ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 11:40:24 0SmfMX9t0.net
OCNやiijやらの端末値段見ながら楽天からのMNPを図る。

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 11:40:51 8pqlIuen0.net
中国メーカー製はいつ米国から制裁くらうか分からないのがね
中国メーカーって中国政府から協力要請されたら絶対断れないから中に何を仕込んでるかも分からないし

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 12:27:24 0AcogwCa0.net
>>406
本社が中国本土にあるのにw

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 13:28:49 HASEp4yr0.net
>>458
制裁食らっても使えなくなる訳じゃないぞ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 14:27:21 QV3J+vgV0.net
>>459
馬鹿?
URLリンク(www.foxconn.com)

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 15:03:20.30 offZpTaD0.net
iPhoneはロック解除スワイプ強制でオワタ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 15:31:57.07 ZDX446u40.net
戻るとタスクが逆で戸惑った

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 15:33:14.91 4crK4unj0.net
REDMI9Tってのがあったが
突然電源入らなくなた
電源ボタンを十分押してもだめ
充電もしない
中華はまったくだめ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 16:14:15 M6KjR3fi0.net
中華民国(通称台湾)と言いたいのかなw

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 16:41:49 k4FTKlTV0.net
台湾(中華民国)は友好国。
中共は全人類の敵。

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 16:44:25 HASEp4yr0.net
>>464
お前あちこちでそれ書き込んでるな(笑)

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 16:48:57 7a8u6OeB0.net
子供部屋から同じことを書き込み続ける
ホシュはまったくだめ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 16:53:36 rQQzkHop0.net
ずいぶん安いな

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 17:16:01 yRwYxheL0.net
>>453
felicaと5Gで2万かかってる。

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 18:01:58 sxuWJyAJ0.net
もうすぐ発表で11T proてやつが出るみたいやな!これ買うやつアホじゃない?これ買うやつは居ないと思うけど居たらごめんね!

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 18:04:11 u4i/y/JH0.net
RED MI 9Tってのが文鎮になったから
まったく信用できない
電源入らないし充電もされない
今も絶望している
悔しい

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 18:18:59.16 ObXWPYAy0.net
>>464
まるで国産なら不良品が一切無いみたいな言い方だな

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 18:39:23.90 Hri8M2Ht0.net
中華はコスパ最高だよな
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21061110AG/12/LT

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/21 21:23:45.75 6npo5+Sp0.net
>>464
Xperiaはソニータイマーが確実に付いてるんだぞ、馬鹿ネトウヨ

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 11:38:50.


482:72 ID:R7N0VE220.net



483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 16:57:16.19 tha0xHw80.net
値段のわりにはいい端末だよ。9tは。

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 17:10:51.02 LKWETMqE0.net
Redmi9TのMIUIアップデートのバグでEDLモードに投入されてしまい、起動はおろか充電回路も無効化され充電もしなくなる
そんなマルウェアを全世界にばらまく杜撰な品質管理
返金要請メールについて返信もしないサポート体制の弱さ
しょせんパーツの組み立て工場でしかない 
技術力がなさすぎる

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 18:25:55.56 VmeZLuXP0.net
ああ、アプデ中に電源を切るおばかさんか

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 18:26:25.72 aqXYYf5W0.net
>>473
工業製品は実際最終監督者が日本人か他で全然品質変わる

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 20:16:16 R7N0VE220.net
9Tって画面くらいしクロームですら引っ掛かるし普通即売却じゃないの?
あんなポンコツOSアップグレードしてまで使うとか考えれないわ

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 20:21:11 8AHrW8N/0.net
redmi note 9tの方がコスパ最強の名機だったんだよな

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 20:33:31 G5ZD0XIR0.net
>>80
最近T6xx機ばっかだよ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 20:47:51 PQk9QmiY0.net
1万円台のスマホを毎年買い換えた方がストレス無く使える
1年なら値落ち半額ぐらいで売れるから実質1万円/年

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/22 21:40:59.58 R7N0VE220.net
9Tは1万円だいだがストレスしかたまらんわ
あれなら5千円のiPhone6sの方がまし

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/23 05:04:06.58 wKuBJBUA0.net
それでもアプデでだいぶんサクサクになったけどね。

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/23 10:07:27.43 Xw7dwItr0.net
ハーウェイ
GOOGLE復活してくれねえかなあ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/23 10:34:27.79 EnXb+Smm0.net
サックサクですわ

495:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

290日前に更新/87 KB
担当:undef