【国際】スウェーデン ..
[2ch|▼Menu]
272:憂国の記者
22/05/16 19:24:20.09 pdNNLtrX0.net
まあこれからくるエネルギーと食料危機に対応できなくて死ぬだろうね
日本だって食料持ってるやつが一番これから強くなる
そういうコネがない庶民は餓死する可能性が高いよこれから

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:24:24.64 qnIKEERg0.net
>>264
中国包囲網でもあるwww。

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:24:35.57 wdQ1Ti6n0.net
>>261
おおブレネリ あなたの仕事はなに
>>無職です

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:24:58.00 MNK5uRTa0.net
>>257
ふざけんな!!
樺太なんか微々たるものなんだよ
本命はシベリアだろ
石油石炭ガス全部揃ってんだぞ
なんでシナ公にやらなきゃいけないんだ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:25:00.19 RSlgkh2t0.net
結果的にロシアのウクライナ進攻は大失敗になりそうだな
敵が増え、味方が呆れ、信用が失われ、自国経済に暗雲、多くの戦死者を出し、負ける可能性すらある

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:25:05.35 J7wO5ydi0.net
フィンランドのトップは首相のマリンちゃんか大統領のどっちよ?

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:25:21.14 GNe+tokQ0.net
>>272
ほんと頭悪そう

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:25:27.37 jdqUKzPF0.net
>>218
フィンランド死者2万に対してソ連軍死者20万人とも言われてるけどね…
本来なら併合されてるはずだから独立を守った
そんな国がNATOに加盟を申請したんだからロシアとしては致命的な失策

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:25:48.92 F+ub9RuF0.net
>>171
不良は悪ぶってるから一目置かれるんであって
おとなしくなったらただの落ちこぼれだろ
プーチンはその現実が耐えられなかったつーこと

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:26:00.79 XzKmHL460.net
これでロシアは詰んだ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:26:06.62 wdQ1Ti6n0.net
>>275
んもぅ、欲張りなんだから

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:26:19.51 kJmBKZnZ0.net
>>200
その「核兵器使ったら世界中が使った国から離れていくからロシアは絶対に使わない」って理屈なら
中国は核兵器があっても使えないってこと?
中国から核兵器を取ったら世界最弱国家になっちゃうぞ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:26:56.77 qnIKEERg0.net
>>280
大人しくてもケンカ強ければ一目置かれるw。

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:27:06.86 F+ub9RuF0.net
>>275
満州国再建で楔打つしかない

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:27:25.62 GJDyteS90.net
>>212
NATOに入られると民主主義国家からロシア側に引きずり戻す方法が無くなる。
NATOにさえ入らなければ、その国にロシア軍を駐留させて、
親露派とやらをでっち上げて内紛起こさせても良いし、様子見て独立させても良いし、
何ならウクライナみたいに直接侵略しても良いし何だって出来るから。

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:27:38.33 +1zJIxZc0.net
プーチンの野望のシナリオ2 ロシア包囲網がクリアできない
どうすればええんや

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:27:50.74 F+ub9RuF0.net
>>259
そうさせたのがウクライナ

289:憂国の記者
22/05/16 19:27:56.96 pdNNLtrX0.net
ロシアは農業は強いわけだアメリカもまあ農業は強いかもしれないけど他の国に輸出しないとなればEUを捨てるって事になるわけだ
EUは捨てられる運命かもしれん。
エネルギーも食料もない
一体ヨーロッパに何が残る?

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:27:57.02 vhfPoWD80.net
今回のNATO加盟はビッケによる入れ知恵
ビッケ ビッケ
ビッケは海の子 バイキング
ビッケは愉快な
頓知のバイキング
ハルバルとうさん こわいけど
ゴルムにファクセに スノーレ チューレ
詩人のウルメに ウローブじいさん
ぼくたち仲間さ 勇気があるぞ
イギリス オランダ ブルガリア
氷の海も なんのその
グリーンランドに お散歩さ そーれ
世界の海に出航だ
ビッケ ビッケ ビッケ ビッケ
楽しいバイキング
小さなバイキング 小さなバイキング ハイ!

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:27:57.17 0jFI1Txo0.net
>>279
どうせ脳みそがん細胞に侵されているからどうでもいいと考えているぞ
なんでこんな糞ヤローをピンポイントで惨殺処刑しないのだ 

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:28:01.27 Y+8/ACUF0.net
そして国内に自称独立国ができロシア軍が「住民を保護」しに来るw

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:28:08.19 fsC8xXb90.net
ノルウェーは既に加入済みか

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:28:24.44 +1zJIxZc0.net
>>244
ロシアわいも!!

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:28:36.78 qnIKEERg0.net
>>283
核は元々使えない兵器、抑止力だろ。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:28:46.04 TPW/BWQW0.net
波乱に満ちた今の世界は恐怖で統治するしかなかった
ロシアがその悪役を演じたのだ
そこにゼレンスキーが現れ各国が一致団結して平和な世界を作り上げるのである
まさに救世主伝説

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:28:54.64 MNK5uRTa0.net
>>255
プーチン「私達は、ソレスタルビーイング。機動兵器「ガンダム」を所有する、私設武装組織です。」

プーチンはガンダムだった

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:29:00.24 J7wO5ydi0.net
新国連待ったなし
ロシアは非常任理事国で

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:30:13.26 /ilkZSLy0.net
>>288
まぁプーチンの大失策だね

300:憂国の記者
22/05/16 19:30:34.19 pdNNLtrX0.net
ヨーロッパっていう地域がどうしようもない依存体質にあるって言うことが明らかになっちゃっただけじゃないの?
EU だなんだって言うけど実際はそうじゃないってことでしょじゃあ私も騙されてきましたけどはっきり分かったよこいつらは独立心なんてものがまるでない。
この後 EU は中国に土下座することになるわけだwwww
もちろんその元はロシアですよロシアのエネルギーが中国を経由して EU に向かう
すごく損をしてしまうんですよヨーロッパの人たちはwwww

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:30:34.70 F+ub9RuF0.net
>>284
ロシアを取りに行くやつがいなかったんだからそれでは意味がない

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:30:54.13 0jFI1Txo0.net
>>298
入れたらアカンよ北朝鮮以下のレベルだ みんなでいじめないと駄目だ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:31:01.53 +1zJIxZc0.net
ロシアも申請

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:31:17.32 fsC8xXb90.net
日本が加入して紛争が起きたら北上して
千島樺太を取り戻す作戦を決行しよう

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:31:29.73 xwUU0t//0.net
ロシアの味方ってまじで北朝鮮だけじゃね?
中国すら助けてないし
ていうかキンペー日和すぎだろ、独裁者同士仲良くしろよ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:31:53.38 Xr7TPwc50.net
 
【中立が正解】 ゼレンスキーとプーチンは【プロレス】や
 
NATO自体がロスチャイルドが作った組織だからな
ゼレンスキーにNATO加入発言をさせたのもロスチャイルドや
【グレートリセット】提唱者の【クラウス・シュワブ】と握手するプーチンもゼレンスキーもロスチャイルドの手下や
コロナパンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによる茶番劇だと言う事だ
テレビ局を支配しているもロスチャイルド
テレビの逆が正解なのを学習しろや
この戦争茶番劇でどうなった?
貿易がストップして世界がインフレ化してんだろが
日本は通貨安になってインフレが加速して、国民の生活に悪影響を及ぼしているだろが
疫病 戦争 飢餓 災害 すべてイルミナティが仕掛けた、【グレートリセット】というヨハネ黙示録だ
 URLリンク(i.momicha.net)
 URLリンク(i.momicha.net)

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:32:02.02 Xr7TPwc50.net
 
 
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員

まったくの同一人物

テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ

戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww

ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww

いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www

在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:32:02.94 ybbyKD660.net
>>8
隣国が他国と軍事同盟結んだくらいで侵攻なんかしたら世界中隣国に侵攻し放題だなw

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:32:22.03 g3YXed7l0.net
>>293
ノルウェーは一部国境が接してるとはいえ、これまではスウェーデンとフィンランドが地図上盾になってるからロシアもスルーしたんだろうな
だが今回ばかりはその2国が加盟するとなると、北欧への道は完全に絶たれるから
ロシアは憤慨だよね
ロシアってかプーチンがだけど

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:32:31.25 If8U/6pY0.net
全会一致だろ
ダメじゃんか
何ホルホルしてんの猿どもw

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:32:43.22 vhfPoWD80.net
ムーミンは男らしくマリンちゃんにNATO加盟を打診
ねえ ムーミン
こっちむいて
はずかしがらないで
モジモジしないで
おねんね ね
アラ マア どうして
けどでも わかるけど
男のこでしょ
だからねえー こっち向いて
ねえ ムーミン
あたしにはなして
かくしたりしないで
なんでもうちあけて
おばかさん ね
だって そんな
まさか ううん さあいいから
男のこでしょ
だからねえー あたしにはなして

312:憂国の記者
22/05/16 19:33:11.60 pdNNLtrX0.net
飢餓とかエネルギーが使えなくて凍死者がたくさん出た時に
さすがにそれをプーチンのせいにするのはできないよね中国はちゃんとランクを付けて誰を支援して誰を支援しないか決めるでしょう
アメリカはその頃中絶禁止で内戦に入っちゃってるかもしれないしねwww
中国が最も世界で強いははっきり言って

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:33:31.86 MNK5uRTa0.net
核とかいう絵に描いた餅なんかより、コロナとかいうバイオウェポンの方が圧倒的な威力だっただろ
今まで何を見てきたんだお前ら
それともあれか?中国は悪くない!!か??
そんな認識で中国の核がどうとかよく言えたもんだな

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:34:11.33 tEOYtV5y0.net
トルコが反対してる限りは正式加盟できないけどね

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:34:15.48 If8U/6pY0.net
>>12
もうネタこくだけなのな猿はw

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:34:17.53 0jFI1Txo0.net
>>300
欲の皮の突っ張ったEUはそんな阿呆な事はしないよ ロシアを滅ぼして領土は分割
露助は奴隷にして楽する事考えているよ 15世紀から20世紀まで植民地作って楽していた
DNAが復活するだけだ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:34:20.26 fWw1f6GL0.net
第一次世界大戦の様相を呈してきたね

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:34:24.00 r+SB1l0S0.net
プーチン「藪蛇〜

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:34:36.84 YWL3BKbJ0.net
スカンジナビア半島は、ロシアにとってどうでもよくね?
向こう側に西側諸国がいるわけじゃないし、緯度同じだから港凍ってるんだろ?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:35:18.05 80jLurze0.net
ノルディックバランス崩壊、もう北欧片っ端からアメリカEU寄りに

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:35:19.18 USx4IWwC0.net
これで バルト海周辺は全部敵 笑えるw

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:35:32.46 sfd9QSwF0.net
>>260
アメリカ統治が一番いい
ベーリング海峡に橋かトンネル接続すれば胸熱だ
日本もついに北海道から先に陸路作ってアメリカと陸続きにしてしまえる

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:35:32.55 bS78SdLU0.net
完全に北風と太陽状態

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:35:54.96 NuCY54Hn0.net
>>305
そもそも中国はウクライナ助けなきゃいけない合意してたような

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:36:37.42 F+ub9RuF0.net
>>319
おまえフィンランド削られてんの知らないのかよ?

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:36:40.19 fsGMrlSZ0.net
日本も加盟しよう!ってバカが多いけど
ラトビアやエストニアがロシアに攻められました
日本もロシアと戦争になりますとなって納得するんか?

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:36:49.59 0jFI1Txo0.net
>>321
滅びるから関係ネー
次のいじめられっ子は中国だ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:36:58.72 iKelQJ8J0.net
>>224
虎視眈々としている内にNATOがどんどん巨大化して行ってるんだが
キンペーどーすんの?

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:37:09.31 NuCY54Hn0.net
>>312
急に「人工中絶問題」が争点になったのは
このままだとバイデンは中間選挙でレームダック化するのが目に見えてるからだと思う

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:38:08.31 NuCY54Hn0.net
>>325
人口が埼玉県より200万人も少ない国なのに
国土が日本並みって少しぐらい削られた方が良いぐらいじゃないのか

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:38:15.45 7Li5Ohj00.net
この二国はウクライナのNATO入りも支持するのかな

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:38:23.91 fmxi+lIO0.net
日本と台湾もNATOに入れてください

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:38:38.82 ybbyKD660.net
>>56
むしろロシアの支配者都合で領土削られるわ侵攻されるわで鞭ばかりでなんのメリットもないもんな
ロシアの安価なガスが飴のつもりだったのかねえ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:38:59.49 qnIKEERg0.net
>>319
高緯度でも海流の影響で暖かいのがヨーロッパ。
アイスランドとか国名ほど寒いワケじゃないらスイ。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:39:04.36 ToL6326T0.net
ID:pdNNLtrX
プーチンもこんな感じでブツブツとフィンランドを叩いてるのかね

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:39:14.10 F+ub9RuF0.net
>>330
ロシアのことかあああ(笑)

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:39:14.81 NsXi+ljF0.net
小者スパイに大統領をさせた結果 ロシアのインテリ層はこれで良いのか

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:39:27.52 0jFI1Txo0.net
>>328
ロシアの恐怖がそうさせているがロシアが消えたら空中分解だな

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:39:38.05 ToL6326T0.net
>>305
金正恩「うちコロナで大変だから…」

340:憂国の記者
22/05/16 19:40:05.11 pdNNLtrX0.net
あと半年で冬が来る
冬が来るのにNATOとか言ってるけど暖房が使えないで凍死者が出る
その凍死者が出た責任はプーチンにはない
なぜなら関係ないウクライナの戦争に介入してんのはヨーロッパだから。
ヨーロッパの人たち頭が悪いと思う
だって感情的になっているものは何ですか国民の死ですよ凍死者がたくさん出る
アメリカにガスを送ってもらうんですかめちゃくちゃ高い値段で
あるいは中国にたえるんですか
都合のいい時だけのロシアからやすくエネルギーをもらい
政治的に対立したら関係も無いのにいきり勃って制裁してやるっていうクズでしょ
完全に
アメリカを自分の国は大丈夫だからヨーロッパがボコボコになったって関係ないけどねヨーロッパって頭悪すぎる

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:40:14.27 Bmd8UJDN0.net
>>332
日本と台湾は無理。
日本は憲法上、あとNATOの条約上無理。
日米安保で我慢しろ。
日本の安保体制に関する解釈なり法整備は必要だけど。

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:40:18.17 F+ub9RuF0.net
>>224
それ世界大戦にはならないだろ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:40:58.25 N3s8LGpI0.net
>>30
お前馬鹿だろ?w

344:憂国の記者
22/05/16 19:42:01.71 pdNNLtrX0.net
ヨーロッパの国々は自分たちで判断をしないでアメリカに追随した結果これからボロボロになるんでしょうヨーロッパは
特に冬が来ました雪が降り始めました寒くなりましたが
ガス使わなきゃいけませんガスは使えません工業製品は作れません
国民は失業しました国民は凍死しましたウクライナなんてどうでもいい国なのにそのために自分のたちの国民が万単位で死ぬんですか
食べれなくて凍死して。
めちゃくちゃバカだと思うwwww

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:42:19.39 dDv16nki0.net
連れションみたいだな

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:42:22.65 ZYGCrxhs0.net
>>332
実質米韓日のアジア版NATO状態じゃん
韓国で有事が起こったけど注視してますが許される立地じゃねーわ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:42:59.44 Bmd8UJDN0.net
>>344
それまでには終わってるから安心しろ。 ロシアがな。

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:43:00.20 r+SB1l0S0.net
北極中心の世界地図で見ると面白いことになってきたなあ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:43:27.41 g3YXed7l0.net
ロシアの西進政策が絶たれるとなると当然ロシアとしては東の道、オホーツク海や日本海になるから余り日本としては嬉しくないニュースなんだよな
そこで中国と結託でもされると目も当てられない状況に日本は置かれるからな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:43:41.13 5LjdTbuv0.net
プーチンが核兵器での報復を準備中じゃね?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:43:58.96 YWL3BKbJ0.net
>>349
俺たちには宗男がいるじゃんか

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:44:02.91 3hShECM70.net
>>331
ウクライナはロシアと停戦しても問題あるからな
ウクライナのオリガルヒみたいなのが市長や学校の人事まで指示しとるから
マリウポリの製鉄所も富豪が牛耳っててマリウポリ自体が富豪のための街だから

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:44:06.83 TRxToe7V0.net
次のG7で話し合われる、ロシアの分割
フィンランド : ムルマンスクとアルハンゲリスク
日本 : バイカル以東
イギリス : カスピ海沿岸
ドイツ : ボルゴグラードからウラル
フランス : 中央アジア
アメリカ : サンクトからモスクワ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:44:07.05 0goXaWaP0.net
死期を悟った老人が
ロシア帝国復活を夢見たんだよな~
結果、ロシアオワタ\(^o^)/

355:憂国の記者
22/05/16 19:44:34.55 pdNNLtrX0.net
知らない間にウクライナよりも貧しい国になるんです
今日、ヨーロッパはガスの配給制を始めるんじゃないかというシニアストラテジストの話を私は聞きました。
ガスの配給だって笑っちゃうwww
何の理由があるんだろう自分の国関係ないのにウクライナとかいうゼレンスキーみたいな嘘つきに従った結果制裁されちゃったんでしょ逆にwww
ヨーロッパの政治家が本当バカばっかり
だって1ミリの得もないんだもん。
ウクライナの側について何か得なことある中立だったら何の問題もないんだよ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:44:49.51 +1zJIxZc0.net
>>353
シャケ取り放題?

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:45:22.57 PQxoUS2j0.net
もうロシアはおわり
弱いとバレて舐められまくってる
こういう暴力で他国を威圧してきた国が弱いとバレると一瞬で形勢逆転するいい例

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:45:39.86 ZrTHajO50.net
これ加盟できなかったらヤバいぞ

359:憂国の記者
22/05/16 19:46:30.43 pdNNLtrX0.net
>>347
ロシアは終わらない。
全く甘い
あと6か月でヨーロッパ終わり

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:46:46.99 volFfbUt0.net
中国が安保理に、ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出
ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず反対できない(拒否権を行使できない)
国連平和維持軍として、
NATOとイギリスはウクライナに侵攻し
中国は極東ロシアに侵攻してサハリン2を占領する
日本は日本国内である北方四島に自衛隊を派遣して
日本国内である北方四島を不法占拠しているロシア人を強制送還する

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:47:03.76 P1OMpSA00.net
北欧と中欧が灰燼に帰し、露が消滅するコースかな 

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:47:24.83 J05ZqIuB0.net
>>355
あっ負け犬犯罪者ヨワロシア~
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:47:28.98 O63B4Jqg0.net
予言
将来的に国連は2つに分裂します。
ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、カザフスタンが脱退。追随して何国か抜けます。
そいつらが悪の国連を結成します。
そして第三次大戦になります。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:47:59.12 28GCJvQx0.net
プー「NATOとの緩衝地帯を作ろうとしたらNATOとの国境が1300km増えたでござる」

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:48:03.42 ryi5Hzy+0.net
トルコは了承済みとかフカシこいてるのがいるけど、海外のニュースググってもそんなのないんだが?
実質的な支配者のエルドアンが許可したというニュースがない限り北欧は永遠に入れないよ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:48:09.83 YWL3BKbJ0.net
核落としたらそこは住めなくなるからな
モスコワが包囲されん限り使わないだろ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:48:21.51 VPBIZkG50.net
>>358
加盟できない可能性結構あるんじゃない?

368:憂国の記者
22/05/16 19:48:29.12 pdNNLtrX0.net
まあ早ければ3ヶ月でガスの問題がかなり深刻になります工場も操業できなくなる可能性がある
もちろんガスの値段はめっちゃくちゃ高騰します入ってきても高いから使えないぐらいの値段になるwwww
君たちはストラテジストの話聞けない立場だろ私は聞いたからあーやっちゃったなーっていうことですよなんでこんなに馬鹿なの政治家はって聞きました。
やっぱりヨーロッパの人たちはちゃんと高等教育を受けるということができてないらしいです。
中国は早い時期から科挙に近いようなシステムがあって IQ が200近くじゃないと本当に指導部に入らないそうです
知性の差が如実に出ました

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:48:32.02 9/pqpO5B0.net
冷静に考えたら凄えよなあ
フィンランドなんて国始まるレベル

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:48:49.48 ybbyKD660.net
>>124
中国はむしろこの機会に極東沿岸と北極海までの地域を取りに来ると思うよ
プーチンが間抜けなのが悪いアルとか言いながら
台湾に行くのは無理だろうし北極海航路の方を狙いそう

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:49:10.79 X4eJA/VT0.net
頭キュってした連中がつくと必ず負けるなw

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:49:41.21 B/bsSpOz0.net
北欧諸国が西側に付く日が来るとは

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:49:58.08 g3YXed7l0.net
日本が戦火にならない為にはウクライナと同様、特にフィンランドに盾になってもらわないとな
西に注力されないとこっちに火花飛ぶし
フィンランドには申し訳ないが、外交と戦争はそういうもんだ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:49:58.76 volFfbUt0.net
>>363
ロシアに追従するのは中国が許さない
中国が安保理に、ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出
ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず反対できない(拒否権を行使できない)
国連平和維持軍として、
NATOとイギリスはウクライナに侵攻し
中国は極東ロシアに侵攻してサハリン2を占領する
日本は日本国内である北方四島に自衛隊を派遣して
日本国内である北方四島を不法占拠しているロシア人を強制送還する

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:50:04.41 v8eIuwmM0.net
>>349
ロシア人のこだわりの中心がキエフ大公国、モスクワ大公国である限り無理だな
それにアジアは「タタールのくびき」で悪いイメージを持ってるから嫌がる

376:憂国の記者
22/05/16 19:50:11.87 pdNNLtrX0.net
>>360
馬鹿
中国にとっては最大のチャンスなんだよ
お前は全然情報が取れてないね
中国は当然早く戦争をやめてほしいっていう風に言ってるけどもし長引いたとしても自分たちの利益が最大になるようにかなり動いてるから
わかりますかこの戦争が終わった時ボロボロになるのはウクライナに今日の口した国々ですこれはもう間違いない
中立の国々が一番得をする

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:50:29.68 vhfPoWD80.net
>>334
アイスランドのレイキャビク
1月は-2℃から2℃、7月は8℃から14℃

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:51:17.08 J05ZqIuB0.net
通天閣のビリケンみたいな顔しやがってバカプーチンざまぁ🤣

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:52:00.32 mQOwu4WW0.net
>>368 ドイツ向けなどを完全遮断すれば交渉条件となるが、そうするとロシアの収入源なくなるからそれは出来ない
二年を目途にどうせドイツにしても露ガス離脱計画を正式に出してきてるので、早めに切っての交渉しか露側カードにはならないだろうね 

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:52:20.66 9Ax08P5f0.net
>>21
一応、世界最大の軍事同盟結んでるんだぜ日本さん

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:52:27.46 F+ub9RuF0.net
>>372
軍事的に曖昧にしてただけで
実質ずっと西側だろ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:53:01.16 oYxQnxhC0.net
ロシアどうせ負けて脅威もなくなるのに入る意味あるの?

383:憂国の記者
22/05/16 19:53:14.84 pdNNLtrX0.net
エネルギーなしではとても住めるような国々じゃないんですよヨーロッパは残念ながら
ですから私は思いましたねヨーロッパとほとんど付き合わないでアフリカと付き合ってた中国っていったい何なんだろうと思ったら結局そういうことなんですよ
もちろん一帯一路でヨーロッパの皆さんともお付き合いがありましたがほとんどはやはりアフリカとの関係だった中国はね
今回中国は真顔でいろんなストラテジストに言ってるそうですよなんでヨーロッパはウクライナなんか関係ないのにガスの制裁なんかに参加しようとするんだって最も愚かだろってwww
気持ち悪いみたいなことまで言ってるみたいです
私がちょっとした中国製品を買った時になんとマスクがついてきたんですよちょうどサーズが流行ってる時ではこいつらの営業能力半端ないなと思いましたよww

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:53:21.09 Bmd8UJDN0.net
>>359
その頃にどれだけの戦力が露助さんに残ってんの?
核使うの?
使えよ、ホレホレw

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:53:34.57 X4eJA/VT0.net
>>374
中ロ友好条約で無理

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:54:04.03 F+ub9RuF0.net
>>349
ロシアの人口分布見てこい

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:54:08.37 fAokLeX10.net
>>368
圧倒的に安くロシアからガス買えたのに、
セルフ経済制裁で世界不況なりそう~
EUは政治交渉で戦争起きないようにしなきゃならんのに、逆の事しちゃいましたな~

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:54:44.22 volFfbUt0.net
>>376
そうですよ
習近平が世界のヒーローになる大チャンス
中国が安保理に、ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出
ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず反対できず(拒否権を行使できない)国連を脱退
しかし中国が睨みを聞かせて
ベラルーシ、シリア、北朝鮮、カザフスタンがロシアに追従して国連を脱退させず
国連平和維持軍として、
NATOとイギリスはウクライナに侵攻し
中国は極東ロシアに侵攻してサハリン2を占領する
日本は日本国内である北方四島に自衛隊を派遣して
日本国内である北方四島を不法占拠しているロシア人を強制送還する

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:54:57.09 qnIKEERg0.net
>>385
嘘つき同士の条約とか意味あるんケwww?

390:名無しさん@13周年
22/05/16 21:06:01.07 JZeLoVpvI
令和NATO いまなら加入無料
でもアンケートに答えてネ><
プーチン ノシ!

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 22:14:26.92 zKDt2gBbf
北欧といえばパヨクが絶賛してる国々だけど、ご本尊が集団的自衛体制に加入するのにパヨクは非難しないの?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:57:05.29 g3YXed7l0.net
>>386
東にはほぼスカスカって事ならそんな問題ないだろ
中国と手を組めば

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:57:37.31 volFfbUt0.net
>>376
そうですよ
習近平が世界のヒーローになる大チャンス
ノーベル平和賞まであるよ
中国が安保理に、ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出
ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず反対できず(拒否権を行使できない)国連を脱退
しかし中国が睨みを聞かせて
ベラルーシ、シリア、北朝鮮、カザフスタンがロシアに追従して国連を脱退させず
国連平和維持軍として、
NATOとイギリスはウクライナに侵攻し
中国は極東ロシアに侵攻してサハリン2を占領する
日本は日本国内である北方四島に自衛隊を派遣して
日本国内である北方四島を不法占拠しているロシア人を強制送還する

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:58:12.80 36TAlE+A0.net
>>379
ロシアの穴を埋められるのはカタールだけどカタールは西側の思い通りには動かない
天然ガス供給も現在の長期契約期間は追加オーダーに応じないと言ってる

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:58:25.52 X4eJA/VT0.net
>>389
意味がなければ
中国はロシアみたいに孤立するだけ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 19:58:59.92 F+ub9RuF0.net
>>392
国の中心から地球半周向こうのスカスカ地帯で一体何をすると?

397:憂国の記者
22/05/16 19:59:22.12 pdNNLtrX0.net
>>384
もう戦力はどうでもいいでしょう
気持ち悪いって言ってますよ皆さん
だって自分の国がボロボロになって全く関係ないウクライナを応援しようって気持ち悪いですもん
あなたさぁかなり遠方の家が巻き込まれてるからってさ自分たちを貧しくして戦いますか?関係ないでしょwwww
信頼関係が崩れた以上たとえ明日明後日終戦しても
信頼関係は回復しないから安くガスをもう買えない
で仮にかえたとしても気持ち悪い世論が育っちゃってるでしょ
だから中国は霞んだよ今から中国に土下座する練習してたらいいじゃんあんたは

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:00:12.43 4PpWnvy30.net
共産主義者嫌われ過ぎw

399:憂国の記者
22/05/16 20:00:37.27 pdNNLtrX0.net
>>393
中国人民解放軍は
中国人を守るためだけに存在してるって事お前は知らないんだよ馬鹿だから

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:00:43.16 Bmd8UJDN0.net
>>397
だから早く核撃ってみろっつってんだろ。
内容のない長文書いてんじゃねーよw

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:00:44.76 ScdKzodl0.net
日本も加盟しちゃえ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:01:21.39 QqbpseCO0.net
>>384
まだ化学兵器も使ってないのに焦りすぎ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:01:40.87 TRxToe7V0.net
>>396
>国の中心から地球半周向こうのスカスカ地帯で一体何をすると?
ウラル以東には、
油田
ガス田
ダイヤモンド鉱山
ニッケル鉱山
パラジウム鉱山
ウラン鉱山

いろいろ、おいしいモノがありますよ。

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:01:51.10 g3YXed7l0.net
>>396
中国が日米の盾になってる今ならロシアとしては東に戦力割かなくてもいいだろ
ロシアもスカスカ戦力ながらも虎視眈々と日本狙ってるぜ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:01:59.63 I9MqZjJw0.net
いらんことしたせいで弱さが露呈して方々に敵作りまくっとる

406:憂国の記者
22/05/16 20:02:01.02 pdNNLtrX0.net
中国人民解放軍と何元々台湾に逃げた国民党から国民を守るために存在するだけなんだから専守防衛をしたいっつってんだよ
リビア攻撃するような犯罪者のNATO軍とは違うw

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:02:42.91 3hShECM70.net
中国は一帯一路構想上の国家に核の傘で守ってやると言ってた話は昔から流れてたが、ウクライナとは条約まで締結しとった
実際守らんかったから評価だだ下がりだぞ
スリランカを借金漬けして明後日にゃデフォルトしそうってのもな

408:憂国の記者
22/05/16 20:02:55.53 pdNNLtrX0.net
>>400
お前みたいなバカがいないからちゃんと国は成り立ってんだよ、わかるか

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:03:09.37 F+ub9RuF0.net
>>403
それはロシア的にはロシア人だけでガメってるから意味があるんだが

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:03:36.95 volFfbUt0.net
>>399
残念
習近平が世界のヒーローになる大チャンス
ノーベル平和賞まであるよ
中国が安保理に、ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出
ロシアは当事国なので採決を棄権しなければならず反対できず(拒否権を行使できない)国連を脱退
しかし中国が睨みを聞かせて
ロシアに追従して
ベラルーシ、シリア、北朝鮮、カザフスタンなどが国連を脱退することを許さず
国連平和維持軍として、
NATOとイギリスはウクライナに侵攻し
中国は極東ロシアに侵攻してサハリン2を占領する
日本は日本国内である北方四島に自衛隊を派遣して
日本国内である北方四島を不法占拠しているロシア人を強制送還する
その後中国は、中国国内である台湾に人民軍を派遣して
中国国内である台湾を不法占拠している台湾人を強制送還する

411:憂国の記者
22/05/16 20:03:42.35 pdNNLtrX0.net
>>407
腐敗した政治とは一線を引くって言ってるじゃん前から
ちゃんと契約書を見なさいあなたは腐敗した政権とは一線を画すって言ってるだろう中国共産党の宣言で

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:04:06.14 F+ub9RuF0.net
>>404
日本の何を狙ってると?

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:04:13.66 Ky/0pyS+0.net
これでロシアが攻め込まなかったらただのヘタレ決定だな

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:04:15.89 ybbyKD660.net
ロシアが核を使うと脅し続けたり使ったりした時に核兵器禁止条約の加盟国たちはどういう態度を取るか興味があるw
頭抱えてゴニョゴニョ言いながらロシアとは距離を取るしかないよなw
とりあえず来月第一回目の会合らしいけど

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:05:11.50 Bmd8UJDN0.net
>>408
アノンさんにバカって言われてもなー

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:05:13.65 wJx6qzmy0.net
岸田は千島列島取り返すシナリオちゃんと持ってるんだろうか?

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:05:49.83 ybbyKD660.net
>>399
中国人じゃないよ
人民解放軍は共産党の私兵だから共産党員しか守らない
下っ端まで守ってくれるかは知らん

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:05:53.69 mQOwu4WW0.net
>>394 最初から米がそれ含めて手当するとしての露ガス排除であって、今回のウクライナ危機を米が裏工作やって実現してるね
カタールはここでまた商売っけを出して一旦そう言ってるのではないのかな?
だって最大の売り先獲得でしかも高値が保証されそうだというのに、ロシアなどに義理立てして絶対に応じない理由はないからね 
折れないと見てる方が余りに不合理ではないかな、もちろん折れないに賭けて必ず露ガスに戻るとしていつまでも待ってるというのも自由だけどね 

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:06:00.85 9B5Xi6eK0.net
一人でも多くのロシアかすを地獄へ送れ
奴らは人間ではない
プーチンのかすはムッソリーニ同様吊るされる
プーチンが拷問を受けて早く殺してくれてと頼む映像が見たい

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:06:22.70 Ky/0pyS+0.net
当初の予定通り2日でウクライナ攻め落としてたら、スウェーデンもフィンランドもビビって反旗は翻さなかっただろうが、今はもうダメだ

421:憂国の記者
22/05/16 20:06:24.77 pdNNLtrX0.net
反腐敗宣言は国内だけに適用されるものではないのですよ
ゼレンスキーはとてもまともな政治をやってる人間じゃないからね

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:06:45.90 g3YXed7l0.net
>>412
北海道含め不凍港でしょ
ロシアの南下政策なんかWW1以前から行われてるし、地理的な要因で言えば北海道は太平洋方面への進出の足掛かりにもなるからうってつけの土地かと

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:08:47.89 1SUOu36I0.net
>>412
我々の価値観で言えばロシアが日本を手に入れるそのコストメリットは限りなく小さいが
プーチンや中共は版図拡大=正義だからわからん
ただロシアの唯一にして強力な強みは資源だということは明らかで
その点が絶望的なわーくには魅力的に映るとも思えないんだよなあ

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:08:48.00 9CL58X7X0.net
西側の通常兵器を使えばロシアに勝てるって証明されたよね

425:憂国の記者
22/05/16 20:08:54.08 pdNNLtrX0.net
戦争長期化になってしまうんでしょう。
そしてエネルギーがなくなっちゃったヨーロッパがおかしなことになっていくわけじゃない。
国民も馬鹿だからに決まってるでしょwwww
ヨーロッパにさ本当に落胆したね
こいつら理性的な政治できない人たちなんだと思ってがっかりしちゃった
たぶんそれは移民をたくさん入れたことによって国民の知性が減ったからでしょうな
あとサッカーとかどうでもいいようなことを国民あげてやってるから勉強しなくなっちゃった
馬鹿が蔓延してるからこうなってるんだなーと思ってね

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 20:09:15.53 F+ub9RuF0.net
>>422
ウクライナ相手にこんなボロボロになっといて日本に攻め込んで来るとかもうやふまれかぶれだろw
だいたいどんな大義があんだよそれw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

743日前に更新/175 KB
担当:undef