【速報】フィンランド ..
[2ch|▼Menu]
180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:01.63 EAjudzfe0.net
 
ロシアそんなにイジメて誰も得しないがね

バカが考えることはマジで分からない

イジメたら大人しくなってくれるんならいいよ

実際はその逆になるわけでね

テロリスト支援するし世界はもう発狂状態だな

 

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:15.19 6I2h0WSi0.net
>>1
これには牧場の少女カトリ(亜美ちゃん)もびっくり。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:15.19 gNx6UW1P0.net
そもそも何が脅威なのかよく分からんのよね
ロシア側から攻撃しなければNATOは動く事はないわけで
NATO側からロシア領土を侵略する事なんて絶対ないわけでしょ?
NATOを脅威に感じてるって事はお前ら侵略する気満々なのかって話だ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:21.49 NbE/V/jn0.net
>>12
これ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:24.50 8/ZXhtwP0.net
>>161
バカか?
いじめられてるのは小さな国の方だが?
「中国をいじめるなよ」って
それ台湾に向かって言えるのか?

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:25.76 6I2h0WSi0.net
>>1
これには牧場の少女カトリ(亜美ちゃん)もびっくり。

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:35.57 ieiPevzN0.net
>>21
中東には 火の粉がかからんようにしときなよ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:47.73 EAjudzfe0.net
>>182
多分糞食って死ねば治る

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:51.32 Y5X/aKft0.net
全然脅威じゃないだろ
フィンランドが攻めてくる確率0じゃん

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:46:52.53 XNtccKtf0.net
絵に描いたようなやぶへび、ぷーちゃん無能すぎわらた

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:00.39 xHO/w0BW0.net
侵略してるから侵略されると思うんだよ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:02.37 HAh9M/Sr0.net
>>1
鏡で己をみてからもの語を喋れよ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:03.43 EAjudzfe0.net
>>184
糞食ってろテロリスト

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:16.57 tXNNJsVM0.net
>>116
日本と韓国が今の状態で軍事機密共有して同盟組めるのかよ?
日本と中国が今の状態で軍事機密共有して同盟組めるのかよ?
日本と北朝鮮が今の状態で軍事機密共有して同盟組めるのかよ?
日本とロシアが今の状態で軍事機密共有して同盟組めるのかよ?
まー、それらとおんなじ状態なんじゃねーの?

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:20.90 EAjudzfe0.net
>>188
大丈夫
糞食って死ねば治る

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:26.38 sdjCWRQM0.net
ロシアがウクライナ侵攻したせいだよね

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:36.45 PhYDcGT20.net
2025ロードショー ウクライナの奇跡
巨大軍事国家ロシアの侵略からいかにウクライナは勝利したのか
木村拓哉
岡田准一
東山紀之
桜井翔
有村架純
綾野剛
松坂桃李
黒木瞳
松嶋菜々子
有村架純
広瀬すず
平手友梨奈
橋本環奈

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:38.95 07vJV8v10.net
>>150
まあでもNATO加盟でフィンランド進行までも明言してなかっけプーチン?
しかもウクライナは地域毎に細かくロシア系住民も多く点在してるし満更でもないんだよな~
まあそこを強く言える程、ソビエト連邦、ロシア史に詳しい訳じゃないけどな~

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:40.61 n8BdYKMi0.net
自業自得

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:43.27 AotibZKJ0.net
口だけロシアンいつ核撃つの?
今でしょ!
古いな

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:54.40 WmQ4tPgc0.net
>>180
ロシアの犬ざまぁ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:56.95 EAjudzfe0.net
>>195
違う
ウクライナがテロリスト養成したせい

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:47:58.98 h6p8Uis70.net
今回の決定に
リュテイとマンネルハイムも
天国からニッコリしてるだろう😊

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:07.05 aVcq3z1G0.net
>>108
中国ならロシアの弱体化を見て、「プーチンに支配された人民を救うため」とか適当な理由付けて、ロシア領に攻め込む位は平気でやると思う

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:07.28 3YvfRSQb0.net
誰のせいでこうなったか理解してないんか
ウクライナ侵攻といい第三世界並みの知能しか露助はもってないんだな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:09.91 8oCQFcrx0.net
これは侵攻案件
プーはやるべき、
フィンランドも本気、モルドバも本気
北海道も本気ぜーんふ本気

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:16.08 EAjudzfe0.net
>>200
ウクライナの糞食い猿ザマァwww

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:22.90 ksiPI1B00.net
フィンランドは中立だったし、そもそもウクライナも中立だった
脅威が存在するとしたらロシアですわ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:24.66 TsJ+/1om0.net
>>180
馬鹿パヨク死ね
ロシアが弱れば明らかに日本の国防上国益になるんだが?
まあ中露の手先のおまえらからしたら都合悪いだろうがなw
お気の毒w

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:27.96 h6p8Uis70.net
>>201
ロシアに帰れ馬渕信者。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:32.62 lePsziFX0.net
日本もNATOに加盟すべきだ
ウクライナも一時的にポーランドと統合し自動加盟すべきだ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:34.80 EAjudzfe0.net
>>204
もちろんウクライナのせいだよバカ猿

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:49.32 vjTQOmmi0.net
>>180
【悲報】プーアノンあまりにロシア軍が弱すぎて被害者面路線に走る

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:54.49 EAjudzfe0.net
>>208
糞食って国に帰れバカ猿チョン

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:56.60 IFJBGZKZ0.net
これは始まったな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:57.22 h2PWF72R0.net
NATO加盟を理由にウクライナを殴ったんだからフィンランドにも仕掛けるよなあ!?

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:48:57.30 XwhdogJs0.net
>>206
なんでお前自殺しないの?

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:02.19 6I2h0WSi0.net
>>170
昇太の師匠、春風亭柳昇師匠が今度は必ず勝つ、ってネタをやってたな。
伍長か軍曹やってるんだよね。

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:09.71 wsO/gi7Z0.net
自業自得

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:10.64 EAjudzfe0.net
>>209
糞食って国に帰れバカ猿チョン

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:12.42 ohx7OSnh0.net
政治家に女は向いてないな
フィンランド危機を作ったのは女の首相

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:12.09 NShtK/wY0.net
ロシアは天然資源が豊富だから戦後にどういうふうに資源を分捕るかみんな考えてるだろうね
みんなというかほぼアメリカ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:28.64 M25SLNeK0.net
>>20
蔑んだ目で見られながら雑な手コキされたら精液を20リットルぐらい噴き出すよな。

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:29.22 EAjudzfe0.net
>>216
何でお前糞食って死なないの?

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:40.51 07vJV8v10.net
>>178
いや、ロシアマジは何処でもヤベえから?
アメリカさんすらヤベえぞやり方、ことの振り方次第でなあ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:48.74 aa9MWh6S0.net
ウクライナにすら負けてるから、
もう軍事大国のイメージは無い。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:49:58.95 0YJrv+Ji0.net
あーこれは最悪のタイミングで最悪の決断したなフィンランド

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:02.19 EAjudzfe0.net
>>222
さすが変態ウクライナだな

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:02.53 h6p8Uis70.net
>>219
お前が帰れよ。
ロシアが母国だろ。

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:11.98 TsJ+/1om0.net
>>213
くやちいでしゅねぇ、ぱよぱよちーんw
パヨクの親方に怒られるの?w

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:16.25 43NWwVmn0.net
プーチンチンの失策のせいでどんどん包囲網がw

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:20.99 MAsgWkuS0.net
先にイギリスとの軍事協力を発表したから
ロシアは何もできんだろな。
ウクライナで、
なんでこの順番で出来なかったんだと悔やまれるけど

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:22.05 PnASKQpZ0.net
ロシアへの脅威でワロタ
自分らが邪悪な存在だとよーく分かってんだなw

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:24.05 Tr0GkgEx0.net
>>165 動きが早くてうらやましい。危機感が高いし価値観が共通なのが強みって感じ。アジア各国は組めるところがマジでない。結局日本は米・英・豪なんだよ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:26.78 at6/jKVE0.net
ロシアの自業自得w

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:30.25 D8106y8m0.net
お前の国も誰かとチーム作れよ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:31.22 EAjudzfe0.net
>>222
お前らとか本当はプーチンのうんこ食べてみたいとか思ってるだろw

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:31.79 ieiPevzN0.net
>>179
これで最後に ロシアがNATO入りしたらワロスw
w

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:36.63 b9Gsl8m/O.net
ロシアよ、自業自得って言葉知ってるか?

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:36.87 LzKMLOTH0.net
自業自得・因果応報の代名詞
「プーチンとロシア」

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:37.91 BnwifMrI0.net
スウェーデンもすぐに後追います

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:38.97 e18hIBk90.net
>>220
女で成功した政治家っているのかな?
ニュージーランドも失敗してるしな

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:40.20 ADPqHcPA0.net
>>203
中国と接してるロシア領土がそれほど魅力的でない件

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:41.75 G5NBEgCX0.net
イマトラをグジャグジャにしたら許さないぜ
プーチンが口が利けないようにしてやる

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:45.14 8RFi0Zas0.net
>>225
軍事よりキチガイのイメージが跳ね上がった

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:48.26 6w1YRh/H0.net
>>8
ある意味マッチポンプ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:53.52 rRvzsbn30.net
ベラルーシも親露では無くなるかもな
ルカシェンコ政権でも

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:54.45 DrUpXoOQ0.net
ロシアもナイトウに加盟すれば問題解決

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:50:57.68 EAjudzfe0.net
>>228
早く国へ帰れウザいな糞食いバカチョン

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:10.20 qh8Lvjak0.net
今時の現代社会で他国の国民を大虐殺レイプするような国は消滅させた方がいいよ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:10.56 EAjudzfe0.net
>>229
いいから糞食ってろバカ猿

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:14.67 0pk4nyzr0.net
>>221
5chでもロシア分割で日本は分け前を得られると妄想書き込んでる奴が多くて困る

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:18.20 F0jVpwSl0.net
ロシア、おまえらが思ったほど脅威じゃなかったからからだよ
ウクライナ戦が上手くいってたらこんな考え起こさなかったのにな
自軍を恨め

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:21.57 /gELQzFM0.net
プーチン「私を怒らせない方が良い(キリッ!)」
.

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:31.39 yCjiL5eY0.net
>>210
9条のせいで無理だろう他国から攻撃されたら偽旗作戦でアメリカに攻撃すればNATOが動いてくれると思うけど

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:37.40 6I2h0WSi0.net
>>171
日本にはICBMそのもののイプシロンもあるし、再突入体ははやぶさで実験済。
プルトニウムは捨てるのに困るほど溜め込んでる。
これは平和主義の非核国家ですわ。

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:41.71 EAjudzfe0.net
>>253
涙拭けよ糞食いバカチョンwww

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:44.06 Jc16JDDH0.net
おら、核撃ってみろよ雑魚と加盟された露助w

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:48.31 h6p8Uis70.net
>>248
ロシアにー♪帰れー♪
戦場に行けー♪

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:48.57 ZNqFFdTm0.net
>>83
これは55が本当に読解力がないだけ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:49.49 TsJ+/1om0.net
>>241
サッチャーは?

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:53.54 3YvfRSQb0.net
このまま露助追い込んで連邦解体まで行くのが世のため人のためよ
アメリカに全部持ってかれちゃたまんねぇから樺太は頂く

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:56.86 6FvWLvPZ0.net
早く日本に宣戦布告しなきゃ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:58.30 EAjudzfe0.net
>>257
涙拭けよ雑魚ウクライナww

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:51:58.96 Cb+7tXoY0.net
>>197
プーチンの歴史観ではロシア語喋れば全員親露派って設定だけど
別にそういうわけでも無いだろ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:52:07.39 JSR0mXrC0.net
このままやと今回の露助の目的は命懸けのレイプと略奪って事で終わるな。
何の大義名分もなくただただレイプするだけの猿。

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:52:16.36 EAjudzfe0.net
>>258
いいから糞食ってろ変態バカ猿wwww

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:52:22.51 LWAWJa3m0.net
親露派どうすんの?

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:52:26.87 WmQ4tPgc0.net
>>226
むしろ今意外にNATO入るタイミング無いだろ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:52:40.36 oVsU9GvL0.net
>>1
脅威になるように脅したの誰だっけ?
てか冬戦争、継続戦争の準備してたよね?

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:52:45.87 us5D9KzU0.net
核戦争リスクが限界値になってきますた

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:52:51.41 EAjudzfe0.net
本当はプーチンのうんことか食べてみたいとか思っている
ウソつき変態ウクライナであった



 

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:52:56.52 VXwsTbDo0.net
ロシアアホすぎw

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:05.01 TsJ+/1om0.net
>>256
とうとう反論出来なくなって発狂したキチガイぱよちんの末路がこれですw

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:08.86 MAsgWkuS0.net
>>215
もっと煽るべきだよね
やったらウクライナで兵器不足な所を
叩かれるだけだし

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:09.80 o9zC+YCB0.net
すっかり雑魚のZ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:11.48 2DaW3JXX0.net
核兵器持ってるからどこの国も介入しない絶対的解答を目の当たりにしてるのに何言ってんの?ロシアは核兵器を持ってるから未来永劫安泰なんだよ。

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:23.19 L2DMfij90.net
日本は北方両領土にミサイル配備されても動じないぜ
小物よのう

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:23.73 EAjudzfe0.net
ウソつき変態ウクライナ
ウソつき変態すぎ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:26.16 WMnx2igS0.net
まあNATO拡大がプーチンの戦争欲刺激してウクライナフルボッコだからフィンランドも火の海だな

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:27.74 yCjiL5eY0.net
>>215
ブリカスが安全保障宣言結んだから日米みたいな関係だから手は出し難いと思う

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:30.69 i8tEVWM60.net
世界有数の軍事大国で多くの核兵器を保有し、事あるごとに核兵器を振りかざすロシアを攻めようとする国などありません。
NATOがロシアを攻める事などないのです。
ロシアはなぜ反対するのか? そう自分が侵略できなくなるからですね。
悪党に都合が悪いのです

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:33.01 aD4J/XXr0.net
加盟してないとイカれた歴史感で責めてくることがわかったからな
いざ紛争当事国となると
もうNATOの加盟条件満たさなくなるから終わりってのはウクライナで学んだだろうし

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:41.61 EAjudzfe0.net
>>273
涙拭けよ糞食いバカチョンwwww

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:52.93 EAjudzfe0.net
ずっと雑魚のウクライナ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:53:55.22 MXb8fcNt0.net
はいはい

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:03.78 cn7rt6+Z0.net
>>233
2008年に独仏の反対でウクライナのNATO加盟が実現しなかった
その後、ウクライナはクリミアを失い今回の戦争になった
加盟していたらクリミア失うことなく戦争もなかった
反省してるわけよ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:04.41 07vJV8v10.net
>>264
どうだろな
そこは良識ある人間の知見やら確率に頼るしかないかもな
何せ現地に一度たりとも行ったことすらねえからな(笑)

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:10.32 AkIB1VaG0.net
>>147
ソースどっかにあったけど見つからんな
正式な声明じゃなくて偉い人が言っただけに留まってるかも
でもNATO的にはこのタイミングは守るべきだよね

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:11.19 Ud9lMVB40.net
>>241
イギリスのサッチャー
鉄の女だったぞ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:15.53 ZF7Xzc410.net
>>265
猿に失礼でしょ!

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:16.58 EAjudzfe0.net
涙拭けよウソつき変態ウクライナwwwww



 

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:17.39 6I2h0WSi0.net
フィンランドといえば牧場の少女カトリ。
牧場の少女カトリといえば及川ひとみ。
及川ひとみといえば美少女亜美ちゃん。
亜美ちゃんといえば飛んじゃう。
というわけで美少女首相が飛んじゃうのである。

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:24.39 TsJ+/1om0.net
>>284
ハイハイ、頑張れ、ぱよぱよちーんw

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:30.88 zn+XJa1a0.net
カタールのジャーナリストは またゼレンスキーみたいに
第2の演技俳優なのかよ
カタールなだけに
ナンチャッテ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:36.99 MKjFs7V00.net
>>1
アホ露助の自業自得だろ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:45.01 Er1OQ9Ff0.net
>>91
エロい胸してんなあ。旦那いるんだっけ。裏山。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:47.50 gNx6UW1P0.net
>>267
フィンランド内で独立国を宣言します

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:51.56 x3Ro8W5z0.net
お前が始めた物語だろ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:54:59.23 i2xSEkY70.net
なんか厨房レベルの狂犬ぶりやね

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:00.31 v9hAG+vC0.net
インドと中国が核戦争はじめて
ロシアがイギリスに核ミサイル打つ未来しかみえんわ、

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:00.99 EAjudzfe0.net
>>290
なんで猿目線なのお前?
え、猿だから?
はい、すいませんでしたっとwwwwwww



 

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:02.26 3L5wygLF0.net
まだまだ加盟国は増えるぞ
藪蛇プーチンあんたのせいだ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:05.44 8oCQFcrx0.net
フィンランドは解体ショーのさいに
昔とられた国土返してもらうんだろ
だからリスクを取った
日本もアメリカ追従だろ
犬もたまにはごちそうほしいんだぜ
ガスはいらないから、島とカニたのむわ

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:07.48 4mBWUGAh0.net
ロシアと接していて今1番隙があるのって日本な気がする

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:10.74 Tn6mLmrg0.net
ロシアはクリミアの時に見たいサクっと侵略して
領土の一部奪っちゃえば欧米もグダグダ言うけど何もできない
とか軽く考えちゃったんかね?

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:10.87 rNuk5H1C0.net
ロシアが大人しくしててNATOが侵攻するとは思えんのだけど

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:11.87 oVsU9GvL0.net
>>226
んじゃいまロシアがウクライナとフィンランドに二正面かけられると思う?
継続戦争で和解でぶんどったカレリア地方を取られるのがおちだけど。
それやったらNATOとして宣戦布告受諾してガチで東進と
北進進めていくと永久凍土地域しかなくなって
翌年から小麦なくて絶滅するんだけど

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:16.56 EAjudzfe0.net
>>293
大丈夫
糞食って死ねば治る

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:17.87 0pk4nyzr0.net
アメリカ主導の戦争に巻き込まれて最後には核戦争。
煽ってる奴は本当に覚悟できてんの?
俺は絶対に嫌だ。早くウクライナに降伏してほしい。

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:20.06 aVcq3z1G0.net
>>152
フィンランドはアメリカ寄りの大統領が立候補するたびにロシアが圧力かけてきて、
その候補は国の安全を守るために立候補を取りやめる、みたいな事くりかえしてたらしいから
社会党っぽい名前の政党が与党でも不思議じゃないな
ウクライナも2004年の親米派の大統領候補がダイオキシン盛られて死にかけたしな
ロシアはろくな事やってない

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:25.23 AkIB1VaG0.net
>>155
正式にはわからんな
なんだかんだ言ってもウクライナもNATOが助けてるでしょ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:26.87 t/b3Li9f0.net
これ遠い将来NATOから世界政府樹立の足がけになりそうだな
ネックは中国だけど

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:30.92 e18hIBk90.net
>>161
同感
追い詰めても良くはならない
マジで英米が紛争作り出しててやばい
それに英米はたまたまウクライナを戦場に選んだだけで、紛争の種はあちこちに撒いてるからな

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:32.83 nTWTbV2W0.net
ロシアナイスアシストw
ものすごい勢いで自分の首絞めてるな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:45.54 i9fz6UFB0.net
そんな時こそ右コリアに先制核だw

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:49.93 EAjudzfe0.net
>>306
それアメリカに言えるか?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:50.14 WmQ4tPgc0.net
ってかハルキウでウクライナ軍に猛烈に巻き返されてて国境付近まで迫られてるけど
ロシアどうすんのマジで

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:58.15 UQxkuB2z0.net
冬戦争と継続戦争の悪夢が蘇るんだろな
実はロシアにとって最も恐ろしい相手がフィンランド

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:55:58.06 zfvvUEUm0.net
継続戦争パート2が始まるのか

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:56:00.85 ADPqHcPA0.net
>>288
ウクライナが武器供与でここまでやれてるから、また武器供与だけとか考えてそう

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:56:01.14 P0s8D1sU0.net
NATO東方拡大させたのはどの国だろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:56:07.99 Cb+7tXoY0.net
>>276
ソ連は今の2倍くらい核兵器持ってて
3倍くらいの軍隊あって資源国でもあったのに滅亡したろ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:56:16.44 +P5Xwf2P0.net
フィンランド侵攻する度胸あんのか?

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:56:16.48 cj+fkw770.net
>>312
ワンピースかよ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:56:28.80 zfvvUEUm0.net
ロシアの自業自得感よ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:56:39.42 QaYBgr9J0.net
フィンランドからサンクトペテルブルクやモスクワは近いからな。
核ミサイルを配備すればどうなるかな?

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:56:44.01 nTWTbV2W0.net
>>317
ルカシェンコ「ロシアより俺はどうすればいい?」

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:05.75 EAjudzfe0.net
>>313
これかなりマズい対処だよ
ロシアは言いようは大人しいがガチで怒ってる

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:12.39 yJgYOiNw0.net
ウクライナだってクリミア奪われるまでは国民の大多数が親ロシア派だった
ロシアが余計な事しなければね

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:21.08 Tr0GkgEx0.net
>>286 説明ありがとう。なるほど。ためになりました

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:21.12 rFeabAys0.net
>>301
このロシア工作員は雑な仕事してるな

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:24.64 5/51bgVT0.net
>>153
日本には安全保障上3つの脅威がある
ロシアと中国と北朝鮮だ
う〜む

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:24.71 fiXJnmSX0.net
自分で脅しといてなにビビッてんすかね…

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:29.31 aVcq3z1G0.net
>>166
なるほど、首相は内政メインとかなんかな、ありがとう

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:37.60 MAsgWkuS0.net
>>304
ウクライナより国民は雑魚だけど
米が控えてるから難しいんよね
>>304
ロシア、極東あんまり興味ないんよね。
かといって譲ってはくれないけど

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:43.43 0pk4nyzr0.net
>>322
ソ連は核戦争をする覚悟が足りなかったから敗北したと、プーチンは考えていると思う。

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:45.50 e18hIBk90.net
NATOが守るってことは、フランスの核を使うってことか
NATOが全面に出るとフランスが的の一つになりかねない訳だが
この間のフランス大統領選挙は結局不正で勝ったみたいだがな

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:51.28 hGDHEnU80.net
>>67
自治会にヤクザが乗り込んできて俺も仲間に入れろって来たら素直に入れるか?

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:57:54.25 /sczjhb40.net
1000ならロシア勝利

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:01.82 zqfZTcgd0.net
どうでもイイが、、、
フィンランドさん
スウェーデンさん
すぐにでもNATO加盟しないと、またウクライナみたいに侵攻されたり
ミサイルや核で攻撃されるかもしれんけど、何モタモタやってんの?
もう検討とか最終段階で、あとは加盟の許可を与えるかどうか?
くらいの進捗状況じゃないとダメだろ・・・

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:03.48 nuRzed5U0.net
全世界と戦うことになりそうだな

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:11.04 RszzfwBl0.net
ロシアがもっと東に寄ればいいだろ
悪の枢軸め

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:16.55 EAjudzfe0.net
ウクライナがテロリスト養成みたいなキチガイみたいなまね
しなきゃ良かっただけなのにな
ネオナチってただのヒャッハーなのに
バイデンの低脳ぶりがマジで深刻だ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:17.07 ZF7Xzc410.net
オウンゴォォォォォォォォォォール

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:20.18 ZDVWlF8J0.net
>>1
威嚇だけなら大国の論理がまかり通ったが、実際に侵略を始めたらどこも死にものぐるいだろう。ロシアを刺激しなければ大丈夫、なんてどの国も絶対に信用しない。

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:21.35 xsJptFby0.net
>>180
劇団アゾフ 脚本FSB 観客プーチン以下のバカ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:23.70 yCjiL5eY0.net
>>311
イギリスがNATOみたいな安全保障宣言結ぶみたいだし簡単には手は出せないみたいだね
ボリスは相当ロシア嫌いみたいだねgjだけど

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:35.40 +P5Xwf2P0.net
>>327
プーチン「裏切るなよ」
キンペー「オレ、1抜けね」
プーチン「えっ?」
ルカシェンコ「ならわしも」

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:56.51 nTWTbV2W0.net
>>340
両方とも加盟前からNATOが守ることになってるから心配すんな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:57.59 9FGf07jv0.net
>>39
露中韓北ベラルーシ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:58:57.95 EAjudzfe0.net
これ第三次世界大戦来るかもよ
少なくともウクライナが勝ったら第三次世界大戦だな

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:01.32 v9hAG+vC0.net
アメの環境オタ民主党なんて人類減らせば地球救えるとかガチマッドサイエンス思ってるから
予測なんてできるかよ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:02.90 f7mQyAv00.net
ウクライナという緩衝地帯がNATO入りを仄めかしただけでこんな状況になったのに
フィンランドという緩衝地帯がNATO入りを決めてしまって
結果的に最悪の状況を生んでしまったロシアが次にどう動くかだな

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:16.18 ROjPvQlS0.net
>>22
過去にヨーロッパから攻め込まれてる
ナポレオンやナチスによる侵攻

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:16.95 0aV0zGod0.net
早くロシアはフィンランドとスウェーデンに攻撃しろよw
サヨクの心の故郷がサヨクの愛するロシアに攻撃されるのを見たい
早く攻撃しろよw

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:19.75 QZLAS2RR0.net
この世界にロシアのままでいられる場所など無い!
侵略をやめるか消えろ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:22.91 xR4iaTwU0.net
日本も早く韓日同盟結ぼうよ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:28.86 Fg9KDf1J0.net
>>1
じごうじとくだバーカ

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:33.35 ydk8yPUi0.net
プーチンはNATOの拡大を防ぐはずだったのに
なぜかNATOに2か国しかもフィンランドとスウェーデンという軍事力のある国が加盟することにw

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:35.98 nnBxtuC00.net
ロシアが脅威。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:37.80 3yQWvRRW0.net
NATOにもEUにも加盟してない旧ソ連構成国と殴り合いして
脅威のハズのNATO加盟国を、自分で増やしてるよくわからん国があるらしい

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:44.80 VxaPvNBu0.net
この勢いなら言える
マリンたん好きです!

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:46.11 EAjudzfe0.net
ロシアがウクライナ侵攻に一回失敗したくらいで引くわけがない
東ヨーロッパは世界の火薬庫になる


 

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:53.80 rRvzsbn30.net
モルドバもNATO入り目指すはず

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 20:59:56.37 A6HPz0Vp0.net
NATOってロシアと戦いたくなくてウクライナを加盟させなかったし派兵もしなかったのに
フィンランド拾ったら戦争じゃん

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:04.04 5/51bgVT0.net
>>1 フィンランドも国連の敵国条項対象国なのよな。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:05.28 gNx6UW1P0.net
>>336
まずは見せしめに絶対に核で反撃してこない国を攻撃して世界にロシアの本気を示さないといけないな
極東に条件に合致する都合のいい国がひとつあるけど

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:09.31 hGDHEnU80.net
>>336
核使ったらロシアもなくなるからな
ロシアのない世界は有り得ないとプーが言ってる以上核は使えない

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:15.00 jNsucthn0.net
プーチンが無能だから納豆ガー

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:15.62 HP60fy+t0.net
>>241
サッチャーとエリザベスおるやろ
日本にも卑弥呼がいたしロシアにすらエカチェリーナおったろ

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:16.45 5RjUv/e80.net
市民と岸田さんのおかげで日本は向こう側にいかずにすみそう
球場守れ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:20.02 zn+XJa1a0.net
>>313
マジにそれ
でもなんか大きなブロックがまた崩れた感じではある

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:26.02 /sczjhb40.net
>>327
手弁当でも食ってろ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:26.66 NhRr2pnI0.net
今のフィンランドにスナフキン的な人は居ないの?

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:31.47 gCX2nTLG0.net
西に戦火が拡がれば日本側は平和に近づくのでまあ静観で

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:40.23 EAjudzfe0.net
>>362
うんこ食べたいほど好きなんですね
分かります 

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:44.57 QEmDyvMa0.net
ロシアが国連抜けないなら西側全ての国が我ら堂々退場すすればよくない?

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:00:47.35 +P5Xwf2P0.net
>>350
中国は口だけで、中国企業ロシアと距離どんどん置いてるぞ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:01:00.21 ZF7Xzc410.net
やり過ぎてユーラシアの隅に追いやられるテロシアでしたチャンチャン

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:01:07.46 akdO88h90.net
参加を拒絶されるんじゃね?
全会一致ならハンガリーあたりが反対しそう。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:01:25.33 6prily1n0.net
>>363
だから今回解体までいかないと

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/12 21:01:27.44 e18hIBk90.net
>>336
こう言ってはなんだが、核兵器の消費期限があるでしょう?
昔使った核兵器って結局解体とか危険なので、どこかで爆発させてスッキリさせたいのだと思う
処分をどこかでやらんと核兵器も劣化するからね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

777日前に更新/223 KB
担当:undef