【ウクライナ情勢】製鉄所で「激しい戦闘」 部隊と連絡途絶 マリウポリ ★2 [Ikh★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:56:25.55 ig++9oAt0.net
アゾフスタルの状況は複雑で、激しい血なまぐさい戦いが続いています-アゾフ連隊の指揮官
23:08、04.05.22
URLリンク(www.unian.net)

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:56:47.96 V73Nc7b20.net
>>29
確かに腐敗してて国民がゼレンスキーに期待したから国民の僕圧勝したんだよね
だから腐敗自体は否定できない
国民の僕がどうだったかはソースがないのでなんとも言えん

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:56:50.58 Fb8D2BJM0.net
>>146
プーチンの政治介入が原因
お前らは中華とかが内政介入してきて反発しねーのか?

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:57:08.33 7mItDX2O0.net
名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/05(木) 07:52:30.20 ID:7mItDX2O0
2014年2月18日 ウクライナ騒乱(マイダン革命参加ナザレンコ)
2014年2月22日 ヤヌコビッチ大統領ロシアへ亡命
暴力と暴動で政権を奪う
2014年2月23日 クリミア議会ロシアに救援要請
暴動が抑えられずロシアに救援要請
2014年3月1日 ロシア議会軍派遣承認
2014年3月16日 クリミア住民投票
クリミア独立してロシアに併合
2014年4月17日 ドネツク武装蜂起
暴力革命での政府を認めず独立
2014年5月2日 オデッサでマイダン支持者達が親露派を虐殺
領土取られたとロシア派市民を襲う暴徒
独立したドネツク共和国をミンスク合意無視(停戦)でウクライナが8年攻撃
2022年ロシアによる集団的自衛権での内戦介入

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:58:02.85 7mItDX2O0.net
>>151
ドミニオンパワーだぞ
親露地区は

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:58:23.74 Q3NwmGKb0.net
国民の僕アルバイト〜

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:58:26.15 bFK25dBN0.net
>>127
ウクライナは欧州で最も腐敗した国家だと英紙ガーディアンが2015年に評してる
ネオナチやマフィアが仕切ってる国家だと思ったほうが良いね
ウクライナに供給されてる資金・武器・弾薬等々は相当量が横流しされてるんじゃなかな
いちど「ウクライナ・オン・ファイヤー」の日本語字幕付きを見ることをお勧めするよ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:58:39.94 lxz/+vNc0.net
取り敢えずロシアガーなウクウクちゃん達は集団ストーカーバンバン通報励んだ方が良いんぢゃないの?
コレねほぼほぼナチス・ゲシュタポ👮‍♂状態だから

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:58:44.53 V73Nc7b20.net
>>153
少なくともその暴力革命を我が国の政府は正統なものと認めたわけで

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:58:58.39 jm8tycKK0.net
コロナと戦争のダブルパンチで、B層の信頼すら失ったユダヤマスゴミwww

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:59:09.23 fpYhNTSW0.net
>>156
こんな国を支援してるバイデンや米民主党は何してるんだ?

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:59:21.29 RdHuKxQ/0.net
>>90
それどこ情報の願望よw
【防衛省】ロシア軍によるウクライナ侵略の状況(令和4年4月26日時点)
URLリンク(www.mod.go.jp)
これ見て、「面」で大局を理解してからほざけw
ロシアはすでに南北抵抗線の維持に移行してる
ジャベリン〜 とか、西側マスゴミは微細な「点」の報道だから、情弱は騙されてるよ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:59:40.26 +nLKDkaJ0.net
アラブの春とかもだがもうこのやり方やめろや

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:00:13.24 Fb8D2BJM0.net
>>158
暴力でも何でもない
プーチンと平和デモの板挟みのヤヌコヴィッチが政権放棄して逃亡しただけ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:00:18.47 YW1tHM4X0.net
>>161
これだから反ワクは

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:01:10.34 HAfN3/ci0.net
>>136
そうだよ、そもそも革命自体がCIAによる先導だし。
でも、そんな常識すら陰謀論と決めつけてる人多いし、
何よりメディアも侵攻前まではCIAのこと言ってたのに、侵攻してからは箝口令かよ!ってくらい誰も言わない。
そろそろテレビも言い始めるだろうけど。

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:01:14.73 Lgg0twnP0.net
中東でゲリラなどがたくさんドンパチやってる
あいつらだってふつうは仕事して働かないと食えないんだよ
でも毎日毎日AKかついでゲリラやってるわけだ
だれかが食い物も金も消耗品の銃も提供してるわけだ
平和ボケした日本人はわからないだろうが100%内戦とはだれかがスポンサーになってるわけだ
平和が嫌だから混乱を起こしてるわけだ
エントロピーを増大させる方向に金をつかってるわけだ
こういうわけのわからない非建設的な人間がたくさんいるんだよ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:01:50.87 7mItDX2O0.net
>>158
桜井誠にアメリカが武器を渡して
政権奪わせていいのかね?

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:02:03.61 Fb8D2BJM0.net
>>165
CIAが万人規模のデモを主導できると思ってるのがアホ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:02:42.04 kTxn+Am40.net
>>152
ウクライナはついこの間までソ連という1つの国だった。ロシア人は旧ソ連国家のあちこちに点在して住んでる。
日本みたいな島国とは事情が違う。

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:02:49.18 eDX1P0GQ0.net
アゾフ連隊司令官がテレビ朝日のインタビューに答えてたぞ
連絡がつかないから誰が死んだかわからないと
司令官はマリウポリに助けに行かないんだな ウクライナ各地で連戦連勝のはずなのに

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:02:53.18 L1s6hGTG0.net
>>163
普通に銃撃戦になったんだけどこういう奴って何を見てるんだろう

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:02:59.57 7mItDX2O0.net
>>158
桜井誠にアメリカが武器を渡して
政権奪わせていいのかね?

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:03:43.41 eDX1P0GQ0.net
モーニングショー始まった

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:03:55.20 LZnjlGYG0.net
>>130
>通信できるんだから
ロシア軍の突入を知らせる海外メディアは
「製鉄所との通信は途絶した」と報じてるよ
東京中央区 大阪北区よりちょっと広い面積で
スマホが通じるから国内情勢が見渡せるとか本気?

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:04:09.72 yiMoiojL0.net
ウクライナ戦況詳報
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ロシア軍の後退に乗じ
ハルキウのウ軍は
少しばかりの奪還に成功
が、依然としてルガンスク、ドネツク
そしてマウリポリへの奪還には遠い
無理に進軍すればすり潰され
ロシアの再度の侵略を許すことになる

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:04:15.51 Fb8D2BJM0.net
>>165
そもそも大量のFSBが日常的に活動していて
政権内に露スパイいまくる中で民衆が反発したからデモになったに決まってんだろ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:04:27.08 HAfN3/ci0.net
>>160
「乗っ取られたウクライナ」で検索すると、オリバーストーンの「ウクライナオンファイヤー」の続編が見られるよ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:04:30.62 RdHuKxQ/0.net
>>164
まあ確かに何も考えずに「不要な毒ワクチン」を体に入れるほどのバカではないよw
情弱モルモットは騙され続ける人生だよな、ウクライナ紛争もマスゴミのオモチャだし

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:04:48.15 bFK25dBN0.net
>>132
ゼレンスキーという人物を大統領にするために用意されたのがそのテレビ番組じゃないかという説があるよ
ウクライナほど腐敗した国家であればネオコンが好き放題にできそうな気がするので俺はその説を支持してる

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:04:50.00 tIu+iRPk0.net
>>168
米国の工作で世界中で何十億人もの人が未完のワクチン()を接種しちゃうくらいには影響力あるね

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:04:52.65 eDX1P0GQ0.net
ドネツク軍が突入か 

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:05:08.67 sifRKIEo0.net
日本をさんざん差別し小馬鹿にした天罰

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:05:26.62 7mItDX2O0.net
>>158
桜井誠にアメリカが武器を渡して革命起こして
政権奪わせていいのかね?
桜井誠の参加の過激派がコリアタウンや中華街襲ったりして
中韓が攻めてきたみたいな話だぞ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:05:32.06 Fb8D2BJM0.net
>>171
デモの規模からしてごく一部だろうが
武装警察が対応したからそうなったんだろ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:06:09.50 480ku55q0.net
>>71
どこか間違いがあるなら細かく指摘しくれないかね?情報は取捨選択が大切だから

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:06:14.88 V73Nc7b20.net
>>167
どのことを言ってるのかわからないけどあんな宗教団体米国は指示しないだろ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:06:17.79 jtuXh1kD0.net
晩年おかしくなる人っているよな
プーチンしかり秀吉しかり
嫁さん、軍団、事務所から距離取って
愛人と新事務所立ち上げたたけしなんかも入れていいと思う

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:06:25.44 L1s6hGTG0.net
>>184
極一部ならいいのかよw

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:06:40.57 Hit/IWzS0.net
すごいねえ よくもそこまで自信満々に見て来たように語れるね

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:07:02.68 YwGUKTIs0.net
化学兵器とか派手に使っていそう
全滅させたら証拠なんて揉み消せるだろうし

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:07:10.05 7mItDX2O0.net
>>185
だから桜井誠にアメリカが武器を渡して革命起こして
政権奪わせていいのかね?
桜井誠の参加の過激派がコリアタウンや中華街襲ったりして
中韓が攻めてきたみたいな話だぞ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:07:22.24 eDX1P0GQ0.net
連絡が取れないとされていたアゾフが日本時間午前4:30テレグラムで動画公開 モーニングショー

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:07:41.83 GuaRUETC0.net
民間人解放のために扉を開けた瞬間に大砲撃ち込んだりしてそう

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:07:48.77 S0HP1Kgx0.net
>>136
現実はケンカの延長だな
最初は平和だったんだけどな
2000年前半の好景気なロシアと経済圏を共にしてて比較的裕福だった東南部
一向に貧困な中西部がEU参加を目指し出す
ここから一気に国内世論は2分された
親露派からすれば、EUの経済圏入るとロシアとの取引の障壁が増えるからフザケンナってなる
親EU派からすればロシアと繋がり続けても地政学的に何の恩恵も期待できないからフザケンナってなる
そこから大統領選挙の度に民衆蜂起が起きる
次第に過激派が互いに生まれて暴力的な争いに発展
政府は鎮めるどころか煽る方向に進むものだから、殺し合いが酷くなる一方
親露派はロシアから援助と受け、親西側派はNATO加入を叫びだす
そして現状に至る

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:07:49.46 HAfN3/ci0.net
マイダン革命のときは、広場に集まるとお金貰えたとCNNだったかやってたな

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:07:54.69 +nLKDkaJ0.net
>>179
貧乏国家だから洗脳は容易だっただろうな
昭和や田舎の日本人みたいにジジババ同じもの見てそうだし

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:08:10.12 EDpYZsDo0.net
アゾフ怖えーな ドイツで言ったらssみたいな感じだろ
捕虜になれば銃殺刑だろうし

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:08:31.51 RnICkCs90.net
>>152
ゼレンスキーが散々挑発したからだろ?
直前の流れすら忘れてる奴に議論する能力はないよ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:08:31.75 V73Nc7b20.net
>>191
主体なのか金魚のフンみたいに参加したのかによるわそんなの

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:08:33.79 Cqeh/vAh0.net
全滅するのか。ひどい。

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:08:33.87 LZnjlGYG0.net
>>170
>ウクライナ各地で連戦連勝のはずなのに
将棋とか囲碁弱いでしょ 出来ないかな?
多分 9月まで続く1局でまだ 5月だし
戦術的勝利と戦略的勝利の区別ができていないね

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:08:47.53 ig++9oAt0.net
NHK(日本)→ウクライナ軍の精鋭部隊アゾフ大隊
ABC(アメリカ)→ウクライナの極右の準軍事組織アゾフ大隊

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:08:50.72 0wSr9UMd0.net
ウクライナ支持者がかなり減ってきてるな…
日本としてはウクライナ側に立つしかないのだよ
パヨクは反日親露だから期待してないけど
ネトウヨはウクライナ支持を続けてほしい

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:09:11.64 ocjF8Y390.net
避難させたら盾が無くなったでござるの巻
ロシアはなんだかんだで民間人攻撃するの躊躇ってるのか?

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:10:04.74 LZnjlGYG0.net
>>180
低Q

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:10:28.27 qxBL/E560.net
・パスポート不要で入国
・移動費全額支給
・新築マンションに審査なしで入居
・家賃無料
・最新スマホ支給、通話通信費無料
・生活費毎月ひとり15万円支給
・生活必需品は最新型
・選考試験なしで就職
・ほしいと言えば、電動自転車でもなんでも無料プレゼント

氷河期世代無職のおっさん哀れwwww

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:10:37.16 7mItDX2O0.net
"ロシアの野郎どもは、アゾフスタルの従業員の中から裏切り者を見つけた。"
"ある電気技師が、工場の領域まで地下に続くトンネルを示したのだ。そして昨日、
ロシア軍は裏切り者から得た情報をもとに、このトンネルを襲撃し始めた」と、ウクライナ内務省顧問のアントン・ゲラシチェンコ氏は説明した。

避難民は喜んでアゾフを売りました

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:11:09.95 0wSr9UMd0.net
>>201
皮肉で言ってるだけじゃないかな?
劣勢部分は報道しないマスコミも悪いけどね

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:11:15.87 eDX1P0GQ0.net
>>201
は? ロシア軍は補給が3日で切れて弱いんだが 
ウクライナ軍は各地で連勝連勝してるんだが
ウクライナの発表を疑ってんの プーアノン

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:11:23.64 Fb8D2BJM0.net
>>198
ゼレンスキー?2018年から政治活動だよ?
2013年辺りの話してるのについて来れねーヤツは絡むなバカが

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:11:36.02 M2cEng440.net
>>174
いや普通に避難から通信途絶まで時間あったじゃん

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:11:44.74 9YTFQR/a0.net
これ民間人に紛れてアゾフが出てきて戦闘になったんだってな

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:12:14.32 rLjv3NyE0.net
死んだか?
腐ったら臭いこもって凄そう

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:12:21.97 8g/hxoTP0.net
日本の老害を盾として輸出して欲しい
なんなら一匹処分したら賞金付けるのもありで

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:12:32.61 S0HP1Kgx0.net
>>204
キエフ周辺と違って、ここは元々ロシア支持層が多い地域
簡単に侵攻できてるのも都市部で民衆の抵抗が少ないから
下手に殺すとあとが厄介

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:12:39.79 kTxn+Am40.net
マイダン革命という非民主的手法でヤヌコビッチという選挙で選ばれた大統領を追い出したウクライナ。そしてゼレンスキーはウクライナからネオナチを追い出す事を公約に当選したのに、ネオナチに逆に脅されて言いなりになってしまった。国民が選んだ大統領を少数の人間がコントロールしてる。
ウクライナは、民主主義国家では無い。

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:12:41.17 7mItDX2O0.net
>>209
上念司も言ってたしな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:12:59.69 PPwYsWhW0.net
防御なんてしてもロシアは何も痛くないぞ
ロシアへ攻撃しろって

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:13:02.16 Qaleq26M0.net
何でまだ子供残ってるの?

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:13:02.47 RnICkCs90.net
>>210
絡んできたのはおまえだ痴呆

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:13:41.08 7mItDX2O0.net
>>210
コロモイスキー

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:13:42.25 E4NtClZh0.net
>>198
直前w
何年前からロシアがコソコソ工作してると思ってんだマヌケ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:13:45.75 shfpI58V0.net
グテレスは優しいけど厳しい人だよなw

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:14:04.25 HAfN3/ci0.net
>>194
ミンスク合意は合理的だったと思うけどね。あれが履行なんだから、されていれぱ今回の侵攻にはならなかったのではないかと思う。ミンスク合意履行されてたら、NATOに入れたのかな?
NATOに入ったらロシアは怒るだろうけど

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:14:18.92 0wSr9UMd0.net
>>219
ウクライナ側か逃すわけがない

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:14:28.11 ig++9oAt0.net
連戦連勝最強常勝ウクライナ軍に栄光あれ
URLリンク(www.unian.net)

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:14:39.40 6mHPIHGt0.net
逃げようとして補足されたかwww
全滅ザマァwww

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:14:44.22 LZnjlGYG0.net
>>211
時間が有った?東京中央区 大阪北区のばらけたビルに籠もって
連絡を密に取るってどうやるの?糸電話?

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:14:58.39 75CaQzPQ0.net
凡太の言うとおり「一応配慮したぞ後は知らん!」て事だな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:15:00.55 8KR3quRA0.net
邪悪ロシアは住民もろとも攻撃する。
国連待機しているなんで待てないんだろうな。
証拠隠滅かな?

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:15:01.47 RnICkCs90.net
@yosshiy_aki6: 馬鹿みたいな報道
相変わらずやってますが
ペロシもバイデンも
息子がとんでも息子で
ウクライナでやらかしっちゃってる
それが表に出てくるとヤバイ!
終わっちゃう!
それだけのこと
大義めいた形でご立派に演出してるだけ
コカインスキーもたってるだけで必死の
シャブまみれ丸出し! URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:15:03.43 480ku55q0.net
>>166
アフガンでは中村医師が五つの診療施設を立て、農業水路を引き、その際にアフガン現地人を雇い、銃を捨てさせた、現地で後継メンバーも揃い、日本の民間援助も有って現時点で広大な農地と多くの住民が仕事につき食料を確保している。ソ連もアメリカも金だけ使ってなにも出来ずに傷だけ残して行ったのは事実だ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:15:06.12 V73Nc7b20.net
>>210
2014年の革命と2019年の選挙による政権交代
この辺が抑えられていない発言は完全無視でいいと思う
遼寧売ったから親中だとか頭悪すぎて相手にする価値なし

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:15:08.85 kTxn+Am40.net
日本も米国に虐げられてる。
ロシアと日本は仲間だ。

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:15:37.91 +nLKDkaJ0.net
>>216
ググってみたらソチ五輪中にクーデターやったのが一番引いたわ
あの時オバマ開会式に出なかった
確定だわもうこれ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:15:41.69 /0Y4VES10.net
クリミアの成功体験を8年間ずっと固執したアホ男プーチン

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:16:36.65 icWMVZq+0.net
>>207
アゾフ嫌われてるなぁw

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:17:05.69 RnICkCs90.net
@KadotaRyusho: トランプ陣営のロシア疑惑が民主党の捏造工作だった事を示す捜査結果に米国民唖然。クリントン陣営はトランプタワー、アパート、選挙後はホワイトハウス執務室のそれぞれのサーバーに侵入するやり方で情報を入手していた、と。またも民主主義の根幹を揺るがす工作。あり得ない
URLリンク(a.msn.com)

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:17:12.74 bFK25dBN0.net
>>210
ミンスク合意Ⅱってのがあってだな
ゼレンスキーは合意を遵守する気ゼロだったんだよ
紛争自体は2014年から続いてたんだけど

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:17:54.74 S0HP1Kgx0.net
>>233
2014年は争いが決定的になっただけ
2004年のオレンジ革命前後から見ないとわからんよ
元々は貧困地域(西部)と既得権益(東部)のイザコザ

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:17:58.87 480ku55q0.net
>>191
桜井誠?バイデンモトランプもプーチンもこの人を知ってるのか?
凄い人物だなwww

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:18:17.93 RnICkCs90.net
>>207
やったね!!
ウクライナ国民は自分たちで銃を取ってアゾフをぶっ殺すべき

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:19:19.27 fcA/JIjw0.net
西部警察の最終回みたいだな

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:19:28.18 V73Nc7b20.net
>>239
でもそれロシア側だって違反してたよね?

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:19:30.68 EsuyZ71l0.net
製鉄所に閉じ込められたアゾフなんて使いものならんし、ロシア兵が少しでも無駄死にして、ネオナチも全滅すりゃいい
巻き込まれた民間人は可哀想だが

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:19:34.88 M2cEng440.net
>>194
アメリカの議員が何度もウクライナで演説して煽った事もお忘れ無く
結局アメリカが火種撒いてるのよ
単なる内輪揉めじゃない

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:19:42.26 bFK25dBN0.net
>>235
ちなみに今回のウクライナ侵攻は北京冬季五輪が終わってから
ロシアはちゃんと配慮してることが分かるね

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:19:47.56 Zr5xWdQ+0.net
アゾフ生きのこってくれ
マリウポリが陥落しちゃう…

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:20:07.51 +nLKDkaJ0.net
オバマはソチ五輪の開会式LGBT発言を理由として開会式欠席
つまりクーデター起きるからロシアウクライナに近づかなかった
当時その程度で欠席ってなんか引っかかってた

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:20:21.42 nwybzIxp0.net
現地ですが、今砲撃が止んだので工場長から炉を温めて少しライン動かす指令が出ました!
納期が迫っているので仕方ないですが、、、

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:20:36.58 LZnjlGYG0.net
>>209
その3日で補給が切れた北部15万人の露軍団は2ヶ月かけて
補給を受けて再編成しながら480km先のハールキゥすら
迂回してイジューム〜ドネツク切り取り攻撃中
戦況は時間単位で変わってるし戦術的にロシアは優勢
でも西側国すべて敵に回して戦略的にロシアは孤立劣勢

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:20:43.47 L1s6hGTG0.net
>>248
こっからどうやって逆転すると思うんだ…

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:21:05.08 g/tzkAH30.net
>>244
ウクライナが反故にしたからね

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:21:23.83 M0uO3o6C0.net
これ、絶対にウクライナの餌
ここでロシア軍を足止めさせてる。
まんまと引っ掛かる馬鹿ロシア軍

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:21:28.95 5z/aok/U0.net
それよりプーチンの癌治療リタイア説、どうなった? これで収束させないとウクライナへの賠償でロシア人も大変な経済苦境に落ち込むよ、プーチンの誇大妄想でね。だから独裁政権はダメなんだけどwww

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:21:47.18 nBeFukqJ0.net
アフリカか?
ウクライナです
マウリポリ
荒野な事に
変わりは無いけど
字余り

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:22:34.49 2F3UNC4d0.net
人間の盾を使う卑劣なウクライナは神と人類の敵

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:23:10.02 icWMVZq+0.net
>>255
後継とされてる人物はプーチンよりやばいぞ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:23:30.79 RZNuazcr0.net
>>125
答えてやる
西側のデマで、ロシア軍人はそんなことしてないからだ
反露プロパガンダにやられすぎだよ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:23:34.90 dlK0lkaB0.net
プーの癌治療は
それを理由にトンズラするための
フェイクかも?
もし本当なら
癌やらパーキンソン病やら
患いすぎでしょwww
戦争なんか始める前に療養しとけ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:23:54.04 V73Nc7b20.net
>>253
それ以前にロシアは外国の武装組織の撤退や違法なグループの武装解除について守ってない
これってゼレンスキー政権より前からずっとだよ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:23:56.37 HAfN3/ci0.net
ロシア軍はネオナチが拷問を行ってたアジトを発見、切断された遺体と麻薬を見つけた。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:24:27.79 bHDC/8Fg0.net
ものすごい粘りだな

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:24:34.89 dOjNX/YW0.net
>>204
クリミアへの陸路で絶対に手に入れるべきエリアだし、ロシア系やロシア語話者も多いから
出来る範囲では民間人の犠牲を少なくしたいってのはあるだろうね。
シリアでも完全悪の様に言われてるけど、アレッポでも東グータでもちょくちょく包囲から自勢力エリアへの脱出は認めてる。

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:24:44.36 t/EvG05D0.net
>>239
それは双方守ってないからなぁ…
どっちが先に破ったとかいう経緯までは知らんがゼレンスキー就任時はもう合意はグダグダ状態だったろ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:25:24.97 Zr5xWdQ+0.net
>>252
弾薬さえ投下できればなんとかなるんやろか?
避難民は避難出来たら食料は少し持ちそうだし

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:26:09.57 V73Nc7b20.net
>>262
こんな物見せられてもだから何っていう
造る気になればお金さえあれば誰でも作れる画像

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:26:27.89 Fb8D2BJM0.net
>>258
プーチンよりキチガイはいても
プーチンのカリスマなけりゃ潰れるだろ
カリスマ性あるキチガイはそうおらん

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:26:28.38 kTxn+Am40.net
理詰めではロシアの方が正しいんだよ。
でもメディアは偏向報道して、真実を国民に知らせない。国際金融資本がメディアを抑えてる。
世界の一般庶民同士が、争う理由は無い。
紛争を作る国際社会資本が真の敵。

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:26:47.05 g4lPShh00.net
ロシア入国禁止
対象者リスト
63人
URLリンク(www.nikkei.com)

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:26:55.52 xDhOtJaW0.net
ウクライナ悪
ロシア善
報道は全部嘘
こういう思想に固まってる人は
最終的にテロしそうで怖い

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:27:05.09 e4Zfm7Vd0.net
こんなとこに隠れるからダメなんだよ
人間盾にされる

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:27:15.43 RnICkCs90.net
>>248
市民を拷問したり人質にするような糞は全滅でいい

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:28:05.37 xDhOtJaW0.net
>>269
君のことだよ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:28:20.11 L1s6hGTG0.net
>>266
どうにかなるって良くて追い返せる程度で外出たらロシア軍しかいないんだぞ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:28:22.81 RdHuKxQ/0.net
>>209
それ紛争初期のキーウ周辺の話ね
首都周辺への初期の攻撃は、ウクライナのNATO入りを牽制するための戦い(認知戦)
現にウクライナも西側も、NATO入りを諦めた
主目的はウクライナ東部の切り取り、ロシアへの編入です
ここロシアと地続きだよ? 誰が補給戦を断つのよ、アホかw

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:28:23.74 DtQrPjsA0.net
ロシアがマリウポリであえて強襲をはじめたのは、彼らがネオナチと言ってる部隊が立てこもっている
ところを掃討して、国内向けに成果を強調する目的があると思うが、
他方で特別作戦全体の終わらせ方について、完全勝利以外に受け入れられないとか、妥協して講和すべき
だとか、最近はとくに戦争支持派のなかでも意見がかなり割れはじめているなかで、
ウクライナに厚かましい要求を受け入れさせて講和にもっていける可能性のほうは、このアゾフスタール
工場強襲によって、かえって乏しくなってるような感じがする。すると5/9のプーチン演説は、むしろ
何らかの総動員という可能性が強まってるのかもしれん。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:28:35.52 HAfN3/ci0.net
ウクライナは裏切り者も処刑する法律案あるから、
アゾフから避難して真実を語る人はロシアへ往くことになるから、
結局、ウクライナを2分割しないと将来的には安定しないよね。
あれ?もしかして、2分割するための戦争か?

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:28:40.27 Ez1PX+ir0.net
開戦直後からマウリポリ周辺って勢力図全く変わってないのな
ロシア軍の損耗が一番酷い地域なんじゃないか

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:28:53 ig++9oAt0.net
篭城中の兵士1500人中500人が負傷者
これ本当かなぁ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:29:05 V73Nc7b20.net
>>270
>志位和夫 共産党委員長
マジで(゚д゚)!!

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:29:09 9YTFQR/a0.net
ロシアに捕まったイギリス傭兵が
アゾフは指を切り落とすとかの拷問をしてたとか証言したみたいだな

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:29:31 1i65hA+M0.net
>>175
この地図みたら、マリウポリは絶海の孤島だわ。
よく持ったほう。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:29:46 7j1jVh+a0.net
>>245
これだよなぁ
ロシアもウクライナも糞食らえだけど
極右組織って散々虐殺しておきながら最期は
勇敢に戦って散るじゃなくて民間人と地下に立て籠って泣き言だったからな

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:29:53 2xac5hgj0.net
>>49
そういえば
関東軍がどうたら言ってたな

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:29:55 V73Nc7b20.net
>>280
負傷の度合いがよくわからんし数字も大雑把だな

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:30:02 Ch0TPMGL0.net
後どれくらい地下に籠ってるの

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:30:10 hnmZs8X50.net
しかし、仮に勝ったとしても荒れ地しか残ってないのにどうすんだ?
ロシアが負ければ全額賠償だからいいけど

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:30:15 M2cEng440.net
>>271
逆も然りだね
ウクライナは善
ロシアは悪
ロシアに都合の良い情報は全てプロパガンダ

こういう思想に固まってる人はシンプルに頭が悪い

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:30:56 tIu+iRPk0.net
>>248
ネオナチテロリストが生き残ったらより多くの一般市民が殺されるけどな

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:31:06 5XEYHOFY0.net
一旦終わらせて話し合ってくれ。ロシアもウクライナも馬鹿みたいに死に過ぎだよ。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:31:57 t/EvG05D0.net
この戦争で勝ってもフィンランドやスウェーデンがNATO入りしちゃったら結局開戦前より状況悪化させちゃってるしなぁ…

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:31:57 Zr5xWdQ+0.net
>>290
ロシア軍よりかは殺してないでしょ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:32:15 dBXC5lcB0.net
一方、この隙にウクライナ軍主力はキレイなドイツ領内基地で新兵器をお勉強中
URLリンク(www.defense.gov)

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:32:30 j/eH1tE10.net
>>289
検証可能性って言葉知ってる?

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:32:42 HAfN3/ci0.net
プーチンが、正式に交換した捕虜が性○を切断されていたと何かのスピーチで言ってたから、本当なんだろう。つーか、自慢画像アップされてたみたいだし。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:33:00 kTxn+Am40.net
分かってる表の情報全部テーブルに乗せて判断したら、ロシアが正しいという結論になった。
断片的な情報でロシアが悪いと一方的に決めてるメディアは偏向報道と言われても仕方ない。

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:33:51 S0HP1Kgx0.net
>>271
んな奴おらんやろ
ただウクライナ南東部にロシア支持者が多く住んでるのは事実で
ロシア本国では「ウクライナの同胞を救え!独立させろ!」が圧倒的多数の世論
対してウクライナ中西部の世論は「失われた領土統一!ロシア人と親ロシア派を追い出せ!」が圧倒的多数

どっちを支持するか?
血が多く流れるのは後者だと思うがな

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:35:30 ODW99qIr0.net
>>282
アゾフがウクライナ人だとして
ロシア軍の親ロシアと親ウクライナの区別が入れ墨判定とか
駄目だろw

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:36:21 5XEYHOFY0.net
領土あげてそこに住んでる人はロシアかウクライナか選ばせればいいのに

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:36:26 h1c+2PPX0.net
>>271
その逆の思想に固まると正しい人になるのか?w

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:36:27 U6Ocx+im0.net
URLリンク(twitter.com)

2月24日の朝7時半、僕の携帯電話が鳴った。
かけてきたのは、高校時代からのアメリカ人の友人だった。
僕は、僕が一番予想していなかった人物だった。朝の7時半だったしね。

すぐに、戦いが始まったことが分かった。
僕は驚かなかった。むしろずっと前からそうだったからね。
それより驚いたのは、ロシア人とウクライナ人がこの8年間耐えてきた苦しみを、
彼が何も知らないという事実だった。
(deleted an unsolicited ad)

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:36:32 RZNuazcr0.net
アメリカは自分がやってる工作を相手のせいにするのが得意
日本軍もそれでやられた

保守はようやく真実に目覚め始めた
まだわからない馬鹿がアメリカのでっち上げた偽のロシアの歴史を書き込んでる

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:36:35 g/tzkAH30.net
>>254
ここにしか注力してないの?
世界が注目してるのがここだけって事じゃないの?

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:36:42 RdHuKxQ/0.net
>>277
ぜんぜん違うw
ここの地図を見てみ  URLリンク(www.mod.go.jp)

ロシアが支配した東部の中に、ポツンと取り残されてるのがマリウポリ
だからロシアはまったりと時間をかけてナチスの投降、民間人の釈放を呼びかけてた
民間人も一部釈放されたし、最終仕上げに入っただけです

これで東部の南北の抵抗線が出来上がり、東部のロシア占領が完成します
ここからは南北800キロの抵抗線の維持に向け、空軍と陸軍を再配置ですね

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:36:46 +cBqoRk20.net
>>269
そうなんだよね。
プーチンも発言全体を読めばかなり筋が通っている。
数々の虐殺報道もロシア兵がやったことにするのは無理があるしね。
市民の殺す意味もないし。

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:36:59 GxjdH/Gb0.net
>>187

それが老害認知

頭が固くなって、柔軟な思考も出来なくなり
他人の意見にも耳を貸さなくなる  聞いたふりはするけど、理解していないから、同じ過ち繰り返す

振り込め詐欺や通販にはまってムダ金使うのは、その典型

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:37:31 M2cEng440.net
>>295
知ってる?じゃなくてさ、はっきり言えよ面倒臭い奴だな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:38:24 /5Ej+cTI0.net
>>5
クリミア侵攻の時マリウポリを守った英雄ですけど

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:38:50 g/tzkAH30.net
>>293
この8年間で?

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:39:05 /5Ej+cTI0.net
>>262
自分達がやって作った画像出してんじゃ無いよって言う

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:39:11 +cBqoRk20.net
製鉄所はロシアが上空から監視してるから、アゾフが停戦破って卑怯なことしてたら映像残ってるかもね。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:39:59 M3GcNTBC0.net
>>1
まだやってたのか

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:40:01 V73Nc7b20.net
>>312
上空から監視ってまるでブチャのアメリカだな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:40:09 /5Ej+cTI0.net
>>269
あなたの理はすごいですね

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:40:13 U6Ocx+im0.net
>>302続き

ここで色々と整理してみようと思う。

NATOは東に1インチに拡大しないと約束したがそれは嘘だった。
そして今、僕たちは攻撃的な軍事同盟に囲まれている。
NATOは大量虐殺の可能性を口実にユーゴスラビアを喜んで爆撃した。
彼らは単に軍事施設を爆撃したのだろうか?

ノー。NATOは学校、病院、橋、文化財、民間企業、工場プラントを破壊したんだ。

それを忘れたのか?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:40:26 Ch0TPMGL0.net
ハンガリーが原油買うって言って
ゼレンスキーがハンガリーはロシアと共犯とか言い出して
足並み乱れてくるの楽しいな
西側はいつまで我慢比べできるかねぇ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:40:32 g/tzkAH30.net
>>303
今頃気づいたの?
保守って頭悪いな〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

782日前に更新/291 KB
担当:undef