【FCV】 中国 「EV( ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:48:11.07 DmABYqZF0.net
チャリに戻れよ

3:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:48:24.41 5BydDxzo0.net
プシッ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:48:32.81 k3/2xJKc0.net
URLリンク(i.imgur.com)

5:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:49:21.38 D4d646xV0.net
五毛パヨどうするの?

6:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:49:26.84 F+ax4fPi0.net
マジかー
悔しいがそれをやってのけるであろう中国はすげーよ

7:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:49:57.45 W7wM5CIn0.net
EVの限界などとっくに分かりきってただろ。
馬鹿丸出しだなw

8:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:50:33.53 Rmjn2e4F0.net
だから言ったでしょう?
ウクライナ人を見つけたらガソリンぶっかけて根絶やしにしたほうがいいのよ

9:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:50:44.23 iJf3Oe6R0.net
中華なら人力車がいいだろ

10:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:51:01.52 raKIyPl40.net
だからどうやって水素燃料を作るんだよ?
どうせ炭素燃やして得た電力使って水を電気分解しますとか言うんだろ(´・ω・`)

11:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:51:02.28 /qA6xtyp0.net
章男困惑

12:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:51:08.72 c7yxnpoD0.net
テスラの4680を凌ぐ中華ブレードバッテリーでもダメという事

13:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:51:10.49 mPW9+uwV0.net
爆発
水 素 大 爆 発

14:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:51:18.49 R1DEsnwv0.net
世界で水素自動車を作れるのは、
韓国と日本だけ
韓国の時代が来るな

15:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:51:28.97 9uZqpbkW0.net
「EVは売れてる売れてる」と定性的に煽っても定量評価すると、現実にはEVは日米欧ふくめて未だにロクに売れてないんだよね
世界シェア数%と言うその限られた小さなパイを、テスラと中国企業がいじましく凌ぎを削っていたのに、トヨタに追随して中国が一抜けたした訳かぁ
ロイターの記事
欧州でHVが初めてディーゼル車上回る 21年新車販売
URLリンク(jp.reuters.com)
> 電気自動車(EV)は63.1%増の約87万8500台。(シェアは)全体の1割に満たなかった。
米国の21年ハイブリッド車販売、過去最高を記録
URLリンク(jp.reuters.com)
> EVの販売台数も83%増加して43万4879台に達したが、全体に占める割合は3%にとどまった。

16:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:51:59.33 ht3VFHHE0.net
>>14
寝言はねていえ

17:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:51:59.58 XdiX6IqZ0.net
中国につこうや
アメリカには世話になったが、
中国文化も魅力的やで

18:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:52:03.81 zugQMNUK0.net
トヨタとイワタニは関わらないように中国を無視するべき

19:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:52:13.38 m2O2c/Hr0.net
あれだけバッテリー爆発してたらアカンで

20:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:52:15.14 c7yxnpoD0.net
トヨタは車メーカーじゃなくて日本最強のシンクタンク

21:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:52:16.06 dFRgA6ag0.net
チャイナボカンシリーズ

22:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:52:28.79 dO0h7/tW0.net
>>11
ほんそれ
ちゃんとFCVいくのかな
EVなんておかしいだろ欧州あほ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:52:42.67 paVu70un0.net
ホンダはいつ土下座するの?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:52:52.24 +Pn9kgm/0.net
>>1
  人工的に製造された水素のうち、化石燃料をベースとして
作られ、製造工程で副産物として生成された二酸化炭素を、
そのまま排出して作られた水素は 「グレー水素」 と呼ばれます。
  また、水素の製造工程で排出された二酸化炭素を回収して、
製造工程での二酸化炭素排出量を抑えた水素は 「ブルー水素」 と呼ばれます。 
  さらに、再生可能エネルギー(再エネ)などを使って、製造工程で
二酸化炭素を排出せずに作られた水素は 「グリーン水素」 と呼ばれます。
 
   彡'⌒`ミ
   (´・ω・`)   これ、豆知識な!
   /

25:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:53:07.77 XdiX6IqZ0.net
>>13
爆発するならしたらええやないか
違うか?

26:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:53:08.79 lDSlxH3t0.net
ホンダ「・・・・」

27:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:53:34.16 MdjstgIG0.net
水素は未来のエネルギーだが、
水素タンクの寿命とコストが大きな課題。

28:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:53:44.20 32pTv/C90.net
結局、ユーザーにデメリットがある物は売れない

29:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:54:07.32 tvn2BVhc0.net
>>1
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ほらみろ。全方位作戦のトヨタ大勝利じゃん。 パヨク息してるー?ww
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

30:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:54:16.90 9wz2m9n10.net
およおよ
トヨタは特許公開するって言ってるから、
以外と増えるかも

31:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:55:18.72 st3Aw01n0.net
爆発して北京市壊滅しそう

32:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:55:25.23 BXykvCq/0.net
>>27
水素は無色無臭
ヒンデンブルク号の大爆発を思い起こさせる

33:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:55:27.08 FjN5+lb60.net
>>10
原発だろ
中国原発作りまくりやぞ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:55:38.55 9wz2m9n10.net
>>24
ピンク水素 が抜けてるぞ
抜けるのは髪だけにしとけよ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:55:47.79 07tMU6yP0.net
イーロン「転職してヨカッタ」

36:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:55:58.78 K3vKDB0J0.net
爆発して北京が無くなるんだな

37:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:56:06.80 CYBurv5I0.net
日本の水素ステーションの大半は結局、その場で電気分解するらしいな
しょぼい、、、

38:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:56:21.29 c7yxnpoD0.net
章男はお札になる男

39:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:56:24.76 Ue8Zvnvp0.net
ガソリン車潰しの策動

40:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:56:30.60 9wz2m9n10.net
>>32
お前は何歳だよ

41:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:56:46.62 vNZDL29V0.net
今以上に、そこらじゅうで爆発が起こるのか
中国人は常に命懸けだな

42:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:57:03.00 lDSlxH3t0.net
ホンダは博物館で会える会社になるな 

43:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:57:41.75 ko56FCso0.net
ガソリン自動車の凄いところは燃焼エネルギーのかなりの割合は
ガソリンではなく空気中の酸素から生み出されているところ
言い換えればエネルギーの中を走っているようなものだから、
ガソリンという少量の燃料を持ち歩くだけで長距離を走行することができる
対して電気自動車は動力エネルギーのすべてを電池に蓄えられた電力から賄うため
エネルギーの入れ物である電池の大きさの割には
そこから取り出せる電力が少なくて長距離を走行することができない
技術的限界というよりは仕組みの問題なので、
それならばガソリン車と同じように空気を燃料にできる水素自動車の方が
長距離を走れてパワフルだよねという話
だから将来的には水素自動車のPHVが一番エコでパワフルということになると思う

44:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:57:53.89 st3Aw01n0.net
チャイナ人とか水素ステーションで普通に煙草吸いそう

45:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:58:16.43 vUSU6ZAI0.net
そして日本の技術を吸い取って世界制覇するんでしょうね
河野シナ太郎さんがついてますもんね中国には。

46:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:58:18.07 /hPxhFQE0.net
パヨクまた負けたのか…

47:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:58:38.52 IzFdCBYM0.net
そして欧州に神罰が

48:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:58:39.92 9uZqpbkW0.net
>>37
いやあ、GMもショボいッしょ!!
最新型ハマーEVは容量200kWhもの電池を積んで500km走ると電欠して止まるんだけど、まあリッター3キロだった30年前のハマーh1よりは電費(燃費)がマシな程度で、
そもそも1.3トンものリチウムイオン電池を積んで走るくらいなら、車体重量1トンのマツダ・ロードスターで走る方がCO2排出量は少なく済んで環境にもやさしいと言う、
存在自体がイミフな誰得案件になっちゃったもんね
普通、こんなの企画段階でボツだろってみんな思うもん
電池を下ろした方が荷物も積めるしさ
マジでコイツは今年最高の駄作EVだなww
2022年型「GMCハマーEV SUT」の重量は4,111s、バッテリーだけでマツダ・ロードスターよりも重い
> ハマーのバッテリーパックの重量が1,326kgと巨大であること
URLリンク(www.euro-car.info)

49:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:58:54.47 O2VrsG860.net
>>10
中国はダムから太陽パネルまで世界有数の再エネ大国だぞ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:59:24.57 3/6KE8NU0.net
西側の警戒で技術パクれ難くなってる

51:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:59:42.69 Vlfx+Hdq0.net
EV厨はテスラテスラ中国中国とホクホクでトヨタオワタと騒いでいたがどうすんだよ、これ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 21:59:47.80 JHRYEX7b0.net
>>11
確かに
「いやいや、そんなに前のめりになられても」って困惑してるかもw

53:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:00:11.47 Ggbu7Xko0.net
>>27
そもそも水素作るためにエネルギーを消費して二酸化炭素を排出してるからどのらへんがエコなのかさっぱり

54:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:00:15.84 kGlCseyB0.net
すんずろーどーすんのこれ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:00:21.78 lDSlxH3t0.net
>>49
じゃ石炭アホみたいに燃やすの止めろ

56:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:00:34.97 cZPmJAY10.net
・・・う〜ん、いや、ある意味オマエラに期待してたんだけどだけど・・・。
2025年すら迎える前に、もう敗北宣言か?

57:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:00:42.13 c7yxnpoD0.net
次世代電池というできるかどうかもわからない幻の人参で
世界一の金持ちになったデブおっさん
バカを騙すのが一番儲かる

58:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:00:50.68 QcP1l4Xa0.net
これは正論だわ。
EVと水素なら水素買うわ。
EVはほぼラジコンだからな。

ラジコンなんてバッテリー5、6本持ち歩いてレースしてるもんなあ。
めんどくさいわ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:01:07.39 2Z/0gZek0.net
モリゾー社長の拘り
 燃費なら、三気筒でもいいところに(ヤリス)
 エンジン無くさなくても、水素だって燃料になるし レースも出来る ← 大正解

60:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:01:22.03 07tMU6yP0.net
>>57
もう転職してSNSプラットフォーム経営に鞍替えだよ

61:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:01:29.98 v29fULDr0.net
>>11
トヨタと中国は前からFCV共同開発してるんだから
困惑ってこたーないですね

62:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:01:30.86 Ybc9hcmL0.net
東京より愛知の方が水素ステーション多くて草
流石お膝元

63:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:01:49.00 FjN5+lb60.net
>>37
現状、大量輸送と貯蔵が面倒だしな
色々模索はされてるけど

結局今一番実用的なのはPHVだろうし、でもそれだと
日本一人勝ちだからな
世界中から文句言われるわな

64:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:01:57.71 cZPmJAY10.net
>>54
> すんずろーどーすんのこれ
チンジロー「そうだ!車に小型原子炉乗せたら良くない?ゲームで見た事あるよ、ボク!」

65:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:01:59.46 YpMxjzYg0.net
大変だ
五毛の毛が抜けてしまうwww

66:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:02:08.16 bRGh1x330.net
グリーン水素普及するまではEVも併用かな。

67:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:02:17.58 EOxHS1Ej0.net
購入者わずか1割! マンション住民のほとんどが「EV」所有に踏み切れないワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
最初から売れないとわかってるものをなぜ普及させようとするのか
さっさとEVは撤退すべき

68:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:02:50.72 Vlfx+Hdq0.net
まあカーボンニュートラルでトラックどうすんのという質問に答えられない時点で知ってたとしか言えんわ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:02:53.18 nx9J53OM0.net
牛肉を口いっぱいに頬張りながら哺乳類を大事に!と叫ぶのが人類っしょ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:02:54.25 mRPfMRtE0.net
な?

71:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:02:59.01 DcJwAfno0.net
>>32
水素ステーションが常にその危険性と向き合うってことになるからなあ
なんというか、フリーエネルギーを使って動く車とかが本来の王道なんだと思う

72:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:05.05 T6J4Nepb0.net
ホンダが水素自動車馬鹿にしてなかった?🥺

73:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:10.78 lSjUFEsj0.net
日本には水素自動車に力を入れているトヨタがある
日本も今こそやるべきだよ
EVはバッテリー問題や、電気安定供給が難しい

74:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:14.02 jqByurSz0.net
ハイブリッド車がベストで環境にもやさしいっことだ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:39.57 PbhIf3K30.net
>>1
どうやって水素を作るかが問題だな
再生可能エネルギーで作った電気で水を電気分解するとなると、現状天然ガスから作るよりずっとコストがかかる

76:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:51.95 Z9Ch54Xu0.net
バッテリーですら『ボカン』なのに
水素となw
ワクワクが止まらないw

77:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:54.33 G0xka0n30.net
バッテリー爆破が水素爆破に変わるだけw

78:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:55.82 07tMU6yP0.net
東京のバスでも水素よくあるけど軽快な走りだよね
ステーションさえ増えればこういう商用車はこれで良いんじゃないの

79:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:58.60 36LkS7bb0.net
水素も各工程でみるとEVよりCO2でてんでしょ‥

80:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:03:58.73 pqah7n9m0.net
>>40
克明な動画が残ってるのに何?歳関係ある?

81:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:04:00.88 JfJ63Lgl0.net
明日、水素関連銘柄が爆上げする予感。

82:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:04:01.43 J6yQJAQV0.net
EVは相変わらず売れまくりやけど
BYDが電気自動車の新型コンパクトSUV『元PLUS』発売〜約60kWhで260万円程度の驚愕価格
2022年2月22日
URLリンク(blog.evsmart.net)
シナ水素車いくらなん?

83:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:04:46.16 Ku7Er93O0.net
ははは
原油のパイプラインすらメンテできんのにwwww

84:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:05:08.28 TIHn0tEj0.net
>>43
専門家に水素ハイブリッド聞いたらまったく無理だって。
重すぎて走れないって

85:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:05:11.60 lSjUFEsj0.net
日本は、ハイブリッドも電気自動車も水素も
全てやろうよ

86:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:05:28.64 DcJwAfno0.net
>>63
ハイブリッドが現状一番向いてるってのはあるね
これからはアフリカとかで一番売りやすいのがいいんだよ
人口的にアフリカとインドが多いから、あそこら辺で売れる車が未来を掴むから

87:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:05:28.75 6qp/XdCp0.net
水素は車が高すぎる
EVと同レベルの200万円台で出さないと普及しない

88:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:07:27.70 cfrUSr2T0.net
水素はトラックバスとかで
都会の乗用車はEVで
田舎とか雪国はハイブリッドかね

89:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:07:47.46 DcJwAfno0.net
>>77
水素は爆発が恐ろしいからなあ
より危険性高いやり方になってるようにも見える
本来はより安全で排気ガスを出さない、安く普及しやすい特性を持ったものが次世代を制すると思うんだがね

90:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:08:01.79 TIHn0tEj0.net
>>87
そんなのすぐだよみんなが買い始めたら

91:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:08:14.33 w+IEObkI0.net
>>49
風車やらダムやら作るためにせっせと火力発電してるわけか

92:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:08:22.76 MUlnGehc0.net
いつまでリチウムイオン電池使ってんだよ
次なる新しい電池名前なんだったかなもう開発進んでるだろ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:08:29.65 Rmjn2e4F0.net
>>85
全部やってるのトヨタさんだけじゃなぁ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:08:34.95 zMCK60Qt0.net
願望

95:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:08:36.94 2SrtBtXp0.net
>>75
水素は地球上に存在せず何らかの化合物からエネルギーを使って取り出さなければならない
それを燃料電池で電気に変えるのは、二次エネルギーである水素を使って、二次エネルギーである電気をつくるという工程の多いむだなことをするわけ
水素を化石燃料から取り出せば化石燃料単体で使うよりも総合効率は低く、さらにCO2も発生
電気分解で水から水素を取り出すという方法はどうだろうか
電気から水素で7割程度、水素から電気で理想的な5割の効率だとして、総合効率は35%
3分の2が失われる
そのまま電気をバッテリーに貯めて使った方がいいことは誰の目にも明らかだ
水素の体積エネルギー密度はガソリンの3000分の1
ガソリンタンク並の容器に搭載するには、3000分の1に圧縮しなければならない
そのためには極低温と超高圧を必要とし、大きなエネルギーを使うことになる
ここでまた相当のエネルギーロスが生じる

96:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:08:46.41 gGaIeGu90.net
本当は誰れ〜も電気自動車が素晴らしいものだと思って無いんじゃないの?

97:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:09:00.60 paVu70un0.net
ホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:09:06.75 J6yQJAQV0.net
>>86
インドはEV化に舵切ってるよ
あの国に15億排ガス社会は耐えれない

99:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:09:48.43 07tMU6yP0.net
>>96
イーロンという壮大な嵌め込みだったと思う

100:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:09:48.65 sjasHeci0.net
これはEUより未来が見えてる?

101:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:09:56.23 Rmjn2e4F0.net
>>49
全然まかえてねーだろボケw
中国の電気はほぼ原発だわ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:10:14.02 0QLkIdt80.net
トヨタは水素関連の特許開放しなかったっけ?

103:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:10:14.73 uDXshHpE0.net
まさかの章男ちゃん大勝利やん!!!

104:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:10:28.27 gv0NrUaV0.net
全方向戦略のトヨタの勝ちだな
地域の実情に合わせられるのがトヨタの強み

105:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:10:43.80 J6yQJAQV0.net
>>101
どういう勘違いしてるんだよ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:10:56.56 t+ci3ywx0.net
原発から水素も作れるんだよな
EVとFCVの二本立て行けそうじゃね

107:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:05.63 DcJwAfno0.net
>>88
トラックはともかく、バスで万一バスが水素爆発起こしたってことになった場合、ものすごく悲惨なことになりそうなのがなぁ
乗客乗員全て御陀仏ってことになる
エネルギー的にはまだガソリンの方が水素よりは安定してるよね
安全性が高く、普及しやすく安いってのが次世代型だと思うよ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:06.11 cfrUSr2T0.net
テスラの肝は自動運転でしょ?
そこは負けてるよ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:13.70 77loNVl90.net
電気って気温の変化でやべーじゃんね
夏とかやべーだろ。冬もやべーだろ
車のメンテなんて乗ってる9割がちゃんと出来ねえだろうし
女をバカに出来ねえわ。俺ももし将来的に電気自動車買ってもどこかで渋滞作っちゃうかもしれん

110:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:30.91 XZhk6mNp0.net
はいマス来たこれ(´・ω・`)

111:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:45.09 cy5DGOM50.net
>>96
ヨーロッパ勢はインチキディーゼル車がバレて次どうするか考えたらEVしかなかったんじゃないの?

112:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:46.15 IwOVnr700.net
>>6
これを機にアジアは水素がガソリン代替になってくれるといいんだけどね
やっぱ電気自動車のためにばんばん原発建てるのはやり方として違うと思うわ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:46.47 Rmjn2e4F0.net
>>105
ん?
キミ、猿並みの理解力しか無い口?

114:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:53.82 ZSQJiyV20.net
だったらEVすっ飛ばして水素自動車メインにすればいいじゃん
欧米はアホなのか

115:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:11:55.84 ezPLH1Cc0.net
>>97
ホンダ、第2世代FCVを2023年に投入 コスト大幅低減 耐久性重視で商用車にも積極適用
2021年7月21日
> ホンダは、2023年をめどに第2世代の燃料電池車(FCV)を市場投入する。現行のシステムと比べてコストを数分の1に抑えた燃料電池(FC)システムを開発し、生産終了が決まった「クラリティフューエルセル」に続く、乗用車タイプのFCVを発売する。
URLリンク(www.netdenjd.com)

116:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:12:05.05 07tMU6yP0.net
>>98
そもそも貧乏で石炭焚いてるインドでそれは無いだろ
EVやる電力がそもそも無い

117:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:12:19.42 Nw6lBs0E0.net
多くの日本人はまだ気づいていないけど
世界は水素と小型原発に舵を大きく切っている

118:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:12:22.51 TIHn0tEj0.net
電気も地産地消が大切
家庭に太陽電池と燃料電池でエネルギーを産み出すのが正解

119:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:12:23.22 AZ8G4b+t0.net
水素を発生させるには微生物を使う方法もあったはず
光触媒で太陽光で水から水素を発生させる方法もある
色々あるけどね
まだ実用化になってないのかもしれないが
簡単に今すぐできるのは太陽光発電で水を電気分解して水素をつくればいい。あとは貯めるだけ
昼間、太陽が照っても有りすぎて無駄だし、夜は意味ないというのがいるが、揚水ダムでエネルギーを貯めてるけどな。
どこまでやってるかは知らんが、この前の電気が足りなくなる時に揚水ダムか活躍したけどな
水素の一番の問題は「安全に貯めること」
液体水素は大量に貯めて移動できるが、極低温を維持するのは大変
圧縮することも出来るが600気圧とかになったりして、ちょっとした爆弾
水素貯蔵合金は重くて無くなった

120:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:12:29.11 GznXOq3L0.net
FCVはホンダも日産もやめたんだよ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:12:29.68 h2KeaP210.net
トヨタ大勝利

122:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:12:52.27 mgHczLI30.net
>>1
今こそ日中韓連合で世界を席巻しようぜ

123:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:13:28.01 07tMU6yP0.net
>>119
だからバストラックという商用用途になるんだわな

124:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:13:28.11 CKp8pHlq0.net
>>95
問題はバッテリーの性能に難があること
水素タンクのほうが技術的には簡単

125:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:13:38.82 Rmjn2e4F0.net
>>115
水素開発やってたのか

126:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:13:44.71 2Z/0gZek0.net
しばらくは、HVで開発・設置の時間稼ぎになるかもだけど
まだまだ、ガソリンエンジン車は必要
 各地方までへの水素ステーション設置
 水素も効率良く取り出せる発電原子炉建設 (三菱届出開発中)
 水素エンジン・あるいは水素発電モーター量産化へ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:13:47.95 J6yQJAQV0.net
>>101
中国の原発比率なんて今の日本未満
中国で「再エネ発電容量」が石炭火力を超える訳
投資構造が変化、風力発電が最大で全体の41%
2021/05/13 22:00
URLリンク(toyokeizai.net)

128:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:13:50.46 TIHn0tEj0.net
>>114
アホなんだよ
自分達が燃料電池作れないから
ルールチェンジで日本を負かそうとしてる
どう考えたって燃料電池なのに

129:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:13:56.80 0kegr7Kw0.net
中国のは水素バッテリーなんだろうな。
あの国に内燃機関を作れる技術はないし。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:14:00.96 mgHczLI30.net
>>118
結局非常時にはガス原子力に頼らざるをえないのだから自然エネルギーはサブでしかない

131:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:14:03.51 MSySTGdJ0.net
>>112
水素作るのにも電気いるんやで。

132:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:14:11.10 lN57h80Y0.net
爆発フラグ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:14:19.69 GnncNuQG0.net
車止めればいいよ。自転車で

134:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:14:23.97 8aUZrcuI0.net
電気の供給が不安定だもんな
水素なら電力に余裕のあるときに作っておけば保管できるからな

135:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:14:24.87 JO22gOd40.net
日本では一切ニュースに出て来ないけど
トヨタは数年前から中国で合弁会社を作って拡大してきた
【中国】トヨタ、中国大手5社とFCV燃料電池システム開発で合弁設立。中国でFCV商用車市場急拡大
URLリンク(sustainablejapan.jp)

136:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:14:29.57 IFBV4gRl0.net
中国で売るなら空気清浄機付きの自動車を売るべき

137:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:15:19.26 fccy0nV10.net
>>112
水素製造のためにバンバン原発立てるに決まってんだろ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:15:24.78 DcJwAfno0.net
>>98
結局それなんだよね
廃棄ガスが1番の問題
排気ガスゼロになる自動車が一番重要なんだよ
安く、排気ガスゼロってなると次世代は恐らくev車に成らざるを得ないってなるのだと思う
そして人口動態はインドとアフリカが多いから、次世代車を普及させるとしたら、インドとアフリカで売れるものってことになる
はっきりいえば二酸化炭素とかよりも一番問題なのは排気ガスだよ
はっきり人体に悪いし、空気汚れるから、多分他の動植物にも迷惑になるものが廃棄ガスだ
二酸化炭素は普通に空気にあるからあまり問題にならない

139:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:15:26.62 kiCzOFjC0.net
>>1
普通に考えると、水素か燃料電池だよね、やっぱり

140:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:15:32.86 5AqyMVhH0.net
>>55
そこで石炭も止めないのが中国の強い所だろ迷惑だけど

141:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:15:36.31 lSjUFEsj0.net
>>135
やっぱりそうか
日本政府が日本企業に全然力を入れないから
すぐ取られる

142:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:15:50.01 a/5jH0A80.net
全く違う
北京で74箇所ってつまり特定用途だけ水素自動車にするってこと
ほとんどは電気自動車だよ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:15:57.03 J6yQJAQV0.net
>>116
インドのニュース見たこともないのか
スズキマルチがなんで現地バッテリー投資増強してるか知らんの?

144:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:15:57.07 0kegr7Kw0.net
>>136
そもそも車のエアコンには外部取り入れ口にフィルターが付いてるから、空気清浄機なんていらんわ。

145:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:00.71 bCfzYoIu0.net
早っ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:11.47 MUlnGehc0.net
男は黙って
人力車!
誰も乗らないよ〜(泣)

147:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:21.02 AZ8G4b+t0.net
>>43
電気自動車は冬の暖房が問題。暖房つけたら、ほとんど走らない
バッテリーの革命が起きないと

148:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:23.36 v29fULDr0.net
>>141
FCVもステーションも
わりととんでもない補助金出してるのに
力入れてないとは国も心外の可能性が

149:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:31.38 D/e9HPKT0.net
>>1
>皆さんもご存知のように電気自動車は技術的なボトルネックがあり
クソ投資家が中国のEVとテスラを永遠に持ち上げるんですが助けてください

150:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:32.97 J6yQJAQV0.net
>>113
お前さる以下じゃんw
>>127

151:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:35.89 n18/xbeo0.net
EVは完全に消耗品だからなぁ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:41.94 Rmjn2e4F0.net
>>127
あっ、キミガチ猿くんか
再エネが超えるわけねーだろw
kwh単位で発電量を比べりゃ分かるよ
キミみたいな猿くんには無理なのかなぁ?

153:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:16:43.22 9TgDuleq0.net
>>1
> また水素燃料の最大の利点は、ガソリン車と同じように数分で充電できることであり、
充填の間違いだなこれ。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:17:23.27 J6yQJAQV0.net
>>152
猿未満には理解できないよ。諦めろ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:17:24.80 T6J4Nepb0.net
>>143
知らない
何で?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:17:29.73 97BEdgEC0.net
水に石を沈めるだけで水素ができる
URLリンク(eh-tech.co.jp)

157:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:17:31.17 TIHn0tEj0.net
>>130
戦争に強いネットワークたるインターネットのように
エネルギーネットワークもならないもんかね
緊急時なんてベース電力の原発も止まるやんw

158:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:17:39.61 MSySTGdJ0.net
>>127
発電量じゃなくて投資額だろ。
既存の発電方式に投資が少ない(もう稼働してるから維持費だけ)で、新規の太陽光や風力の額が増えるのは当たり前。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:17:55.72 em58oba+0.net
水素は酸素との混合で爆発を起こす混合比の範囲が広いぞ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:17:57.22 JSrTOuMU0.net
どっちにしても爆発しかないという

161:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:18:17.51 ef5vjiQc0.net
まさかのトヨタ大勝利くるか?

162:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:18:21.35 cfrUSr2T0.net
>>151
車の価値観も変わるって

163:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:18:24.63 05tz6V/D0.net
EVは短距離用だけでいい

164:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:18:41.98 iw41Ld5q0.net
>>68
基幹輸送はFCV、それ以外はEV

165:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:18:42.23 IFBV4gRl0.net
>>144
車内じゃなくて市中の空気を触媒でクリーンにし続ける機能だ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:18:42.59 J6yQJAQV0.net
>>152
猿未満には読めないよねw
ごめんな猿未満w
URLリンク(sustainablejapan.jp)

167:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:18:56.45 AaE2ssby0.net
片寄る必要はない
ただ自動運転の装備も合わせると重くなりそう

168:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:18:58.69 vr6Cm+7A0.net
中国が動けば水素の天下かも

169:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:11.58 ngjWZ3sB0.net
こういう切り替えが出来るのは良いことだな損切りは重要

170:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:11.73 J6yQJAQV0.net
>>158
>>166
猿未満はほとんど原発とか言ってたぞ?
お前も同類?

171:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:29.60 kiCzOFjC0.net
水電解用触媒の研究開発が進めば、実現にぐっと近付くんじゃないかな?

172:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:40.67 qTGzQspy0.net
原子力でEVを充電させるとか、ぶっ飛んだことやれよ中国なら
安全性確保できたら世界取れるぞ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:42.57 56Snhrsu0.net
気付くのどんだけ遅いんだよw トヨタの何周遅れで動き出してんだよw

174:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:46.10 T6J4Nepb0.net
何か陰謀論者が普通車改造して水を入れて走る車つくってる動画よくみてるじゃん
あれまじなんは?

175:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:46.49 uDXshHpE0.net
>>159
ここで取り扱っている話題は
水素で電気取りだす燃料電池車なんやでえ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:47.12 TIzAIRV+0.net
バカウヨがうれしょんしてるけどますますトヨタが中国依存になるだけだぞw

177:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:49.88 XZ7bwjly0.net
な!欧米はいつ手のひら返すかな?

178:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:19:53.89 KzO435Iy0.net
だからトヨタが正しかったのに叩いてたアホ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:02.36 J6yQJAQV0.net
猿未満
中国の電力はほぼ原発!

180:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:03.83 CceBoGni0.net
いざというときに発電機になるトヨタのハイブリッドはほとんど完璧だと思うわ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:13.45 /KZlMAeK0.net
TOYOTAまた勝ったわ
TOYOTA「敗北を知りたい......」

182:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:17.89 9uZqpbkW0.net
>>160
そもそも車のエネルギーは対空ミサイル並みの大きさなんだから、そりゃ危ないのはガソリンだろうと電気だろうと変わらない

183:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:22.51 07tMU6yP0.net
>>172
将来性ゼロだからEVを捨てるんでしょ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:23.33 Gg5ym6pO0.net
>>147
2021年世界EV販売ランキング
1位 テスラ 94万台
2位 上海汽車 60万台
3位 VW 45万台
4位 BYD 32万台
5位 日産ルノー 25万台
6位 現代自動車 22万台
7位 ステランティス 18万台
8位 長城汽車 14万台
9位 広州汽車 12万台
10位 浙江吉利集団 11万台
10位 BMW 11万台
12位 メルセデスベンツ 10万台
※トヨタFCV「ミライ」 約6千台
去年世界でHVより売れたEV
燃料電池車は一般ユーザーは誰も見向きもせず
ユーザーが望んでいるのはEV
もう答えは出ている

185:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:26.97 1TJqE6DI0.net
大量の50万のEV車!いまいずこ?
だめだよ〜中国はEV車大量生産で世界制圧するんじゃなかったの?

186:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:28.01 Rmjn2e4F0.net
>>154
猿くん、逃げ方の雑さからもキミの知能の低さが醸し出されとるで?
自分でその記事をちゃんと読んだか?
なぁ、猿くん
少しは自分の頭で考えてみ?

187:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:32.80 TIHn0tEj0.net
>>138
何をいってるんだ?送電ロス考えたら
EVなんて非効率の極みだろ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:51.28 T6J4Nepb0.net
まぁ俺はスズキしか買わんが
盗まれるんじゃないかという心配がないからな

189:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:57.70 +2ho4JMt0.net
トヨタは電気も水素も特許やら基礎研究やってたねぇ、色んな方向性を探るのはそら大事よね

190:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:20:58.51 QYzdg3tD0.net
充電中の火事が尋常でない件数

191:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:21:03.82 MfKk2aba0.net
中国は帰省とかのシーズンになると
充電ステーションが混雑してどうしようもなくなるらしいな

192:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:21:05.64 J6yQJAQV0.net
>>155
もうちょっと世界を知ろうな
URLリンク(www.jcer.or.jp)

193:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:21:13.93 uDXshHpE0.net
充填ステーションで盛大なチャイナボカン来そうだよな

194:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:21:24.21 KzO435Iy0.net
>>184
答えなんか出てねぇよアホ
EV買った奴が後悔して今後二度と買わないんだよ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:21:31.98 /KZlMAeK0.net
そもそも急速充電でも1時間かかるって話にならんのや
バッテリーの劣化とか問題クリアできる見通しが皆無

196:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:21:37.08 qTGzQspy0.net
>>183
個々の車に原子力動力載せてバッテリー充電しろって意味よ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:21:47.82 iw41Ld5q0.net
>>120
販売はやめたけど開発はやってるよ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/04/27 22:21:50.31 J6yQJAQV0.net
>>186
>>166
読めないなら話しかけないでw
中国の電力はほぼ原発www
猿未満すぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

794日前に更新/241 KB
担当:undef