【天気】あす24日 ス ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:48:33.34 KTYnTqhS0.net
そりゃ悲惨やな

3:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:48:57.04 O7+SH0YC0.net
スギが飛びスギ!

4:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:49:04.50 pU27I0k70.net
ワイルドだろぉー

5:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:49:30.50 lg8cOcQC0.net
政府の杉植林のせい
ろくなことせんわな

6:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:50:05.61 H5g1gjvf0.net
毎回思うんだけど、花粉を放散しまくりの杉林って目に見えるほど空気が真っ黄色になってるじゃん。あの中でマッチ擦ったら粉塵爆発にならないの?

7:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:50:43.82 Yf13MWs30.net
テレビにバフバフしてるやつうつすな痒くなる!

8:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:51:31.70 O7+SH0YC0.net
鼻より、目が痒くて辛い!

9:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:52:02.12 y40VsUo/0.net
自転車のハンドルとサドルがザラザラするんだよなぁ。

10:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:52:08.06 JhlJCzAe0.net
最近ジョギングしてたら身体中が痒くて仕方ないんだがアレルギーかな?
花粉とかPM2.5とか
特段何か肌に出来てるとかではないんだが
今はやめた方がいいですか?

11:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:52:18.86 nIzFEG280.net
杉花粉は林業による公害です。

12:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:52:33.29 Y2r8p39U0.net
自民党与党の無能政策のツケが杉花粉

13:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:52:46.24 SDru5B930.net
花粉症じゃないから毎年この時期は気の毒になる

14:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:53:00.58 hSsEg0kA0.net
>>5
まじで政府しっかり責任とらせたい。

15:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:53:01.75 zGZjNIrk0.net
今年はすごく花粉を感じるな

16:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:53:01.83 bkkOLSsy0.net
ごめんなさい、花粉症の人の苦労がわかりません

17:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:54:12.30 ab+alSJC0.net
旅行先で数回ほどくしゃみしたがこれやばいわ
電車とかでしたら白目で見られるだろ
お前らどう対策しているの?
薬飲んでるの?
俺は春より秋のブタクサがひどいから春は放置しているんだが

18:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:54:51.72 T+HOFFCU0.net
国が30年没落しても、毎年花粉で3割の国民が苦しんでも落選倒閣運動もせず従順な日本人
そりゃ経営者から見たら使いたい放題の奴隷で給料なんて上がるわけないわなw

19:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:56:07.16 Gbh1reDq0.net
また車のフロントガラスが黄色く汚れるのか

20:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:56:18.82 //6Ycd6B0.net
>>10
医者に聞けよ…

21:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:57:37.93 FV9sbUWE0.net
しのせんこく

22:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:57:57.45 EypfLou90.net
酒タバコ止めてからだいぶ症状が軽くなったよ。

23:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:58:33.09 ab+alSJC0.net
>>19
そういえばこの前なったわ
コーティングする前だから先々週だな
そのころ暖かい日もあったな

24:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:58:51.84 iajvNznf0.net
やべぇ!生で出したオナホ洗ってなかった!?

25:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:59:24.97 sNwDKD4g0.net
どんどん切って使えよ
机・本箱・傷痍の軍人運ぶ船

26:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 16:59:47.57 1P4HFEgB0.net
鼻血がでるわめまいはするわで嫌な季節

27:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:00:10.22 D53V84th0.net
後一週間くらいで杉も我慢できるレベルになる

28:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:01:43.84 8a201k6w0.net
杉の木切ってくれないかなぁ

29:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:01:46.29 sH9njtSm0.net
>>6
やってきて

30:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:02:28.87 dRii4ygI0.net
目糞鼻糞

31:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:02:53.74 4FYmWXRa0.net
やめてくれw

32:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:03:14.20 UowRe/ts0.net
ヒノキはやばい
花粉喘息になる
マスクも貫通してマスクのせいで呼吸困難になって一昨年死にかけた

33:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:05:27.64 9pW8Bd+f0.net
秋田県から大量の杉花粉が青森県から大量の
ヒノキ花粉が西風と北西風で流れ込む岩手は
最悪だわ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:05:31.87 h8g8WY+k0.net
やべええええええええ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:06:18.24 OARTN7mt0.net
スギの木って何の役に立つの?

36:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:06:32.58 phIRupcG0.net
明日を乗り切れば山場は超えるか??

37:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:06:37.39 47wlUSGK0.net
>>10
恥病です

38:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:07:06.45 gAxL+iym0.net
いまだに花粉症で苦しんでる馬鹿w

39:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:07:07.83 phIRupcG0.net
>>10
花粉黄砂pm2.5全部飛んでるからやめとけ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:07:14.40 dyptd1RS0.net
杉の木を全部切り倒して欲しいと感じる程に花粉症辛い
この時期はティッシュペーパーがすぐなくなる

41:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:07:22.90 CzaJDGWv0.net
うおおおおお

42:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:07:50.04 8jxWA1VZ0.net
スギ花粉症になってから4年が経ちます
その年北海道に引っ越しました
もう北海道から出たくないです
杉は危険です
((´;Д;`))

43:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:08:33.75 e253OPFl0.net
3連休中は黄砂もミックスされてガチでつらかったわ
花粉症の薬が全然効かなくてビビった
昨日今日は楽
早く花粉終わらないかなぁ
関東は4月中旬まで花粉なんだよなぁ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:09:17.24 Vn9yZzR20.net
URLリンク(i.imgur.com)

45:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:09:23.21 iajvNznf0.net
これは辛い

46:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:09:54.10 rfiEt0WO0.net
花粉症の人は好き嫌いが激しい
受け入れないからアレルギーになる
これ俺の説

47:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:10:18.17 8H4wSSfY0.net
ヒノキ来るか、6月頃まで続いて長いんだよなぁ

48:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:11:19.50 wjr3rLlk0.net
>>46
スギの花粉を一定量受け入れると花粉症になるらしいよ
花粉症になったの大学生のころだし

49:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:11:37.13 3AbrIPx60.net
>>44
いいね👍

50:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:11:44.92 eG5Dm8lB0.net
>>29
やだよ。本当に爆発したらどうすんだよ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:12:31.91 +iez3YGQ0.net
>>42
政府「再生可能エネルギー生産のための薪が必要になりました。薪を大量生産するために北海道に杉を大量に植林します」

52:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:14:35.06 2n82OpiA0.net
ウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズウズ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:15:13.51 wRg5lRUZ0.net
ザイザルとルパフィンのダブル飲みで目眩がするけど飲まずに居られない

54:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:15:30.82 +iez3YGQ0.net
>>33
北と西からは花粉、東からは津波、南からは宮城人か 岩手は地獄よのぅ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:15:41.16 JhlJCzAe0.net
>>39
ありがとう、そうします

56:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:17:00.53 JHJVGinf0.net
製薬会社の圧力
毎年350億の売り上げらしいな。
何もせんでも売れるから,ウハウハだわなw

57:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:27:22.41 bLrUmRn10.net
アレジオン準備完了

58:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:27:40.77 KOg3VPgq0.net
コロナなんだか花粉なんだかわからんが鼻水止まらん

59:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:29:18.42 C6I3STWs0.net
今年は既にヤバい状態だから、もう勘弁してください。

60:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:29:29.66 yeiAZ+SU0.net
オレ、2月半ばからずっと頭痛なんだが😢
花粉やめて、マジで

61:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:47:48.83 7u0DxfBa0.net
自分は花粉症ではない、ちょっと風邪気味なだけだと信じ続けてきたが
去年とうとう限界に達した
申し訳ございませんでした。
私は花粉症です。

62:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:48:37.59 0sByXqHO0.net
早くスギ刈れよ
何してんだ???www

63:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:50:30.91 1HHPYro90.net
おまえら花粉症なの?
大変やね、わいは高みの見物させてもらうわ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 17:54:02.01 UZRmvkbG0.net
😭

65:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 18:09:49.75 YQ0JZoOQ0.net
>>63
花粉「次はオマエダ」

66:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 18:18:31.23 Lry0+7pd0.net
これでも喰らえオラァ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

67:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 19:42:31.32 GXRKPnnC0.net
>>66
ギャフン

68:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 19:44:39.80 e3drBxPi0.net
林野庁は国民の敵

69:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:07:56.00 exoIvQ640.net
ヒノキとかこいつら人類の敵なんだから絶滅させていいだろ。
絶滅とはいかないまでも征伐していいだろ、害獣は駆除してるんだからさ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:09:13.70 Lore3XFK0.net
>>48
オレの親父、スギやヒノキ沢山の山の中住んでて今年で80歳だが、
花粉症とは無縁だけどな。
元気過ぎて困る位w
一定量を超えると花粉症というのは、
信憑性に欠けるなぁ。

71:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:10:40.82 91Fu0yMJ0.net
3回目のコロナワクチン接種してるから大丈夫!

72:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:10:54.97 Lore3XFK0.net
>>69
さてどうだかな。
敵だと思ってるのは、スギやヒノキの方かもな。

73:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:11:07.87 o6ez4oPp0.net
目の前でくしゃみしやがったら体液かけられたって通報します

74:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:13:29.36 zlZ5/C3r0.net
ヒノキって
味噌汁のお椀とか旅館の台を兼ね備えたお盆とか
の材料だっけ?

75:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:13:39.86 L/puPO3w0.net
>>70
昔の人は免疫系に登録されてる異物の数が多いから、一つ一つが極端に強くならないのよ

76:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:14:23.91 zlZ5/C3r0.net
>>74
お膳もだな

77:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:15:05.10 Lore3XFK0.net
>>75
なるほどな。
んじゃオレも同じだろうなぁ。

78:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:42:14.93 JQf9xP/j0.net
ガキの頃は平気だったが働き始めてから発症したな。ストレスや体調不良も引き金になるのかもしれない

79:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:48:45.23 kuq1U5Cs0.net
>>78
事務所が虎ノ門から渋谷に越したら、部署の4人が同時に発症した。

80:
22/03/23 20:49:22.03 s3GZh+DV0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)林野庁とスギヒノキ所有者はとっとと伐採して
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)責任とって死ねや、でんでんバカ安倍並みのクズどもが

81:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:56:33.34 jWt21lNt0.net
杉とヒノキをさっさと切って何かにしてくれ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 20:59:15.85 4DflCfc10.net
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw
ジャップは6割が癌になるから笑えるよなw

83:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:01:32.52 JQf9xP/j0.net
>>79
そういう事もあるかな。確かに都心に通勤始めてからだし地域差も大きいかも

84:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:03:13.89 J0BbJBdu0.net
花粉症は甘え

85:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:04:22.37 88D1Guc70.net
小池百合子はスギ花粉ゼロを公約にしてたけどな。

86:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:04:25.45 YQ0JZoOQ0.net
>>84
あ?ぶつよ?グーで顔いくよ?

87:
22/03/23 21:06:11.73 s3GZh+DV0.net
>>84
 ∧,,,∧  死ねや
`(ミ・ω・)つ  ,";`
 / 彡○ ∴;,
 し--J ⊂⌒⊂(*)。∀。)つ

88:
22/03/23 21:08:18.69 s3GZh+DV0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これと秋が大変なんだよな
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ブタクサなのか何なのか知らんけど
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)鼻水がたらーっと垂れるし、クシャミが酷いし
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)目ヤニが付くし

89:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:12:55.11 xaZthpzJ0.net
スギ・ヒノキは動物にとっても最悪なんだってな。
木の実も付けないから緑の砂漠だとか。

90:
22/03/23 21:20:24.04 s3GZh+DV0.net
>>89
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)猫も人間も同じやで

91:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:46:21.84 4ctBCjkZ0.net
昨日今日とすでに酷いんだがこれ以上とかどうしろと

92:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:48:48.21 DVDMju/00.net
>>6
1兆倍くらいの濃度が必要

93:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:50:48.69 8Ql8/SuW0.net
シダトレン・シダキュアでスギは楽になったけど、ヒノキは前より酷くなった
スギ・ヒノキ・ハウスダスト混合の舌下免疫できないかな

94:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 21:58:08.09 QJ8JaOOn0.net
朝から鼻をかみすぎて鼻の軟骨が痛くなりティッシュで鼻水を十分に拭い切る事もできなくなる
あぁもっと優しく鼻をかむべきだったと後悔するんだがもう遅い
とめどなく溢れる鼻水をどう処理するかが日常行動の中心となる
やがて鼻と喉の奥が腫れてる感じがして呼吸するのにも疲れを感じるようになるともう何もする気がしなくなる

95:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:01:00.83 fMzMDLwk0.net
人手不足もあるらしい国民の義務で18歳になったら1年間林業に携わるとかすれば減るかもな
しかもそれなりの価格で購入
看護やこういう実働を免除なしの義務教育にすればいいだろう

96:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:18:01.54 7OHu3EVE0.net
伐採して燃やしたい

97:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:20:15.05 u4rMrg1T0.net
東京はもうヒノキ飛んでる?

98:
22/03/23 22:22:22.79 s3GZh+DV0.net
>>97
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まだまだ
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)3日後くらいから侵略してきそうだが

99:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:24:02.38 0RjpUXzh0.net
俺のヒノキセンサーによると
飛んでるわ
今日から酷い

100:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:24:06.42 Rr/SwSY40.net
アレグラ4週間分が今日で終わった

101:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:24:35.02 u4rMrg1T0.net
>>98
これからか
怖いなぁ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:26:13.99 YGYVJst90.net
またマスクが鼻血で真っ赤になるのか

103:
22/03/23 22:27:15.75 s3GZh+DV0.net
>>99
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それは有る!
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)観測と実際はかなり違うからな

104:
22/03/23 22:27:40.34 s3GZh+DV0.net
>>102
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)タンポン詰めとけ

105:
22/03/23 22:28:45.15 s3GZh+DV0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)俺はスギ花粉とヒノキ花粉の違いは判らんけど
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どっちも花粉症やで

106:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:30:03.83 RNTYT2ME0.net
今日の夜から明日の朝までに降った雨で空気中の花粉が全部地表付近に集まるからな
それもあわせてドカンと来るわけだ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:30:22.06 ySph483P0.net
>>94
メンソールの飴おすすめ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:30:48.17 DJbG+b1b0.net
まだスギ花粉終わってないのか

109:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:31:14.96 QL0F0kbn0.net
>>1
うわわわわああああぁぁぁぁぁぁぁぃぁ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:32:08.55 gw4eTxCt0.net
まじで花粉多いんだよいい加減にしろ
風強いし

111:
22/03/23 22:32:53.41 s3GZh+DV0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ぅゎゎゎゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぃぁ

112:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:32:57.86 QL0F0kbn0.net
>>100
アゼプチンのストックを分けてやろうか?

113:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:33:55.84 Mr8rbqP30.net
ワイルドだろぉ〜

114:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:34:27.04 LgWHW/Ui0.net
毎年毎年花粉スレの度にゆーけどね。
このジャップ国の全国津々浦々に山とはえてる各種樹木が
この国土に人類出生の昔より累代自生しとるというならともかく
近代からの人為的植林の故だってんだからどうしようもない。
それで国民少なからずが涙目なんだから、いや、まさに公害病ですよ。
国家が国民の健康のために特別法かなんかこさえて毒樹調伏に
政府自ら討伐隊を編成して伐採を計画していいくらいかもねw
いやまあもちろんそれは空想的冗談だけどさw
しかし何故かジャップ国では"国民病"と称する花粉症
少なからぬ国民みんなで苦しむ病気に対する政策
これが意想外にない気がするんだよなあ。
元は産業国策の失敗なのに。

115:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:35:30.70 QL0F0kbn0.net
>>84
ಠ_ಠ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:35:33.35 6q3miizm0.net
スギは薬が効くけどヒノキは薬が効かなくてツラいわ…

117:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:36:45.07 nJQIcNSL0.net
ワシはヒノキの方がキツイわ

118:
22/03/23 22:37:15.56 s3GZh+DV0.net
>>116
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)んなアホな

119:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:37:30.00 QL0F0kbn0.net
杉切ります党が出て来たら当選させるわ

120:
22/03/23 22:38:43.41 s3GZh+DV0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)免疫の過剰反応を抑えるのが
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ジフェンヒドラミンなどで、作用は同じはずだが

121:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:39:00.61 QL0F0kbn0.net
>>116
医者に行って合う薬貰ってこいよ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:39:08.43 xxrOHSYf0.net
>>114
お前の場合男娼やってるからだろ無職のおっさん。
スレリンク(newsplus板:102番)
>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで

お前を心から軽蔑している俺ですら、流石にこれはビックリしたぞ。
別の意味の隠語かと思ってググった。(当然そんなもんはなかった)
検索履歴が汚れたわw
責任取れ男娼野郎wwww
おまえはまず男娼をやめなさい。
話はそれからだ。

123:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:43:51.36 yHcpZ3F00.net
もうロシアに統治してもらおう

124:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:45:16.53 QL0F0kbn0.net
>>123
白樺も花粉が凄いので却下で。

125:
22/03/23 22:47:43.61 s3GZh+DV0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ジフェンヒドラミンを飲むと
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)眠気が出てボーっとなるからどっちにしろからい

126:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:50:30.73 4ctBCjkZ0.net
最近アレグラが効き辛い
花粉症薬ジプシーや

127:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 22:53:38.96 je+BN4e+0.net
ぬか漬け食うようになったら、たまにくしゃみが出る程度になった

128:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 23:00:11.08 QL0F0kbn0.net
>>127
腸内環境が整うと花粉症が治るとかは聞くな

129:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 23:19:02.52 32gX/Lxq0.net
東国原英夫氏の「圧力」発言に波紋…スギ植林は花粉業界の陰謀か で検索

130:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 23:20:30.19 32gX/Lxq0.net
>>128 特に小麦(グルテン)を抜くと症状がかなり収まるので有名
グルテン 腸内環境 で検索するとヤバイことがわかる

131:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 23:20:57.33 4ctBCjkZ0.net
>>128
R1飲んでるけど全く効果なし
その前はヤクルト飲んでたけどやっぱり効果なかったわ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 23:23:20.29 32gX/Lxq0.net
>>106 
問題は、一回アスファルトに落ちて水が付着して割れたりタイヤにふまれたりして粉々になった花粉片+有害物質
これを吸うから都会で花粉症が流行る
田舎で花粉症が流行らないのはアスファルトよりも土や川が多いので全部花粉が吸収されちゃうから

133:ニューノーマルの名無しさん
22/03/23 23:25:59.57 8zWxkT8f0.net
花粉飛散も黄砂飛来も大気汚染
花粉症は公害病

134:
22/03/23 23:30:38.17 s3GZh+DV0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)車もスゲー汚れるし
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ほんま殺意しか沸かんわ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 00:25:24.13 NaXNidfe0.net
コロナマスク2枚重ねてるから平気

136:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 00:28:55.05 M4dATS1F0.net
無花粉スギまだーチンチンコ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 00:44:10.06 rNFC6KbS0.net
ゴーグルつけようかな

138:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 00:47:59.28 oKLMeF480.net
>>95
余計増えるわ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 02:35:40.02 qpEwBKRw0.net
ダイソーの30枚110円の不織布マスク、むっちゃ息しやすくてワラタ
あれ、遮蔽効果あるのか?
ローソンストア100でかなり前に買った3枚入りの不織布マスク(日本製)ですら息苦しかったのに…

140:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 07:30:35.66 fAH3E88D0.net
花粉がきたぞーー!!

141:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 07:36:05.87 o/CGsw+J0.net
咳やくしゃみが出る人はマスク着ける
何でもない人はマスク外しても問題ない
大昔からの当たり前の事を言っているだけ
それを無症状にもマスク着用なんて捻じ曲げた
ことを信じてマスク着用する奴は奴隷

142:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 07:36:32.74 dHcmhWPv0.net
うわあああああああああああああああああああ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 07:37:14.50 YdnlZA+t0.net
>>50
火粉が飛び散る

144:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 07:43:14.65 YdnlZA+t0.net
>>139
マスクの形をしてるだけだろ、たぶん

145:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 08:00:16.42 9nd69+sU0.net
今年は殆んど症状が出なかった。ケトジェニックダイエット&グルテンフリー始めたのは関係あるんだろうか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

829日前に更新/28 KB
担当:undef