ロシア国営通信やらか ..
[2ch|▼Menu]
102:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:14:32.73 FGQdDiQY0.net
>>98
ラスト

新しい世界秩序の構築は、現在の出来事の第3の次元であり、アングロサクソンの
グローバリゼーションの広がりのカバーを通じて、その輪郭がますますはっきりと見えるからです。
多極世界はついに現実のものとなった-ウクライナでの作戦はロシアに対して西側以外の誰かを
結集することができない。世界の他の国々は完全によく見て理解しているので、これはロシアと
西側の間の紛争であり、これは大西洋主義者の地政学的拡大への対応であり、これはロシアの
歴史的空間と世界におけるその場所の復活です。
中国とインド、ラテンアメリカとアフリカ、イスラム世界と東南アジア - 誰も西洋が世界秩序を
リードしていると信じず、ましてやゲームのルールを設定します。ロシアは西側に挑戦しただけでなく、
西洋の世界的支配の時代を完全かつ最終的に終わったと考えることができることを示している。
新しい世界は、自然に、西洋(統一であろうとなかるか)と共に、すべての文明と権力の中心によって
構築されるが、その条件ではなく、その規則に従わない。

103:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:14:49.32 Mk5f6hvi0.net
プーチンはウクライナを美しい国など発言してるし
侵略はゆがんだ愛情表現なんだろう
なんで併合されるのが嫌か理解できないのかも

104:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:15:15.06 Fo6xiyL00.net
皆、思い出せ
あやしいお米セシウムさん

105:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:15:40.89 qpUNmLen0.net
民族対立してるからこんなこと起こるんだよ
もうお互い男と女半分づつ差し出して結婚させれば世界平和になるよ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:15:59.82 EbbkcWyP0.net
>>41
どこかがIOCにロシア参加拒否の要望出してた

107:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:16:09.16 a+KBTSvD0.net
予想以上にウクライナに抵抗されたからプーさんファビョって無差別攻撃に転換したんだな

108:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:16:26.13 w7oRZgH40.net
Слушайте, русские!
Враг в Кремлевском дворце.

109:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:16:28.97 ZfLHE7Nl0.net
茶番の和平交渉w

110:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:16:29.40 gjoLtcs40.net
>>98
これ降伏したら酷いことにはならないよという昔ながらのビラ巻きなんだよね
直接現地でやっても嘘だ!ってなる
ロシアの放送事故なら言ってることは本心かも…ってなる

111:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:16:33.44 r8BmF+mX0.net
俺も戦争はすぐに終わって、政権が倒れると予想していた
正直すまんかった

112:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:16:37.72 6RDmYu4e0.net
>>105
もともとわりと結婚してたっぽいんだけどな
親戚いるのも多いそうだし

113:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:16:42.13 ECqoPc9O0.net
「勝ったな、風呂入ってくるわ」

114:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:16:57.27 ZuOpnTOh0.net
エクソンモービル ロシア石油事業サハリンから撤退
URLリンク(www.nikkei.com)

115:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:17:03.92 fnZaMIa80.net
>>91
演習と聞かされて動員された兵士ばかりじゃ兵站も何もあったもんじゃないわな

116:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:17:38.41 KIWgdJGW0.net
>>2
今回の件でロシア擁護してんの中露北の工作員くらいしかおらんやろ?
擁護できる点が皆無だわ。

117:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:17:49.87 2Eq8OxVG0.net
>>114
西側の技術がなくなってロシア単独でどれくらい掘削できるのかが気になるところ
既存のインフラ使って数年くらいは保つかもしれんけど

118:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:18:35.25 KIWgdJGW0.net
>>21
文面から色々読み取れるって話やろうな

119:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:19:21.16 O81lbBXM0.net
>>102
これだよなあ
どこの大日本帝国かなという内容
反戦絶対論者ほど強気大日本帝国を追い求めるというのと一緒
帝国は占領した国で大したことをしなかったから
ウクライナ人の必死さがわからんというのが皮肉w
もし、韓国併合後に徹底して韓国人を根絶やしにでもしていたら
ネトウヨは徴兵行けなんて寝言は出ようがない
「徴兵に出るしかない」のがウクライナの現状よ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:20:06.85 Nr9+adNH0.net
>>60
取りあえず兵役につこうぜ
親子代々で卑怯なペクチョン扱いは嫌だろ?
半島のチョンどもを見返そうぜペクチョン
ほら!部屋から出ようぜ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:20:47.23 eAYLfq4+0.net
わざと

122:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:21:16.33 YJgRXDBc0.net
パラリンピック前には完全に終わらせる予定だっただろうに、この辺絡んでこれから中国とも軋轢生みそう

123:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:21:21.03 1s4lZvWV0.net
侵略意図が明確になったな
東ウクライナ地域とかクリミア半島というレベルでなく、全ウクライナの併合が目的
これではウクライナは引けない

124:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:21:34.97 gnq6QaoB0.net
>>112
民族対立じゃなく大部分はソ連時代に逆戻りしたくない一心じゃない?

125:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:21:44.25 4C9sc2q80.net
>>114
三井三菱は?

126:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:21:59.33 zxweLKKP0.net
冷戦時代に戻るつもりなのが草
旧ソ連の復活が夢なんだろうなプーチン

127:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:22:21.29 XORc0CPS0.net
こういう文脈に騙されてカンボジアはアジア的やさしさ〜とか宣っちゃうのかな
まあグルだしあれも予定稿だったんだろうw

128:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:22:32.47 wOYoWgt60.net
ベトナムやアフガニスタンのように長く続いてしまうのか否か?

129:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:22:35.71 Ah3sGIw+0.net
大国が小国相手に
自信満々の電撃作戦に失敗するって
こんなに恥ずかしいことなんだな

130:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:22:42.03 ruwqZ1HS0.net
ものすごくダサいなw

131:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:23:48.70 zxweLKKP0.net
あのスーパー強盗映像はまじやったんやな
電撃戦失敗ならうなずける

132:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:23:50.86 +vxXv4Pp0.net
>>26
物理的に飛びそう。
担当者の人逃げてー!

133:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:24:05.26 Iu81Aqwo0.net
電撃戦で東部と首都だけ狙うはずが前線部隊の暴走で戦線拡大したパターンか?

134:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:24:05.42 UHTpXxCg0.net
理由はよく分からんがわざとやろ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:24:08.41 eBZFjvsp0.net
> 「我々の目の前で新たな世界が生まれている」
ギレンを思い浮かべた

136:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:24:32.28 3RVMuiC80.net
プーチン\(^o^)/オワタ
48時間でロシア勝利どころか、欧米からウクライナへ援助のほうが一方的に増え続ける

137:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:24:35.21 ZfLHE7Nl0.net
国連でもほとんどの国からシカトされてるし恥ずかしくないのかねw

138:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:24:49.26 r8BmF+mX0.net
>>129
のちのちも語り継がれるもんな

139:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:25:06.36 vrEG4CWk0.net
まあ内部にも今回の侵攻に反対してる人はかなりいて
リークするつもりで発信したと思いたい
ロシアも一枚岩ではないと思うよ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:25:48.25 p3dbfb1i0.net
>>122
ロシアが世界と貿易するには擁護してる中国経由でないと無理な体制になったから、
ロシアは北朝鮮のように貧しくなるか、中国の犬になるかしかない。

141:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:25:57.42 eBZFjvsp0.net
ケニア国連大使の演説を紙にしてプーチンに送ったらビリビリに破りそう
シャアが裏切らなかったら、ジオンはまだ持ったか

142:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:26:09.92 BCR3NXtK0.net
>>8
ロシアのオリンピック直後開戦は初めてじゃない
ロシアもともと出場できないし

143:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:26:26.48 Lc+11Pkx0.net
プーチンわざと自軍苦戦させて戦争長引かせてNATOが参戦するように仕向けてる可能性あるんかな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:26:28.84 zxweLKKP0.net
ウクライナの国連大使は、国連でこの文を読み上げてやれw

145:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:26:41.69 aAASUWEN0.net
多くのアナリストがプーチンの意図が読めないと言っていたがマジで世界大戦狙ってたとかは斜め上すぎるわ。ウクライナにこんなに味方多いのにNATO側が頑なに参戦しない理由もモロに分かったなこれ。そんで中国はとんだ流れ弾食らったな

146:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:26:47.75 Q9DhUS5+0.net
>>1
そろそろ地面が暖まって、軍の移動や補給が数段大変になる泥濘の季節が到来するな。
地面が乾いて草原が出現する6月までは、作戦継続不可能だろ。

147:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:27:17.05 X6CEVwNv0.net
キエフはロシアの物だというプーチンの野望の為の侵略戦争だというのがよく分かった
あとプーチンのアングロサクソンへの私怨
(´・ω・`)

148:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:27:20.36 i1d9yqsI0.net
燃料弾薬が不足したり、急いで増援を呼び寄せたり、参謀長を首にしたりしたことと完全に整合性が取れるな。

149:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:27:21.49 O6aPKRAu0.net
>>143
長引くと戦費で自滅有り得るのに?

150:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:27:38.06 ot/DFVeY0.net
>>60
チョンよりは勇敢だから安心しろw

151:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:27:52.05 SVeDXe260.net
内容確認ヨシ!ポチッ!

152:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:28:03.60 zxweLKKP0.net
プーチンの復讐と夢のために付き合わされるロシア兵

153:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:28:24.39 KIWgdJGW0.net
>>133
いや、明らかに全土侵攻してたから完全に作戦の内の行動やろ。
単純にウクライナが想定以上に強国だった
ロシアの士気が低かった
こんな理由で作戦失敗したんやろなぁ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:28:32.55 Lc+11Pkx0.net
安倍はよ親友の暴走止めろよ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:29:12.42 nhNEKhln0.net
戦争を起こさないのは確かに重要だが
起こってしまった時に「死ななければいい」と断言する甘さ…いや冷酷と呼ぶべきかな?
その無責任さが最近の野党批判の根源になっているのは確かだし、外道とすら思う
おそらくはこれは空襲のトラウマと、降伏した後に
平和主義を守り経済成長を達成した日本の成功体験から来るものだとは推察する
ただそういう人たちは少しでもいいから
ロシアやウクライナの歴史を紐解くべきなんだろう
決して、降伏して幸せになった国ばかりではないし
アメリカもリビアやシリアで散々叩かれてる
あのあたりで、武器を置いて幸せになった人間がいたのかね?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:29:34.26 aAASUWEN0.net
>>126
ソ連復活は前々からの悲願だよ。でもアングロサクソン全滅と自由主義社会の完全な終結とか、ソ連復活から世界皇帝狙ってたのバレてもうた。当然NATOサイドはこんな話しらない訳がないからウクライナに全力支援&大戦のキッカケになるNATO軍の参戦はしないって方針なのがよくわかる。

157:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:29:46.41 ZfLHE7Nl0.net
この調子で長引いたらロシアの負けやね
核使ったら明日は我が身の西側諸国も参戦してくるだろうし

158:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:29:49.37 SVeDXe260.net
>>149
兵士の給料も兵器メーカーや燃料、食糧調達費もルーブル払いだから大丈夫です。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:30:09.30 eBZFjvsp0.net
一日1兆5000億円の戦費が消えていく
自国通貨は紙くず
経済制裁で国内ボロボロ、株価押し上げのためになけなしの年金基金まで投入
頼みの中国も表だって動けず、ロシア支持国は微妙な国ばかり
メルケル、プーチンから核のボタンを取り上げて〜

160:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:30:30.80 aAASUWEN0.net
>>133
最初から北とかチェチェン側からも進撃して首都囲む作戦だったぞ。

161:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:30:43.34 NhvrfnQI0.net
ロシアって結構弱いんだな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:31:28.76 uNNa4m/u0.net
パラリンピック始まる前に決着ついてるはずだったのに…
って本気で思ってそう

163:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:32:47.08 aAASUWEN0.net
>>143
長引けば長引くほど世界中から潤沢な支援があるウクライナ有利になるからそれはないw むしろ退路が無くなってロシアのウクライナ方面軍全滅まである

164:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:32:57.57 foBgzuCS0.net
>>162
絶対間に合わないわw
金曜までに終わるとか無理ゲーw

165:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:33:11.28 Nl0B7a2k0.net
かっこわるいね^^

166:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:34:13.59 O6aPKRAu0.net
>>158
ルーブル札沢山で楽しそうだな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:34:14.05 4+FHhKXK0.net
年齢的に逝きそうな有名人の予定稿も全部出来てるんだよな

168:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:34:18.01 hw5iMhgr0.net
>>162
その意識があるともう冷静な判断とかできなさそうだな
もう損切すらできない事態だし

169:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:34:31.45 CIrCMW2Y0.net
プーチン、誤算すぎてブチギレてボタン押さないか心配。

170:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:34:39.01 Sx1M9sn+0.net
>>94
ソルジェニーツィンが唱えていた
統一スラブ国家だな。

171:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:35:09.60 Bkiyw7kY0.net
だっさ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:35:24.47 Lc+11Pkx0.net
>>163
レスありがとう

173:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:35:37.86 luN7Ajk50.net
>>1
戦後秩序のゲームチェンジと、アングロ・サクソンへの復讐に、大ロシア復活のためのウクライナ併合と首都移転が目的だったとか
もう、プーチンは自殺しないなら最終戦争まで付き合うしかないな。
それか、ロシア国内で暗殺されるか、だ。

174:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:35:39.44 UfW1zzQI0.net
ホッキすでにお寿司

175:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:35:48.72 i1d9yqsI0.net
>>159
>一日1兆5000億円の戦費が消えていく
ロシアの歳入って30兆ルーブル≒30兆円くらいしか無いんじゃなかったっけ?

176:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:35:55.64 eBZFjvsp0.net
メルケルにナウシカの役をやってもらうしかないんじゃないの?
目の赤いオームは森にお帰りみたいな

177:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:35:56.66 ZbMvlpRU0.net
>>167
翌日に長い追悼文が載るから暗黙の了解

178:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:36:02.06 tyH0BrBQ0.net
これって戦勝記事じゃなくて普通にロシアの大義を語った記事だろ。
西側としてのプロパガンダにしても報道の仕方が雑過ぎるぞと思ったがNHKの記者が関わってるとか勘弁してください。

179:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:36:16.34 yyQY7qcu0.net
キエフを電撃戦で落として
譲歩を迫る腹積もりだったのだろうとは思う

180:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:36:49.06 aAASUWEN0.net
>>161
というかウクライナ軍がマジで全世界の予想を裏切って屈強なコサック軍団だった。追い詰められてゼレンスキーがなんか覚醒してほんとに見事に指揮指導してる上に、元芸人だけありメディアへの出方が抜群にうまい。
ある意味で世界最先端の戦争のあり方を見せてくれてる

181:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:37:12.12 eBZFjvsp0.net
>>175
なけなしの金つぎ込んでいるという噂
コロナで国内疲弊しているのに民政にお金かけず、政権批判をごまかすために外征←今ここ

182:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:37:45.58 mPfAzq/w0.net
>>23
ロシアの国営放送はいわゆる大本営発表やでw

183:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:37:56.99 i1d9yqsI0.net
>>94
ベラルーシはロシアの犬だけど併合には強く抵抗していたはず。

184:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:38:00.55 O6aPKRAu0.net
>>162
パラがお寒い茶番になるのほぼ確実だから中国も冷めた目で見てんな

185:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:38:20.12 RulzY7cK0.net
>>164
ロシアは本気で狙ってる気はするな
まあこうなった以上、ゼレンスキー暗殺=パラリンピック止まるだろうが
ロシアはもう問題解決したって言うかもしれない
結局何を懸念しても拒否権で吹っ飛ばされるので
やっぱりどう考えてもイラクと一緒にするのは無理だな
オリンピック中に襲ってるし

186:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:38:45.51 0HcII6xf0.net
>>118
ロシアの見込みが大きくずれてしまった傍証になるってところか。
あとは、占領後に発する声明予定文が、世界体制を大きく変えるつもりだってことも、見て取れる感じかな。

187:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:38:47.81 Ct215Uy70.net
プー「クックック、圧倒的ではないか我が軍は」

188:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:38:56.96 oX554HPU0.net
侵攻理由は民族統一のためでNATOが理由じゃなくて草wwww

189:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:39:04.15 FGQdDiQY0.net
>>175
10日でお金なくなっちゃうとか書かれてるしな
>英国の大衆紙「デイリーメール」電子版に26日掲載された記事によると、ウクライナの情報機関は、
>ロシア側の戦費を一日150億ポンド(約2兆3000億円)と試算しているという。
>これを受けて、エストニアの元国防相リホ・テラス氏はウクライナがロシアの侵攻を10日間しのげば、
>戦費は1500億ポンド(約23兆円)にも及び、西欧側の金融制裁の効果とあわせてプーチン大統領に
>侵攻を継続するか再考を促すきっかけになるだろうと分析すると伝えている。

190:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:39:37.48 aAASUWEN0.net
今更思い出したが、ロシア軍参謀が開戦前からこれ負けるからやめれって言ってたなそう言えば。

191:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:39:41.18 KsQKEQAS0.net
予定と違うからプーチン、ヒステリー起こしてるぞ。

192:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:39:57.60 WUxnkgba0.net
>>179
総力戦やってる場合じゃねぇからなぁ
そもそもマトモに地上部隊動かしてるのとか久々に見た気がする
空爆メインかとばかり

193:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:40:00.61 i1d9yqsI0.net
>>181
SWIFTで貿易の7割が止まるらしいしロシア終わったね。
戦争の勝ち負け関係なく終わった。

194:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:40:21.11 0HcII6xf0.net
>>36
NATO加盟、準加+加盟審査中 とか幅を広げておいたらどうかね。

195:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:40:59.07 eBZFjvsp0.net
>>189
>一日150億ポンド(約2兆3000億円)
もっとすごいか
壊された戦車やら何やらで、失った物が多過ぎる
ロシアの兵隊も可哀想だ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:41:10.34 ZfLHE7Nl0.net
>>185
ゼレンスキー暗殺しても後任はもう指名してるらしいし
ウクライナは抵抗辞めないと思うよ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:41:25.99 Ah3sGIw+0.net
>>193
そう言うのは戦闘行為が終わってもすぐには解除されないだろうしなぁ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:41:33.49 2Eq8OxVG0.net
>>191
「ヒトラー 〜最期の12日間〜」のネタをそのまま実戦する人間が、今現在でてこようとは思わんかった

199:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:41:49.42 Rny+jdhx0.net
プーチンはウクライナの資源や人材をロシアに取り込みたくて、
極力インフラを残すに攻めている?
アメリカは制裁によりシェールガスを売って利益を出せるから現状を歓迎?
ロシアの国力消耗は欧米や中国に有利。
それでこんな状況に陥っている?

200:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:42:21.12 EcviuOGv0.net
ロシア国民がSWIFTで壊滅的な経済打撃を受けているはずだが、クーデターの兆しはないんだろうか
今日の飢えを凌ぐパンすら怪しいんじゃないか?

201:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:42:38.23 +/l/8R8M0.net
はよプーチン暗殺されろ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:42:40.00 tnek5OFi0.net
ゴルバチョフがペレストロイカで改革失敗して
中抜き汚職が横行してソビエト崩壊
日本か改革隠蓑にケケ中抜き汚職横行

203:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:42:49.39 gnq6QaoB0.net
>>170
中国朝鮮ロシアみたいに社会主義国成立にはやっぱり国民がイデオロギッシュじゃなきゃ
ダメなんだろうな。
日本の一般人は極めて現実主義的だから無理だよね。
西洋中国に倣えと教育されたインテリだとイデオロギー馬鹿が多いけど。

204:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:43:05.19 oX554HPU0.net
このグダグダ具合、維新を見てるようだな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:43:08.88 eBZFjvsp0.net
>>193
ロシア国民のダメージが大きい
これから大変
あまり窮すると、またロシアの夢を見る民族派が増えるので、国際社会もロシアを突き放しすぎず付き合っていかないと

206:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:44:04.85 ejSGHq4f0.net
大本営発表しとけよw

207:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:44:10.36 i1d9yqsI0.net
>>185
地上を制圧できてもキエフには50キロ以上の長さの地下鉄があるからね。
そこに逃げ込まれたら今週中とか無理。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:44:19.82 oFTp5ra00.net
おそロシア
またコムケイが落ちたのもプーさんの仕業?

209:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:45:01.26 zFosqItD0.net
お次はプーチンによる珍古ピアノ動画だ(`・ω・´)

210:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:45:41.66 F4dTsw7p0.net
プーチン最期の10日間って映画が50年後に出来そう

211:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:45:43.41 UOlm9TFv0.net
ほぼ無抵抗と勘違いして進軍してただけだな。消耗戦でキエフ陥落させた所で経済ボロボロで、プーチン終焉。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:46:01.27 ALM+2h0y0.net
露助何匹粛清されたかなw

213:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:46:44.09 ouAz4nQA0.net
なんでロシア国民は立ち上がらないんだ?
拘束されても収容の限界があるだろうに。

214:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:47:26.23 ZfLHE7Nl0.net
>>208
ん?もう結果出たの?
試験後呆然としたような顔してたみたいな記事見たから
また落ちるだろうなとは予想してたけど
プーチンチンのおかげで大々的に報道されなくてよかったなkkw

215:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:47:36.35 wWfFV5KY0.net
露助共燃料と食料不足で渋滞中て
捕虜になった露助にも批判されてプー大誤算の涙目だってよ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:47:49.54 P5BqvSXY0.net
プーチン()

217:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:48:05.90 ZZ8Mqvlc0.net
まさに大本営発表

218:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:48:32.59 0FJMmksb0.net
>>71
アルとニダは自由にパラレルワールドに接続出来るスキル持ちらしいのよね。

219:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:48:45.89 ZfLHE7Nl0.net
>>209
むしろゼレンスキーがアレでプーチンの頭ペチペチ動画でしょ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:49:00.12 i1d9yqsI0.net
ディープフェイクで偽ゼレンスキー作って変なこと喋らせるかもね。
とにかくロシアはウクライナの繊維を削ぎたいだろうから。

221:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:50:19.80 XLyadeuv0.net
まあ、パラリンピックまでには終わらせる予定だったし。

222:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:51:27.08 ceRein9s0.net
大本営発表

223:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:51:51.49 V0Qau4aa0.net
>>210
シンゾー最後の10日間、つまらなそうだな。

224:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:52:41.90 fVpwh2tU0.net
小噺のネタになる

225:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:52:41.91 RulzY7cK0.net
というかロシアにはもう大義がないしな
ロシア擁護派もNATOやアメリカを糾弾しているが
NATOは当事者ですらないポジにいる
国連軍入れるしかないかもな

226:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:53:02.52 V0Qau4aa0.net
>>207
毒ガス送り込んで、現場将校に責任押し付けそう。

227:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:53:09.56 OzsPidb70.net
>>221
今からパラリンピックまでに終わらせようとなると核はじめ大量殺戮兵器使いまくるんかね?

228:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:53:45.84 V0Qau4aa0.net
>>225
ウクライナ市民の抵抗がこうだとねえ。

229:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:54:29.86 RulzY7cK0.net
>>214
URLリンク(news.nifty.com)
悲壮感が漂っているとか

230:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:54:55.77 AUzec9Ag0.net
Vやねん!ロシア連邦
占領待ったなし!

231:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:54:57.57 21zlkRtW0.net
>>2
原神スレなんてすっかりケンモー出張所だからな

232:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:55:09.68 ZfLHE7Nl0.net
>>227
それやったらさすがに他の国も静観してないかと

233:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:56:04.69 HO5TBuzy0.net
安倍周辺や日本会議が羨ましがりそうで草

234:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:56:14.48 Ah3sGIw+0.net
>>232
金曜日に開会式だからもう無理じゃね?

235:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:57:08.59 a/EcexT30.net
>>231
ケンモーはすっかり維新信者と頭Qの出張所だからな

236:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:58:03.48 rQxWof8o0.net
顔に泥塗られたキンペーがプーチンに激怒はあるか

237:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:58:16.86 ILbtsGAZ0.net
毎度そうだが西側けしからんって言うのはわかるが
わざわざアメリカやらかしたことを俺も俺もってやって、
何故アメリカに言わないんだ!って抗弁するのは
犯罪の正当化と一緒だろうにな
ブレアですらイラク戦争は間違いだと言ったんだぞ
わざわざ間違えた事例出して正当化すんのか

238:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:58:54.35 uWS9Rcqf0.net
ビルが崩れる前に今ビルが崩壊しましたと言って陰謀論者にずっとネタにされるあれか?
インサイダーしてたとしてもSWIFT排除で儲けは引き出せないね

239:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:58:54.42 hw5iMhgr0.net
>>180
西側も旧式化した武器をウクライナで処分できるし
ロシアが消耗しきった時を狙って最新鋭の部隊が登場しそうだな

240:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:59:15.78 BA3EuqN+0.net
>>227
ほんとそれどうするつもりなんだろう
パラリンピック中は一時休戦するのか?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 12:59:18.75 gnq6QaoB0.net
>>231
ケンモーって一体何なん?黒子のバスケ脅迫事件もケンモーだろ。
おかしな団体が絡んでるだろ絶対。この5chもそうだろうがね。

242:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:00:44.34 Ah3sGIw+0.net
誰宛とは明言してないけど
民間人から犠牲者出すんじゃねえって
中国様もキレとったわ

243:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:01:51.26 eSOuL5JG0.net
パヨク類あるあるだが他人には平和主義を、
自分には不公正を修正するための暴力を、
ってタイプの人間は結局誰からも支持されないよな

244:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:02:10.83 oC8MzSHQ0.net
単なる誤送信とみるか国営放送内にも反プーチンがいるとみるか

245:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:03:07.96 Xl9kaqWi0.net
こういう声明文用意してたって事は最初から全力出して短期決戦狙いだったって事で
古い兵器で消耗させる予定だったのはデマということだな

246:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:04:08.83 1vl/0u5w0.net
いや報道機関は勝った場合の記事と負けた場合の記事を両方予定稿として書くのが常識だから

247:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:04:24.53 G9SmtEt50.net
>>243
( ^∀^)「自己紹介乙ギャハハバカタレ スレ違いの書き込みすんなやギャハハ」

248:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:04:39.51 jyX2R3xH0.net
>>241
邪魔な反安倍を一箇所に隔離して潰すための隔離板

249:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:04:57.80 E7fJtVEN0.net
テキストテキストしつこいどすえ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:05:33.04 VGljoWOf0.net
どのような弱者であっても暴力による変更は認めない
その意味で日本国も心からアメリカの同意国ではある
しかしウクライナと同じ立場になったら
ジャベリンで抵抗する選択肢も考えなあかんだろうな
徴兵に行け行けマンも9条教も実質死んだ
戦争は怖い、ただそれでも強制的に闘う理由は生まれる

251:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:05:50.05 Xl9kaqWi0.net
>>227
核兵器でキエフを破壊したら勝利宣言してパラには間に合いそう?

252:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:05:55.62 IwNNwTOG0.net
プーチン斬首に動かないの?

253:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:06:13.34 FjQ5h+zw0.net
>>247
ロシアが今それやってると言う話だろ
落ち着けよw

254:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:07:07.62 qRl2GioL0.net
>>242
えぇ…中国が言うのか…

255:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:07:48.48 lXEMnfDs0.net
>>243
パヨクにめっちゃ効いてるからコピペして広めるわw

256:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:08:50.35 KGmLV/1S0.net
>>247
酒持ってロシア行く準備は終わったか?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:09:12.36 G9SmtEt50.net
>>251
( ^∀^)「核なんて使用したら開会式に北京でガイガーカウンター実況始める世界中の報道陣の集団に500000元ギャハハバカタレ」

258:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:09:19.51 Ah3sGIw+0.net
ロシア軍の一般兵士が
ゼレンスキーを追い出すためなら
ウクライナ人はロシア軍をた大歓迎してくれると
上官から言われてたっていうのも
意外と本当かもな

259:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:09:23.64 tgGRkh1Y0.net
進軍や戦術が妙におかしかったのはきっとこれなんだろうなあ
2日決着予定だったのか

260:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:09:45.70 +u1O6uZO0.net
つかさ〜
この機会に、アメリカとイギリスに
『南樺太と千島列島はロシアのモノではない。
不当に支配してるだけだ』
と発言させろよ
本当に岸田は駄目だなぁ

※『なんで、アメリカとイギリス?』と思ったアホな子チャンは、ヤルタ密約を検索!

261:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:10:09.64 gYlfc+1N0.net
アメリカ様も同じことやっていたよね?
まさか最初から仕組まれた戦闘だったってこと?
アメリカ様とロシアはここまでのシナリオを作っていたのかな

262:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:10:45.28 Cv9qX1uZ0.net
国連総会の結果
パヨク=北朝鮮、ベネズエラ、シリア、ロシア
ネトウヨ=それ以外全て
パヨク「アメリカガー」

263:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:11:32.73 G9SmtEt50.net
>>255
( ^∀^)「単ID自己紹介乙ギャハハバカタレ レス位直接返せやチキンギャハハ」

264:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:12:06.10 KfD7UBsl0.net
パヨ7不思議
無知蒙昧なのに遥か上から目線
下級国民なのに上級国民目線(結局違う派閥のボスを仰いでいる)
下っ端庶民なのに支配者目線(特に自分のルールや理想を押し付けてくる)
貧乏なのに富裕層目線(NHK料金ぐらい払えないのかよと暴れていたパヨとか)
国益は中韓目線(言わずもがな)
中韓目線なのに日本の国益を擬態(言わずもがな)
ど素人なのに軍事を語るときは最適解として無条件降伏を挙げる(草)

265:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:12:13.11 sknWPbDl0.net
>>36
スェーデンとフィンランドがNATO入りを目指す動きがあるらしいから
次は冬戦争だな

266:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:13:46.39 NwUDg7Vx0.net
>>10
日本の政治家も紙読みながら話すやんw

267:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:14:46.69 XowiUDBY0.net
>>10
プーチンのオナネタ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:16:27.09 RPVceXjQ0.net
2日で終わる作戦立てた奴の何が誤算だったんだ?

269:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:16:31.45 iNrWfL8p0.net
お悔み記事をフライングで出すようなもんか

270:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:17:04.56 DoqLzXt40.net
ミスじゃなくてわざとだろ
通勤網を破壊して誤情報を流すってデブだろ
正規軍でないなら効果的めんだろ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:17:42.36 RPVceXjQ0.net
お悔やみ記事というよりかは
結婚報告記事だろw

272:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:17:53.08 oX554HPU0.net
削除したけど時すでにお寿司

273:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:18:09.93 EcviuOGv0.net
>>254
もうロシア切り捨てる準備段階に入ったんじゃないか?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:19:50.30 N1FTkTEh0.net
プーチンのビデオメッセージも全て撮り溜めだからな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:20:55.39 ZfLHE7Nl0.net
>>274
本人は斬首されないように雲隠れ?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:21:18.11 a+UszJBI0.net
>>268
兵士まで情報が共有されてなかった(兵士の士気に影響)
兵站管理(食糧・燃料切れ)
敵の戦力評価(スティンガーとジャベリン対策)
情報対策(侵略軍展開の時点でバレた)

277:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:21:46.82 y6Pgtqw50.net
アングロ・サクソンたちw
アングロ・サクソンたちw
アングロ・サクソンたちw
アングロ・サクソンたちw

278:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:22:09.70 hw5iMhgr0.net
>>273
馬鹿でかい負債を国ごと抱えたようなもんだしな

279:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:24:49.26 z8JaTZJX0.net
>>4
今のプーチンだとやりかねないから怖い
ガチでおそロシア

280:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:26:06.75 vrEG4CWk0.net
>>273
オリンピックに迎賓として迎えてこのザマだから
腹の虫が治まらんだろうな

281:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:28:05.55 zkTH2Uh60.net
>>280
中国はパラリンピックで恥をかきたくないだろうしな
もし選手が多数ボイコットでパラに参加しないとかなったら
中国は赤っ恥だし

282:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:29:11.03 EcviuOGv0.net
>>278
あんな馬鹿でかくて経済的に絶望的な国をもし抱えたらいよいよ中国やばくなるわな
今ですら日本よりやばい少子高齢化とか経済的な問題抱えてんのにロシアぶら下げるのは無理だろ…

283:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:29:41.54 mi33icOq0.net
全然終わりそうにねー
もう撤退したら

284:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:30:53.46 Ah3sGIw+0.net
今回のウクライナ侵攻で一番怒ってんのもしかして習近平なんじゃね?

285:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:31:41.58 rSTL9bC40.net
>>94
彼らが妄想するのは勝手だけど
実力が伴ってなさすぎる…

286:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:32:02.08 vrEG4CWk0.net
>>281
もうしばらくはこのウクライナ問題で話題もちきりだろうから
中国のパラリンピックなんて空気だろう
選手には悪いがパラやってる気分じゃねえって棄権してくれないかな

287:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:32:08.68 ZfLHE7Nl0.net
プーチンが異常なまでの怒りを側近にぶつけているってニュースで言われてるぞ
いよいよクーデターくるか?w

288:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:32:23.31 iLFK1xnI0.net
この担当者はもう生きてないんだろうな・・・

289:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 13:35:39.17 Sx1M9sn+0.net
旧ソ連邦諸国とロシア 「地政学」と「勢力圏」で読むロシアの戦略
主催:早稲田大学エクステンションセンター[早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
開催日 2019年1月29日(火)〜2019年2月26日(火)
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 1/29(火) ロシアの秩序観、「帝国」と「大国」の間で:
旧ソ連諸国を「勢力圏」と規定し、通常とは異なる秩序を適用しようとしてきた
ロシアの思考を明らかにし昨今のウクライナ問題をはじめとするロシアの行動原理を考える。
第2回 2019/ 2/ 5(火) ベラルーシ「連合国家」の行方:
ロシアと「連合国家」条約を締結したベラルーシは、同盟以上連邦未満という特殊な関係を結んでいる。
「スラブの兄弟」と呼ばれる2国の様々なトラブルや相互不信に満ちた関係を学ぶ。
第3回 2019/ 2/12(火) ウクライナ「引き裂かれた兄弟」:
ソルジェニーツィンが、ベラルーシと並ぶ「スラブの兄弟」と位置づけたウクライナ。
しかし、両国は激しい軍事的対立の最中にある。対立の淵源は何なのか、ロシアの目的を考える。

第4回 2019/ 2/19(火) 南カフカスを巡るロシアの勢力圏:
南カフカスに含まれるグルジアは10年前にロシアとの戦争を経験。
ロシアの同盟国であるアルメニアはアゼルバイジャンと領土紛争を抱える。
当該地域のロシアの「勢力圏」を考える。
第5回 2019/ 2/26(火) 中央アジア、ロシアの「柔らかな下腹部」:
戦略的要衝である中央アジアの5つの国とロシアが抱える利害関心を検討し、
また一帯一路構想による中国の進出を含め、ロシアの勢力圏の現状と今後について展望する。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

849日前に更新/92 KB
担当:undef