ロシア「挑発されない限りウクライナに侵攻はしない。もしロシア市民が殺害されたなら我々が反撃しても誰も驚かないだろう」★3 [スペル魔★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:11.55 HaEPmCVp0.net
飽きてきたー

301:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:19.01 64MIRo8M0.net
>>276
武力による現状変更は認めないって言ったのは嘘八百なんだ?

302:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:28.59 rSyiDXP20.net
>>20
その2国を仲介する状況じゃない
ロシアはNATOにこっちくんなって
いってるわけで、ウクライナの意思なんか関係ない
そしてチャンスがあれば、ウクライナの意思に関係なく
占領する
問答無用なぐりかかる暴漢と被害者の間を仲介など
できない

303:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:45.19 /tdSKEgr0.net
プーチン「ハッタリにまんまと騙されてやんのwww」

304:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:57.65 eVgV076o0.net
あー知ってるリメンバーメイン見たいな奴ね

305:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:59.50 y9t/Sou50.net
しかし人類の本能って正直だよな
世界中がロシアの最新兵器を見たくて歓喜してる

306:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:04:05.92 Wn3ioKm00.net
つまり、プーチンがヘタレだんだわなw

307:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:04:56.65 DBZpPs+S0.net
>>305
14日の10時開戦はどこいったんだマヌケ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:04:58.99 4Xu5/L4i0.net
ロシア人が攻撃して来るんですか?
怖いわ〜

309:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:04:59.45 1tjhw1IO0.net
アメリカの特殊工作が見たい

310:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:11.17 rSyiDXP20.net
>>286
緩衝地帯にすると、ロシアが攻め込んでくるよ
いくつも実績があるじゃないか

311:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:18.57 +t/6bgNt0.net
まだウクライナに侵攻すると思ってる戦争大好きおじさんいるんだなw
ウクライナに侵攻=ロシア滅亡やぞ
プーチンでもそんなアホなことしねーよ

312: 
22/02/16 00:05:20.89 WhmwBIsY0.net
>>92
条約無視されたら怒るの当然やん

313:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:27.35 p4aJm7ew0.net
やるなら早くやれよ
こっちは待ってんだよ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:35.78 qifLDBai0.net
>>273
落としどころをどう考えてるんだろうね
今回は演習やるために予算を組んでたんだろうけど

315:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:51.94 2bVWL6ot0.net
ロシアがちょっかいかけられるようなムーブするかもしくは自作自演でゴングだな
ヤクザ漫画好きだからわかる

316:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:01.13 VVpPNsfr0.net
ソ連とロシアでは、国力も資金力も、全然ちがうでしょ。
ロシアになって、欧米との経済格差は開いてしまった。
プーチンさんは、ソ連時代の考えのままなんだろうね・・・。

317:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:13.54 64MIRo8M0.net
>>306
所詮ゲリゾーの仲間だからその程度なんだよなw
口先だけでさ
岸田の方が余程覚悟は出来てる

318:ぴーす
22/02/16 00:06:18.26 x8SazMh30.net
いま18時。夜中は寒いしみんな寝るだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:21.24 jlWjNIA+0.net
さあ、もりあがってまいりました⤵︎

320:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:31.90 uSI/X0iP0.net
人類同士争うのはやめるべき。
もっと強大な敵が現れた時のために手を組み力を合わせるべき。
そのうちイルカが攻めてくるかもしれないのだぞ。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:36.69 nUjIw0l30.net
WW1もアホみたいな一発で始まったし、”誰か”が1発撃てば始まり始まり

322:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:54.42 eVgV076o0.net
首都ウォッカソビエトの熊

323:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:55.82 gafmsj8h0.net
これ戦争やると思う
ロシアとしたらここで引いたら何の利益もないでしょ。まさに何がしたいの状態。

324:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:07:23.21 +t/6bgNt0.net
>>323
ウクライナがNATO加盟撤回したらそれだけで十分

325:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:07:26.25 3DVkZOxp0.net
誰が殺されるのか

326:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:07:38.71 mlrXRudl0.net
世界一の国土を持っているんだから余裕を持って全ての国と友好的に接すればいいのに

327:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:07:40.63 U2jBXZpt0.net
これでウクライナは完全にNATO側。
プーチンってばかだったw

328:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:07:47.06 ow7wbar00.net
西側ウク向けポーズ
露側国内向けポーズ
ポーズだけ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:07:52.36 CdJJR9uf0.net
ポメラニアンってわかっちゃったからなぁ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:08:10.54 64MIRo8M0.net
>>323
煽ったバイデンじいさんが利口なんだよ
あのじいさん喧嘩上手いね

331:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:08:15.70 uamBnMIH0.net
五輪期間中はやらないだろうと思ったが
どうなるんだろうか?
このまま撤退で収束なるのかね。

332:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:08:17.16 Caa5UDJf0.net
ロシアの行動が支離滅裂すぎて予想なんて出来んな
何がしたいのかさっぱり
軍の一部を撤収させながら軍備増強してるし

333:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:08:23.46 WRsXd4gi0.net
督戦隊の伝統が発動するわけですね。

334: 
22/02/16 00:08:33.39 WhmwBIsY0.net
>>323
戦争始まって1番喜ぶのがバイデンなのにやるわけ無いやん

335:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:08:42.64 mEl13p3s0.net
マクロンとの会談しかりラブロフとの話し合い映像流したのもしかり
プーチンかなり情緒不安定気味にはなってたけど
若年性アルツハイマーとかそれ系の可能性もあるけど70前後で判断能力低下するほどのボケが入ってるとは思えない
アメリカがロシアの行動をわりと正確にピタリと当てて来てるから
多分だけど内通者がいるな
それもかなりプーチンに近しい人物に複数
一方で自分が掴んでる情報は全てガセに近いものでもあったんだろうな
そういうイラつき方
まぁ単に人格障害精神障害罹っちゃった可能性もあるが
やるつもりなのかやらないつもりなのかは分からんが
アメリカの目的はロシアに何もさせず退いて貰うのはもはや明確だから
一矢報いるなら変な裏工作無しで正面からウクライナに戦争しかけるしかないが
疑心暗鬼に陥って判断不可能で逃走かな
プーチンにそこまでの度胸も無ければ頭も良くねーだろうし

336:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:08:48.31 7hmC26ty0.net
>>1
おいおい、世界中の諜報機関が全勢力を上げ、ホワイトハウスは偉そうに早ければ16日開戦、空爆スタートなどと言っていたが結局コレかよ。
笑いものだなwww

337:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:08:51.38 ow7wbar00.net
ドイツもフランスも
ウクがNATO入ったって1€も得しない

338:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:09:02.28 I0lvGKbD0.net
どう?そろそろ世界滅んだ? (;・`ω・´)
 

339:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:09:03.77 27ykWYVV0.net
バイデンがロシアを追い詰めて戦わざるをえないように追い詰めそう

340:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:09:13.34 p4aJm7ew0.net
>>326
国土の殆どが人住めないけどな

341:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:09:42.67 qoYcoDua0.net
>>323
戦争やってロシアにどんな得があるん?

342:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:01.75 y9t/Sou50.net
ロシアが先陣を切って最新兵器を披露してくれるからな
そりゃ全世界は喜んでYouTube中継を心待ちにしているだろ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:05.97 DJa8WFCR0.net
で、ロシア人の死体が出てくるわけですね。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:08.33 xaMBF5ar0.net
もうファミコンウォーズで決着つけようぜ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:08.39 I0lvGKbD0.net
プーチンもウクライナなんてちっせえこと言ってないでホワイトハウス空爆しろよw
 

346:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:21.53 64MIRo8M0.net
>>339
そうしてんだよ最初から
アメリカはまだまだ強いな

347:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:32.79 VVpPNsfr0.net
>>323
戦争する資金力が、ロシアにあるの?
欧米と全面戦争する資金力は、ロシアには無いでしょ。

348:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:35.78 eVgV076o0.net
>>340
でも地政学的には最強立地でしょ
北からの侵攻は完全に無視出来るし

349:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:38.16 opihjctM0.net
>もしロシア市民が殺害されたなら
じゃあ、自分で殺すんだろ
ウクライナのせいにして

350:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:46.68 2eqo+o980.net
マッチポンプのネタ?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:47.06 C0j7/CXH0.net
挑発しているのはお前だろwプーチん
振りかざした拳の落とし所はもう無いぞ、どうすんだ?

352:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:10:51.12 yUinwxlL0.net
>>235
ロシア製スパコンとか、ロシア製OSとかロシア製CPUって聞いたことがない

353:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:11:01.20 5w9NAWn+0.net
>>284
木の模擬銃で市民が訓練してるな

354:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:11:07.78 MA3TIVj30.net
>>336
お前が笑い者だわ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:11:09.37 1cu9Azs00.net
挑発作り出すってことだよな。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:11:12.90 zfWuhe970.net
>>312
ブダペスト覚書無視してんのロシアじゃん😁

357:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:11:12.92 D2ct2I6E0.net
デカい図体の奴ほど気が小さいよね。
ね?ロシアさん、中国さん。

358:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:11:21.74 hUc5qslV0.net
安倍が悪い

359:ぴーす
22/02/16 00:11:24.08 x8SazMh30.net
>>326
人口の殆どがウクライナとベラルーシの国境沿いに住んでる

360:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:11:31.95 qoYcoDua0.net
>>352
きいたことないだけで全部ある

361:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:11:45.48 yUinwxlL0.net
>>255
もうウクライナの凍土が溶けて戦車が進めないだろw

362:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:02.69 qoYcoDua0.net
>>357
プーチンに通報しとくわwwwww

363:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:08.54 7Qk0hkWf0.net
挑発して先に攻めさせて戦争の大義名分を取るのが米国のやりかだから、プーチンは挑発に乗るな。最近、大規模な戦闘がないから欧米の武器の商人たちは在庫の整理を望んでいる。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:16.83 ufgad43C0.net
>ウクライナ東部ドンバス地方などでロシア市民の殺害が始まれば、ロシアは対応すると述べた。
なるほどな〜w
名目は整ってると。。。
ロシアから液化天然ガスを融通してもらっているドイツが中心になって、アメを譲歩させない限り、特殊部隊を使って、好きな時に、でっち上げまっせwと

365:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:25.29 7hmC26ty0.net
>>344
母ちゃん達にはナイショだぞw

366:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:25.86 8PgtsxAz0.net
戦略目標も達成せずに兵を引くとは思えない

367:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:26.34 4rhm9U2c0.net
プーチン1人で大騒ぎして結局逃げ帰るの…だっさ!!

368:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:49.55 aHQUyESZ0.net
やる気やん
ロシア人が暴動を起こすんだろ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:51.80 EdmcLrn+0.net
ウクライナはNATOには絶対入れない
ドイツフランスが反対しているから無理
ロシアはNATO加盟とウクライナへのミサイル配備ができないことが確約されない限りひかないだろうな

370:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:12:58.56 VdB0S8ei0.net
>>324
腰抜け

371:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:13:00.93 Caa5UDJf0.net
>>347
ロシアは欧米依存をここ数年で意図的に低下させてるよ
さらに言えばロシアからの天然ガスを止められたら困るのは欧州だからそこはあまり気にしてないと思う

372:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:13:20.21 CE0DpZGB0.net
ロシア人うんぬん言うなら、
NAATOはマレーシア航空の旅客機を撃墜した件で
攻め込んでやれ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:13:35.65 9TtqUbvm0.net
>>274
うわああああ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:13:48.62 pvAO3vt20.net
また良質のウクライナ産グロ動画が沢山出回りそうだな
ウクライナの女性兵士は美人揃いらしいから期待してる

375:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:14:21.96 vwjnHbqK0.net
どっかで聞いたことがある前振りだな

376:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:14:22.18 yUinwxlL0.net
>>360
どれ ?
ロシア唯一の半導体メーカーのサイトに載っていたのはAMDのCPUの写真そのままだったという話なんだけどw

377:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:14:24.06 5w9NAWn+0.net
>>301
そりゃ世界二位の軍事力持ってるロシア相手に同盟でもない国のために戦ったりはしないだろ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:14:55.33 mEl13p3s0.net
>>340
それを住めるように開発したり技術を蓄積しないのはなぜなのか
資源売った金でそういうことに力入れればいいんだよ
日本だって地震多すぎて人が住める土地じゃないなんて言われるが
だから耐震性の研究したり街づくりを考えてやってきたわけで
まぁソ連時代からナチスドイツから流れてきた学者とか
ソ連構成国のどっかから優秀なヤツ引っ張って来たりとか
自前で育てるとか考えるってのをしたことがないしやり方が分からんのだろうが

379:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:15:52.58 ge1bnXQR0.net
ただのマッチポンプ宣言

380:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:17:24.33 y9t/Sou50.net
これ程までもないハッキリとした侵攻宣言だな
いよいよだな

381:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:18:06.49 QfueDCpF0.net
>>300
侵攻は明日という噂があって
ウクライナは国民統合の日とか団結の日とか言っているから
とりあえず明日は注目日で
明日からしばらく侵攻が無ければ当面ないんじゃないか
地面が泥濘化して戦車などの運用がやりにくくなってくるから

382:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:18:15.65 fpuP3bM90.net
>>1
そもそも血筋がロシア系なだけで国籍はウクライナなのに、何がロシア市民だよ
 
親露派の内通しているロシア系のウクライナ人が、ロシア系のウクライナ人を殺して、プーチンが戦争を正当化する謀略丸出しじゃねーか

383:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:18:20.02 LJywvf+20.net
ウクライナ領に居るロシア系住民なのか
それとも文字通りのロシア人住民なのか
発言からはわりと判然としないんだが

384:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:18:22.94 ufgad43C0.net
おれからすると、
あの面積を、日本とほぼ同じ1.5億人の国民でカバーしなければならんロシアを恐れて、
NATOを東方拡大しようとする米欧の考え方こそわからんw

385:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:18:28.38 DvmDhG3H0.net
裁かれる人の同意がなければ裁かない制度

386:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:18:34.55 i8NN0cWu0.net
俺ロシア人とウクライナ人の友達(どっちも男)からお前はどっちの味方なんだ!って怒られた思い出
掘られそうな勢いだった

387:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:11.67 UExKHVyO0.net
プーは信用できない

388:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:21.41 qoYcoDua0.net
アメリカの株あがってるじゃん
戦争ないって市場は判断したってことだろw

389:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:33.48 r1UXViqC0.net
EUやNATO諸国がロシアにエネルギー依存するジレンマ状態を作ってしま
ったのはドイツだからな。ロシアの基本戦略として米とEUのデカップリング
があるが、それにまんまと嵌って行ったのが綺麗ごと国家のドイツ。
ドイツは対中でも同じようなテツ踏んでいる。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:37.28 i8NN0cWu0.net
大統領「てめーだよ、てめー」

391:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:45.04 Caa5UDJf0.net
>>381
あれは欧米からそう言われて呆れたゼレンスキーが皮肉で言ってるだけだよ
欧米メディアに額面通り受け取られてるけど

392:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:47.11 89I02n3e0.net
ウクライナをさっさとNATOに入れた方がいいぞ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:47.11 1tjhw1IO0.net
フィギュアのワリエワが高得点でなんの不満もなく演技出来て参加出来たからやん

394:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:54.47 DLI/iJlm0.net
俺はプーチン大統領が大好きです

395:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:19:59.79 LJywvf+20.net
ただ単にロシア系の人を指しているのであれば
ウクライナ政府からすれば、彼らは自国民じゃん
結構無茶苦茶な論理

396:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:20:09.08 H1sIwux10.net
ドネツク人民共和国「助けてプーチン!ウクライナ政府がいじめるの!」
ルガンスク人民共和国「助けてプーチン!ウクライナ政府がいじめるの!」
プーチン「よっしゃ!助けてやるで」

397:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:20:12.75 CdJJR9uf0.net
言ってる事がもう北朝鮮と変わらんイメージ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:20:36.51 rb2J479L0.net
仕込んだスリーパーが暴発したら即Uターンか

399:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:20:40.79 I0lvGKbD0.net
今ならロシアの東半分くらいはゴッソリ取れるなw
 

400:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:20:41.85 i8NN0cWu0.net
ウクライナは俺達とやるつもりらしい。
ラ…ヨダソウ
スティアーナ。

401:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:20:53.20 UJ5X0G3O0.net
結局ロシアの早くあるある言いたいで終わるな

402:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:21:06.23 fpuP3bM90.net
>>383
ウクライナに居るロシア人は避難済みだよ
これはウクライナ東部に多いソ連時代にロシアからウクライナに移住したロシア人移民の末裔のロシア系ウクライナ人たちの事を指している

403:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:21:18.35 7kcsR13z0.net
日本も巻き込まれる様なら北方領土奪還しに行こうぜ
フィンランドも誘ってさサキヤルビハ取り返しに行く気ない
 南で戦線作ってる所に東西から攻められたら対応出来ないでしょ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:21:49.51 i8NN0cWu0.net
ロシアってグゥぐるアァスで目つぶって指差してもほぼ100パー何もない地帯に指当たるぞw
無駄にでかすぎ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:21:51.80 givj6LlM0.net
自作自演しそう

406:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:21:53.82 KbSXph1W0.net
最初からそうだ
アメリカが煽ってるだけでロシアもEUも被害者

407:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:22:14.25 LjwVh+J10.net
ゆーつーばーがロシア人ryみたいな動画上げたら一発ってこと?

408:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:22:23.49 qoYcoDua0.net
>>403
なんで?
安倍さんが献上したものをなぜ奪おうとするの?
パヨクってよくわからん

409:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:22:25.36 5w9NAWn+0.net
>>386
んな事言われても日本人が首を突っ込んでいい話じゃないよな

410:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:22:27.72 DzBMwkge0.net
ブラジルのポルソナロが尋ねるとか一番の核弾頭だろww

411:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:22:27.85 ONAnI0940.net
意外とワリエワおめこぼし出場が効いてるのかな

412:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:22:51.04 b1k7zmp90.net
原油も下がってるし
円安だし
もう危機は去ったと見ているのか市場は

413:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:22:55.45 Caa5UDJf0.net
>>395
現に親露支配地域の住民がロシア国籍を希望すれば与えられる状態だからその辺かなりあやふやになってると思うよ
ロシア下院でも独立承認決議が昨日採択されたし

414:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:23:18.87 A3rEp+FH0.net
自国内で偽テロして犯人はウクライナ人とかやりそう
9.11みたいに誰も居ない雑居ビル爆破して○○人死亡とかするんでしょ?

415:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:23:26.07 VdB0S8ei0.net
早くなんとか共和国切り取れよ
そうすればウクライナはNATO に入りやすくなる

416:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:23:36.25 +4wrqpZN0.net
北京冬季五輪即中止w

417:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:23:37.86 y9t/Sou50.net
ほんと喜びの声が続々と届いてるな
やはり人類の本能は争いなんだよな
いよいよだな

418:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:23:48.01 I0lvGKbD0.net
ロシアは資源多いから 皆で分けましょうってフルボッコ解体させて分配しようぜw
 

419:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:23:51.19 zfWuhe970.net
今度はオホーツク海が面白くなってきたぜwww

420:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:24:03.09 zfWuhe970.net
【防衛省】ロシア艦艇24隻を確認 日本海・オホーツク海 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

421:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:24:18.71 s73P0/z60.net
生贄のロシア人役 = チェチェン人

422:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:24:23.38 lanlfwcN0.net
何だよ今だったら侵攻しても米帝は黙認したのに
これは何にヘタレたの?

423:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:24:24.37 hpJ4pAiC0.net
えっ自演で自国民を殺すってこと?

424:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:24:53.76 4U660IkD0.net
>>1
自作自演の前振り?

425:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:25:10.80 Caa5UDJf0.net
>>415
東部以外のウクライナがNATO入りするのもロシアは認めないよ
東部は編入して残りのウクライナは緩衝地帯として傀儡化したいんだろう

426:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:25:33.39 gla7JJeD0.net
5輪もさぁ
次は どこで どんなタイミングで不正判定するか
が1番の見どころに なってるよね
何の祭典なんだよwww

427:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:25:43.65 7kcsR13z0.net
>>408
そんな事してないよ
それやったら沖縄が日本で無くなるし
沖縄が日本の領土で有る以上妥協せずに4島返還を主張しなけりゃならなくなってるのだから
 でないとアメリカから沖縄占領してアメリカぼ領土にするぞと脅されてるのだもの

428:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:26:03.87 I0lvGKbD0.net
>>420
令和のバルチック艦隊がいらっしゃいましたよw
 

429:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:26:21.54 LJywvf+20.net
>>402
まあそういう事だろうけど外交やってる人が
あからさまにロシア人だと決めつけて論を展開するのはすごい乱暴だよな

430:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:26:21.55 y82frrzb0.net
宣戦布告やるとしたらロシアの国営放送でやるの?
何時から放送するのか教えてくれるん?

431:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:26:27.80 zJQyIpP70.net
で、このタイミングでオホーツク海にロシア艦隊出現
って完全にウクライナやる気だよね、牽制じゃん

432:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:26:28.25 x6FmrO4N0.net
言いがかりつけてからの領土侵犯といえば日本!
ロシア人、日本のやり方を真似しなさい!

433:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:26:35.42 gla7JJeD0.net
やりたかったら自分で殺して
アメリカに やられたー!
ってやるやろ
普通に暗殺だらけの国やし

434:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:26:54.63 Uu9brt9z0.net
プーチンとしては鬱陶しいウクライナをいつものやり方でちょっと脅しただけなのに、ウクライナの後ろ盾のバイデンが待ってましたと登場して「ロシアがこれから侵略戦争始めるぞー」と騒ぎはじめたって感じか。
プーチンとしてもブラフの軍事訓練でここまで世界的に包囲網が広がってしまうとは想像できてなかったんでは

435:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:18.33 JPBjVLbX0.net
プー 「やれ」
ウクライナの新ロシア派 「了解」

436:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:24.09 zfWuhe970.net
>>428
最近のロシアは死亡フラグがトレンド

437:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:25.27 VdB0S8ei0.net
>>425
圧力かければかけるほどウクライナはNATO に入りたくなる
どんどん切り取られれば切り取られるほど西欧諸国は危機感をもって迎え入れるしかなくなる

438:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:25.27 1tjhw1IO0.net
ロシアて国土の割に値打ちのない国だよな
生きてマシに使える土地がなさ過ぎるわ1番世界でバラけて欲しい国

439:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:31.99 lanlfwcN0.net
ヘイト工作のために南癬は自国民のチョゴリ切ったが
それ以上の事を反露ウクライナ人でっち上げてやるって事

440:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:36.17 ZCwp8h7m0.net
ロシアなら躊躇なくやるな
というか外国における自国民暗殺に関しちゃ世界最高峰の実績持ち

441:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:37.85 /hTW+76X0.net
ははあ
自作自演で国民を殺すんだなw

442:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:46.67 T6W1sBf+0.net
これ、ロシア市民がなぜか死にますって予告では?

443:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:47.77 CdJJR9uf0.net
>>420
虚勢を張って恥ずかしいw
何にも出来ないくせに

444:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:27:58.46 I0lvGKbD0.net
絶対に負けられない戦いがここにはある ありますねー、あるホントあるw @松木
 

445:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:28:01.90 ycgK1oDa0.net
>>352
北朝鮮では主流でしょ

446:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:28:02.17 qoYcoDua0.net
>>427
パヨクもネトウヨも沖縄独立させろって言ってるけどwww

447:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:28:11.45 lO0bPcI40.net
自作自演が得意なんだろ
北方領土返せよ、キチガイ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:28:11.86 BODCtBlB0.net
自作自演とか関東軍みたいなやつらだなロシア

449:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:28:30.92 zfWuhe970.net
>>443
俺はなんとなくウクライナへの未練と読み取ったわw

450:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:28:32.36 oq92Af2D0.net
ウクライナをめぐるロシアの行動
どれくらいの奴がその本質を理解してるのかな
言っとくけど
ロシアがしかけてるのはオイルマネーゲームな
ウクライナを本気で取るつもりはそもそもない
取るぞ取るぞと見せかける事で原油や天然ガスは軒並み高騰
ロシアはぼろ儲けだ
10年、20年後もEV普及も含めて全世界のクリーンエネルギー化で
今後原油や天然ガスの需要と価格は下がっていく
その前にひと儲けふた儲けしてやろうってのがウクライナとの緊張関係の演出の本質だ
俺の見立てだと今後ひと儲けして春になって暖かくなりガスの需要が下がると一旦緊張状態を緩める
また1年後冬場にしかけて原油・天然ガス価格つり上げやってくるはずだ
これ2回くらいやればヨーロッパもロシアのガス依存を下げて他の輸入先や代替エネルギー率を増やしてくる
ロシアも儲けにくくなるからこれやっても3回くらいが限度だ
裏を返せば今回ウクライナに進行しちゃったらガスでふた儲けできなくなるし経済制裁も加わるから
ロシアとしては美味しくないからウクライナへの進行は無い
取るぞ取るぞという演技が重要なのな

451:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:28:47.04 hTA3U2Xs0.net
>>437 素晴らしい読み、その通りだね

452:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:28:59.46 +uvQW9Bm0.net
旭川は蹂躙してもゆるす

453:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:01.67 lanlfwcN0.net
>>429
未だに在住日本人もいるんだからロシア人なんて数え切れるないほど居るだろ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:14.79 lO0bPcI40.net
>>446
朝鮮には関係ない

455:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:25.38 zJQyIpP70.net
盧溝橋事件発生かな

456:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:26.72 KNb6jZEI0.net
なんだよ、結局クリミア半島の時と同じく自作自演やって口実作りますよってことかよ
進歩のねえ連中だな

457:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:28.32 yZEhaMSF0.net
ミルコクロコップの出番です。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:37.84 iK9NthGX0.net
フラグ立ちました。

459:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:45.73 VsYdR5ma0.net
なので、ロシアがロシア人を殺す

460:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:46.79 cGDstELb0.net
またプーチンは侵攻しないって言ってるから絶対しないんだもん君来ねえかな

461:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:57.35 uCV3+4At0.net
手口ばらしてるも同然w

462:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:29:58.16 OK/7Xlmg0.net
自作自演開戦をアメリカも日本もやっている・・・

463:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:30:01.85 /1IUPKnu0.net
規定路線だろ
ウクライナ人が何もしなくても何者かがロシア人を射殺するよ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:30:08.82 nxFrwF5I0.net
挑発っていうけど
国境沿いに10万のロシア軍隊を展開してる時点で
すでにロシア側がウクライナを挑発してるんだけどな。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:30:29.66 Caa5UDJf0.net
>>437
NATO入りはロシアが認めないから侵攻からの政権転覆まではあり得るよ
元に屈服させようと軍事圧力掛けまくってるけど天然ガスと核をカードに欧米の介入を中途半端なものにしてる

466:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:30:34.93 6KVb1ljz0.net
アメリカの工作員がロシア市民を攻撃して様子伺いそう

467:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:30:43.75 alHb+TPr0.net
ロシアの特殊部隊が煽るか直接、ロシア人を殺害してそれを口実に侵攻する気だな

468:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:30:47.73 55GSATCg0.net
開戦するなら夜だろうから、時差7時間を考えて、、
朝から張り付いとけよw

469:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:31:07.29 I0lvGKbD0.net
金と手間暇かけてここまでやって なにも無いはないw ぜってーやるw
 

470:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:31:14.02 0qpj1Dsj0.net
東部のウクライナ人にロシア人国籍を配っているからなぁ…

471:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:31:27.52 Nh64CSdo0.net
俺知ってるよ
世界最強の南朝鮮軍が揃いの韓服()着てウクライナの国境付近で臭い白菜かじりながら病身舞踊りまくれば世界は平和になるんだ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:31:29.86 0JYMpu8q0.net
アメリカはバイデンの支持率落ちてるから支持率回復させるため敵をつくって煽ってたんだろ?
それで支持率上がったの?

473:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:31:42.37 C6vhbRSK0.net
まあないよね

474:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:31:46.75 5w9NAWn+0.net
>>450
EUでガス代爆上げらしいね
10倍近い値段になってるとか

475:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:32:00.10 gj/Vtm/l0.net
スパイ上がりがマッチポンプいつでもするでって言ってるだけやん

476:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:32:03.63 S6sNbxpN0.net
>>441
ちょうど都合よくいるじゃないのわからないかなぁ?
ルハンスクとドネツクというウクライナの自称独立国
ロシアが国家承認した後であればロシア”民族市民”へ
挑発と戦争行為をしたから介入すると称して東部から
さくっといけるようにロシアが承認完了まで秒読みで
EU議会議員がミンクス合意違反を指摘して切れてるぞ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:32:04.55 I0lvGKbD0.net
そろそろウクライナのパソコンがフリーズしまくるなw
 

478:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:32:26.37 B7XJEgqr0.net
ロシアとウクライナというのはたった30年前に別れたというだけだからな
団塊ジュニアの我々はウクライナはソ連の穀倉地帯として習ったし
日本人が好きな日本固有の領土という概念からするとプーチンがウクライナに固執しても仕方ないと思えるだろ?

479:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:32:27.03 Caa5UDJf0.net
>>469
それはその通りだな
何もないままの撤退はあり得ないけど何を仕出かすのかわからないのが今の状況

480:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:32:41.10 6KVb1ljz0.net
対ウクライナではなく対日本でやってくれれば盛り上がるのに

481:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:32:47.84 581icCT40.net
やるやる詐欺に騙された馬鹿はそのうち半グレ集団の詐欺に掛けられそうだな

482:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:32:52.36 MAfhjgKm0.net
米英....西側諸国対戦車ミサイル他多数供与って新聞 深手を負うから止めるんかな

483:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:33:02.39 QlXtRS2R0.net
>>1

おすなよ?おすなよ?
ってこと?

484:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:33:03.40 /mR39JlW0.net
光熱費10倍ってどうやって暮らしてんだか
薪でも燃やしているのか

485:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:33:38.87 LJywvf+20.net
北方領土に住んでいるロシア系住民も実は日本人なんだよな
ウクライナ侵攻後の事態が、今現在の日本領土内で起こっているわけだわ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:33:47.60 r1UXViqC0.net
東アジアにおいてブルーとレッドどっちに着くんだ?と踏み絵
迫られてるのが韓国。欧州において今それを迫られてるのが
ドイツなんよ。ドイツは今マジで窮地にあるぞ。

487:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:33:49.85 VdB0S8ei0.net
>>465
それだと戦争で経済制裁だろうよ
ロシアが持つのかね
ここのロシアシンパってなにかと言えばキューバにミサイル基地おくぞとか言ってるけどソ連はキューバにものすごくプレゼントをしてたんだよ
今のロシアにはそれができない、ソ連はウクライナにクリミアプレゼントするくらい太っ腹だった
今のロシアはウクライナからうばうだけだろう
だから逃げちゃうの

488:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:33:52.78 Nh64CSdo0.net
>>484
あちらさんは原発ないんだっけ?

489:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:34:08.62 IeZ/6ORP0.net
結局最初から最後までロシアが主導権を握ってたな
アメリカはメンツ丸つぶれじゃ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:34:10.22 Caa5UDJf0.net
>>450
読みとしてはそんな感じだけどロシアの原油産出量が減ってるからな
技術もロクにないからこのまま減り続けることを焦ってると思う

491:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:34:34.02 CE0DpZGB0.net
モスクワ放送がずっとオルゴール鳴りっぱなしになったら要注意

492:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:34:57.24 A3rEp+FH0.net
沖縄って基地と税金で食ってるから独立したら夕張みたいに破綻するよな
知事とか左寄りの人は基地なくせと言うけど彼らは分かってるんだろうか

493:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:35:04.55 va2a+0bY0.net
正当防衛

494:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:35:14.02 JPBjVLbX0.net
ウクライナには隠れ親ロシア派がいるだろ。 そいつらがロシアに先制攻撃を仕掛ければロシア側に人的被害が出なくても
それを大義名分にして侵攻することができる。

495:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:35:39.55 6KVb1ljz0.net
ロシアが日本に侵攻してくるとなったら愛国者のみんなはロシア兵と撃ち合いやったるぜと全てを捨てて自衛隊に入隊するよね

496:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:35:57.76 tYtgOJU50.net
関東軍ですね、わかります

497:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:36:15.65 24m3ytfb0.net
>>468
OK了解

498:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:36:25.67 55GSATCg0.net
ドイツはロシアに首根っこ掴まれてる
そりゃショルツがモスクワ行くわw
URLリンク(dotup.org)

499:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:36:27.22 v+XXLmqY0.net
しかし、口実を作らないと侵攻できないってのは、
まだマシに思えてしまう。
シナならいざとなればそんなことは気にしないような気がする。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:36:28.40 cGDstELb0.net
>>492
自分達は弱体化させ招き入れた功績で取り立てて貰えると思っている、スパイ野郎なんか真っ先にやられるんだがな

501:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:36:41.61 hTA3U2Xs0.net
>>465  そんなに露の思い通りにはいかないよ
ウクライナ東西分割案は安易だとも言われてるが、露側の意志通りにはならないから、先に東西分割で東を支配下とかにしてた方が現実味あるかな

502:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:37:21.09 zGnH7HkG0.net
自作自演せんの?

503:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:37:22.08 Caa5UDJf0.net
>>487
ロシアからしたら欧州のクリーンエネルギー政策でロシア産天然ガスが欧州にとって不可欠になってるからこそ無い袖は振れないと高を括ってると思うよ
中途半端な制裁しかできないし欧州内でも分断が起こりつつある

504:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:37:23.68 /mR39JlW0.net
>>488
英国は元々あるよ。脱炭素の為に更に増やす予定。
ドイツも元々あったが脱原発なんてアホな事やっていたな。
フランスは原発メインだが、それ以外の用途で天然ガスだって使うわな。
イタリアは原発が元々なくて火力依存。

505:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:38:02.70 129jxulw0.net
ウクライナ内部に潜伏するロシアの工作員が
ウクライナに住むロシア人を殺害することだってありえる怖さと信頼のなさ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:38:02.84 XW4hCAfg0.net
自作自演予告
ロシアに殺される『市民』は可哀想だな
洗脳されてるから喜んで死ぬんだろうが

507:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:38:07.60 dJmPmvsx0.net
マッチポンプのために自国民殺すのなんか鼻ホジでやるくせに何言ってんの

508:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:38:52.57 i8NN0cWu0.net
火事場泥棒って言葉がありまして

509:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:39:50.98 5w9NAWn+0.net
>>495
銃の扱いは習った事が有るな
分解したりしたよ
つーても猟銃だから戦争には向かんよな

510:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:41:12.27 4U660IkD0.net
>>508
マッチポンプじゃなくて?

511:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:42:51.25 kri1pj3j0.net
偽装工作する気満々
やる気満々

512:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:43:53.11 cjQgbfqK0.net
フラグやめい

513:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:43:58.22 r1UXViqC0.net
>>468
正確には「開戦」ではないけどな。主権国家が事前に宣戦布告して開戦するって
概念が今はもうないから。口実つけて武力の行使を開始するとでも言おうか。

514:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:44:24.50 Nh64CSdo0.net
>>504
なるほど
要はロシアへの依存度が高いから光熱費暴騰してるってことね
ありがとう

515:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:44:41.48 6+/Z71nf0.net
>>450
その本質をロシア国民は理解してればいいけどね
撤退なんてしたら腰抜け烙印おされ失脚、足元掬われかねない

516:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:44:49.21 oq92Af2D0.net
オイルマネーゲームの筋書をどこから書いてるかはさすがの俺様でもわからない
クリミア併合はイデオロギー的な物ではなく最終的にウクライナも取ると本気で思わせるための
ポーズがそこから始まってる可能性も無いこともない
まぁ様々な世界の動きで筋書は変わるからな
トランプ政権でシェールガス掘らせまくったせいで原油価格が劇的に下がったのはロシアにはとても不味い
仮にそのままアメリカがシェールガス掘りまくっていたら
今回ロシアがウクライナにしかけてもアメリカがどんどんヨーロッパにガスを輸出するから
アメリカが儲かってしまう=ロシアとしては美味しく無い
馬鹿バイデン大統領が誕生してクリーンエネルギーをかかげてただめシェールガス掘るのを辞めさせた
ここでロシアの大チャンスとなったわけ
バイデンがシェールガス掘るのやめさせて1年アメリカのシェール産業は死に絶えた
ロシア「ほい、オイルマネーゲーム開始」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

852日前に更新/204 KB
担当:undef