ロシア「挑発されない限りウクライナに侵攻はしない。もしロシア市民が殺害されたなら我々が反撃しても誰も驚かないだろう」★3 [スペル魔★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:12:47.33 wxDhz5np0.net
ヘイヘイプーチンびびってるー

101:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:12:48.87 SmfTFLGY0.net
これはロシアは侵攻する気ないと見せかけてるだけでは?
演習終わって帰るとこなのにウクライナがロシア人を襲ったから予定かえてロシア人保護するためウクライナと戦う!という可能性も

102:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:12:58.85 q1dV3LrM0.net
1番の懸念はロシアに中国が呼応して
2国対応にかかりっきりのタイミングで中東も蜂起したらってパターンだからね

103:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:14:02.40 0MmjTy5S0.net
>>98
軍事力のレベルが日本と違う
しかも、ロスケは核保有国だ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:14:19.30 AdeYNtHU0.net
ノーマネで、フィニッシュだよ。
ロシア軍は、いずれ撤退するんじゃね?
資金力で、ロシアは欧米に負けたな。

105:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:15:18.28 GVTUgalH0.net
挑発しろよ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:15:29.47 sc0kaFGL0.net
どうでもいいけど
駐日ロシア大使が確か少し前に「ロシアと敵対すると日露関係が断絶される」
とかニチャついてたけどさぁ
大ごとになって日本もロシアがやらかしたら制裁決定することにしましたーって言い出した途端にまたテレビ出て
「侵攻する気はなくて本当です」
とか言い出してたけどさぁ
あれお前関係断絶とかニチャついてなかったっけ?
昔田中角栄がソ連に行った時にごり押しで北方領土認めさせたけど
間違いなくロシアはイキってるだけの小心者だな

107:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:15:31.16 jlwfRGb/0.net
>>104
ドイツの天然ガス備蓄が底を突きそうなんだけど、どうしたらいい?

108:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:15:37.12 hiNinQ7c0.net
挑発しておいてよく言う

109:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:15:47.07 77TtACTK0.net
盧溝橋事件の予告やな

110:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:16:05.30 q1dV3LrM0.net
軍事力を自国開発も含めて維持してのGDPと
兵器開発を殆ど放棄して経済特化でのGDPを比較して戦力差を語ってみなぁ

111:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:16:51.28 83bzA2YC0.net
なるほど、自演してからのあれですな

112:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:16:58.98 XdDfznWm0.net
自演で侵攻するフラグ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:17:02.97 /0s3Ane20.net
>>1
自演しようとすんなハゲ
それは現地警察の仕事だろ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:17:08.68 AdeYNtHU0.net
>>107
その前に、ロシア国民の生活がたいへんになるだろ。
2月は、ロシアにとって、一番厳しい季節だからね。

115:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:17:09.94 dyBC9RaB0.net
ゼッタイニ戦争はおきません

116:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:17:21.77 ZLfQdWIx0.net
このクソ寒い中準備し、進軍して、ヘタレられたら士気下がるだろw
モノはいいようだよな。
内乱が引き金でもなく、NATOがらみで
国境付近で待機ならまだしも、もう中に居るわけだし。
酒が足りなくなったら帰るのか??

117:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:17:26.99 0KhjwrXp0.net
その市民とはなんなんですかねぇ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:17:32.69 mRRgkp0b0.net
ああロシア人保護ね
戦争前のいつものパターンじゃん

119:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:17:47.60 YO4HFQKo0.net
KGBがロシア人を殺すってことか?

120:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:18:46.05 mRRgkp0b0.net
ノーロシアン

121:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:19:02.28 9G+nRGbM0.net
露がこの調子ならシナもやるやる詐欺で終わるな

122:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:19:25.68 YdfQNYdj0.net
>>20
金づるです

123:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:19:57.70 aN8W5hIr0.net
>>73
駆け引きには利用するだろうけど、
本気で戦争・占領したいなら、時間かけて
「やるからな!いいか、本気だからな!やるぞ、やるぞ…」
ってやり方しないだろな
全面戦争になったら自分らにも特なことないのはわかるだろうから、
奇襲で(目的を達成する前提で)可能な限り小規模かつ短期で終わらせ既成事実作ったら自体を硬直化・沈静化をまつ(休戦協定でめもむすんで)が現実的ぐらいはたぶんやつらでもわかってるかと。
とは思うが、それも、むこうがまともならだからな

124:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:20:04.15 DprOUdTT0.net
明日開戦だってよ
ウクライナ大統領がばらしてたお

125:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:20:13.67 8848FdFS0.net
この調子で北方領土も取り返せるだろ
戦争すっかこら?っていえば引き下がる

126:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:20:43.44 l4xDnOj+0.net
扇動工作員がロシア系を殺して口実作るのか

127:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:20:56.37 q726tQd60.net
これはロシア連続市街地爆破事件と似たような匂いが

128:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:20:58.13 X2+eANzQ0.net
ロシア高層アパート連続爆破事件は、1999年にモスクワなどロシア国内3都市で発生し、300人近い死者を出した爆弾テロ。同月に首相となったウラジーミル・プーチンはチェチェン独立派武装勢力のテロと断定。この大惨事となった事件と、チェチェン武装勢力のダゲスタン侵攻を理由にチェチェンへの侵攻を再開し、第二次チェチェン戦争の発端となった。プーチンの対チェチェン強硬路線は反チェチェンに傾いた国民の支持を集め、彼を大統領の座に押し上げた。
後述する「リャザン事件」等において、ロシア連邦保安庁(FSB)による関与の可能性を指摘する意見も存在する。

129:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:21:44.37 zo0Kb4D70.net
ロシアは張りぼてだな
こうなってはもう戦って勝つしかロシアは強いというイメージを残せない

130:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:21:44.45 3A89d+s30.net
次の大統領はヒョードルだな
あっ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:22:22.49 znmh06mh0.net
反撃すると言わないとこが、ビビリ過ぎだろう

132:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:22:58.34 RY4Dpdt70.net
そう言っとけば戦争賛成派が勝手に行動起こすもんな

133:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:23:03.01 bEylu7hx0.net
>>121 それならそれでいいから、今回の露軍くらい異常な布陣を実際にやってみせて欲しいね
他はノーガードかというくらいの異常に過度な手中をウクライナ近辺で実現してたね・・・・・あ、それからまだ完全に終了の結果出てないからね 

134:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:23:35.33 qoKpPOOv0.net
なんで反プーチン派のロシア人また死んでしまうん?

135:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:24:04.03 Gi7Dkk1X0.net
これ、絶対にロシアがロシア人殺すだろ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:24:20.89 sVrjpC+e0.net
これ、アメリカが工作する可能性もあるんちゃうか

137:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:24:22.15 OMQ7krI80.net
怖いんですけど
簡単に回収出来るフラグだ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:24:33.77 4eAeEvcT0.net
>>78
アメリカの戦争は公共工事
日本の橋 道路 公共施設を作るのと同じ
ルーズベルトがニューディール政策に失敗しているとき
ナチスが台頭
これ幸いに軍事産業に切り替え大成功
それ以来アメリカの戦争は日本の公共工事と同じ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:25:04.06 KyG6VgoY0.net
世界大戦になるよ
超有名な未来人が2023年までに世界大戦起きるって予言した

140:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:25:07.56 q1dV3LrM0.net
>>136
経済的メリットがない
政治的にも現政権の失点になる

141:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:25:34.76 9dmZjp6/0.net
>>106
( ・∇・)ニヤニヤ
って感じだな。

142:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:25:37.04 RfJKcufv0.net
侵攻条件を出しやがった
しかもロシア側でどうにでもできる条件・・・

143:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:26:09.19 3uqwOcfP0.net
とか言いつつさっきロシア下院でドネツクとルガンスクを主権国家として認める決議案通してるからまだまだプーチンは引かへんでー

144:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:26:16.79 4eAeEvcT0.net
アメリカの戦争は公共工事
日本の橋 道路 公共施設を作るのと同じ
ルーズベルトがニューディール政策に失敗しているとき
ナチスが台頭
これ幸いに軍事産業に切り替え大成功
それ以来アメリカの戦争は日本の公共工事と同じ
常に敵を作り永遠に戦い続けます
日本は基地外とは上手につきあいましょう

145:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:26:27.20 utmwNMPK0.net
満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
要検索

146:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:27:00.71 DRC0UNRg0.net
これ誰かロシア人が死んで大義名分ってことじゃないの

147:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:27:17.95 4eAeEvcT0.net
>>124
アメリカの戦争は公共工事
日本の橋 道路 公共施設を作るのと同じ
ルーズベルトがニューディール政策に失敗しているとき
ナチスが台頭
これ幸いに軍事産業に切り替え大成功
それ以来アメリカの戦争は日本の公共工事と同じ
常に敵を作り永遠に戦い続けます
日本は基地外とは上手につきあいましょう

148:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:27:23.15 9RHAfz1a0.net
これでウクライナが謎の攻撃を仕掛けてロシアが堂々と反撃するシナリオかな
更にロシアの資源が何故かアメリカあたりに流れたりするのかな
バイデンのだんまりが無策なのか策略なのか読めない

149:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:27:25.43 H9Yh+O9a0.net
ura

150:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:27:41.59 aLT/+RWG0.net
挑発してる当人が言ってンじゃダメダメ〜
はい、やり直し!

151:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:27:42.41 4eAeEvcT0.net
>>115
アメリカの戦争は公共工事
日本の橋 道路 公共施設を作るのと同じ
ルーズベルトがニューディール政策に失敗しているとき
ナチスが台頭
これ幸いに軍事産業に切り替え大成功
それ以来アメリカの戦争は日本の公共工事と同じ
常に敵を作り永遠に戦い続けます
日本は基地外とは上手につきあいましょう

152:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:27:56.80 TTplQwXs0.net
そもそも西側がキチなウクライナ大統領に武器供与してロシアを煽った。
それに対してロシアは歩兵力の半数を持ってきて威嚇した。
んで、ロシアがとりま話そうぜ?って言ったらアメリカが「話すことはない」って突っぱねた。
仕舞にはアメリカが民間人退去で煽って、xデーなるものを勝手に言い出して主導権を奪いに来た。
これだから着地点が見えなくて、双方を立てる方向で根回しが始まって今に至る。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:28:16.51 dOiF+4lH0.net
「軍の一部が撤収開始」ロシア国防省が発表。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:28:38.40 e/hbHwD30.net
>>1
ん?てことはもう
自作自演でロシア市民の殺害の計画が決まっててヤりますって宣言なの???
そういうことよね?プーチン

155:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:28:40.05 9dmZjp6/0.net
日本は欧米と協力していきます。
中露のような他国を暴力で脅迫する
レイプ魔みたいなヤツラとは協力できない。

156:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:28:48.83 2iaCpWAd0.net
侵攻する前振りにしか見えないんだが

157:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:29:00.67 aN8W5hIr0.net
ベッカンコ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:29:15.88 DRC0UNRg0.net
アメリカ軍部と軍需産業にとっては戦争って得なんだろうか
中国のプレゼンスは増大しつづけて、アメリカを抜くのは予定調和だろうけど
だからこそ中国を高みの見物させる戦争はできないわなあ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:29:20.22 s+5b8pCZ0.net
>>12
そうなんだよな。

160:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:29:22.68 Cr9yRcjf0.net
>>1 でもクリミヤと東部2州から出ていかないんだろ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:29:46.94 sc0kaFGL0.net
>>140
うむ
アメリカからすると口先だけでロシア引っ込めさせて実績作って
旧ソ連構成国の脱ロシア化を負担なく実質上支援しつつ
対中に専念したいってのが念頭にあるだろうしな
いつも以上に芝居がかったアメリカの対応見てると
何もせずにロシアの膝を折りたいってのが見て取れる
まぁロシアはその程度で何とかなる国って認識になったんだろうな
実際プーチンは何も出来ずにすごすご引き下がるだろうし

162:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:29:47.28 3Mp/iqAD0.net
台本を教えたな

163:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:30:08.09 w7RElQJS0.net
スマートに終戦出来るわけが無いって、目算が立ったのであろう

164:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:30:25.81 mXDiadzg0.net
自国民殺害して「ウクライナがやった」って事にするんですね

165:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:30:32.27 TQzESeRw0.net
自分の目線でしかモノが言えんのな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:30:41.63 DRC0UNRg0.net
free開戦事由
casus belli

167:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:31:09.78 buKBft/H0.net
ウクライナ軍のフリをした軍隊がロシア軍に襲い掛かるんだろ
昔、漫画で読んだ展開だわ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:31:14.92 iOOGIE9O0.net
なるほど
そういう手筈なのか

169:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:31:25.42 Kab2wCfs0.net
実に興味深い。多民族国家の統合に失敗すると分断し内戦、戦争へと発達するわけだ。それだけではなく他の外国諸国の政治的思惑も加わってさらに複雑さを増していくわけか。なるほどな。

170:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:31:25.93 Kab2wCfs0.net
実に興味深い。多民族国家の統合に失敗すると分断し内戦、戦争へと発達するわけだ。それだけではなく他の外国諸国の政治的思惑も加わってさらに複雑さを増していくわけか。なるほどな。

171:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:32:05.38 NMMqqy3C0.net
ウクライナでロシアがロシア人殺害の自作自演して
戦争起こしそう

172:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:32:49.46 qX8Sqdga0.net
もう何が起きても
仕込みにしか思われない

173:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:33:15.77 yMlARc5Q0.net
プーチン大統領
「ドンバス(ウクライナ)では大量虐殺が行われている」
PUTIN: WHAT'S HAPPENING IN DONBAS IS GENOCIDE
ツイートより
この発言まじならやばくないか?

174:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:34:24.84 wZZQ/fLL0.net
ウクライナがなぜかロシア人やるフラグ立ってるじゃん。

175:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:35:04.30 dOiF+4lH0.net
プーチン
引き技もある。

176:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:35:11.07 sAOLrei/0.net
なんという地作地塩

177:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:35:11.58 q1dV3LrM0.net
しかし10万も兵力動かして、成果0だとすると
プーチン政権は結構ダメージ食らいそうだけど
どうするんだろ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:35:27.99 tGZ5zz0B0.net
CIAあたりの息がかかってるウクライナ人がロシア人やっちゃいそう

179:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:35:34.79 sHzFcdAO0.net
ロシアは欧州の天ガス抑えてるからね
改めて主導権を認めさせたいだけさ
ウクライナで騒ぎを起こして欧州をガス欠にするよ
困るのは西側だからね、ただでさえインフレで喘いでるのにさ
結局プーチンが上手なのさ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:36:05.47 xIgSER9U0.net
盧溝橋事件みたいにマッチポンプやるつもりやな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:36:24.73 yX6SXAU60.net
クリミア半島の時と同じパターン来たぞ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
露下院、親露派の「国家承認」案を可決 法的拘束力なし
2/15(火) 22:09配信
産経新聞
【モスクワ=小野田雄一】ウクライナ情勢をめぐり、ロシア下院は15日、
ウクライナ東部を実効支配する親露派武装勢力「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」(いずれも自称)を
国家承認するようプーチン大統領に求める議会決議案の採決を行い、賛成多数で可決した。タス通信が伝えた。
露メディアによると、決議に法的拘束力はなく、可決がロシアによる親露派の即座の国家承認にはつながらない。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:36:47.20 q1dV3LrM0.net
>>179
原発NG火力発電NGで自分達に首絞めてるからねぇ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:36:56.78 sc0kaFGL0.net
>>173
マジなわけねぇだろ
本当なら西側のメディアがこぞって映像と写真撮って連日連夜騒いでるよ
ベトナム戦争の時もイラク戦争の時もそうだったけど
例え自分の国だろうが味方するべき国だろうが
やらかしちゃった時は率先して叩きに行って視聴率あげて新聞雑誌売って儲けるのが西側メディアで
北朝鮮とかロシアみたいな政府の拡声器系メディアとは違う

184:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:01.66 voYvcLiJ0.net
>>158
存在意義です。

185:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:03.12 zbNeV+bo0.net
ロシアの場合自作自演で国民殺して侵攻しそうなのが怖いよな

186:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:05.21 MJv8n+/g0.net
ロシアの関東軍がなんかしそう

187:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:17.18 bEylu7hx0.net
>>177 ガス高騰で軍出したコストを上回る利益とか言われてるから、何か社会福祉やって誤魔化すとかね 

188:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:18.83 aNXQru/50.net
もうこれヤル気満々じゃねーか
21世紀の柳条湖事件

189:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:22.67 2YxYYGfy0.net
あ〜いよいよ自作自演でマッチポンプすんのか?wwwww

190:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:23.14 K/1bKby30.net
ウクライナ東側をロシア領にする案が閣下の元出来上がってるみたいだな。
こうなると緊張関係から発砲事件で戦争になるんか?

191:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:24.64 fuBf4NJ00.net
要するに、アメリカはロシアの侵攻を待ってるし
ロシアは、ウクライナ国内のロシア系が虐殺されるのを
待ってる。

192:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:29.57 3uqwOcfP0.net
陰謀論とトランプ大好きな連中が湧いてきたな

193:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:50.24 OpzXPO8M0.net
これ手の内ばらしてるやん

194:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:52.92 sNQ2X68E0.net
もうやる気満々

195:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:37:57.08 h1izfZ/f0.net
こんなにワザとらしいフリで戦争始めるの?

196:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:38:10.28 voYvcLiJ0.net
>>183
そんなことないよ、イギリスロンドンでの虐殺とか、
NYやフィアルデフィアでの虐殺って絶対に報道されない。

197:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:38:10.60 aN8W5hIr0.net
アメリカが敵としてのロシアを欲してるなら、(たとえそれが建前でも)敵としての振る舞いをやめたほうがアメリカの野望?を挫くことになるのになぁ
是が非でも武力で勝たなくても国家や国民を幸せにする方法なんてなんぼでもあるんじゃあるまいか?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:38:21.22 ZYCl+c2B0.net
あー、謎の死を遂げるロシア人がでるやつか、、

199:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:38:56.70 pbj3hxrm0.net
>>1
ほんとプーチンでチワワかよ
こいつビビりのヘタレだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:40:18.96 sHzFcdAO0.net
結局さ、世界中で脱炭素とか妄想こいてるから
こんだけ原油や天然ガスが高騰したんだろうに
行き過ぎた妄想がくだかれる時がきたのさ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:40:33.49 pW2wsxxt0.net
ドネツク独立共和国を作ってウクライナから分離させて干渉地帯にするんだって
戦争でなく地域紛争やるみたいだお

202:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:40:38.47 ozeztdvQ0.net
オリンピック終わるまでは動きはないよね

203:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:40:43.91 EUr6MD9S0.net
>>70
グルジア(ジョージア)侵攻の時もロシア人を救うためとか言ってたよな

204:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:41:06.46 8rSEIrzc0.net
ロシアって強いのは知ってるけど、そんなに強いの?
世界ではアメリカがダントツで、世界中と1国で戦えるほど強いって聞いたけど

205:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:41:19.54 Qa/0cttg0.net
ロシア「挑発待ちです」

206:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:41:31.79 sc0kaFGL0.net
>>196
いや普通に紙面のトップ飾ってるよ
イギリスなんて南アジアとかの貧困少女を連れてきて鎖に繋いで箱に押し込んで奴隷扱いしてたケースとか
普通に報じてたし
報道しない場合はマイノリティの犯罪の場合で差別を助長するからとか
そういうケースの場合だが
ウクライナにしろロシアにしろ所詮他国だからそんなのどうでもいい
基本金儲けが念頭にある
資本主義だから当たり前ではあるんだが

207:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:41:36.95 +ia/5cow0.net
んとウクライナ国内のロシア人が襲われる→ロシア市民を守る為に侵攻←これですね

208:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:41:44.88 EUr6MD9S0.net
>>199
条件設定しちゃったんだぞ
条件を満たせば正義の名の下に侵攻開始

209:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:42:07.63 KyG6VgoY0.net
世界緊急放送くるぞ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:42:40.10 TDLJruRC0.net
ロシア「挑発されない限りウクライナに侵攻はしない。もしロシア市民が殺害されたなら我々が反撃しても誰も驚かないだろう」
自分はさんざん挑発しといて
なんかマヌケだよね、ロシアって

211:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:42:42.73 EUr6MD9S0.net
>>204
武器の質や量ではそうだろうけど、電子戦含めたらわからんよ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:42:49.17 54LMYHEM0.net
>>180
マッチポンプの使い方間違ってるだろ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:43:28.11 EUr6MD9S0.net
>>210
ウクライナ内のスパイに砲撃させればいつでも動ける

214:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:43:31.46 lqd7T1oJ0.net
昔から火事場泥棒以外だと負けちゃうパターンよな
【ロシアが負けた主要戦争】
露土戦争、クリミア戦争、日露戦争

215:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:44:03.59 OpzXPO8M0.net
派兵して大国に睨まれて撤退して
やられたらやり返すからなって捨て台詞おかしいだろw

216:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:44:10.32 Kk/qnU1d0.net
これもうロシア市民死んでも何も出来ない宣言じゃん

217:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:44:13.29 TDLJruRC0.net
>>204
強くありません
戦史をよく調べれば分かります
ただ、絶対に負けられないところだけは、どんな犠牲を払ってでも負けない

218:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:44:30.35 v/zVg6gF0.net
どうせ無理だと思ってた

219:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:44:34.78 PTv9fIBy0.net
自作自演で同胞のロシア人を殺害する事件が起こるだろう
彼らならやりかねない

220:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:44:37.03 sKCt450R0.net
近いうちにロシア人殺害事件が起きるよ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:44:38.52 +ia/5cow0.net
既にウクライナにはロシアの工作員が侵入済み言われてるしプーチンの命令次第です

222:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:45:09.72 /lv1yaWq0.net
日ソ同盟破って4島とった国だから、発言は行動で示せって感じだな

223:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:45:32.26 q1dV3LrM0.net
>>214
日露戦争は違うだろ
主戦場は西で東は尻尾で相手した様なもんだし
被害も段違いで日本満身創痍でなかった?

224:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:45:35.01 Kk/qnU1d0.net
どうせ腹いせに北方領土で軍事演習だろ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:45:40.34 /J2lBzOi0.net
加盟希望してるウクライナをNATO入りさせて代わりにドイツをNATO
から脱退させる交換トレードでもう米ロは手打ちにしろよ。
EUやNATOも優等生ぶって域内の足引っ張ってるだけのドイツをもう
厄介払いしたほうが賢明。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:45:48.85 Qa/0cttg0.net
国境に集めているのは正規軍ではなくロシア防衛委員会の警備隊という体でおなしゃす

227:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:46:02.21 hCJti4+n0.net
ついに自作自演タイムの始まりだな

228:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:46:16.08 OlnEuQYY0.net
ウクライナで大規模停電はどうなったの?

229:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:46:16.62 WA6QsvQt0.net
ロシア人が乗った鉄道を爆破して
ウクライナのせいにするんだろ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:46:41.01 Ztd0KINu0.net
フリ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:46:42.43 mMz+4Eyb0.net
ワリエワ1位で発進おめでとう

232:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:46:43.89 Rq2Xd8Wo0.net
知ってる
国境辺りに自国の兵士っぽい死体をばら撒いて隣国に侵攻した某独裁者の真似するんでそ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:46:48.91 Qa/0cttg0.net
CIAの出番ですよ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:46:58.55 cqXUDyst0.net
この発言は陽動作戦みたいな物かな

235:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:47:07.60 nF6VA3ZL0.net
>>204
強かったのはソ連の時代ね
今はアメリカと中国が軍事力では2トップだけど
既にAIや電子戦の分野は中国がアメリカを追い抜いてる

236:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:48:14.01 kwkWeuY40.net
自作自演はないな
ドネツクとかを併合するから手を出すなよって脅し
無血開城は近い

237:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:48:24.35 hvgTaT/T0.net
オマイラ大変だ!
すぐにMHK見ろ!
ついにロシア軍が!!
あ〜〜〜〜〜もう終わりだ〜〜〜〜

238:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:48:33.84 iX6KqpUD0.net
>>18
内政が間抜け過ぎるんだよな
国土広すぎて軍需以外各連邦管区でバラバラで放置一択
アフリカの資源国よりモノカルチャー化して産業が全く育たない
謀略や侵攻は得意だけど強権的過ぎて民主主義とは程遠く西側の価値観とは相容れない
政権に不満の矛先向いても逮捕や暗殺のオンパレード
だから不満そらすために外に敵作るの一手しか基本出来ない無能

239:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:48:36.80 seKxe7oi0.net
>>204
強いところは人命とか犠牲をなんとも思わんとこかな

240:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:49:08.60 CCLfE/RU0.net
国境近くに野戦病院を建ててるのは何でなんだい?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:49:39.63 hNkcsq500.net
>>1
そんなこと言っていいのかい?
ウクライナがNATO入りしちゃうよ?

242:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:49:44.56 OlnEuQYY0.net
プーチンにはスターリン程のカリスマ性を感じない

243:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:49:53.53 Kc7sy71n0.net
自作自演フラグ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:50:07.83 tloU38ip0.net
【速報】ロシア軍が北海道を包囲
スレリンク(news板)

245:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:50:14.83 ubI3iHfI0.net
定期的に実戦経験を積ますためにもやるだろ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:50:34.18 cKqlYoP80.net
>>1
「腰抜けプーチン!勝てる戦争何故やらぬ」

247:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:51:16.90 +Dd6pxA60.net
>>240
それが事実なら戦争近いな

248:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:51:25.15 NZAWYw9N0.net
シナリオ公開か

249:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:51:49.82 LC2bi+K80.net
ロシアのソ連からの伝統的戦略はマスキロフカって偽情報戦だからな
現にウクライナ危機で天然ガスが高騰してロシアは儲かってる

250:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:52:03.40 SrnL0o1M0.net
もう死体何体か用意してるんやろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






マジで露助は糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

251:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:52:44.10 V144Cp5O0.net
ロシアが自国民殺さなくてもCIAがやるな、コレ

252:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:53:14.69 yeadde1C0.net
ウクライナ在住のロシア市民逃げて!!

253:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:53:23.28 +Dd6pxA60.net
>>239
ロシアは敵よりも損害が大きくても目的を達成すれば勝って考えだからな。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:53:27.27 lLIzeSe20.net
>>241
それはつまり「挑発」だから開戦してもいいことになるけど

255:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:53:39.59 aNXQru/50.net
>>202
次の新月は3月3日
やるならここだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:54:02.78 t/x9BMRS0.net
先にゲロった

257:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:54:11.09 q1dV3LrM0.net
状況を混沌とさせてるのが、ウクライナが実際にやりかねん性格って点だな
押すなよボタンを差し出すと、押しちゃうからなぁ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:55:24.57 /J2lBzOi0.net
>>200
正確には脱炭素とか原発ゼロとか現実離れした綺麗ごとを並べてきたドイツ
がすべての遠因になってる。ドイツのパヨクはほんとキチ外レベルだからw

259:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:55:29.24 s9byOZuH0.net
結局、最後は金でしょ。
ロシアに欧米と戦争できる資金力は、無いんじゃないの?
10万の兵隊の駐留費も、かなり巨額だろうから・・

260:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:55:42.42 O7pux2LE0.net
白人の土地に対する執着は
日本人には理解できんよ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:55:44.06 5AsA3xTS0.net
そろそろヌカ・コーラを仕入れていい?

262:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:01.40 0cKe97iS0.net
チャーハンはよ
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

263:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:16.85 /Uo7RcJ00.net
>>1
本当にダメリカが挑発してただけだったよな…
共和党ダメだな

264:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:19.18 VPta+VN90.net
で、
CIAがロシア市民を銃撃してめでたく開戦と
アメの武器商人大喜びシナリオだな
イスラエルが便乗してパレスチナ攻撃
第三次大戦へ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:31.90 0YSs8XMk0.net
一番ロシア市民を殺害してんのロシア人じゃないの?

266:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:36.87 eOWS38vk0.net
アメリカが鼻からやる気ないのだけは知ってた

267:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:42.34 cC/PbyTb0.net
NATO絡みで密約出来たのかな?

268:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:50.12 /Uo7RcJ00.net
あ、スマンコ民主党かw

269:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:50.76 oxZiHFGu0.net
KGBがウクライナ兵の制服着てロシア人殺すんだろ
ゴルゴで見たわ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:56:58.31 rcCwFUqF0.net
>>1
プーチン口だけ
腰引けてる実際

271:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:57:02.67 q1dV3LrM0.net
>>265
クマさんじゃないの?

272:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:57:03.95 s9byOZuH0.net
>>255
3月3日まで、兵隊はどうするの?
有休を出すの?

273:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:57:35.78 LC2bi+K80.net
>>259
プーチンは状況に合わせていくつかシナリオ並べて動いてるんじゃないかな?
ウクライナ侵攻が得ならそう動くしこの緊張を続けるのがいいならそうするし

274:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:57:40.72 CCLfE/RU0.net
>>247
さらに撤収部隊と入れ替わりで大隊が接近中w
URLリンク(www.kyivpost.com)

275:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:57:42.00 oo7IHHZ10.net
>>1
バイデンに人殺しっていわれて、もう腹の中はきまってるんじゃないのかな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:58:01.06 P6JCTes20.net
>>20
ロシアとウクライナはかなりやりあってるからね
複雑な過去が有るから日本は首を突っ込まん方が良いだろ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:58:29.31 YPjhiKba0.net
張作霖みたいな人がいるのかな

278:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:58:44.81 qUmBK29F0.net
ウクライナはチャック・ノリスと契約すべき。
有事の際はチャック・ノリス単身でロシア全土を制圧するだろう。
ただ1つ懸念があるとすればアメリカは核使用時に2つのアタッシュケースのスイッチを操作する慎重さだが、チャック・ノリス出動には更にデリケートな判断が必要なのだ。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:58:52.77 LC2bi+K80.net
>>247
演習に野戦病院なんて必要ないからな
現に100大隊を展開してる時点で金も掛かってるよ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:58:53.10 XqYoM/k+0.net
>>270
最初からロシアは演習だと言ってるのにウクライナに攻めるだとか妄言吐いてたのアメリカさんだよ
むしろアメリカさんしかそんなこと言ってないよ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:59:04.64 DFep9A1Q0.net
ロシアもNATOに加盟したら全部丸く収まるんじゃないか?

282:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:59:08.13 /Q9trJ1g0.net
鷹場家が嫌いな親戚を暗〇してみると
世界戦争になっちゃうとかいう世界は嫌だ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:59:28.04 YvGSgRS70.net
これは侵攻しますよと確定的な宣言の発言だな
いよいよだな

284:ニューノーマルの名無しさん
22/02/15 23:59:41.92 D1HogEe+0.net
侵攻されない限りウクライナは反撃しないし、NATOも制裁を加えたりしない
もしロシアがウクライナに対する攻撃を開始すれば、ウクライナは反撃するし、NATOも制裁を加える

285:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:00:02.91 OVo6cn9U0.net
つまり諸悪の根源は日本だということだ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:00:05.55 bJzQE+BN0.net
ウクライナ迷惑すぎやな
黙って緩衝地帯やっとけや

287:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:00:08.57 UzJgahGp0.net
>>229
米欧日などの旅行者も乗る列車が
ウクライナ軍や工作員に爆破され(ロシア発表)
正義のロシア軍がウ軍を懲罰しウ政府を解散させ逮捕する
とかな
そんなシナリオも考えているかな?

288:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:00:09.26 VVpPNsfr0.net
>>273
ロシアの資金力が、いつまで続くかだよね・・・
戦争になれば、ロシアの負担はさらに重くなるだろうから。

289:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:00:29.54 i4gBJF6x0.net
>>1
戦争の大義名分を得るために自作自演でロシア人を殺害するんですね

290:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:00:45.42 Bg5V8AsN0.net
訓練やろ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:00:46.63 y9t/Sou50.net
このスレだけでも酒とつまみが進む
人類の本能なんだなって改めて歓喜してる

292:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:01:31.14 uJ/M68hZ0.net
>>1
おそロシア「挑発・反撃されたことにして侵攻する」
と言ってるのと何が違うの?

293:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:02:03.61 nKh3UATP0.net
自作自演ならあるいは・・・

294:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:02:10.82 VxBVWF5A0.net
どこの関東軍だよ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:02:17.21 uSI/X0iP0.net
アメリカはウクライナ側を支持するだろう。
ロシアには核があるがアメリカには核もチャック・ノリスもある。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:02:26.43 1tjhw1IO0.net
プーチンの暗殺は準備されている。すぐ近くに迫ってきていることをプーチンに教えてあげてほしい。
プーチン頑張れ。死ぬなよ。ビンラディンみたいになるなよ。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:01.30 ySrRaZH80.net
>>89
近隣ロシア民にアメリカ側から避難勧告出せば終わる話
無視したら、プーチンがロシア国民を見捨てたことになる

298:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:01.95 Uu9brt9z0.net
ウクライナはトランプともバイデン息子とも政権が転覆するレベルのズブズブ度合いだったし、プーチンの頭の中では目の上のたんこぶみたいに憎らしいんだろうな。その上NATO加入までチラつかされて、もう潰すしかないと決意したんだろう。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:09.43 e0aen7cJ0.net
で、ロシア側で爆弾が爆発するんだろ?

300:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:11.55 HaEPmCVp0.net
飽きてきたー

301:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:19.01 64MIRo8M0.net
>>276
武力による現状変更は認めないって言ったのは嘘八百なんだ?

302:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:28.59 rSyiDXP20.net
>>20
その2国を仲介する状況じゃない
ロシアはNATOにこっちくんなって
いってるわけで、ウクライナの意思なんか関係ない
そしてチャンスがあれば、ウクライナの意思に関係なく
占領する
問答無用なぐりかかる暴漢と被害者の間を仲介など
できない

303:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:45.19 /tdSKEgr0.net
プーチン「ハッタリにまんまと騙されてやんのwww」

304:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:57.65 eVgV076o0.net
あー知ってるリメンバーメイン見たいな奴ね

305:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:03:59.50 y9t/Sou50.net
しかし人類の本能って正直だよな
世界中がロシアの最新兵器を見たくて歓喜してる

306:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:04:05.92 Wn3ioKm00.net
つまり、プーチンがヘタレだんだわなw

307:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:04:56.65 DBZpPs+S0.net
>>305
14日の10時開戦はどこいったんだマヌケ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:04:58.99 4Xu5/L4i0.net
ロシア人が攻撃して来るんですか?
怖いわ〜

309:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:04:59.45 1tjhw1IO0.net
アメリカの特殊工作が見たい

310:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:11.17 rSyiDXP20.net
>>286
緩衝地帯にすると、ロシアが攻め込んでくるよ
いくつも実績があるじゃないか

311:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:18.57 +t/6bgNt0.net
まだウクライナに侵攻すると思ってる戦争大好きおじさんいるんだなw
ウクライナに侵攻=ロシア滅亡やぞ
プーチンでもそんなアホなことしねーよ

312: 
22/02/16 00:05:20.89 WhmwBIsY0.net
>>92
条約無視されたら怒るの当然やん

313:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:27.35 p4aJm7ew0.net
やるなら早くやれよ
こっちは待ってんだよ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:35.78 qifLDBai0.net
>>273
落としどころをどう考えてるんだろうね
今回は演習やるために予算を組んでたんだろうけど

315:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:05:51.94 2bVWL6ot0.net
ロシアがちょっかいかけられるようなムーブするかもしくは自作自演でゴングだな
ヤクザ漫画好きだからわかる

316:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:01.13 VVpPNsfr0.net
ソ連とロシアでは、国力も資金力も、全然ちがうでしょ。
ロシアになって、欧米との経済格差は開いてしまった。
プーチンさんは、ソ連時代の考えのままなんだろうね・・・。

317:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:13.54 64MIRo8M0.net
>>306
所詮ゲリゾーの仲間だからその程度なんだよなw
口先だけでさ
岸田の方が余程覚悟は出来てる

318:ぴーす
22/02/16 00:06:18.26 x8SazMh30.net
いま18時。夜中は寒いしみんな寝るだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:21.24 jlWjNIA+0.net
さあ、もりあがってまいりました⤵︎

320:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:31.90 uSI/X0iP0.net
人類同士争うのはやめるべき。
もっと強大な敵が現れた時のために手を組み力を合わせるべき。
そのうちイルカが攻めてくるかもしれないのだぞ。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:36.69 nUjIw0l30.net
WW1もアホみたいな一発で始まったし、”誰か”が1発撃てば始まり始まり

322:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:54.42 eVgV076o0.net
首都ウォッカソビエトの熊

323:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:06:55.82 gafmsj8h0.net
これ戦争やると思う
ロシアとしたらここで引いたら何の利益もないでしょ。まさに何がしたいの状態。

324:ニューノーマルの名無しさん
22/02/16 00:07:23.21 +t/6bgNt0.net
>>323
ウクライナがNATO加盟撤回したらそれだけで十分


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

858日前に更新/204 KB
担当:undef