【SPA!】2人にひとり「友だちがいない」50代男性の衝撃。“一人のほうが楽”に危険な落とし穴★6 [愛の戦士★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:27:53.72 5mSXKUuX0.net
僕の友だちは、ネコです。
2LDKのマンションをシェアしてます

601:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:27:56.64 WzKkOUWs0.net
50代の友達の定義ってのが分かりづらい
学生時代の同級生でよく遊んだりしてたのは友達って言えるだろうけど
社会に出たら仕事関係の知り合いとの繋がりばっかりになって更には結婚して家族を持つと
それまで友達と言えた人たちとは疎遠になっていくもんだからな
同僚とゴルフに言ったり飲みに行ったりするのは友達って言えるのだろうか
学生時代のそれと比較するとどう考えても打算的な面とか
表面上の浅い付き合い的な感じが否めない気がするんだが

602:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:28:19.30 aaPFE6/d0.net
>>578
話が合わんだけのことをついていけないと考えるんだな
なにがなんでも自分が上でないと気がすまないわけだ

603:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:28:44.84 qgJrW1FN0.net
付き合う意味のある人間が減ってんだから当たり前だろ
そこら中基地外自己中ばっかじゃねえか
そのうち友達居ないのが普通という時代が来る

604:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:28:58.09 5P6A99Ns0.net
>>565
介護や入院はお金を残しておけば、
まだどうにかなるけれど、
葬式やお墓はね。
妹の嫁ぎ先のお墓に入る訳にはいかんし。
でも弟が私の葬式をやるとも限らない。

605:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:28:58.39 d0oIZdnz0.net
高齢者がネトウヨになりがちなのはこう言う理由なんだろうな
社会から隔離されて
視野が狭くなる

606:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:29:14.09 Wxu29nUC0.net
ここ見てると
社会的地位で
社会がしっかり分断されちゃってんね
50だいになると洗脳硬直化してやがる
ほんと情けねえ
ガキの頃はそんなん気にしないで人付き合いしてた
マウントするな連呼する奴は
その辺自覚してないと思うよ
社会的地位など人間性とはなんの関係もない。
これが絶対的真理
蔑む奴も卑屈になるやつも
同じに見えるわ

607:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:29:31.39 nnbsrcnP0.net
>>578
独身子無しだが野菜とか料理とかの知識があるから主婦あたりと滅茶苦茶話出来るぞ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:29:53.27 k3kDD54u0.net
仕事ばかりしてた人は孤独な晩年を送ってる人が多い印象

609:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:29:57.79 56VTyRGQ0.net
社会に出てからのダチなんてのは
やっぱ、ダチじゃねーんだよな
ダチってのは、学生の頃からのやつじゃないとな

610:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:29:58.03 lV95HCQF0.net
>>378
わかるわかる
おれはそんなん無視してるけどね

611:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:30:21.16 9IhWWrtV0.net
んな事ねえ。
日本の男同士つるむのは、世界的にも珍しい。
と言うか気持ち悪いぐらい。
海外の観光地とか行ってみん。
男同士で旅行なんぞしてるの日本人だけだから
他から完全にホモだと思われてるから。
良くて男一人旅だから。

612:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:30:50.52 IuY+Uy1s0.net
そんなしょっちゅう時間合わせられないし
たまに会うのも手ぶらじゃ気が引けるし

613:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:31:26.28 oNdrS0zg0.net
Q3の回答みてわかるのが孤独を感じるってほぼ酒飲む相手がいないアル中じゃねえか

614:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:31:26.66 G1dyy0s20.net
50代前半はバブル期だけでなく段階ジュニア。
その後、少子化にも貢献せず、2000年以降のバブル崩壊回復にも貢献せず、ったく役に立たない世代だよ。

615:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:31:39.74 lV95HCQF0.net
>>542
わからんな
5重過ぎたら飯もくえんしセックスもできんし新しい趣味もできないし異性とも遊べない
それなのに金がほしいのか?
それか最低限の金もないのか?

616:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:31:40.04 3Xkj5CRr0.net
囲碁とか将棋サロンに行ったら?
お爺ちゃんがたくさんいたよ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:31:43.68 jtFXZOe60.net
>>604
火葬の時に、骨を持ち帰らないプランもある
それだと墓とか考えなくて済む

618:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:31:47.75 aC6CwI2u0.net
昔留学してる奴とニューヨークを二人で歩いたら
「おれたちはホモと勘違いされてると思ってくれ」と言われた

619:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:31:50.62 WVwgb7db0.net
>>578
何の話?
そりゃ子育てとか嫁との性事情とか言われたら答えられないけど

620:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:31:56.21 aaPFE6/d0.net
>>604
無縁仏になれがええがな
それより生きてる間の借家の保証人のほうがよほど問題

621:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:32:14.58 d7Lzky9F0.net
URLリンク(blog-imgs-91-origin.fc2.com)

622:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:32:26.38 aC6CwI2u0.net
>>616
そういう勝負事をしないでいいから一人は楽なんだと思う

623:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:32:37.34 9ZxoL8H70.net
>>606
結局人間性でマウント取るんだから同じことよ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:32:56.89 kjQT5hT00.net
>>563
すまない。
年収は4000万くらいだし
そんなつもりはなかった。

625:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:32:57.42 24hG7w+c0.net
でも友人や家族が先に死んだら1人になるんだぜ?

626:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:33:01.20 8fg8hXOU0.net
俺の友達は20年以上オマエラだけやわ。

627:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:33:12.33 HjC4461c0.net
無理やりにでも趣味を持てばよくないか
趣味友が一番楽やで
つうか、友達いない人は無趣味
もしくは、風俗やスケベばかりが人生の男な
友達欲しいなら、もがきながら趣味みつけろよ

628:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:33:15.08 d7Lzky9F0.net
タモリ「友達いらないよ。 俺 あの歌が大嫌いなんだよ」
中居 「なんですか」
タモリ「小学校に入ったら友達100人できるかな。お前そんなことでさ、そんなことで」
中居 「ははは。そのものさしで、人生を決めるんじゃないと」
タモリ「決めんじゃないよ」
中居 「友達が多いもの勝ちみたいな人生にするなと」

629:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:33:15.29 QirkQuZI0.net
歳を取ると価値観が合わなくなる人も出てくる。そういうのを断捨離していくと数人になってしまう。

630:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:33:30.53 d57OU5KK0.net
>>625
人は誰しも死ぬ時は1人や

631:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:33:32.18 aC6CwI2u0.net
>>623
友達ってマウント取らないのが最低条件だと思うのだが・・・
利害関係じゃないんだから

632:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:33:38.16 nnbsrcnP0.net
仕事上、色んな人と話しするけど今の50代はヤバイ。
もう若くないけど若い振りしたい様子は見て取れるんだけど、無駄に金持ってるせいか話す内容が微妙な自慢話でつまらないし合わせられない。

633:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:33:58.89 WzKTWrYi0.net
40代だが、たまに遊ぶ数十年来の友達はいるが
誰か死んでも少し寂しいだけで泣くとかはないな
飲んだり遊ぶと楽しいけど
俺にとってうちの猫よりはるかに価値は低い
みんなそんなもんだろ

634:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:34:08.47 dehhL2ky0.net
こういう記事をみると、友達いないのオレたけじゃないんだなって思って安心するわ。

635:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:34:10.01 e5HJHpDr0.net
50超えて友達もクソもねーだろ

636:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:34:15.50 fcRK9+FO0.net
>>628
友達なんて多けりゃいいわけじゃないよね
でも全く友達がいない人は不幸だと思うよ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:34:27.36 Wxu29nUC0.net
>>623
人間性でマウントとか
どうやってとるんだよ
無理だろ

638:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:34:36.25 aC6CwI2u0.net
週に1度ぐらい俺通信のラインがくる
こっちはスタンプで返す
それぐらいの距離がいいねえ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:34:41.36 9IhWWrtV0.net
やばいでしょ50代で仲良く飯食いに行ってたりしたら
完全にそっち系だろ。

640:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:34:45.99 lV95HCQF0.net
50すぎたら勉強すべきだと思う
せっかくこの世界に生まれ落ちたんだから
この世界の成り立ちを知ってから死ぬのが良いのでは

641:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:34:59.06 5a17zEvg0.net
>>607
それは主婦が独身小梨を刺激しちゃいけないから合わせてるだけ

642:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:35:32.76 gNA1GSFk0.net
>>1
友だちの定義によると思う
知らない同士でもオフ会でその場で仲良くできるし
深い関係を求めたら相手に負担かかるじゃん

643:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:35:34.08 N4auBUJ80.net
5ちゃんねるとかゲーム実況とか見てると人と会話しているような錯覚に陥るけど、所詮疑似体験。
その証拠に後に何も残らないだろ

644:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:36:31.29 56VTyRGQ0.net
無縁仏になるとか
孤独死するとか
別に死んだ後のことなんてどうでもいいよ
まだ死ぬ歳ではないが
まあ、始末してくれた人に
カネをやるようにしてあるけどさ

645:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:36:31.84 aC6CwI2u0.net
類は友を呼ぶ、というのは真実だと最近思う
そういう意味で「友達がいない」というのは「個性が独特」ということなんだろう
あと年取ると仮面被ることができなくなってくるから
感覚的にマッチする人間としかつき合えない

646:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:36:41.73 v+P391Nd0.net
女はいくつになっても友達作れるからな
だいたい趣味か食事

647:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:36:46.21 s2wd7l0h0.net
俺も友達いない。唯一いた親友も些細な事で喧嘩→俺の方から謝罪→既読スルーでもう連絡取らなくなった。しつこく和解求めるのダサいし40歳で新しい友達作るなんて無理だし孤独を究める事にした

648:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:36:47.72 WzKkOUWs0.net
>>632
バブル期にちょうど社会人になったくらいの層は特にその傾向があるけど
基本的には時代関係なくそれくらいの歳になったら大半はそんな感じ

649:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:37:12.16 gNA1GSFk0.net
>>607
何食べの主人公みたいw
彼はホモだが年上の主婦友がいる。かなり理想的な友人

650:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:37:21.02 kvih/J3N0.net
SNSに生息してるジジイはヤバイな
リアルこじらせた奴だらけ

651:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:37:40.07 d14yGqWs0.net
友達ってほとんど学生時代の繋がりだろ、社会人になってから友達なんて作れるやつそんなにいないだろ
っで、50代になってまで独身だと学生時代の友達も家庭を持ち友達付き合いなんてできなくなってくる

652:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:37:49.87 aC6CwI2u0.net
>>648
ラインスタンプはいいね
端的に共感を示せる
ああいうしゃべり方をしてると嫌われることはない
演説する奴が一番嫌われる

653:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:38:04.50 43Q1rTX+0.net
社会人になって仲良くなった友人はいたけど
そのうち仲悪くなってそのまま
ってパターンが何回かあったかな。
結局オレが悪いんだろう

654:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:38:07.89 gNA1GSFk0.net
オッサン化したババアとまた友だちなるでええやん

655:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:38:10.84 lV95HCQF0.net
>>643
なんで生きてるの。お前が死んだら何も残らないだろ。

656:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:38:11.69 BV70T5Bo0.net
もうこうなったらマッチングアプリで彼女探そうかな

657:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:38:23.43 oVP+Ur2H0.net
何と言われようと、友達は不要
お金が大事

658:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:38:31.31 aC6CwI2u0.net
>>653
俺学生時代の知り合いでケンカ別れしたの何人もいるわ

659:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:38:51.07 bk08JiJp0.net
>>1
男はそうかもね
女は金さえあればひとりで生きられる
男は荷物

660:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:38:59.00 AUnQNo7z0.net
>>651
趣味があれば、その関係の仲間は出来る

661:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:39:02.81 HxdMPKW90.net
>>639
これなわざわざ電話して会うなんてならんわ

662:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:39:34.27 jtFXZOe60.net
>>644
自分の死後ほど、自分に無関係なものもないよな

663:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:40:14.97 VEmp+QXT0.net
こういう場合既婚者は孤独者に当てはまるのか?
年賀状・電話・LINEだけやりとりしてるけど会って遊ぶとかここ数年ないんだけど

664:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:40:40.05 xKwU2o1P0.net
ホントかよ。意外に自分が多数派って知った。

665:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:41:07.38 gC6iUMXi0.net
>>621
タモリ!
独り行動が好きだろうな。でも友達も多いはず
分かるよw

666:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:41:42.72 IHGoCBzG0.net
車、ゴルフ興味ないねん

667:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:41:46.86 Wxu29nUC0.net
>>662
そういうオマエは
死の瞬間まで
親戚にhddの中身見られることを心配するだろう

668:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:41:50.33 nnbsrcnP0.net
>>641
そんな事で妬むなよw

669:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:41:54.84 BV70T5Bo0.net
学生時代の友人と卒業後もしばらく会っていたけど、そいつは俺のことをずっと見下していることに耐えきれなくなって関係を切ったわ

670:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:42:01.29 9KU54qwX0.net
他人と一緒の方がストレスだわ

671:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:42:03.85 bk08JiJp0.net
学歴ってさ、大学行くってさ、友達作るためだわ
社会人になってから大人になってから友達なんて出来ないから

672:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:42:05.38 hhXD6QA+0.net
青くせえな🤭

673:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:42:06.85 BnvIFwMr0.net
やはり孤独は恐ろしい
どう考えても日本人より陽キャなアメリカ人がついにコロナで自殺率が日本を超えたという現実よ

URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(i.imgur.com)

674:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:42:22.88 Vppwfb1K0.net
>>1
2chノお前らが心の友だよ!!(*'ω'*)

675:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:42:34.07 gNA1GSFk0.net
早い話、孤独死して腐乱死体なって発見
それを防ぐためだけに友人作れってニュース
失礼だよ、んなもん
国がケチケチしてるから悪い
成年後見で宙ぶらりんなった身上監護を
さっさと公的サービス化すればよいだけ

676:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:42:38.43 8+q83x1w0.net
>>667
死んだらその後の評価はどうでもよくね?
 

677:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:42:59.80 9ZxoL8H70.net
>>622
そんなんだからお前は独身なんだよ
マナー知らねえな
お前それじゃ女にモテないぞ
常識ねえな
言ってる意味わかる?
そんなんじゃ社会で通用しねえぞ
根性見せろ
言い訳するな

678:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:43:05.89 ROPA6zBq0.net
友達いればたまに飲みに行く事になる、50も過ぎればもう先が見え始めてる
やりたい事だらけで忙しいのにお金も時間ももったいない

679:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:43:06.57 QJi422Pb0.net
ここ2、3年で付き合いやめたって人はいるんじゃないか
俺は毎年必ず一回あってた友人に会うのやめたからな

680:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:43:29.71 IuY+Uy1s0.net
定年したら浅くベンチデビューするぐらいでいいかな

681:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:43:30.26 df5dNOOU0.net
まぁおまえら友達いなさそうだな 無敵の人とか連呼してる奴と誰が・・・

682:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:43:48.39 s2wd7l0h0.net
>>673
アメリカは90年代から自殺大国だぞ

683:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:43:50.67 9ZxoL8H70.net
アンカ間違えた
>>637
>>667
死んだらその後の評価はどうでもよくね?
 

684:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:43:51.56 bk08JiJp0.net
>>665
独り行動が好きな人って、
人気者だったりするんだよ
ヒロシとかもそうだよね
モテすぎて人がウザいという

685:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:43:58.00 IXFXnW2w0.net
>>679
俺もだわ
まぁ俺は44歳独身無職で、友人は妻子持ちだからな

686:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:44:10.55 AUnQNo7z0.net
>>653
何となく会わなくなって、連絡も取り辛くなって、疎遠になる感じがありがちなんだよね
疎遠になったとしても連絡取れるし、昨日会ってたみたいに話せるような人が友達なのかなぁって自分は思っている

687:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:44:22.82 9ZxoL8H70.net
アンカ間違えた
>>637
>>622
そんなんだからお前は独身なんだよ
マナー知らねえな
お前それじゃ女にモテないぞ
常識ねえな
言ってる意味わかる?
そんなんじゃ社会で通用しねえぞ
根性見せろ
言い訳するな

688:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:44:32.12 3Xkj5CRr0.net
>>622
サロンなんだから勝負関係なく雑談してこれば?って思っただけなんだが。
すぐに勝つとか負けるとかって発想がくるから高齢男はめんどくさい。
話は自慢が多いしね、しかも昔の終わった話ばかり。
職場のオッサンじじぃども性格悪すぎ。
独身と家庭内不和と離婚ジジイしかおらん。そんなだから友達いないのでは。

689:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:44:52.57 jE9sowZN0.net
人間はそもそも孤独なんだよ
ああ、すっきりした

690:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:45:04.29 FLNp5pox0.net
好きに生きればよくね

691:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:45:07.82 Vppwfb1K0.net
>>675
スマートウォッチにSIMいれときゃいだけだろw
犯罪者も手首に巻いとけよw

692:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:45:08.78 9ZxoL8H70.net
アンカーもコピペも間違えすぎた
もう知らん

693:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:45:09.95 oVP+Ur2H0.net
そこそこ優雅な老後が待っているから、妬まれても困る

694:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:45:17.54 51mR6xCI0.net
>>11
心の友よ!

695:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:45:38.23 P0uYGrmt0.net
>>678
やりたいことってのは全部一人でやることなの?

696:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:46:05.90 EhRmqwjC0.net
>>16
どこの国からも相手にされない国だってあるんだ。1人が好きな人だっているさ。

697:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:46:12.93 8ufMm8Dc0.net
50代の女性も扱えよW
そういうところが差別っていわれてるんだろW

698:664
22/02/08 19:46:13.67 xKwU2o1P0.net
>>670
だよな。 結局マウント取られ、いじられ、おもちゃにされ、捨てられる。
こんなことが続くなら付き合わない方がマシ。

699:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:46:16.73 gNA1GSFk0.net
死ぬまで猫を飼わせろ!
餌と治療費は残しとくから
国立お猫さまホーム作っておいてくれ!
アイゴに寄付は嫌じゃ

700:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:46:17.65 QJi422Pb0.net
>>693
詐欺に気を付けろよw

701:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:46:17.99 bk08JiJp0.net
>>675
死んだ後のことなんて本人はどうでもいいわな
腐乱だろうとなんだろうと
周りが迷惑だからなんとかしようという、これは圧なんだろう

702:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:46:22.44 d57OU5KK0.net
うちの職場もギスギスしてるのは50〜60代のおっさんばかりだわ
主婦の人たちは「なんでそんなにいつもギスギスしてるんですか〜アホらし」とか言ってる

703:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:46:29.90 cueC6Mov0.net
 

ここメインが50代だからな
めちゃくちゃ刺さっとるなw

   

704:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:46:51.85 gNA1GSFk0.net
>>691
SIMが入院の保証人になれっかよw

705:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:00.25 nnbsrcnP0.net
>>649
過酷なダイエットで培った知識が役に立ったよw

706:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:07.91 CwISSVLZ0.net
浅い友達作りすぎたら冠婚葬祭で死ぬ

707:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:14.94 dQsDkl1W0.net
そういう野生の本能だからな
齢取ったらオスはオスと群れることはなくなる
無理に抗っていい歳こいて友達とか言ってるのもアホらしいだろ

708:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:19.31 P0uYGrmt0.net
>>675
ケチケチって、ついに財布がカラッポなのがバレ始めてるのに何いってんだw

709:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:27.47 9ZxoL8H70.net
>>640
それな知らない事が山程ある

710:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:33.73 pjh1cboT0.net
このスレにも孤独で酒飲みながら5ちゃんしてる最悪な生活してるヤツいそうだよな

711:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:39.40 gNA1GSFk0.net
>>701
同意
結婚の圧力も同じ

712:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:45.16 Vppwfb1K0.net
>>697
おまえはBBAさえ相手され🄱¥無いだろw

713:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:47:55.79 dKZ2Svjr0.net
そんなもん人それぞれだろがよ

714:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:01.50 gC6iUMXi0.net
>>639
食事するの普通だろう
たまに二人で会ってた学生時代からの飲み友達
50直前に結婚したが、コロナじゃなかったら今でも普通に二人で酒飲みに行っていたと思うぞ

715:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:03.59 P0uYGrmt0.net
>>677
将棋下手なんだよな
どうすればうまくなるの?

716:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:11.24 FeXOQ5/e0.net
>>699
うちは4匹の猫いてるわ。
おまえんとこいないの?公園いってうろついている奴を引き取ったらいいんやで。

717:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:25.30 VQ20bg4J0.net
いらねーーーーーーし!!!

718:664
22/02/08 19:48:26.90 xKwU2o1P0.net
>>710
バレちゃった。

719:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:32.28 cueC6Mov0.net
>>710
ほぼそれ
>>703

720:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:41.38 jE9sowZN0.net
人間は自分以外みんな敵なんだよ。
そう考えればすっきりする。

721:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:46.66 jYvoeVe30.net
旦那さんが友達みたいな感じ
いなくなったらすごく寂しくて友達必要になると思う
基礎疾患持ちだからコロナにかからないようにすごく気をつけてる
学生の頃の友達は年賀状でつながってる
めったに会わないけど、現状の環境が気になって気を遣うから、本心それほど楽しくない

722:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:47.74 9ZxoL8H70.net
>>703
刺さってない
間違った思想を訂正してるだけ
何もわかってない

723:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:50.05 bk08JiJp0.net
>>699
おひとり様で猫飼ってるの?
自分が突然死したら猫どうなるの?
俺も生物好きだけど、
一人住まいじゃ買えないと自重してる
鳥のペットよりはマシだろうけど
鳥は2,3日食わなかったら死ぬからね

724:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:50.78 cueC6Mov0.net
>>718

このハゲー

725:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:48:55.03 MoiQAz/E0.net
ここも友達いない奴ばかりやろうな
こんな誹謗中傷する友達いらんもんな

726:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:49:13.40 gNA1GSFk0.net
>>708
国が孤独死を防ぐって宣言してんだ
だけら国に責任があるw

727:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:49:16.79 FeXOQ5/e0.net
>>710
酒飲みすぎてアルコール性疾患はつらいぞ

728:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:49:42.12 56VTyRGQ0.net
毎日、5chやったり
ネトゲで、オマエラや
オマエラの子供ぐらいのと
VCしながら、FPSやTPSやるのが
いちばん楽しい
とても充実してる

729:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:49:43.64 mB3A9fRh0.net
>>697
誰もババアに興味関心がないから記事にするだけ
読まれないから無駄。

730:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:49:47.48 dQsDkl1W0.net
>>713
そうでもない
オッサン同士は群れないのが人間という種の自然な行動

731:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:50:04.74 /sk3u3rz0.net
おまいらがいるじゃないか!

732:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:50:08.58 cueC6Mov0.net
>>725

ニュー速=友達いない50代

だしな

733:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:50:09.64 VQ20bg4J0.net
>>715
はさみ将棋で練習してみたら?
上手いやつとやると信じられないスピードで負けて笑える

734:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:50:22.49 8na7j38O0.net
男と喋っても楽しくないし、友達というか絡むやつは全員女だったけど30超えたら結婚等で疎遠になるね
こちらは独身だし、誰とも関わらなくなる  独身の女はいるけどたいていヤバいやつだしな 俺もだけども

735:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:50:47.65 9ZxoL8H70.net
男で社交的な奴って厚かましいしデリカシーないんだよな
結局数回で面倒になる
男は人付き合いのセンスないから友達とか思わない方がいい

736:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:51:01.92 bk08JiJp0.net
>>710
はい、今飲んでます
でも別に孤独だからじゃないよ
ていうか、孤独だから自由に飲めて幸せみたいな

737:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:51:09.99 Wxu29nUC0.net
>>687
社会的慣習にしたがってソレに乗っていくのと
折り合いをつけて生きていくのは別
他人見下してもいい気分になれんし
自分が卑屈になるだけ

738:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:51:13.23 hAU7V0/D0.net
自己確立した段階で友達って言われてもお互い家族持ちだったり独身だったりで立場も変わるから
だから飲み友達とかゴルフ回る友達とか友人関係だよね
学生時代の分け隔て無い関係の友達はあまり作れないし50代で友人無いとか自我が確立されたともいう事

739:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:51:22.92 CwISSVLZ0.net
厳密に言うと無理に友達作ると結婚式やらで祝儀飛びまくる、そしてあとあと疎遠になる
浅い付き合いだったなーと思い知る

740:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:51:34.77 JKikdVgQ0.net
寂しいからマッチングアプリでシンママ釣って遊んでるよ

741:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:51:36.28 8ufMm8Dc0.net
おまえら趣味があれば友達のひとりくらいいるだろW
音楽でもスノーボードでも猫でもなんでもいいだろW
たまにつき合ってやってのみに行けばいいだろW
深く考えすぎだろW

742:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:51:38.53 nA0xel6I0.net
えらい伸びてるな

743:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:51:43.47 WWAkU68x0.net
アラフィフだが
バイクのオーナーズクラブの仲間とツーリングに行ったり
スポーツクラブのスイミングチームの仲間とトレーニングしたりと
趣味を一緒に楽しめる仲間はいるが友達ではないな
趣味の活動以外でお互いに困ったことがあっても絶対に助け合うことはないw

744:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:52:08.46 u7xqMrbv0.net
夜な夜な集まって遊戯王やってるよ

745:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:52:10.52 jE9sowZN0.net
>>734
俺も人といて楽しいと思ったことがない。
女と話しているときは楽しい。
金払ってまで会話しに行くやつがいるのはわかる。

746:664
22/02/08 19:52:12.71 xKwU2o1P0.net
>>725
人と付き合っても
「誹謗中傷されるだけ」
の人ばかりじゃないのかな?
自分を含めここの住人は。

747:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:52:21.60 ubvfhVat0.net
創価に入ろう

748:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:53:08.18 nnbsrcnP0.net
>>697
50代独身女子とかヤバすぎて触れんだろ!w

749:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:53:13.51 jtFXZOe60.net
>>723
うちの自治体だと、犬猫の場合は、独居老人や孤独死で残された犬猫は
愛護センターを通して地元の愛護団体に行って里親募集されてる

750:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:53:19.92 w7QnGMLf0.net
基本、友達って学生時代の人間関係の産物だろ。
クラスが同じとか、帰り道が同じとか、同じサークルに入ってたのが理由で、たまたま
友人となる。
社会に出ると、人間関係に利害が絡むから、友達はできにくい。
付き合うメリットがない人間は避けられる傾向が強いし、カネや権力を持ってて人が
寄ってきてても、それはカネや権力目当てに寄ってきてるだけ。
サラリーマンが会社を退職して、人事権や決裁権を失えば、誰も相手にしなくなる
のは当然。
で、いい歳したオッサンが承認要求拗らせて、コンビニとか駅で叫んだり暴れたりす
るケースが増えてる。
年取って友達欲しかったら、利害抜きで付き合いと人に思わせるだけの知性とか魅力とか
が求められるけど、男はそうした修練をほとんどしてないだろう。

751:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:53:21.77 VQ20bg4J0.net
>>739
離婚したら御祝儀半額返却すべきだよな

752:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:53:26.43 Vppwfb1K0.net
>>741
この前スキー場に行ったけど膝と腰が痛くて
無理だったわw後オッサン一人で
ステーションワゴンで来てる奴が多いわw

753:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:53:45.50 eafGUco90.net
>>697
50代女性って友達いるぞ なんだかんだつるんで行動するし
結婚してりゃ子供の学校関係とか子供が手を離れれば趣味友とか
介護や職場の、友達というより情報収集の為の知人でも
仲良しごっこしてるじゃん そのほうが何かと都合良いから
比較しないほうが良いかと

754:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:54:07.64 2mhk5XQ60.net
馬鹿な友人ならいないほうがずっとまし
口を開けば異性の話、次から次へと不倫して他人を巻き込む
マジクソ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:54:26.68 UGdsJyVR0.net
てか家族と遊んでれば友達なんて要らなくね?
遊び過ぎると嫁の機嫌悪くなるし

756:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:54:49.36 mB3A9fRh0.net
>>734
確かに行き遅れババアはヤバいのばかり。
ちなみにこのスレにも、それらしき奴がちらほらいるね。

757:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:54:50.91 CwISSVLZ0.net
>>751
本当だわ、離婚したやつ何人もいるよ

758:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:55:06.87 LovxBmK00.net
>>726
憲法第二十五条「生存権」すら無くしそうな
自公政府に期待する方が間違い

759:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:55:33.98 6oCOX1Ov0.net
>>620
行政が死ぬ気で親族探してくるぞ
兄弟いたら無縁仏なんてほぼ無理

760:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:55:44.37 BzxrzPO00.net
友情や信頼からは何も生まれません
そして…愛からも
誰も信じるな
信じてはならぬ
親兄弟にまで裏切られた私が言うんだから…

761:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:55:54.91 VOZW5i6b0.net
友達と言っても年を取ったら滅多に会えんだろ
会わないうちに価値観も変わって話が合わなくなるしな
今周囲にいる人と仲良くしてればいいんじゃないの
今周囲にいる人が一番自分に合っていると思う

762:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:55:58.94 MiwyMko10.net
>50歳になってもまだ一緒にゲームするダチ?w

763:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:56:47.40 9u5/vjod0.net
>>753
女は何才でも友達つくるんだよな。男でもそういう人いるけど
男でコミュ力高い人って高収入が多いからあんまいないんだよな

764:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:57:09.05 Vppwfb1K0.net
>>759
寺の檀家だから建て替え費用一人10万円請求が来たわw

765:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:57:12.23 jE9sowZN0.net
>>760
愛なんて全部嘘

766:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:57:15.01 5m075GYH0.net
まあツイッター程度の距離感がちょうどいいわ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:57:32.03 OfaFIPvA0.net
これから友達作れよ

768:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:57:36.56 9ZxoL8H70.net
>>761
類は友を呼んでるんだよな
過ぎ去った事は思い出だ

769:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:57:57.15 Vppwfb1K0.net
>>766
それひとりごとだろw
LINEに入れよw

770:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:58:29.20 jE9sowZN0.net
どうせ、友達はみんな俺のことバカにしているし、
年収、学歴、結婚歴でマウントとれるかしか考えてないのは明らか。

771:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:58:36.99 yjNYTjsv0.net
>>18
裏切ったな!俺の心を裏切ったな!!

772:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:59:01.01 4OX6MRSD0.net
>>317
保険2000万くらいかけとけばなってくれんかな。

773:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:59:14.06 Vppwfb1K0.net
>>770
進学校の同級生か?

774:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:59:39.24 Uejk/Eq80.net
アラフォーだが、友達2人しかおらん

775:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:59:43.42 HjC4461c0.net
仲良くやりなよ

776:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:59:43.95 jE9sowZN0.net
>>773
いや、単純に中学の頃の友達だよ。
もう何十年もあってないけど。

777:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 20:00:01.01 LovxBmK00.net
>>760
そなたにブルース・リーの名言を教えてしんぜよう
「俺はおまえの期待に応えるために存在するのではない、
おまえも俺の期待に応えるためにいるのではない。」
誰かに何かを期待したのに思い通りにならなかった、
または、誰かのために何かをしてあげられなかった、
などと心を苛まれる時は、この名言を唱えるとよい
思わず笑って全てをゆるしてしまうから

778:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 20:00:07.79 RAob8/CO0.net
50過ぎて友達とか言ってる奴はアホだろ
自分の家族とかで精一杯だろうに

779:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 20:00:24.30 PtwI3r/D0.net
地元で就職した人とそうでない人で
大きな差が出るだろうに調査の意味あんの?

780:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 20:00:39.63 3Xl8oTQT0.net
>>11
セフセフ

781:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 20:00:45.47 lj8q9LeG0.net
ぶっちゃけさ
どうやって終活しようか困ってる

782:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 20:01:02.94 n9Y8h7CP0.net
うちの親父は98歳だけど、友人はみんな死んでしまって、お袋も20年くらい前に他界して、一人暮らしで寂しいとか言ってる。
老人ホームに入ればと言うと、年寄り扱いするな!と怒り始める。
怒ったって、もう完全に年寄りなんだがな…

783:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 20:01:17.01 7YV94MAA0.net
孤独な時間が好きだから話しかけられると面倒なんだよなあ
何か発表する時は聞いてもらいたいけど普段は必要ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

858日前に更新/248 KB
担当:undef