【SPA!】2人にひとり「友だちがいない」50代男性の衝撃。“一人のほうが楽”に危険な落とし穴★6 [愛の戦士★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:28:27.09 NgUDCmB10.net
真面目な話もバカ話もなんでも話せる唯一無二の友達って少ないと思うんだけど、その1人が若くして他界してしまった

51:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:28:40.36 UTQxVewG0.net
>>3
何にもわかってないな
日本に住むならウクライナ語を母語に、
なんてのは無理な話
ウクライナ語の一貫教育やってる学校があれば
別だけど

52:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:28:44.11 eL/JnOYy0.net
239ニューノーマルの名無しさん2022/02/08(火) 15:17:50.27ID:b732w+c30
お前らがダメな所は
友達なんて言葉で言っていいのは30代までとか学生だけとか
男同士でつるんでるのは宗教みたいとか
田舎の寄り合いは見苦しいとか
男同士で仲のいいおっさんたちはホモとか旅行に行くなんて信じられないとか
周りから気持ち悪いと思われるとか
そういう事を言いだす異常性にある
普通の神経持って人間なら
そんな気持ち悪いことは考えないし
そんな奴とは付き合いたくないわ
お前らそろそろいい加減にしとけよ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:28:51.38 jMUAT50X0.net
中年の何割かは病気持ちになってるから、一緒に酒を飲むなんてこともできなくなる。

54:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:29:09.77 McjzM2um0.net
>>47
なんで男ってこんなに嫌い合ってんだ?
なんで女に救いを求めるんだ?

55:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:29:48.93 fQZ9Mde50.net
これが孤立社会アベノジャップランドの現実

56:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:29:53.42 M44rcqNz0.net
俺人生最大の失敗は学生時代に友達たくさん作ったことだよ
友達作らなかったら今頃東大に入って
天下統一してたはず

57:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:30:02.38 LovxBmK00.net
>>1
>>19
1.友達とは、文系ウェーイや体育会系脳筋なんかが飲み会で繋がって出来たような人脈ではない
2.友達とは、自分が重病を患い死の淵に立たされた時に臓器の半分を提供してくれる者でもない
3.友達とは、自分の中に常に存在して客観的に自分を見守り叱咤激励するもう一人の自分である

58:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:30:04.72 syc7kWL/0.net
大人になりきれない精神が幼稚なアホほど
友達を欲しがる

59:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:30:09.00 yzqRTjLd0.net
こういうのってDiscordで会話出来るぐらいの仲で年に1回程度は会える間柄を含めていいのかよくわからない

60:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:30:27.41 fcRK9+FO0.net
>>52
男の生き辛さは男自身が作ってるわな

61:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:30:43.59 gwHdlzNs0.net
>>54
男からみたら女のほうが
アホみたいな見栄でマウント取り合ってる
雌豚にしか見えんけどな?w

62:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:30:57.38 /lYcY1uT0.net
>>28
じゃあなんで結婚なんてしたんだよw

63:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:30:58.22 M44rcqNz0.net
>>58
まともな人なら
学校卒業したら
疎遠になるよね

64:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:31:01.05 eKyzRV/d0.net
年齢に限らず友達いない人は間違いなく恋人もいたことない人が大半だと思う 同性と仲良くなれない人が異性受けが良いわけないし

65:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:31:16.68 jUtZ20FQ0.net
監視するものがいないから危険よな
女は高齢になってもコミュ力で集団作るから孤独じゃないらしい
最近の高齢男の犯罪が多いのはなんか納得

66:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:31:39.35 oYUxa/bN0.net
ゴミおっさん、生きてる価値無しwwwww

67:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:31:50.22 oH4P6tXY0.net
生涯未婚で妻子もない中高年にしてるアンケートじゃないからさ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:32:16.27 94ytGSFG0.net
友達いないなあ
さみしいけどその前に同族嫌悪があるかも

69:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:32:34.92 M44rcqNz0.net
>>64
俺友達全部切ったよ
友達なんて最後はライバルになるし
嫁と子供だけ大切にしてる

70:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:32:35.28 MMGkeOMA0.net
男の敵は男

71:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:32:40.55 H6QF3RVc0.net
好きに生きればいいんだよ(´・ω・`)

72:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:32:49.85 vB/cb1jN0.net
50過ぎた妖怪みたいな顔したジジイが寂しい寂しいとか気持ち悪いだけだろ
小学生じゃないんだから

73:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:33:13.12 XdsR0TdZ0.net
>>36
生き残ってないって、自殺?

74:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:33:22.00 n7rKd3wg0.net
大人になってからの知り合いはよく遊ぶ相手でも友達といえるほどの付き合いはしてないな

75:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:33:25.91 M+S7hA4d0.net
長生き出来ないぞ?
独房人間は

76:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:33:26.56 5P6A99Ns0.net
>>42
自分は30代後半から衰えを感じている。
精神や肉体はそれほどでもないが、
性機能が特にね。
割りとあるんかな。

77:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:33:29.72 +oc2A1wT0.net
おっさん少数でどんな遊びすんの?
飲み食いなしで

78:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:33:47.73 /lYcY1uT0.net
>>41
ダメな面なんてある程度知った上で付き合うもんだけど、変わる人もいるからそういうのはしょうがない。

79:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:34:31.68 ij3z+eyu0.net
日本昔話に出てくるケチな陰気爺がおまえら

80:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:34:36.38 LovxBmK00.net
>>65
そのような全体主義による相互監視社会がお望みであれば
ナチス・ドイツやスターリン粛清のソ連や中国共産党の社会信用システムがお薦めである

81:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:34:57.90 JWHjHDN90.net
>>52
そのコピペ、前スレで
友達が出来ない奴の真の原因だとか
これを受け入れられる奴は友達が出来るとか
スレが続く限りコピペされるべき提言
などと評されていた問題作だよな

82:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:34:59.21 M44rcqNz0.net
>>78
人は自分の置かれてる環境や
立場で変わっていくからね
もう変わったら元に戻れない
1つだけ言えることは
今が最強で過去は過去でしかない

83:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:35:27.79 RJw9VQ+z0.net
ある時便利に使うようになるのよな。
対等じゃなくなった時が縁の切れ目かな。

84:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:35:37.70 SLsHCp7L0.net
小遣い制で財布握られて
友達と遊べってか?
小学生みたく公園で走りまわるのかw

85:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:36:11.55 M44rcqNz0.net
>>73
みんな疎遠になった
性格が変わったり
価値観が変わって
疎遠になって
今付き合ってる人は誰もいません。
高校の友達も30歳で切れた
今40歳だけど 嫁と子供がいるから
幸せです。

86:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:36:18.28 B1yaWuzI0.net
>>57
大前提として友人ってのは家族という絶対の存在の次に置かれる人間の親密関係であって
家族を持たない者はその適切な友人としての距離感が分からなくなっちゃうんだよねえ
迷わず臓器提供できる人?常に自分を心の中で考えてる人?それは家族の役割だよ
家族の役割を友人に期待する孤独独身って何なんだ?
まず家族の為に生きる考えをする男なら互いにそれは理解して友人としてゆるく付き合ってる

87:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:36:21.11 L+1+U11+0.net
長い友達がいない

88:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:36:27.17 3zugpMHD0.net
もりおみたいになるなよ、おんどれら(涙

89:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:36:49.16 viKeufyD0.net
とにかく、やたらと付き合いにカネかかるダチが
いないと、時間もカネも節約できますわ。
結婚式に葬式にと、包むカネも節約。
その総額が100万円以上。

90:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:36:51.65 YtX5z9Zg0.net
>>57
麻原尊師は含まれるかな?

91:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:37:06.88 MYZ/ZYrT0.net
>>6
ビリー・ジョエルのヒット曲「マイライフ」
Leave me alone (放っといてくれ)という歌詞が何度も出てくる
今の自分にピッタリだわw
URLリンク(neverendingmusic.blog.jp)

92:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:37:19.36 M44rcqNz0.net
同級生って言うのは
電車に乗った時に 一緒に乗ってた乗客みたいなもんで
目的地に着いて下りれば また他人みたいなもの

93:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:37:31.86 lk3pqufQ0.net
>>84
そーいう、しょーもない処が
お前が孤立する理由なんだろ?

94:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:37:33.14 IJxnTqaS0.net
本当はトモダチ欲しいのに
子供時代のトラウマで傷付きたくないんだよな
素直じゃないから相手にされないだけなのに

95:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:38:03.58 dNIMA5m50.net
あと20年もしたらAIロボットが友達になる

96:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:38:22.92 k3kDD54u0.net
あそこに行けば女にもてて友達できるぞ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:38:37.43 zaBvr5p20.net
友達はトラブルの元 必要がない

98:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:39:11.94 ZQUpL6/Q0.net
>>94
俺をいじめてたやつらはまだ友達やってんのかな?

99:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:39:12.06 rHm4501O0.net
赤の他人に対する関心が高すぎて、粗探ししたり絡んだり
「社会がー」とか言って憂国の士ぶってるのが男に多いのはこのせい

100:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:39:22.83 B1yaWuzI0.net
>>61
ぶっちゃけ、マウント合戦は男社会文化だよ
男社会とは縦社会なわけだから
どちらが上か下か常にランクを付けて生きる生き方をしている
互いにライバルだから友人が作れんのだ
女にもマウント合戦はあるけど、
同時に楽しい友人にもなれるという構造は多分男は理解できないモンだと思う

101:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:39:27.33 LovxBmK00.net
>>81
>>52の主張は行き着くところは全体主義だから議論する価値はない
狂信的な権威主義が抜けない日本人の古い思考でしかない
大坂府知事がイソジンがいい!って言うとドラッグストアに買いに走る。
電通がハロウィーンがいい!って言うと仮装して渋谷にたむろする。
厚労省がmRNAワクチンがいい!って言うと群れて打ちに行って無敵になったと錯覚する。
こういう社会主義的な金魚のフン達

102:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:39:32.91 syc7kWL/0.net
>>64
友達いなくても
SNSで女漁りしている男いっぱいいるぞ
考えが古い

103:掲示板じゃどうにもならないから
22/02/08 17:39:36.06 FU64+wb/0.net
ショートボブキャットと入れると
ショートボブが増える
というのは迷信

104:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:39:39.30 zaBvr5p20.net
仲良くしゃべる同僚は友達じゃなくて知り合いだぞ。

105:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:39:54.51 4/SfOd/t0.net
まさに50代男性だが知り合いは増えるが友達は減るばかりだな
正直飲む以外友達と何をしてよいのか分からなくなっている

106:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:40:07.17 7R/cyjty0.net
高齢だと噂の東京マガジンでわちゃわちゃやってたような仲間が楽しそう
森本 毅郎や井崎 脩五郎や笑福亭笑瓶みたいな人がいてわちゃわちゃやっている
でもなかなか難しそうだね
あれだって仕事で定期的に会うからこそなんだろうし

107:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:40:08.03 k6nPEmam0.net
どこでー壊れたの?おーフレンズー
たにんよりも遠くみえて♪
年食ってから、ええ歌やなとおもうようになった

108:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:40:22.37 UGSy9PGU0.net
むしろ2人に1人が友達居るのかよ

109:神奈川賢
22/02/08 17:40:23.24 FU64+wb/0.net
海胆

110:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:40:31.31 IJxnTqaS0.net
>>92
友達がいなかった事に気付いた人が事後に考えた精一杯の言い訳です

111:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:40:31.70 URSUh+nZ0.net
>>64
異性にモテて同性に嫌われる人はゴマンといるけどね?
世間知らずの人?

112:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:40:37.33 bQ2+zvEn0.net
>>77
座談会とかな

113:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:40:41.22 JzGjHzMd0.net
>>85
外で友達作れ、子供に依存する親は過干渉の毒親になりがち

114:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:40:56.19 W52o/HFu0.net
友達欲しいって素直に言えよw

115:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:41:23.55 N9yer9Qk0.net
喧嘩別れしたわけでもないけど疎遠になっていったな
年賀状ではまた飲みたいねってお互い書いてるけど、誰も音頭はとらない

116:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:41:27.58 Wxu29nUC0.net
最近、皆マウントに敏感過ぎて
無意識マウント取らないように
気を使って付き合ってたが
めんどくさくなったわ

117:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:41:37.13 ggiBjOaU0.net
俺も犬しか友達いないわ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:41:37.22 M44rcqNz0.net
>>105
40代50代で
友達が1でも居たら
その友達は国宝以上の価値があるって
言うよね

119:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:01.58 jq73syYc0.net
>>77
Switchライトのローカル通信でアソビ対戦のゲーム

120:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:06.58 obVe/AW90.net
>>51
説明はいいからイエスか農家で答えたら
脳!だろ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:07.02 mMaQjB6n0.net
欧米だと映画の設定になるぐらい、幼馴染のおっさん(おばさん)連中だけで旅行するとか、日常的に家に集まって飲み食いするとか、
公園のベンチとかのたまり場に日常的に集まってだべってるとかはありふれてて一般的だけど、日本だとそういうのは少ないもんなw
そういうのはアクティブで趣味がある人ぐらいの少数派で、仕事以外だと家族や恋人との関係だけか、ボッチっていう人が大半だよな
なんで俺たちジャップはこんなボッチだらけの寂しい国になっちゃったんだろうなw

122:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:07.55 Wsj7ZAhE0.net
友達がいないとかいうけど家出した野良猫みたいな態度になるからなあ
かかわると文句つけてくる

123:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:09.49 zaBvr5p20.net
>>118
気のせい

124:孤独とはモテないイタズラ
22/02/08 17:42:11.12 FU64+wb/0.net
ポニョ手は海胆を似てつくるらあめんは食べない

125:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:24.27 URSUh+nZ0.net
>>101
お前の妄想の中では>>52は全体主義だと
思い込んでるんだろうが
実際には違う
お前が孤立してるのを
そういう嘘を吐いてまで
自己正当化してるだけでは?

126:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:30.11 9yAdhjfV0.net
おじさんより、コロナ世代が深刻だよ
サークル活動すら自粛なんだから

127:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:44.67 jtFXZOe60.net
中学や高校の同級生って
同じ地域で同じ年齢って以外に何も共通のものがないのに
関係が続けられるのが不思議だわ

128:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:45.21 9CHUrT1h0.net
キャプテン翼なんて、ポールが友達なんだぜ。
俺よりマシだわ!

129:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:46.53 zTFNupP90.net
仕事や病気の愚痴を延々と話すだけなのに貴重な相手の休日の時間を使わせて相手に悪いと思うだろ
遊びたい遊びたいと言うジジイは相手に気を使えよ

130:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:51.84 IJxnTqaS0.net
>>98
たまに集まる度にお前にウンコ食わせてバックドロップした話しでもしてるよ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:42:52.07 h1EesA0h0.net
すまんな金ないからいいわ
後は頼んだぞお前ら

132:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:43:17.18 NYYWY00l0.net
いいもんおじちゃんにはくまちゃんがいるもん 棺桶にも一緒に入るもん

133:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:43:44.74 kHkCgqcZ0.net
>>130
50代だぞ、バカじゃないの?w

134:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:43:49.07 f5SBMpSv0.net
友達いない奴って誰も寄りつかない何の魅力もないゲス野郎ってことだよね?
それか
人との付き合い方を知らない精神薄弱児か
いずれにせよ近寄ったらかなりヤバイ奴なのは間違いない

135:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:43:49.49 GzDr6PnB0.net
貧乏に落ちてから本当の友達だったのかがわかる。

136:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:43:51.32 77vWVrvO0.net
自分が精子だったころを思い出せよ。
いっしょに苦楽を共にする友達なんて卵子を見つけるまで、
卵子が見つかったら、あとは邪魔なだけ。

137:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:43:52.06 fcRK9+FO0.net
>>102
お金払って女と会って、それは風俗なんですよ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:43:55.81 5m075GYH0.net
同世代の友達が減っていくね
逆に親子ぐらい離れた年齢層の人の友達が増えるw

139:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:44:26.76 vuxFyv9J0.net
このコロナ禍で友達付き合いとか言ってっからいつまでも感染に歯止めが掛からない。

140:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:44:27.81 /CXvIQJx0.net
>>105
飲むしか無いよな
ただいくら親友でも
嫁子供で来たら数年に一回会うくらいかな
あとはLINEとかでいい

141:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:44:44.51 FIqmTP3B0.net
家族いればいいだろ
孫も出来そうな歳だろうし

142:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:45:03.02 46zFZBGn0.net
>>52
友達を作れない人にとっては
思わず目を背けたくなる現実だな
言い訳して逃げ出したくなる人もいるのでは?

143:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:45:07.38 DkPYlvHt0.net
ここで今安定した人生を送っていて、こういうおじさんにマウント取ってる奴は、何十年先もずっと同じ事してる奴等だから、
この手のタイプのおじさんと自分が重なる人は何処かで去ったほうが良いよ。

144:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:45:18.84 M44rcqNz0.net
友達はいらんよね

145:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:45:58.57 LovxBmK00.net
>>110
>>92は進学しなかったおまえにはわからなくて当たり前
日本の教育システムだと
電車=高校
目的地=大学
高卒は死ぬまでずっと電車に乗ったままだ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:46:06.31 8X/X10g30.net
50代なら嫁、子供、孫で十分満足できるだろ
50代で友達と遊びたいとか言う奴は嫁子供おらんのか?

147:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:46:21.45 0/DIwsFg0.net
言うて歳取ってからそんな友達おるか…?

148:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:46:29.44 gwHdlzNs0.net
>>100
男社会はマウントとらない。
自慢してもなんの特もないし、
アホらしいからだわ。
足を引っ張ってくるやつを蹴落とすのが男社会。
女は腹黒く馴れ合ってマウント取り合っているだけ。
存在価値もない。

149:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:46:41.27 bQ2+zvEn0.net
孫がいても細眉と茶髪の手入れを怠らないのが友達リア充だよ

150:習慣MAKA
22/02/08 17:46:43.08 FU64+wb/0.net
僕が、未成年の女のコの髪型を、かえれる、
そんな訳ないよ、ないよ、
若者髪型参考の雑誌を、超えることないよ、
勘違いだよ、僕が僕自身に。

151:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:46:46.11 EFfcvrFH0.net
久々に会った友達が無職・未ワクになってて、会話に困ったわ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:46:53.25 GPnTsrRM0.net
結婚すらしてないから、天涯孤独だわ。
今は良くても爺になったら即老人ホーム行かないと死ぬな。
その時代の流行りもの使えこなせないだろうし。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:47:21.14 M44rcqNz0.net
社会人に知り合った友達は
切れるのが速いよね

154:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:47:40.78 J5ijlndA0.net
5chでたまにウケるくらいでちょうどいい

155:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:47:55.32 akki9dy20.net
SPAは手を変え品を変え「このままじゃ将来やばい」と煽り続ける雑誌だなあ。

156:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:48:06.97 jq73syYc0.net
>>132
かわいい

157:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:05.48 +44jc2jf0.net
嫁や子供が居るのに友達いないわって書いてる奴と
嫁も子供も居ないし友達いないわって書いてる奴とは
置かれている状況が全く違うので話が噛み合わない

158:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:10.05 k6nPEmam0.net
ともだちがほしいみたいなやつは宣教師のイメージ
天国への階段みたいなのをすすめてくる
そんで、俺はこのへんにおるんや、仲間にならないかとすすめてくる
取り囲まれたときはぞっとしたな、どこの宗教なんやろ?

159:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:11.78 NgUDCmB10.net
>>91
若い頃は「マイライフ」と「ムービングアウト」みたいな人生模索した歌詞になり、
年老いて「ピアノマン」の歌詞みたいになるのかも

160:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:28.68 LovxBmK00.net
>>125
おまえは日本語しか喋れず日本社会から一歩も出たことがなく
昭和の社会主義政策で洗脳されたままだから
欧米の個人主義がどのようなものかわからないのだよ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:35.64 3ZZfIqUN0.net
昔、自分と同世代の若者嫌いの上司がいた。
唯一、自分だけをかわいがってくれてた。
今ならわかる、同世代の奴らをなぜ嫌ってたのか。
今の日本の惨状を作ったのこいつらだしな。

162:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:38.67 otVp/yx10.net
>>148
半沢直樹は男社会の縮図だよ
男社会とは足の引っ張り合い、マウント合戦
男社会とは疲れる世界だから男は家庭に癒やしを求めるんだよ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:46.35 z/BpD9fD0.net
学生時代は明るいキャラ演じて、遊びに行く友達を何人か
キープ。
結婚式まで維持してそれから徐々に疎遠にしたよ。
式に友人いないと恥ずかしいからね。
本当は友達なんか要らないんだわ。
そう言う性格なのは中学生の頃気がついていた。

164:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:48.63 BH5dPaU30.net
>>111
うん、間違いなくお前が世間知らず

165:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:49:54.93 40iNZGF00.net
創価と統一が手ぐすね引いて君たちが友達になるのを待ってるww

166:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:50:20.26 X6IajT7F.net
ドンピシャだからコロナにかかってコロッと死にたいのでワクチンも打ってない
それなのに全く感染しない

167:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:50:29.98 IM74D6xF0.net
ソースがSPA!ってのがまた泣ける

168:九州のある地域は
22/02/08 17:50:43.45 FU64+wb/0.net
ポニーテールが、スケベだから、
未成年にやめさせたのを、
他の地域が大反発で、
そうじゃない証明を、
かえってスケベ対策になる証明を、
しようとして、
しかも日本全国で、この後どうなるか、
この偏差値低い身長低い孤独な世界、
未成年が連携しはじめる身長高い男子含め、
そんなもんだ。

169:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:50:47.97 da5JqYqR0.net
俺 少数派かな?
今は結婚して子供もいる。
親友と呼べる奴が一人
友達レベルが2、3人
独身の時は女友達はめちゃくちゃ多かった
(ヤリ友や飲みに行くだけの友達とか色々w)
でも男友達は圧倒的に少なかったし
ほしいとも思わなかった

170:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:50:50.54 uFJSHlJP0.net
既婚者で友達がいないっていう奴の半分くらいは嫁が親友ポジションにいる

171:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:50:58.69 jtFXZOe60.net
>>145
ど田舎出身だが、高卒で田舎に残ってる同級生を見ると
ずっとあの頃のクラスのままなんだなと思うな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:51:06.82 mMaQjB6n0.net
フランス人が日本のレンタル彼女、彼氏とレンタル家族のサービスをすげえバカにしてんだよなあw
フランス人「・・レンタル彼女?レンタル家族?・・・は?ジャップは頭がおかしいのかい??w」つってww

173:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:51:11.30 KAYHuM2Z0.net
今いない人はもともといなかっただけ。
部活とか一緒だからその時は行動を共にしてただけ。
数年で付き合いは終わる

174:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:51:28.85 Or4r95ux0.net
人といると鬱陶しい
寂しがり屋は嫌い

175:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:51:37.20 q/CS25EE0.net
>>1 一人で良いじゃない下賤の輩が友達になってみろ地獄を見るぞ、地獄を見た男より

176:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:51:49.75 ZqJUhgDp0.net
50代じゃないけどこうなってるワイ
親が両方とも死んだらどうなるんかな

177:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:51:53.71 UTQxVewG0.net
>>120
バイリンガルにすれば何の問題もない
それだってウクライナ語が母語なのには
違いないから

178:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:51:58.02 6s4VYHc/0.net
どんな趣味も浅いから友達がいない
年いくとみんな趣味が深いから話するとついていけない

179:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:52:15.15 jq73syYc0.net
>>111
ほんとそれね

180:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:52:15.21 PmMuD22w0.net
でも年取ると心が弱って人恋しくなるようだ
向かいの家の爺さんがそう
一日に何度も家の前を掃除するフリをして人が通るのを待ってる

181:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:52:23.99 KAYHuM2Z0.net
結婚式用に友達残してたけど、もう用済みだからだろう。
男なんてそんなもんだよ。とにかく頭と同じくらい薄い。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:52:28.47 4/SfOd/t0.net
>>140
コロナ禍で飲む機会も少ないが最近では友達だけだと間が持たないので女の子のいる店に行くことが多くなっている

183:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:52:29.33 +qeZGnuH0.net
>>1
キチガイな人格してるから、プライベートも仕事も避けられてるだけだろ。
街中では自分より弱そうな女子供に目をつけて正義を振りかざし暴言暴力を振るう正義マン
生まれたこと自体迷惑な呪われし存在

184:三浦半島の未成年の女のコが
22/02/08 17:52:34.26 FU64+wb/0.net
僕にやめないでやめないでと色っぽい
あれは全部妄想だきっとキャット

185:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:53:26.53 FcOVi9AM0.net
>>45
???

186:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:53:44.73 gwHdlzNs0.net
>>162
ドラマに影響されすぎw
男はマウントはとらない。
根回しはするが、
それは風向きを変え舵をとりやすくするためだけ。
根本的に
男同士は他人を信用していない。

187:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:53:46.88 eVbYSNlP0.net
働いているうちは同僚が友人代わりみたいなもんだけど
退職したら他人との繋がりが妻だけになるからな
結婚していれば友人はいなくていいなんて事はない

188:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:53:50.06 oYUxa/bN0.net
英語の "Birds of a feather flock together." ということわざがある
日本語で言うと、「類は友を呼ぶ」だ
友達なんてどうせ○○だからな!と言ってる奴は、
自分自身がだいたいその○○
同類が寄ってきたんだよw

189:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:54:03.42 LovxBmK00.net
>>166
イスラエルは4回目の接種を開始した挙句、
死者数が史上最多になったら手の平返して
ワクチンパスポートを止めてしまったw
重症化した患者の8割がブースター接種済みだという
この事実を見てどう考えるかは各々の判断にゆだねられる

190:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:54:18.92 aksBUGuP0.net
30代だけどゼロ人だわ
10代の頃はまあまあいた
20代のうちにすべて連絡絶ったわ
他人とのコミュニケーションにおいて楽しい1に対しストレス9だと気づいてしまったから

191:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:54:54.56 opNzC2mZ0.net
>>148
家族内でも親子で腹黒く馴合いしたり兄弟でマウントしたり、場にいない家族の悪口言ったり
色々あるけどそれを含めて絆があり楽しいのが家族だったりする
女は特に高齢になるほどそういう友人関係を築くのがうまい。
愚痴を言う=嫌い、というわけじゃなく
嫌な部分もありつつ、好きな部分もあるから友達続けられる。
愚痴は吐き出し的なもので、そうすることで円滑に回ったりするということ。
男にしてみれば納得できるようなできないような話なんだよな、ここら辺。

192:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:54:56.09 94ytGSFG0.net
>>3
条件は呑めても、かみさんがよっぽど母語のコントロールに長けてないと、
ほぼ無理だりうな。

193:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:55:05.21 MMGkeOMA0.net
友達はいらんな、仕事終わったら早く家に帰って嫁と子供と猫と過ごしたい

194:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:55:26.56 LAIoDyf90.net
友達なんて幻想
老若男女必ず何らかの利害関係が介在する
利がなくなった瞬間切って切られて終わるだけ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:55:31.10 /CXvIQJx0.net
>>157
嫁子供いるなら友達もいるだろう
愛人もいるけどw

196:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:55:41.96 vZHbePau0.net
友達はぼちぼちいるがSNSのノリについていけなくてSNSぼっち

197:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:56:21.59 jcEm9bmT0.net
親友を失うとなんかペットロスより酷くなって壊れる

198:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:56:22.60 FRFR/i8I0.net
何が終盤戦だよ。超高齢社会で50代はまだまだ鼻垂れ小僧

199:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:56:42.74 sJdXO6VI0.net
2030年代に日本社会に限界が来ます
未婚のまま老後を迎えた連中が大量に出現して女は貧困孤独死、男も孤独死が社会問題化します
百万人単位(下手すりゃ1000万人以上)でそういう連中が出現して社会から活気が一気になくなる
俺が数十年前に米国で実際に見てきたのと同じ現象が10年後の日本で発生する

200:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:56:51.26 TwpzC3s10.net
異性の友達は多いのが大方だろな

201:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:56:52.93 /lYcY1uT0.net
>>188
糞みたいなコミュニティーに属してるのに自分だけはウンコだと思わないところが笑えるよw

202:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:57:04.56 kHkCgqcZ0.net
>>180
ネットできないじいさんはそうなんだろうな

203:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:57:16.55 X6IajT7F.net
>>189
コロナで死にたければワクチン打った方がいいのかな?

204:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:57:30.64 IJxnTqaS0.net
>>147
別に少ない友達と深く付き合う必要もないだろ?
学生時代の仲間や仕事仲間でもいいし飲み屋とか趣味の集まりとか広く浅くでも複数のコミュニティを持っとけばいいんだよ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:57:40.80 fwnlwnKj0.net
お前らって余裕ないのな
さんざん普段からマウント取ってる割には、一族全員豊かな暮らしをしてて、余裕のある金持ち
ってわけではないのな
だったら最初からマウント取らない方がいいぞ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:57:41.93 NgUDCmB10.net
嫁がいればいいって人は最後まで添い遂げられればいいけど、早くに亡くなるとほんと詰むよ
とはいえそこから友人作っても薄い関係だったりするので柴犬でも飼うのがいいのかもしれない

207:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:57:42.25 MI418H8g0.net
寂しいからとペット飼うのはやめてやれ
飼われる方が可哀想だ
お前と2人っきりの生活で幸せに生きれると思うか?
犬猫だって若い人間の方が好きなんだよ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:57:43.92 q8Eif5O40.net
とにかく人と関わることがわずらわしくてしょうがない。
誰ともいっさい関わりたくないわ。

209:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:57:47.51 fcRK9+FO0.net
>>186
足を引っ張り合うってのは立派なマウント合戦だと思う 
じゃなきゃ弱者男性なんて言葉生まれないからね
年収マウント、最終学歴マウント、彼女有無マウント
この同性間のマウントに縛られて苦しんでるんやろ弱者男は

210:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:58:21.55 kHkCgqcZ0.net
>>199
2035年南海トラフ説があるしそれまでだろうな

211:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:58:25.89 v86GMS1L0.net
test

212:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:58:30.51 77vWVrvO0.net
>>187
定年後は地元ボランティアかカルチャー教室に通って
新しい知人の和を広げればいいだけだよ。
お互い何の共通点もない友人を
現役時代に維持するのは煩わしいぞ。

213:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:58:32.00 haJ6ANqJ0.net
グループで会う奴は切れるな。関係が薄っぺらだから。たくさん人が来る時だけ顔出す奴は切れる。自分からは誘ってこない、そのくせ結婚式には無理矢理来させてスピーチとかやらせる。もちろん切れた。サシで飲みに行ける奴だけ残った

214:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:58:32.86 LovxBmK00.net
>>188
「朱に交われば赤くなる」ということわざもあるしな
誰かがやってるから俺もやるみたいな主体性のない幼稚な存在だ
沖縄で警察署に石や生卵を投げていた500人のヤンキー達がそれ
こういう知能の低い者たちは大人になっても
テレビの宣伝を信じて真に受ける短絡思考のままだ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:58:38.85 Wxu29nUC0.net
もう
フェロモン出ないし
実際のとこオッサンは同性も異性も
金で釣るしかない
それ以外に手はないという

216:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:58:53.18 vouWIyEr0.net
だからなんだよって記事だな
孤独だって慣れるからな

217:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:59:06.25 YO2sPKLe0.net
孤独なレースは続いてく

218:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:59:24.34 X6IajT7F.net
結婚して子供もいればマシだろ
老いてからも妻や子供が身元保証人になってくれるはずだし(虐待とかしてたら知らん)
最悪なのは俺みたいな兄弟無し一人っ子未婚子なし孫なしだ
孤独死確定
完全に詰んでる

219:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:59:29.72 q4u04eM20.net
お前らまさか年賀状でやりとりしてる友達もいないの?
学生時代からの付き合いで年賀状くらい送ってるだろ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 17:59:58.19 2spWjEPc0.net
引きコロナ、引き経済になって友達が作れんのやろ。

221:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:00:13.37 H0WUuQMR0.net
>>186
なぜ男は他人を信用しないのか
それは男の敵は男だからだよ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:00:18.24 /lYcY1uT0.net
友人が自分より金持ってたらなんか困る事でもあるのかね?
妬み嫉みってのはほんとタチ悪いなw

223:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:00:29.01 vRRpyIQt0.net
なんか勘違いしてる奴いるけど
カルトのお仲間は友達じゃないぞ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:00:37.96 fVNX30il0.net
友達でも最低限イケメンじゃないと駄目だし身長も同じぐらいじゃないと駄目
ブサイクがイケメンの友達作ろうとしても無視されるよ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:00:43.27 gwHdlzNs0.net
>>191
家族なら、信頼がある人との関係だろうよ。
楽なお話だわ。
男の場合、
他人は陰口をどう判断しているのか分からない。
男は特に信用していない。
責任負うのは自分だから。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:01:10.29 gbwqO9Gm0.net
孤独に耐えろ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:01:23.80 eCWah/A30.net
40代でもう友達付き合いないわ・・・
30くらいまでは付き合いあったんだけどね
親が死んだら本当に一人になってしまう

228:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:01:28.25 DaP/I0M20.net
5ちゃんのみんながいるから大丈夫

229:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:01:39.81 IJxnTqaS0.net
>>219
今はLINEがあるし…
もう貴方みたいなお爺ちゃんの習慣ですよ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:01:43.42 LovxBmK00.net
>>218
>老いてからも妻や子供が身元保証人になってくれるはずだし
そもそもこんな風に誰かに依存しないと生きていけないという時点で半人前なんだよw
「てめえのケツくらいてめえで拭きやがれ」というのが家族の思いだからw

231:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:01:52.65 KfzIlda70.net
携帯の普及が間に合わなかった世代だから
同窓生と連絡を取る手段が今でも固定電話てことになるわな。
これじゃあいくら親しかった相手とも疎遠になるわな。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:02:02.13 cwEimn0u0.net
>>199
アメリカよりも深刻な事態になりそうだが
同世代で結婚してる奴らの子供や孫が苦しむだけなのでどうでもいいわ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:02:20.47 jtFXZOe60.net
>>210
南海トラフと連動してくるのが富士山噴火
通常は50〜100年周期で噴火してるのに、300年もマグマためてるから
次は大噴火になる
2030年代にガラガラポンが来ると思う

234:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:02:28.10 NULs/zFy0.net
>>45
男の敵は男
女の敵は女
晩年
男の敵は女
女の敵は男

235:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:02:43.34 kHkCgqcZ0.net
>>217
tomorrow never knows
だな

236:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:02:51.53 vLUopRqu0.net
いい年こいてから友達作るのなんて無理でしょ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:02:56.58 udgAxbGN0.net
「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」

238:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:03:08.18 YO2sPKLe0.net
孤独死確定が詰んでるって意味わからん

239:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:03:09.00 9WKH81pp0.net
>>1
友達づくり だってさw
大学生かよw

240:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:03:13.84 sJdXO6VI0.net
日本の政治家もフェミニストもアホだよ
俺が1990年代の後半に米国に行っていた頃、未婚のまま老後を迎えた連中が大量に出現して問題になっていたんだよ
フェミニズム運動や高学歴化のせいで女が異常に高望みを始めて婚期を逃す女が激増した
女は20代を逃すと結婚できる可能性が一気に失われるのに気づいていなかったんだ
いわゆる「英国病」というやつで日本でも2030年代に未婚の爺婆が大量に出現するけどどうするんだろうね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

869日前に更新/248 KB
担当:undef