【SPA!】2人にひとり「友だちがいない」50代男性の衝撃。“一人のほうが楽”に危険な落とし穴★6 [愛の戦士★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:28:18.18 XtsYCQKc0.net
俺が困ったら駆けつけてくれるのは
5人ぐらいかその代わり友達が困ったら助ける
このあいだ痛風で動けん友達背負って病院行ってきた

351:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:28:26.71 kwSMvNMR0.net
>>343
寂しがり屋はだいたい結婚してるね

352:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:28:35.88 Sjm3ekhC0.net
バカほど群れたがり同類のバカと一緒にいるよな
賢そうな人は一人でいるほうが多いし

353:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:28:37.32 77vWVrvO0.net
>>313
そういう意味では高齢者が登山にはまる意味がわかるんだよ。
確かに登山道具をそろえるのはそれなりの出費だが、
車買うよりは安いだろう。
山に行けば、地位も年収も関係ない。
協力して生き延びるだけ。
登山の間だけは俗世間の価値観から独立できる。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:29:06.21 yh5tOHq30.net
とかくメダカは群れたがる
そして群れる言い訳を見つけたがる

355:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:29:07.23 ryUBz7wY0.net
>>345
人種単位でいがみ合ってる外国よりマシな気がする

356:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:29:08.17 7SzCJHqd0.net
>>3
誰お前
意味のある質問しろよ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:29:41.17 P9rKoxR/0.net
>>343
しかも威張りながらだからな
正直70過ぎた男とはクチも聞きたくない

358:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:29:48.38 yHlDNIk60.net
勝手に友達呼ばわりしてくる奴は利用することしか考えてない。
シナ人みたいに血族以外は敵って考えで良いのでは。今の日本では。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:29:51.87 Os64z9Y+0.net
金メダルが期待できる競技はもうないのか?

360:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:30:17.45 Dx+RTCBI0.net
これか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

361:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:30:26.29 IJxnTqaS0.net
>>297
低収入の方が問題じゃないの

362:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:30:29.22 f5SBMpSv0.net
「そいつの真の人間性を知りたければ、そいつにどんな友人がいるか見ればわかる」
って言われたので見ようとしたら
そいつに友人は存在しませんでしたwwww

363:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:30:29.99 9ZxoL8H70.net
50代同士で話合わんだろ
友達じゃなくて話は飲み屋や風俗のねえちゃんとすればいいんだよ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:30:42.94 P9rKoxR/0.net
>>331
しかもどこに行っても
「女は俺のおもりをしろ接待しろ」だからな

365:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:30:46.55 ShDztYCh0.net
友だちって言ってくるのは避けた方がいい
貸してくれだの保証人になってくれだのネズミ講勧誘だの

366:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:30:48.58 aksBUGuP0.net
他人といるのが好きな人はもちろんそうすればいいけど、一人を寂しい扱いされるのはやっぱストレスなんだよな
心の底から一人の方がいいと思ってるのに

367:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:31:03.09 9ZxoL8H70.net
>>30
でもじゃねえだろ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:31:07.90 LovxBmK00.net
>>352
ガリレオ VS ローマ・カトリック教会とかなw

369:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:31:32.17 XR+zH+zN0.net
俺が50になる頃は子供が中高生だからそもそも友達と遊んでるような経済的余裕ないだろうな。

370:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:31:35.65 4dx/QcT30.net
子持ちシングルの方が大変だろ。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:31:52.06 SV2T4sNa0.net
早稲田出てマスコミやらも
別に好きにすればと思うけども
遠い異国の地でどうこうとか
別に何とも言えん
んな事は正直どうでもよいかな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:32:01.45 PYquE2HF0.net
電車とか駅で外国人から話しかけられることはしょっちゅうある
しかし日本人は話しかけてこない
友だちは飼ってるハムスターだけ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:32:24.75 fr25ypOM0.net
わずらわしいだけ
いらねー友達

374:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:32:29.96 9ZxoL8H70.net
>>52
そんな奴とは付き合いたくないわ
孤独を受け入れてて草

375:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:32:38.13 YWjkT98F0.net
世の中、隙あらば懐に手を入れて来る卑しい連中ばかりだぞ
人類皆兄弟、一日一善w

376:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:32:46.21 4dx/QcT30.net
だいたい8050で大変なんだが。

377:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:32:58.43 P9rKoxR/0.net
>>307
セコムとかALSOKで月5000円くらいで有るよな
家のなかに動きがないとかけつけるの
一時無職になり、欠勤で異変に気付かれるセンが切れたとき検討した

378:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:33:00.08 ryUBz7wY0.net
でも男は色々背負わされ過ぎている気もする
弱さを世間が許容しない
だから一人前の男になれなかった連中は無敵の人とかいう凶悪な連中になる

379:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:33:23.30 bOMcarSR0.net
専業主婦やってくれる30歳前後の人捜してるけど全然いないんだよね
ちな年収1500万ほど

380:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:33:34.23 fdjbbncV0.net
落とし穴もクソもあるか
死んだら終わりなんだし好きに生きるわ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:33:44.09 MYZ/ZYrT0.net
孤独のグルメじゃないけど食べ歩きが趣味だから寂しくない
美味しい物食べて都内を10キロ位散歩する
少々の金と丈夫な足腰があれば人生最高だわ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:34:11.08 9ZxoL8H70.net
>>99
いや、女子供じゃあるまいし
オッサンが社会の問題に無関心でどうすんだよ
石田純一や渡部建みたいな幼稚なチンチンおじさんがまともだとでも言うのか

383:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:35:04.40 4dx/QcT30.net
街が平らだから何とかなる。

384:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:35:11.16 TAcFNP080.net
趣味がある奴はだいたいいるやろ
友達いないってことは趣味がないってことなんじゃね
ちょっと寂しい人生だよな
家族とペットだけじゃ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:35:32.89 9ZxoL8H70.net
>>105
飲みの誘いとか生産性無さすぎでDIYでもしてた方がマシ
飲み食いが主目的になったら人としてオワコン

386:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
22/02/08 18:35:43.81 oyhC1cTE0.net
(; ゚Д゚)そんなことより当面の問題は雪が降って積もるかどうかだな

387:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:36:11.41 hHUIDYpK0.net
日本人がやりがちな「寿命を縮める」3大悪習慣
「不健康で早死にする人」「健康で長寿な人」の差
URLリンク(toyokeizai.net)
第3位 運動不足
第2位 孤独
第1位 睡眠不足
URLリンク(i.imgur.com)

388:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:36:17.79 Fd+heSNh0.net
>>1
旅行好きにとっては、地球上何処でも居場所

389:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:36:42.13 ce9QUZJl0.net
放火犯や電車ジョーカーやイキリタバコ男なんかも、年齢関係なく
酒飲みながら、ヘルスの何々ちゃん推しの一手でいったら本番できたwwwみたいに
馬鹿話できる友人いたら、暗い人生で
他人に攻撃しかける気なんて起きなかっただろうにな。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:37:28.66 9JPPw3lo0.net
友達も居ないけど
自分もキライっていうね
もうどうしたら良いものか

391:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:37:41.61 9ZxoL8H70.net
友達ってのは子供の時の価値観だろ
友達と遊びたいから残業はやらないのか?
友達と遊びたいから家族サービスは断るのか?
もっと大事なことが出てくるだろ
友達は暇人の求めるもに

392:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:37:47.72 aksBUGuP0.net
>>387
孤独が原因って倒れても発見されないとかそういうのだろ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:37:53.90 GGhTDRcG0.net
5ちゃんやってる人で孤独に強い人なんて1人もいないだろう
「人がいる」から掲示板に集ってくるんだし

394:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:38:32.12 4q0UiIFV0.net
前職場の先輩が目上だから気を使って話を合わせてやっていただけなのに
退職してからも「気の合う友達はお前だけ!」と勘違い電話してきてウザッ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:38:34.98 xwSyO+bg0.net
>>393
まあそうだな
ほんとに孤独に強いならわざわざここにきてリアクション求めたりしないよな

396:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:38:40.78 P9rKoxR/0.net
>>379
目にしみるワキガとか?

397:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:38:54.02 9ZxoL8H70.net
>>121
ジャップと付き合っても揚げ足取りばっかで面白くねえからな
5分遅刻したら機嫌悪いクズなんか遊ぶだけ人生の無駄

398:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:39:09.64 UMuBR+dQ0.net
はーい!二人組作ってー

399:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:39:21.36 VOZW5i6b0.net
仕事帰りに家の近所で一杯飲む友達
みたいな軽い感じのくらい居るでしょ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:40:32.90 emRdHqv70.net
ギブは嫌だが、テイクは好き。そんな自分に優しい社会になって欲しい。

401:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:40:53.93 1RlKmLbe0.net
図書館にいるじじいどもなんとかしてくれ!!

402:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:41:10.63 P9rKoxR/0.net
>>378
弱さったって
男なんか生理もなく体も大きく力も強く
進学も男のほうが優先されて
結婚したら家事育児介護すべて妻に丸投げでパートにまで行かせる
こんなイージーコースで負けるって
情けないだろ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:41:49.55 FwpGWyeL0.net
50代って子育てが一段落して老後への準備期間でもあるから
家庭優先で疎遠になってた昔の友人との関係を再構築しとく方がいろいろ捗るぞ的な趣旨のスレじゃないの?
マウント取り合ったり自分語りしたい奴は好きにすりゃいいが

404:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:42:06.08 LovxBmK00.net
>>378
ジョーカーには家庭を持ったがDVで離婚して一人になった男もいるからそうとも言えない
大阪の放火事件がそうだし
確かに生活保護申請を拒否して大量殺人のトリガーを引いたのは役所の公務員の失態とも言えるが
一方で、そこまでの苦境に陥るまでの加害者の谷本の人生はそこまで不幸なものではなく
昔、自分の家族に迷惑をかけた因果応報的なものもある
だから日本の男は全体的に女子供を犠牲にして生きようとする弱いところがある
これが社会の歪みを生んでいると言える

405:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:42:07.91 GGhTDRcG0.net
自分は孤独でも平気って言う人は
親もいなくなった後ネット回線切ってみればいい
それが本当の孤独だよ
>>395
うん

406:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:42:25.75 TAcFNP080.net
ホリエはああ見えて積極的に異世代に関わっていく努力してるから偉いとおもう
やっぱ自分より若い友人は大事だよな

407:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:42:33.99 /ZKWc+p10.net
>>218
それのオバサン版だわ
詰んだ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:43:03.67 UI4kaK/E0.net
社会に出てからは友達とか要らねーってなってるわ
付き合い怠いし自分の少ない時間大切にした方がいいだろ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:43:36.75 CPxkKE/v0.net
50過ぎて友達なんか欲しいか
テニスでもゴルフでも飲みでも同じ店に通ってれば知り合いぐらい出来るだろ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:43:50.05 UcdkZsaU0.net
おっさん専用のマッチングアプリが必要だな
ホモは無しで 純粋に友だち探す用のな

411:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:44:02.44 eYprMwYf0.net
ヒッキーなんて
元々友人ZEROだから
別になんとも思わないだろ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:44:26.33 WWAkU68x0.net
林先生は友達が一人もいないらしいけど
「友達を大事に」っていう教育に異を唱えてたな
学生時代の友達もだんだん疎遠になるし会うにしても一年に一回程度
多くの人はそんなもん

413:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:45:03.00 MHJJ8+ji0.net
逆に一人じゃ何もできない情けない奴なのか?とか思ってしまう

414:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:45:24.57 9ZxoL8H70.net
>>393
求めてるのは情報であって行動を共にする事じゃないんだよ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:45:30.24 ce9QUZJl0.net
>>412
3年以上会ってない友人がいるが、ラインで馬鹿話は週一でしてるわw

416:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:45:33.19 3Xkj5CRr0.net
>>265
旦那が大嫌いって言う既婚女性多いよね
割と年齢は幅広い

417:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:45:34.28 q4u04eM20.net
>>393
だな
本当に孤独に強い人ならSNSを断ってるはず
ネット上の会話すら途切れたら絶対に孤独感出てくる

418:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:45:50.10 UMuBR+dQ0.net
>>405
カナダの山間部に住む連中とか人里まで列車で数日、電気もねぇ、ネットもねぇ、ガスは100kのプロパンタンク、近くの民家は歩くと数日
こんなんやで

419:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:46:02.37 k6nPEmam0.net
>>405
ヒマつぶしを求めてるだけやで、せや、AIで個人ひとりひとりに合った
メタ空間作って儲けたろ!ってビジネスプランがあるくらい
人である必要はない

420:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:46:37.41 9ZxoL8H70.net
>>408
多忙で週一くらいの休みで友達と待ち合わせとかだるいよな
一年に2回あればいい

421:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:47:06.32 vkvWfsK50.net
友達と呼べるのは2人だけ
彼女と呼べるのは3人だけ
虚しい人生だわ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:47:30.13 LovxBmK00.net
>>402
アメリカのビッグテック企業の幹部で活躍する日本人の男はゼロだからな
一方、インド人や台湾人はCEOになってアメリカ社会をリードしている
台湾人は女も優秀でアメリカの市長にもなってる

423:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:47:34.28 UDrcZ2Kj0.net
>>412
林先生はフリーで定年もないし、テレ朝の若い女子アナと毎日ことば検定とかでワイワイやってるし、孤独じゃないだろ。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:47:41.98 VZifB/Xy0.net
>>381
楽しそうに見えないな

425:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:47:56.88 qFMuo1FJ0.net
友だちがいないのはまだしも、家族もいない、となったら悲惨だな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:07.86 TAcFNP080.net
>>401
ああいう風にはなりたくないと若い時から思ってたわ
サラリーマンの隠居人生ってほんと惨め
やっぱ男には行き場所が必要だな
年がら年中家に居られてもさすがに嫁も嫌になるやろ
老人になっても旦那元気で留守がいいって感じ?
やっぱ自営業は居場所があるからいい

427:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:09.68 kAjqGant0.net
DQNの友達っていうのは共犯って意味だからな

428:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:22.33 uWCNSsJG0.net
どしたん?話聞こか♂

429:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:23.62 fNeR06OB0.net
俺はお前らが友達だと思ってるからさ
俺以外がbotだとしても

430:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:26.52 SV2T4sNa0.net
ダンボールおばさんか
んー好きにすれば

431:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:37.46 ce9QUZJl0.net
>>421
こんなとこで、小さなマウントとろうとするくらいだから
そりゃ、虚しい人生だと思うわ。

432:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:38.02 4/BqVDTJ0.net
>>91
「マイライフ」の最後で聴こえる。 男性の声で日本語で「絶望だ!」

433:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:39.42 G89RGKwi0.net
もうすぐ50代になるが飲みやゴルフ、麻雀やら全部付き合うの辛くなってきた
少しづつ友達を減らしていくために塩対応を増やしている

434:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:56.63 9ZxoL8H70.net
アメリカに生まれたら50代でも友達もいいよ
日本で50代で日本人の友達作っても
つまらんだろ
男は黙ってキャバや風俗パチンコ競馬
これでいいんだよ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:48:58.12 9DhgjLr80.net
俺も友達いねーから、
他人との世間話とか超苦手になってコミュ障になってて困るわ
話し好きの奴とかいると地獄、てかすげーうざく感じる

436:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:49:27.18 rDHNzZoc0.net
48だが、改めて考えてみると途切れ途切れ浅い付き合いの奴ほど残ってるな。とことん意見合う奴とかノリが合うとか波長が合う深い奴ほど何があったわけでもないのに疎遠になった

437:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:49:30.32 ryUBz7wY0.net
>>402
人間ってのは群れてナンボの生き物だから
体力や筋肉よりも助けてくれる人がいるかどうか、の方がよほど大事なのよ
女子供には「助けてもらえる」という大きな強みがあるわけで

438:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:49:33.11 9ZxoL8H70.net
>>433
そういうとこがクズすぎ
普通に断れw

439:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:50:35.11 1u8flElh0.net
少年はみんな孤独な戦士オーイェーって
ペガサス幻想で歌ってたからこんなもんだよ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:51:18.60 9u5/vjod0.net
男の敵は男だったのか

441:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:51:42.79 UMuBR+dQ0.net
>>439
コスモを燃やして光の速さで友達認定なんですね

442:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:51:43.83 1ou3lF1g0.net
多分いる→相手は友達だと思っていない

443:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:51:49.83 ryUBz7wY0.net
>>425
独身なんてもう珍しくもないやろ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:52:05.74 i2ibZWUc0.net
こっちは仲良くしたいと思って誘ったりしたけど拒否られてばかりだからもう諦めて一人で出来る趣味に走るのはダメなのかね?
何で群れることばかりを強制するんだろう?

445:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:52:25.01 cysN6r/i0.net
50過ぎたらさ、残った時間少ないんだよね。いつ死ぬか分らんしw 若い頃みたいに我慢して付き合いでする
時間消費はなるたけ減らしたいって気持ちは分かる。1人や過ごしたい人とだけ過ごす時間に充てたいな

446:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:52:32.27 U6DYb5Ku0.net
誰もいない

447:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:52:59.65 3FXVOfUL0.net
自分の自慢ばかりでマウント取ってくる自己愛野郎と
不細工勘違い野郎がまだ残ってたけど
遊んでても全然つまらないから切ったな
悪友はいない方がいい

448:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:53:35.86 71WdQczr0.net
40代やけどおらんで🥺

449:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:53:56.16 LLYB6tYt0.net
ニャンコかワンコがいればいいんです
ただ先に自分が死んてペットが残されてしまうのが心配

450:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:54:12.98 rDHNzZoc0.net
>>399
あれ?失礼ですがフグタマスオさんですよね?

451:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:54:23.03 H6QF3RVc0.net
>>393
友達が居なくても孤独じゃないんだよな(´・ω・`)

452:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:54:24.86 UMuBR+dQ0.net
>>444
群れないとマウント合戦が出来無いんや
マウントゴリラしてホルホルする為には群れる必要があるんや

453:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:54:31.24 PYquE2HF0.net
>>449
大丈夫、食べて生き延びるよ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:54:33.16 I8JWNp8X0.net
行きつけのバーにいけば喋るひとはいるけど、友達って感じじゃないな
そのバー以外で遊んだりは決してないから
そう考えると一人もいないわ
古い友達も多分もう会わないし

455:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:54:43.67 i2ibZWUc0.net
>>447
ほんとそうだよね。アラフォーのババアだけど人の話は聞かないくせに金にだけやたらがめついのがいたからもう自分も縁を切った。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:55:03.67 9ZxoL8H70.net
>>437
助けが必要なほど困窮してるのかお前は

457:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:55:10.23 GezMSCn00.net
50にもなると友達って概念も変わってくるからな…
友達が居るって言ってる人も本人の思い込みの可能性が高いから友達が居ないからって落ち込むことはないと思うぞ。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:55:11.57 7usuSf0D0.net
うだうだ言ってないで筋トレでもしとけ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:55:18.47 wFYS/GNI0.net
53才で妻有り子なし、友達0です。
最近、船釣りを初めました。
同年代のオッサンが多いです。
雑談も楽しいですね。
船釣りは、釣りと云うよりも、遊園地感覚です。

460:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:55:24.68 iOP7a5K70.net
>>449
にゃんこ、わんこが君を食べて片付けてくれるよ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:55:28.08 P9rKoxR/0.net
>>404
それな
妻=召使いがいない=位が低い=男同士のランキングが下がる
のが苦痛なだけだから
妻を大事にして関係を維持しようとか夢にも思わない

462:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:55:41.58 i2ibZWUc0.net
>>452
冗談じゃ無いですよ。

463:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:55:46.27 1u8flElh0.net
確かにもう時間がない
人付き合いに割く余裕はない
ごちゃんで言いたいこと書いて満足してる
嫁さんの用事に付き合ってあげないと機嫌悪くなるしな

464:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:56:48.64 tFHePIxE0.net
いや、普通に、「2人にひとりは友達いる」ことのほうが驚きなのですが。。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:57:19.04 ryUBz7wY0.net
>>456
ここ数年で自活できるようになった
ただ、負け組男が社会で一番辛い立場なのに変わりはないと思う

466:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:57:24.53 nnbsrcnP0.net
友達がいる、って言ってる奴らも実は相手から友達認定されてなかったりするから気に病む事無い

467:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:57:28.79 q6trAKmO0.net
>>378
そういうのは男が好んで背負ってるんやろ
もっと言えばプライド高すぎて色々出来ると言い張っちゃう

468:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:57:49.27 1u8flElh0.net
そもそも積みゲーと積み服が酷い
買って満足になってる。ヤヴァイ

469:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:58:33.51 9ZxoL8H70.net
>>464
友達だと思ってるだけで相手は面倒な人間関係の一つかもしれないぞ
断る勇気のない奴は友達に恵まれるw

470:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:58:40.98 rDHNzZoc0.net
>>459
乗り合いはピンで来る人多いしね
釣りは最高の一人でできる趣味です!
楽しんでね

471:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:58:43.89 xXU230Hh0.net
既婚はいいだろ
問題は独身だろ
50代で突然死した同僚がいるが
自宅で遺体見つかるまで3日かかったせいで
処理が大変だったらしい
フローリングを切り取ったとかなんとか

472:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:58:48.61 Q8nSqQI00.net
愛と勇気だけが友達だけど、問題ない

473:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:59:04.67 4/BqVDTJ0.net
>>218
>>283
心配無用。
未婚化が進み、
このような需要が急増していけば、
そこにビジネスチャンスを見出す起業家が出てくる。
資本主義は、そうして発展してきた。

474:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:59:22.30 4vZVDHpr0.net
友達って都市伝説だよねー

475:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:59:28.75 ryUBz7wY0.net
>>467
男が集まると熾烈な争いが始まって
ゆるく生きていたい男もそれに付き合わされるんだ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 18:59:43.50 7oz+L7Y80.net
>>1
俺も友達がいないんだが問題点は何?

477:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:00:22.92 rDHNzZoc0.net
>>476
まともな人だから

478:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:00:40.62 1u8flElh0.net
>>470
へぇ、ソロで来るもんなんだ
そうなんだぁ。いいなぁ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:00:52.35 tWtUoqVm0.net
>>1
出かける先もない孤独老人てまじで惨めだぞ
孤独が過ぎると地域のトラブルメーカーになってたりする
かろうじて嫁がいたとしてもずっと家にいたんじゃ嫁にも疎ましく思われるだけ
友達作れないなら行きつけの店ぐらいは確保しとくべき

480:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:00:55.51 ydu2IMkn0.net
むしろ友達がいるおっさんはおっさん二人で何してるのか興味ある

481:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:00:55.73 skiBkw750.net
>>414
あんたらが求めてるのは結局共感だろ
それは孤独で得られない会話の埋め合わせでしかない

482:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:01:01.81 UDrcZ2Kj0.net
一人気の合う友達いたけど、去年肝臓がんで亡くなったわ。子供がまだ大学生でな。30万送っておいた。

483:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:01:23.11 v7cWjXzL0.net
コミュ力ある奴はまともな職業の正社員になって結婚して友達もできる。
コミュ力のない奴は企業からも異性からも同性からも敬遠される。

これだけの話だろうよ。

484:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:01:47.04 aL3ri+vv0.net
正直、ネットやってると孤独感なんてまるで感じないよな

485:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:01:47.30 kHkCgqcZ0.net
>>475
いまの若いやつはドライだぜ、仲間うちしか能美にいかないし

486:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:02:06.84 ryUBz7wY0.net
男は強くなければいけない、賢くなければいけない、
稼がなければいけない、みんなを引っ張っていかなきゃいけない、
女子供を守らなきゃいけない、未来を切り開かなきゃいけない
そういう重荷を背負わされている
ただ生きているだけの男に存在価値はない
その中で何者にもなれなかった男は負の感情だけが増幅していく

487:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:02:47.71 K9H1kDd60.net
独身でコミュ障の同級生が近所にいるが
老け方が半端なかった
白髪凄いし、顔の皺がえらい深い
人と接しないと老け方もやばくなるのか?

488:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:02:55.61 /iWZhD6Q0.net
孤独ビジネスははやらせ損ねたねw

489:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:02:57.92 sZakCBn10.net
落とし穴なんてねえよw
話し相手が欲しければ駅前で座ってれば同じような暇人がたくさんいて
話しかけるか掛けられるかで連れはすぐ出来るぞまじでw
ろくでもないけどw

490:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:03:03.35 kHkCgqcZ0.net
>>486
友達いなそうw

491:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:03:11.13 1u8flElh0.net
困った時に頼りになるっていうけど・・・
困ったら弁護士とかその道のプロに聞くから
そんな困らんのよ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:03:13.16 IaLKMxT70.net
個々の友人の基準にもよるからこういう統計って眉唾なんだよね
SNSでフレ登録しただけで友人と言っちゃう人もいれば
苦しい時に助けてくれるような人を友人と認識する人もいる

493:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:03:22.97 k3kDD54u0.net
>>484
5chばかりやってると酒ばかり飲んじゃうけど

494:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:03:44.47 jtFXZOe60.net
>>473
期待したい。
安楽死は国に期待するしかないよな。。
中国あたりで格安でできるようにならんかな

495:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:03:46.27 1UAmqoDi0.net
>>440
何を今更
男同士はホモシーシャルな「仲間」以外は本能的に潜在的な敵対関係なんだよ。
仲間でもないおっさん同士で居るのってすごいストレスなんだわ。

496:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:03:55.28 XuIjtTxz0.net
人間関係リセット病の奴って末路はどうなるの?

497:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:14.17 wUErmfKI0.net
俺はお前達の事を友達だと思ってるよ

498:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:17.00 IaLKMxT70.net
>>493
あら、こんな所に友人がいたわwww

499:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:17.23 /iWZhD6Q0.net
イギリスだったか孤独ビジネスを流行らせようとしたのは
本当にあいつらは無から有を作るのが上手いわ
バンクシーみたいな落書きも金にしてしまう

500:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:24.89 nnbsrcnP0.net
うちの兄、普段SNS狂いでたまに実家に帰ると必ず中学時代の友人と飲みに行くが
なんかもう飢えすぎてて傍から見てて痛々しい

501:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:27.33 95d0bzQ70.net
友達なんて無理に作るもんじゃないよな。
たまに飲んで何でも話せる友人が3人くらいいればそれで充分。

502:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:32.06 GtR01Xxa0.net
>>496
リセットされたの?

503:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:36.91 Wkrf7HnJ0.net
2人1人友達が居ないなら
それが本来の姿なんじゃね
自然にそうなっていくものなのに
抗ってどうする

504:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:37.39 FwpGWyeL0.net
>>485
石川県には用はないな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:04:39.87 rDHNzZoc0.net
>>478
そうだよ。釣りにハマる人って基本ぼっちでも平気な人。多くても3人までだね釣りでつるむの

506:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:05:13.23 kHkCgqcZ0.net
一人飲みや一人カラオケあんだろ、そういう流れなんだよw

507:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:05:18.58 zC+wxbFO0.net
だから攻撃的やん
普段会話する人おらんから脳が退化して攻撃的になってるクソジジイだらけ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:05:28.31 FRFR/i8I0.net
先達の名言に「君子の交わりは淡き事水の如し」とある。
いい歳したおっさん爺さんが「友達」とか言ってベタベタするのはキモいだけ。

509:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:05:29.46 UDrcZ2Kj0.net
若い時夢見ていた何者かにはなった。だからかな、孤独じゃない。

510:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:05:41.10 u859jxEx0.net
多分いる(・Д・)…

511:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:05:45.82 GtR01Xxa0.net
酒飲みはお金貯まらないでしょ?

512:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:05:47.54 Rh3V2Jqd0.net
妻と子供いるんで友達いらないです、まじで
他人との付き合いは煩わしいだけだよ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:05:47.95 ManMB17v0.net
馬鹿の実行再生産数5割

514:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:06:05.57 uWCNSsJG0.net
>>437
助けなきゃいけない原因を作るのも大体男だけどな

515:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:06:28.84 k3kDD54u0.net
>>511
貯まるよ。酒代なんて安いから

516:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:06:53.48 kHkCgqcZ0.net
>>511
30代のとき給料高かったけど、キャバと飲みでほとんどなくなったなw

517:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:07:10.35 IaLKMxT70.net
>>508
けだし名言なり(´◡`)

518:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:07:22.61 XuIjtTxz0.net
>>502
俺が最後の1人
今まで20年以上そいつがリセットするのを見て来たが
40歳になった辺りから偏屈さが増して来たから
距離置いたら、そいつは独身
絶縁状みたいなメールが来たから
そうか
で終わらせた

519:( ;‘e‘)チャーニィたん
22/02/08 19:07:25.47 yKBLllUK0.net
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<私に友達がいないのはどう考えてもお前らが悪い!

520:そ
22/02/08 19:07:25.83 TfcQ3k9M0.net
友達がいないのでごチャンネルやっております

521:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:07:27.08 ManMB17v0.net
そこでお勧めなのが
創価学会

522:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:07:43.93 LRx7cAzn0.net
>>497
おまえ以外全部スクリプトだけど

523:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:07:48.30 6vkojxdn0.net
家族がいれば、友達いなくてもよくね?
独身ならきついな

524:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:07:53.58 0PF37QOs0.net
たくさん知り合いいても、
死んだ時に心の底から泣いてくれる友達なんて
多分数人だぞ。

525:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:07:56.72 T8hXK9Mx0.net
>>486
ものぐさ性愛論―岸田秀対談集 P65
「男はいらない論」
斎藤学 女は自分のことを知ってもらいたくていろんなことをするけど、尊大さはないんだよね。男の人の尊大さというのは、すごいと思う。
岸田秀 男のほうが尊大っていうのは当然理由があって、いわば自分が世界に存在している根拠っていうのを、男のほうが見つけにくいからなんですよね。
内田春菊 どうして見つけにくいんですか?
岸田 もともと生物学的に、メスがまずあって、オスなんてあとから出来たわけで。
内田 そんな極端な。
斎藤 ハッキリ言うと、オスはいらない。
岸田 そう、オスはいらないわけだから、男ってのはね、自分が存在してる理由を見つけなきゃいけない。メスは、自分がいないと種族が続かないという確固たる自信があるけど、男はないからね。
斎藤 今の岸田さんの話はすごく大事。(中略)つまり男っていうのは、利他主義者なんですよ。誰かのために死ぬことを考えてる人なんです。女にそれをわかれ、っていってもわからない。
岸田 男は、自分の存在の意義を確認するために、例えば国のために死ねるわけです。それは、死にたいわけじゃないですよ、別に。でも、死ぬことが自分の存在の存在の確認になれば、死ぬんです。
斎藤 そう、国のためとか妻子のため、会社のためでも、なんでもいい。何かのために死にたいと思っているわけです。存在の抽象性が、男の特徴なんです。だから、男を作るY染色体は危ない遺伝子でXXが基準ですよ。
内田 話が一気に細胞レベルに。
斎藤 XYっていうのは変態。男ってのは変態なんです。
岸田 変態です。理念という架空のもののために死ねるわけですから。精子を出す機関としてしか必要とされないというのは男の劣等感なんですよ。だから、一生懸命ネチネチ、クドクド考えて、思想家になったり哲学者になったりするのは、大体男でしょう。
斎藤 そうそう、何か一芸に秀でないとね、男はやってられないの。
内田 でもそうやって稼いで、女のこと食べさせてくれてたわけじゃないですか。
岸田 いや、あれは女をわざわざ経済的に無力な状態に追い込んでおいて、そして助けるという………。
内田 ちょっと蟻地獄作って蟻を入れるみたいな。
斎藤 そう、そこまで男がする理由は、他者のために生きないと自分が生きる価値がなくなるからなんです。女性という他者がいないと、男は無気力になる。殺伐としてくる。
岸田 そうです。
内田 女は他者のためじゃなくても生きられるんでしょうか。
岸田 ほんとはね、女っていうのは男いなくても生きられるんですよ
内田 そんなことないですよー。
岸田 しかし、生きられるんだけれども、男なしでは生きられないような存在に女を仕立て上げるのが男の目的なんです。
(中略)
斎藤 だから男たちにせいぜいできることは、女のために死ぬとか言って、特攻隊の飛行機にのって体当たり。
内田 ふわー。
岸田 まあね、それくらいしか、男の証はないね。

526:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:08:01.51 gwHdlzNs0.net
>>514
そこが
男の可愛いところだろうがw
お前、視点がおもろいなw

527:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:08:03.94 SV2T4sNa0.net
堕落論だっけか
一度みんな働くのを辞めてみたら

528:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:08:27.37 ct+DiCCf0.net
無茶言ったらあかんわな。50歳からの友達とか50%詐欺やん

529:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:08:27.80 H6QF3RVc0.net
人間関係というのは複雑で難しいのよ(´・ω・`)
当然、得意な人もいれば苦手な人もいる
それでいいのよ

530:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:08:34.43 kHkCgqcZ0.net
>>523
ネットで女と話してるわ

531:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:09:12.64 yiIRvc8Z0.net
中年だとそうだろうな
務める会社やら役職やら既婚なのか独身なのか子持ちなのかで話も合わなくなるだろ

532:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:09:41.46 acjmAkHo0.net
みんな人間嫌いなんだよな
相手に気を遣うのも疲れるし

533:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:09:48.21 +uv4lOu70.net
>>526
迷惑だから嫌われてるんだよ

534:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:10:00.14 X6IajT7F.net
こういう施設作ってくれないかな
最後のときを似たもの同士で過ごしたい
もちろん最後には安楽死する
URLリンク(magazine.manba.co.jp)
URLリンク(magazine.manba.co.jp)
URLリンク(magazine.manba.co.jp)
URLリンク(magazine.manba.co.jp)
URLリンク(magazine.manba.co.jp)

535:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:10:26.59 FwpGWyeL0.net
>>523
50代つったら子供がぼちぼち巣立って、家に嫁さんと二人きりになるんだぞ
それが耐えられるならいいけど、別で人間関係再構築するにも丁度いい時期だからな

536:ニューノーマルの名無しさん
22/02/08 19:10:51.00 vW9MkOFo0.net
>>514
確かにね(笑)
女性や子供の一番の外敵って人間の男だもん
それで男に襲われる女を男が助ける、マッチポンプみたいなもん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

863日前に更新/248 KB
担当:undef