【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★14 [スペル魔★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:スペル魔 ★
22/02/02 10:44:23.49 U6P48z3Q9.net
あすから2月、さまざまな食品で値上げが続く。
冷凍食品では、日本水産や味の素冷凍食品がおよそ4%から13%値上げし、マルハニチロ(およそ2%〜23%)やニップン(およそ5%〜12%)も価格を引き上げるほか、ハムやソーセージ、加工食品でも、日本ハムやプリマハムが値上げする(5%〜12%)。
パスタやパスタソースでも、日清製粉ウェルナ(およそ3%〜9%)やニップン(およそ2%〜9.5%)が、また、すり身製品では、日本水産(およそ5%〜13%)に続き紀文も、28日から(平均でおよそ8%)値上げする。
湖池屋は、ポテトチップスなどの価格をおよそ6%〜11%引き上げるほか、キャノーラ油やサラダ油、ジャムやホイップ、しょうゆでも値上げが続く。
さらに、2月の電気料金も、電力大手10社全てで値上げするほか(78円〜351円上昇)、ガス料金も大手4社で値上げされる(205円〜274円上昇)。
今回の値上げの波は、原材料や原油価格の高騰に、物流コストの上昇や円安など、複数の要因がからみあって起きていて、簡単には解消されず、この先3月、4月と続く。
賃金アップが追い付かず、生活の負担感だけが増していく『悪い物価上昇』の深刻化が心配される局面になってきている。
URLリンク(www.fnn.jp)
※前スレ
スレリンク(newsplus板)

999:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 11:14:19.70 b6fzvKDJ0.net
>>979
遺伝的に同じ作物を育てると、全滅の恐れが有る。
バナナ農園とかジャガイモ畑は壊滅することが知られている。
株分けや種芋で育てるから遺伝的多様性がない。
アイルランド移民が世界中にいるのは、ジャガイモの不作が何年も続いたから。

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 11:14:27.54 64acGgFq0.net
>>32
万引き家族?
これからさらに増えるんだろうなぁ wwwごとじゃないわ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 30分 4秒


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

877日前に更新/289 KB
担当:undef