【青森】 八甲田山雪中行軍・弘前隊を先導「七勇士」 地元町内会が顕彰碑参拝 [朝一から閉店までφ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
591:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 21:11:09.70 Jem9Buf40.net
おいでよ冬の八甲田

592:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 21:19:29.48 pf0MeJOC0.net
>>576
福島隊が遭難現場を通り過ぎたときに異変に気づかないわけないというのは
福島らが第5連隊の演習計画を熟知していたという仮定に基づいてる
つまり小説の如き経緯があったと言うわけだがそのような横の連携が難しいのが軍隊を含む役所の理

593:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 21:19:51.76 okTWj0hL0.net
>>213
栗原辺りの雪量でつべこべ言うな。
津軽側は桁が違うわ

594:通りすがりの一言主
22/02/06 21:39:43.93 vaRhHZ7l0.net
>>535
支給されるカッパがゴアテックスじゃなくビニロンの自衛隊。
現在ビニロンとか北朝鮮ぐらいしか使用してない自衛隊の冬装備てどんなだろ?w

595:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 21:41:05.23 UUZMPgbv0.net
>>580
マジすか
もう少し何とかならんもんですかね

596:通りすがりの一言主
22/02/06 21:43:26.25 vaRhHZ7l0.net
>>581
同盟国アメリカのECWCSでも参考にすればよろしいのに。

597:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 21:48:56.04 2vFe4Mzt0.net
おいおい...
ビニロンは摩擦に強く吸湿性に優れる優秀な合成繊維だぜ
自衛隊にはピッタリだ

598:通りすがりの一言主
22/02/06 21:50:49.30 vaRhHZ7l0.net
>>583
吸湿性てwww

599:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 21:56:15.23 2vFe4Mzt0.net
>>584
透湿性じゃなくても良い
逞しく生きろ!

600:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 21:57:42.17 5aZJ51700.net
>>20
日露戦争世代じゃないよ

601:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 21:58:00.57 2vFe4Mzt0.net
>>584
俺が間違ってる訳じゃない証拠だ!

URLリンク(www.toishi.info)

602:通りすがりの一言主
22/02/06 21:58:24.61 vaRhHZ7l0.net
>>585
結露が凍って氏ぬわw

603:通りすがりの一言主
22/02/06 22:01:44.76 vaRhHZ7l0.net
夏は不快で体温一気にもって行かれるわ。

604:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 22:01:57.53 2vFe4Mzt0.net
>>588
吸湿するから結露に成らない

605:通りすがりの一言主
22/02/06 22:03:24.82 vaRhHZ7l0.net
>>590
透湿ならな。それビニロンの被服に溜め込むことになるやろw

606:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 22:06:37.12 2vFe4Mzt0.net
>>591
コレだから現代人は弱くて駄目だ!
自衛隊の支給品だぞ
ツベコベ言わずにサッサと働け!

607:通りすがりの一言主
22/02/06 22:09:52.14 vaRhHZ7l0.net
>>592
根性論では乗り越えられませんよw

608:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 22:11:45.92 2vFe4Mzt0.net
>>593
弘前31連隊を見たまえ!

609:通りすがりの一言主
22/02/06 22:15:59.19 vaRhHZ7l0.net
>>594
もうそれの状況は上に書かれてあるやん。

610:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 22:34:44.29 fIFMTEGA0.net
ひろま
映画 八甲田山見てひろさき覚えたな。
なんで前なんだよって。

611:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

656日前に更新/154 KB
担当:undef