【悲報】日本さん、賃 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:37:43.29 zes2I8vS0.net
>>1
ワクチンを打ってる国ほど感染が広まっている現実・・・
そして今後についてはかの有名なノストラダムスが予言している。
海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる
(「百詩篇」第2巻53番より)
<注>
海辺の都市=中国湖北省武漢市。海とは長江を指す
罪なくして咎められた公正な血=ワクチンによる薬害
偉大な婦人=妊婦。不妊の暗示

3:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:38:32.81 JC9jNfcU0.net
>>1
上級に洗脳されすぎて脳がピンぼけしとるんか?
資本主義おいての成功は経営者・資本家になることだぞ
雇用契約を結び労働者身分にいる時点で負け組
正社員と非正規のマウントの取り合いとか
奴 隷 同 士 の 鎖 自 慢 で し か な い
中抜き?ピンハネ?
労働者身分にいる時点で経営者・資本家に中抜き&ピンハネされてるっての
これは正社員・非正規関係ない、労働者身分の宿命
給料で1000万もらえる人間は会社を通じて経営者・資本家に2000万以上の利益を渡しているのが事実

4:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:38:35.94 xSUo49TE0.net
ジャップどうすんのこれ?
これじゃ親戚よべないだろ?

5:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:38:41.40 UQPOOfPC0.net
金利がそのままなら逃げ切れるが欧米の利上げに追随せざるを得なくなれば恐いことになる

6:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:38:46.76 HR7tF6520.net
値上げは原材料の高騰だから賃上げは関係ないわな

7:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:39:21.47 G0ZG7DEn0.net
勉強しておけば良かったのにね
ガッコの勉強は社会では役に立たないとか言われちゃった?

8:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:39:57.24 YVE69o1I0.net
量的緩和ってさ、最終的に投機に流れ込むから
資源相場が高騰して庶民の生活を苦しくするだけなんだよね
相場が上昇すれば景気がよくなるなんて嘘ばっかり

9:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:40:13.23 nUSewX550.net
スターリンググフユナイッテドに突入〜

10:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:40:14.70 J8GMjLXR0.net
ほぼ外食か弁当だし自炊しないから物価の上昇とかわからんな

11:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:40:34.94 dy0Av8ya0.net
最初はインフレもゆるやかだが急に加速しだすよ
それがハイパーインフレ

12:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:40:50.76 YVE69o1I0.net
>>7
東大ジョーカーも勉強だけが自慢だったけどね

13:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:41:46.08 5rPoOWB20.net
早く金利を上げて
お金がジャブジャブでインフレが加速してもう死にそう

14:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:42:28.39 0xdv1n6j0.net
食品はいいとして
ガス代が2倍になった
電気代も3割位上がってる
ガス漏れしてんのかってくらい

15:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:43:17.18 KfynW5130.net
物価上昇の要因がほぼ輸入品ってのがな
要は国内に資源が足りてないってわけね
これ景気とか中抜きとか分配関係ない話

16:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:43:38.51 rKimsSCz0.net
1990年ごろの東京のコンビニ夜勤の時給が1200円
まさか30年経っても同じだとは思わなかったな

17:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:44:29.83 syrwB3h70.net
アベノミクス効いてきたな

18:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:44:47.16 aNuuoi9i0.net
 
(30年デフレ)を推進『宏池会=財務省閥』

櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
URLリンク(ameblo.jp)
mobile.twitter.com/sharenewsjapan1/status/1475479275868499980
古賀誠、宮澤喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』
(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)
■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)

▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先
(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分
(文科省トップ前川は援交ハニトラで在日の手下) (朝鮮学校無償化)
※前川助平が週三回通った出会いバー
URLリンク(imgur.com)

緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
(だから宏池会=財務省は緊縮,増税)
(在 日 マスゴミが 消費税に一切反対しない理由)

★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
(deleted an unsolicited ad)

19:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:45:01.66 JbUweWCJ0.net
ダイエットの神が降りた

20:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:45:07.73 XJDAQfdj0.net
海外が要因の物価高だから最悪だわな。いままで無策だった自民のせいだが

21:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:45:26.26 lPTXeju80.net
給料が物価を追いかけるのは下り坂の時だけじゃん

22:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:46:03.88 wQx4DDWO0.net
なっ、公務員の給与を下げて喜んでいるから、何時までも自分の給与が上がらんのよ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:46:05.20 99qaiS450.net
>>1
食料品とエネルギーは、物価から省くのが世界基準だよ

24:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:46:18.61 ZJGo/Jtx0.net
物価が上がるだけでなく、金利も5〜10%程度まで上がって欲しい。

25:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:46:31.15 IAmOCv9i0.net
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
賃金は下がる一方で上がるのは税金と物価と失業率と自殺者数だけ

26:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:46:31.80 WIZQimue0.net
>>22
失せろ乞


27:食公僕



28:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:46:34.09 0uecja4x0.net
平均年収700万円のスイスでは、ビッグマックセットが2500円だよ😢

29:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:46:55.22 rKimsSCz0.net
30年経っても時給が同じ
企業が労働者からずっと搾取してきたということだよ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:47:12.35 sxxaaRa40.net
インフレからデフレの移行期は実質賃金が上がり
デフレからインフレの移行期は実質賃金が上がる
物価より賃金の方が追随が遅れるから当たり前
グラフ描けば一発で分かる

31:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:47:19.41 69m+clCX0.net
あ〜あやっぱりこうなった
食い物が上がるのが最悪なんだよな

32:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:47:23.38 aNuuoi9i0.net
>>18
【岸田クーデター】
@金と権力の為に、全ての自民党員を騙した
A反日勢力と共謀しクーデター!(保守派追放)
Bマスゴミと在 日 工作員が世論工作
(岸田アゲ+安倍叩き)

完全に中 国・朝 鮮 人による侵略 (戦争)
それに加担する売国奴が岸田
(岸田クーデターは中国の侵略の前段階)
【ch桜】売国奴の岸田が招く 中国の日本侵略
youtu.be/EsiBBKspaZc?t=7345s
※2h02m25s〜中国の台湾日本侵攻
※2h22m40s〜岸田の日米印分断

【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
URLリンク(youtube.com)

@岸田さんバイデンさんから 会いたくないと意思表示 マンデーバスターズ
12m45s〜【日米会談拒否】
youtu.be/9JY9er47_6c?t=765
A岸田外し(G7中枢から排除)
URLリンク(youtu.be)

【世論工作】(れいわ・民主党アゲの在日集団が、岸田アゲに乗り換えて工作中)←←←
※れいわ・民主党(朝鮮人政党)
(女性宮家, 女系天皇推進)

33:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:47:31.97 3hOJBeFv0.net
  
インフレ率は、他の先進国より日本の方がマシ。

34:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:47:37.88 KfynW5130.net
需要と供給の供給が足りないからこうなる
この供給が減った要因は単に世界的なもの
誰か金があろうがなかろうが結局必要なものを分配してるわけでいくら金持ちが富もうが不要なものまで手に入れるわけではない
つまり国内に入ってくるものを増やすしか打開策はありませんよ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:47:47.33 JG9hkppD0.net
10年前 さんま缶詰 100円
現在  さんま缶詰 300円

36:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:48:27.06 JT7zmk6m0.net
トランプと安倍晋三の悪政と結末を流し読みして、未来に活かすスレッド 04
スレリンク(contemporary板)

37:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:49:55.69 DQYkCBUn0.net
そろそろ儲かったの還元するから待ってようぜ
たわわやぞ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:50:59.70 rKimsSCz0.net
昔は日本人のおっさんがタイ行って女買い漁った
今は中国人が吉原で女買い漁る時代

39:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:51:14.10 SufvCjhx0.net
インフレきたよ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:52:44.91 5rPoOWB20.net
お願いだから早く金利を上げて
マジで死にそう

41:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:53:35.98 CADgRTq70.net
>>28
企業も国から援助受けて、、
アメリカの一部に富が行ったはず、

42:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:53:52.69 paE6+sMa0.net
でもお前ら自民支持なんだろ?自己責任じゃん

43:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:54:30.32 IREEH9Oy0.net
賃金が5倍なる間に不動産価格が20倍になる
夢のバブル経済の始まりです

44:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:54:42.04 wY62IM8M0.net
>>41
野党が支持率上がらないのも自己責任か

45:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:55:10.29 gHO4GHE80.net
パンがないならケーキを食べればいいじゃない

46:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:55:34.70 CADgRTq70.net
>>40
プラスコロナで打撃、、
コロナで工場も稼働しないで家に人が
待機してたら、物が足りなくなり、
物価は上がるね。

47:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:55:51.66 mxWn2o1s0.net
物が無いんだから物価が上がるのは当たり前よな

48:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:56:02.22 aNuuoi9i0.net
>>31
ゲンダイ(朝 鮮)が応援する 岸田w
(今回の答申でも"女性宮家"の創設を提言)←←
※女性宮家(小室王朝)は中国とサヨクが推進

「岸田さんはなかなかいい総理大臣」
URLリンク(imgur.com)
立憲民主党「岸田文雄氏の政策は我々とほぼ同じ。連立を組めると思う」
スレリンク(newsplus板)
474 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 18:27:56.19 ID:9GJMZpcX0
内閣支持率は本当は高くないけど、左翼政権だからメディアが下駄はかせてる。
562 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:03:25.91 ID:9GJMZpcX0
実質的に自民党から民主党へと政権交代したようなものだよ。
574 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:07:24.68 ID:9GJMZpcX0
民主党よりな政策をしたいなら所属する党を変えなさいと。
岸田は自民党総裁を続けるべきではない、すぐ辞めろ。
566 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:04:23.74 ID:yiXqyfzC0
おパヨで岸田を悪く言ってる奴を見たことがない
岸田がミンスの思想そっくりだから
587 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:14:43.37 ID:yiXqyfzC0
基本、岸田は枝野らと変わらんからな
 

49:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:56:40.42 CADgRTq70.net
>>41
首都圏出身ですが、いつも社会党、民主党、共産党を支持して
自民党や公明党には入れませんでした。
田舎の人が、入れてたんじゃない?

50:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:57:15.19 nGSWgrYx0.net
そんなに不満ならネットやSNSでウダウダ言ってないでデモやストでもやれって。

51:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:57:30.86 dIGf9b80O.net
こうなるのはわかってたんだからせめて国民一律に給付金配れっつったんだよ糞自民党が!

52:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:57:44.21 d0cRGRZQ0.net
>>13
どうしても欲しい海外製品は今買っとく方がいいよ
米国が金利を上げると決定したから円安は3段飛ばしの勢いで加速するよ
例えば海外ブランドの靴とか2倍以上に膨れ上がるよ
例えばチペワやソログッド、ダナーとか今の2倍以上に価格に跳ね上がるよ
腕時計もそう
ガチでチープカシオしか買えないような日本人量産されるよwwwwww

53:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:58:22.86 WIZQimue0.net
>>48
パヨクじゃんw

54:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:59:24.87 MxhtjbS50.net
>>1
これがアホノミクスそのもの
反面、権力の要請で犯罪代行するヤクザ業者は億単位の暴利を得る
それがアホノミクス

55:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:59:40.43 CADgRTq70.net
>>52
知らないの?全世界の傾向、社会学的な。
首都圏、都会は、左寄り、政界ウオッチャーの役割。
田舎は保守的になりやすいって。

56:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 15:59:48.09 DaQPCHTL0.net
昭和30〜40年代の暮らしに戻ろう。
みんな市営団地に住んで銭湯に入ろう。

57:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:00:33.51 DO4E7Ovs0.net
>>55
市営団地がもう絶滅してまんがな

58:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:00:33.94 gLH29n0E0.net
終わりだ
一日一食を、二日に一食にしろとでも言うのか?
なぜ刑務所の方が飯が多く食えるんや

59:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:00:59.48 KQ2ygjGg0.net
1962年までもどる

60:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:01:19.37 CfUYvHSH0.net
ここは地獄の一丁目

61:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:02:31.18 WIZQimue0.net
>>57
流石にそれは底辺過ぎない?
どれだけ怠けてたらそんなことになんのw

62:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:03:26.33 KfynW5130.net
>>34
サンマは単にとれないだけだ

63:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:03:44.80 KfynW5130.net
>>57
働けよ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:04:01.07 wDf7qxQ80.net
今の便利な生活を半分捨てて
昔に戻す方がいいぞ
維持しようとするから無理になる

65:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:05:58.61 Jyk2u71X0.net
売国奴アベのミクス

66:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:06:06.97 GyieJ4WE0.net
>>28
少し儲かっても、国が吸い取る
そして大企業にだけキックバックしてる
そうやって戻ってきた金を、金だけ出してふんぞり返ってる株主が掠め取る
もう中世並の社会構造

67:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:06:16.90 uHgl9gcS0.net
無策無能な政府って思ってる人いるかも知れんけど、狙ってやってることだから寧ろ有能。

68:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:06:32.65 YVE69o1I0.net
>>57
コロナに感染して食料配布してもらえばええやん

69:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:06:44.02 vcKfvNxL0.net
>>57
生活保護うけろよ(´・ω・`)

70:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:06:56.58 YD2B0HKO0.net
岸田さんには参院選が終わったら消費税増税の準備に着手してほしい
当然不況で生活は苦しくなるけど国民一同はミンスヨリマシ!と歯を食いしばって
耐える覚悟はできている
岸田の後を継いだ河野(高市でも安倍ちゃんでもいい)が高支持率を回復させて
決まった事だから・・・と粛々と増税を実行に移すのがよろしい

71:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:07:06.91 CADgRTq70.net
>>56
市営住宅が穴場です。地方はすいてて。
URはだめ。市営住宅のほうがかわいらしい
造りで安く管理も親切。市が運営。
東京は混んでいると思う。

72:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:07:23.46 DO4E7Ovs0.net
>>


73:63 地方に分散させた方がいいな 東京はコロナになってからほぼずっと都市機能麻痺してんじゃねーかって感じ



74:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:07:56.44 kHhd6z4M0.net
貧乏人は飢え死ねはいいよ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:08:09.16 CADgRTq70.net
>>57
生活保護を申請するべき!

76:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:08:31.96 aNuuoi9i0.net
>>47
【 帰ってきた民主党!!】
(自民の261議席を盗んで帰ってきた)

岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!
※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)

▼落選したのに岸田が起用w
石原伸晃・内閣官房参与 コロナ禍で収入の総額が減ってないのに雇用調整助成金60万円を受給
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638883942/
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1635391496/
野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動
www.dailyshincho.jp/article/2021/05120557/

330 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:13:54.88 ID:yiUX33za0
こいつら自民党の看板利用してるだけで
実質は第2民主党だよね
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
なんでキム(金文信)は別姓(キム)でなく野田姓を使ってるの?w

77:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:09:00.55 5rPoOWB20.net
>>55
銭湯の値段を見たらビックリするよ
もう気軽に入れる値段じゃない

78:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:10:00.33 eLL1+GYS0.net
日本をぼろくそに言うのがはやってるいみたいですが、
それでは、その貧しい一方の日本より素晴らしい国を、素晴らしい点を挙げて
教えて頂きたい。
どこ?そしてどこが?
ここ30年、貧しくなった、暮らしにくくなったという実感ないがな。

79:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:10:12.40 CADgRTq70.net
お気に入りのラーメンを食べに行ったら、600円くらいだったのが750円になってた。。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:10:59.70 Z0fvKqZr0.net
所謂日本凄いさんや
戦前の日本が凄いから戻るべき論の人達が多くなって居る

81:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:11:00.44 Z0fvKqZr0.net
所謂日本凄いさんや
戦前の日本が凄いから戻るべき論の人達が多くなって居る

82:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:11:01.11 Z0fvKqZr0.net
所謂日本凄いさんや
戦前の日本が凄いから戻るべき論の人達が多くなって居る

83:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:11:19.73 DonltYBE0.net
生活キツいなら安くなってるの買えばいい

84:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:12:10.01 d0cRGRZQ0.net
>>81
ニートのお前は飢え死に?

85:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:12:17.32 DonltYBE0.net
地方に越したら住居費安くなるよ

86:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:13:02.21 DonltYBE0.net
>>82
じっちゃん、農家だから楽勝v

87:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:13:10.88 gWD8cGgR0.net
お前らが選んだ自民党

88:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:13:53.92 DHejHVoQ0.net
>>1
日本の賃金が上がらないのは、日本がデフレから抜け出していないから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは財政出動ではなく小さな政府にすることなんだよね。  

89:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:14:34.42 DonltYBE0.net
貧乏は結婚したほうが経済的に楽

90:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:04.18 fjI14Vla0.net
>>1
JALだのANAだの国交省だのテロリストが騒音まき散らして知的産業根絶やしにしてんだから当たり前だろ
地球破壊して無駄に生きながらえてる地球に湧いた害虫を皆殺しにしろから寝言ほざけ
金銭授受の選挙違反で当選した覇権主義カルトソーカ殺人組織公明党斉藤鉄夫(資産3億円)に汚染された国土破壊省が
ちからを背景とした一方的な現状変更によって憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害しながら
都心まで数珠つなぎでコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らしてるJALだのANAだの国交省だの地球破壊のテロリストに
破防法適用して皆殺しにすれば何もかも解決するのはオミクロンの蔓延遅延からも完全証明されてるしな

91:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:09.55 fjI14Vla0.net
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
関連死などで60000人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打たせて日本人だけで1100人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮

92:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:19.20 fjI14Vla0.net
四六時中飛ばしてる伊丹−羽田を航空機1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
新千歳−羽田を航空機1回飛ばすたびに、13000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
(https://www.env.go.jp/council/16pol-ear/y164-04/mat04.pdf)
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)、
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、消費税などの国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山や都心などの景色を眺めるためだけにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)、

93:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:19.50 YD2B0HKO0.net
>>84
じっちゃんが○んだらどうする?
おまえが後継げばいいかw

94:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:20.08 DO4E7Ovs0.net
>>81
それが衣食住のうち食と住は最安値がかなり上がりつつある
少なくとも首都圏は
下げる余地があるのは衣だけと思う

95:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:24.26 fjI14Vla0.net
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島は虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでブチギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのも航空機が原因だし
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーションを引き起こして国民の生活を破壊

96:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:29.36 fjI14Vla0.net
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本にわざわざコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて大量殺人に国土に経済にと破壊しているJALだのANAだのクソアイヌドゥだの公文書改竄税金泥棒国交省だの
テロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するどころか、
あらゆる問題が悉く解決してゆくのは明白であるにもかかわらず、熱海のバカどもがアサッテの連中に八つ当たりして
テロリストに1京円規模の集団損害賠償請求訴訟すら起こさないのは、土砂崩れ推進してるのと同義だと認識しろ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:30.20 d0cRGRZQ0.net
>>86
もうデタラメはいい加減にしとけよ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:15:58.96 3Xelip8s0.net
アメリカの言いなりが諸悪の根源だわ
ICT投資控えて来たのもゆとり教育も皆アメリカの指示なんだろ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:16:51.95 a+DHJEq70.net
衰退国家

100:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:17:07.49 d0cRGRZQ0.net
民主党のほうが良かったね
あーあ日本人クズしかいないよw

101:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:17:30.51 dPYSSXBv0.net
アベノミクスのインフレ政策に誰か反対してくれ。一揆起こそうぜ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:17:37.43 okd5lgjc0.net
もうインフレまっしぐら

103:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:17:43.73 DonltYBE0.net
>>91
あー、それはマジで困る、米も野菜もなくなる
じっちゃん大事にするわ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:17:49.05 ROBjV69w0.net
家賃上がりすぎ

105:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:18:41.94 3O8vV2ad0.net
貯金を金にした方がいい?

106:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:18:50.78 WLnOFC0P0.net
コスト上がってんのに値段上げないと下請けとかにしわ寄せ来るし

107:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:18:55.10 d0cRGRZQ0.net
>>102
東京の家賃えげつないよ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:19:05.22 aNuuoi9i0.net
>>74
【民主党=立憲民主党の正体】
URLリンク(pachitou.com)
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

109:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:19:12.82 DonltYBE0.net
>>92
首都圏は住居費と教育費が高い
子育てする環境じゃないなぁ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:19:17.89 L66G13/f0.net
まるで賃金アップする気があるみたいな言い


111:草だな



112:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:19:35.90 d0cRGRZQ0.net
>>103
今5倍だから損するよ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:19:46.53 VFU+vTvE0.net
物価上昇は米国7%、英国5%でヒイヒイ言ってる
日本は丁度良い2%になりそうだよね

114:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:20:00.64 UTEZ9Qrk0.net
食料品の値段が上がるのは本当にきついわな

115:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:20:03.15 UnOwXPfL0.net
お前等の平均年収だけは上がり続けるのに他は厳しいよな。
NHKと公務員とここくらいじゃない?社会主義で一生安泰な人種って。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:20:30.16 DonltYBE0.net
>>105
東京の家賃、あがってる?横ばい?
地方都市は人口流出で賃貸安い

117:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:20:57.79 YD2B0HKO0.net
>>101
じっちゃんに米と野菜の作り方教わっとけよw

118:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:21:14.62 UnOwXPfL0.net
>>99
45%の国民「そもそも選挙ってどこでして何の意味があるん?」
他「自公最高」
これでどう変わるんだよ…

119:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:21:15.15 d0cRGRZQ0.net
>>110
アメリカはお前らの望んだインフレ
日本はスタグフレーション
インタゲ2%いっても賃金上がらない
それがスタグフレーション

120:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:21:30.73 xKZ3m1490.net
>>29
輸入品のコストプッシュインフレだから給料なんか上がらない

121:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:21:33.56 QJgOf7k90.net
国民が増税を望んでいる稀有な国だしこれから増税ラッシュだ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:21:41.51 DO4E7Ovs0.net
>>107
マジそう思う
首都圏出身者で親の助けが得られない限り安易に子供作ったら詰む
最悪奥さんを故郷に帰して別居するかだな
昔の出稼ぎスタイル

123:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:22:17.57 DO4E7Ovs0.net
>>113
単身向けは空き部屋多いのに全く下がらん
ファミリー向けはむしろ暴騰してる

124:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:22:23.33 aNuuoi9i0.net
>>74 >>106
※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白
(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮人ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
URLリンク(imgur.com)
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行

■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/URLリンク(blogs.yahoo.co.jp:443)

野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html

▼朝鮮日報が応援する野田聖子
野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。
在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp

他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)

125:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:22:36.49 CHxSUfRN0.net
>>86
そうだな 生産年齢人口は減り続け世界一の少子高齢化老人都市
就労目的の


126:ッ学生 低賃金研修生 で経済を維持 東京への税金を減らすべきだな 世界一位の老人都市 生産年齢人口は減り続けジジババだらけ 東京都だけで65歳以上318.9万人 東京首都圏 3658.4万人で65歳以上914.9万人 これか2040年のピークまで増え続ける 詰みです 内閣府 第1章 高齢化の状況(第1節 4) https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/html/zenbun/s1_1_4.html 表1−1−10 都道府県別高齢化率の推移 平成30年(2018) 総人口(千人) 65歳以上人口(千人) 東京都13,822 3,189 神奈川県9,177 2,305 埼玉県7,330 1,934 千葉県6,255 1,721 36,584(千人) 9,149(千人)



127:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:22:41.03 UnOwXPfL0.net
>>111
普通はきついよな。
でも公務員やNHKやここの平均年収2000越えなら
まあ、余裕だよな。

128:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:23:02.53 h8Cjwz980.net
最低時給は上がっているが、それ以外の賃金が上がらず増税傾向で可処分所得が減っている中、
食料品や外食関係も値上げでエンゲル係数爆上げ。
昔はエンゲル係数で貧乏加減を測ると言ってたが、本当なんだな。

129:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:23:57.48 wTWDqmPt0.net
マスコミはおなら

130:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:24:10.88 d0cRGRZQ0.net
カナダグース知ってる?
東京でも流行ってるけど当時95000で買ったやつ
これと同じモデルも20万近く出さないと買えない日が来るのかw
もう無理だなw

131:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:24:17.48 aYXPJhv/0.net
資源価格も食料価格も価格高騰が顕著だからな
これらを日本は輸入せざるを得ないんだからインフレになるのは当然
早く賃金が追随しないと、家計に苦しい状態が続くんだが
インフレと賃金上昇のスパイラルになるのも困るな

132:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:24:39.39 CHxSUfRN0.net
>>122
東京は外国人だらけ
23人に1人が外国人
クラスに1人2人は外国人がいる計算になる
減った人口を税金で外国人呼びよせ誤魔化してきた
>都道府県別でみると、東京59.3万人、
法務省のデータによると、在留外国人数は293万3137人(2019年末)となっている。
中国81.4万人、韓国44.6万人、ベトナム41.2万人、フィリピン28.3万人、ブラジル21.2万人と続き、欧米系でみるとトップでアメリカが5.9万人であり、合計195の国・地域から来訪し日本に在留している。
在留資格は永住者79.3万人、
技能実習41.0万人、
留学34.6万人、
特別永住者31.2万人、
技術・人文知識・国際業務27.2万人となっている。
都道府県別でみると、
東京59.3万人、
愛知28.1万人、
大阪25.6万人、
神奈川23.5万人、
埼玉19.6万人と、
大都市近隣を中心に多い
2021年02月25日 17時49分 (共同通信)
東京都、7カ月連続で人口流出 緊急事態宣言などコロナ影響
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
総務省が25日公表した1月の人口移動報告(外国人含む)によると、新型コロナの感染状況が厳しい東京都は、転出者が転入者を1490人上回り、人口流出に当たる「転出超過」となった。
転出超過は昨年7月から7カ月連続。超過数は前月の4648人から縮小したが、1月7日に緊急事態宣言が再発令されるなど、新型コロナの影響


133:が続いているとみられる。 転出者は2万5483人、転入者は2万3993人。コロナ拡大前の昨年1月と比べると、転出者が5・7%増え、転入者が12・4%減った。昨年1月は転入者が転出者を3286人上回り、人口流入の「転入超過」状態だったが、コロナで一転した。



134:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:25:39.12 DonltYBE0.net
金がないわけでなく老後が不安過ぎて金貯めなきゃという強迫観念あるよな
老後のたれ死んだり子どもに迷惑かけたくない

135:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:25:52.07 UnOwXPfL0.net
日本国民の平均偏差値って40くらいだろ…
それはおかしな党が支持されるよな。

136:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:25:59.10 Hl+kyHI70.net
さらに手取り減らすってよ。
何なのこの国。 馬鹿じゃないの。
こんなの国債発行すりゃいい話だろ。
雇用保険法改正案を閣議決定 段階的に料率引き上げ 政府
//news.yahoo.co.jp/pickup/6416900

137:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:26:04.55 d0cRGRZQ0.net
>>119
だから俺も彼女も子供作れないんだよね
セックスは程々にするんだけど作れない

138:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:26:33.05 UnOwXPfL0.net
>>129
そうなのか?

139:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:27:06.44 CHxSUfRN0.net
>>128
東京23区、初の転出超過(14828人)【共同通信】 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
1 少考さん ★ sage 2022/01/28(金) 09:24:19.22 ID:5ha6ii0W9
東京23区、初の転出超過
URLリンク(nordot.app)
2022/1/28 09:03 (JST)
1/28 09:19 (JST)updated
人口移動報告によると、東京23区は2014年以降で初めて、転出者が転入者を上回る「転出超過」となった。超過数は1万4828人。

東京で暮らす外国人、過去最多の55万人 : 新宿区は全人口の12.4%に
東京都で暮らす外国人は2019年1月1日時点で55万1683人となった。東日本大震災以降、一時的に外国人人口は減少したが、2014年に再び増加に転じ、以降は増加のペースが上がっている。東京の全人口に占める外国人の比率は、2000年の2.44%から、19年には3.98%となった。

140:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:27:17.78 YD2B0HKO0.net
>>113
家賃はどうか知らないけど東京のマンション価格がバブル越えの史上最高値
平均6千何百万ってニュースで聞いた
上級はお金がうなるほど持ってるようだけどそれにしても大丈夫なのかな

141:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:27:23.86 xKZ3m1490.net
>>124
自民系の学者がエンゲル係数は時代遅れ!とか言ってたよ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:27:31.26 n6ZmsvCl0.net
アベノミクスが目指したものがこれ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:27:50.64 glJhVWfO0.net
変動金利の住宅ローン持ち昇天か
賃上げは国が滅びてもしないしね

144:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:27:51.06 UnOwXPfL0.net
>>131
そうだよ。国債発行しまくればいいんだよな。
円なんかただのデーターだしな。

145:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:28:09.86 DonltYBE0.net
>>120
コロナ禍で千葉などにファミリー層が移住増えてるとニュースでやってた
賃貸高いのは無駄だよな〜

146:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:28:41.59 aNuuoi9i0.net
>>121
 朝鮮TBS も岸田を全力応援w
 URLリンク(imgur.com)
【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
URLリンク(seikeidouga.blog.jp)
だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない

TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html
【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html

日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

日本のガンは在日が支配するマスゴミ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:29:00.34 CHxSUfRN0.net
少子高齢化で世代人口は半分程度
しかし学生は146万人から291万人と2倍
しかも大学数は389校から795校と2倍
なぜ三科目二科目AO推薦無試験私大が潰れないのか不思議 あっ潰れ始めたか(笑)
【社会】いよいよ本格的な「大学倒産」時代突入へ…少子化で定員割れの私大が激増中 ★3 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
税金から無償の奨学金を出し就労目的の留学生を集め
ようわからん東京の私大を延命させるのをやめろ 見捨てるべき
この50年間の学生数・学校数の推移をみると、大学の学生数は1971年度146万9,000人から2020年度291万6,000人へ倍増(198.6%)している。
設置者別では、国立大学生28万3,000人(189.3%)、公立大学生10万9,000人(320.8%)、私立大学生105万6,000人(195.8%)とそれぞれ増加した。
学校数も増加を続けており、1971年度389校から2020年度795校と、約2倍(204.4%)に増えている。
設置者別では、国立大11校、公立大61校、私立大334校の増加。さらに2019年度から誕生した専門職大・短大(公私立で11校が開設)も今後増える予定があるという。

148:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:29:10.96 UnOwXPfL0.net
はあ、お前等が羨ましいよ。平均年収2000越えでこんな問題どうでもないもんな。

149:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:29:23.74 d0cRGRZQ0.net
>>113
上がってる

150:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:29:43.68 DonltYBE0.net
>>135
親が富裕層だと相続税対策で今、生前贈与ブーム
セミナーも大盛況

151:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:29:49.27 zMW+qskF0.net
どうしてこのスレは
伸び続けているの?

152:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:29:53.96 95QdDVF30.net
上がるものがあるのは当たり前
物価が上がるとは韓国みたいに卵が10個530円になるようなのを言う

153:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:30:03.11 CHxSUfRN0.net
>>142
>地方からの受験生が多い東京都の私立大学も例外ではなかった。一部の人気校が数字を押し上げたことにより定員充足率の平均は100.8%を保ったものの、
3分の1にあたる 39校が定員割れした。
◆私立大学の深刻な財務状況
私立大学が、本格的な「倒産」時代を迎えようとしている。
文部科学省が、日本私立学校振興・共済事業団(以下、私学事業団)の調査結果(2020年度)を紹介しているが、
599大学のうち222校で財務状況(事業活動収支差額比率)がマイナスだ。
私立大学全体で100%を割り込んだのは、コロナ禍の影響が主要因である。志願者数が前年度より53万3353人も減ったからである。
率にして12.2%もの大幅減少だ。経済活動の停滞に伴い保護者の収入が少なくなり、受験生に併願校を減らしたり、
受験そのものを断念したりする動きが広がったのである。これまで日本人受験生の目減り分を穴埋めしてきた留学生も、来日が難しくなったことで大きく減った。
地方からの受験生が多い東京都の私立大学も例外ではなかった。一部の人気校が数字を押し上げたことにより定員充足率の平均は100.8%を保ったものの、
3分の1にあたる39校が定員割れした。
オンライン授業が長期化したことで「高い下宿代を払ってまで東京の大学に行く意味がない」と考えた受験生や、
感染確率の高い東京圏を敬遠した受験生が多かったとみられる。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/02/01 16:30:37.54 DO4E7Ovs0.net
>>140
うち、千葉で駅から15分くらいかかる2LDKで16万
もう全然選択肢がなかったからコスパ悪いって思いながらここ選んだんだけど、先月に同じマンションに空きが出たら瞬殺でビビったわ
どれだけファミリー向け足りてねえんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

785日前に更新/325 KB
担当:undef