【コスト増定期】ティ ..
[2ch|▼Menu]
78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:59:42.57 LCwb5ZEG0.net
>>18
風呂でオナニーしていた人が配管に10年分の精子が詰まって水が流れなくなって
工事した人が配管内に大量の精子が詰まっていた事に愕然とした と言う話を聞いたことがある

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:59:55.54 tfdV3jLW0.net
なんでみんな揃って値上げするんだ?

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:00:55.12 x28Xwc/+0.net
岸田(2浪で東大ダメ)「俺が変えるっ!」
東大卒の政治家もゴミなのに岸田みたいなバカが変えられるかよw

81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:02:07.83 LCwb5ZEG0.net
おまいらどうせ駅のトイレでウンコしているから
トイレットペーパーなんて買ったことないだろ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:02:43.74 E9gVzXDg0.net
オイルショックから50年で日本は50年前に逆戻り

83:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:02:46.25 F3OI9FFM0.net
>>79
日本ですから

84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:04:13.07 dEhrKJiUO.net
>>66
追記
で、今は財政出動と緊縮財政の二元化工作で誤魔化してな
どっちにしろ一般国民には増税で
安泰なのは政官財マスゴミ宗教屋の上級国民だけw

85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:05:22.40 QwcOCEJT0.net
生活必需品が値上がりするのは金の価値が下がったも同然

86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:05:46.88 voMyHhKK0.net
>>45
フェイクニュース流すなよ(# ゚Д゚)
AmazonのBLに入ってるの?ww
今頼んだが明日配達だぞ

87:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:06:50.89 h5AFA4B40.net
正規を非正規に合わせたら大騒ぎになったから上に合わせてんだよ

88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:11:46.90 GQgs0lGl0.net
もういい加減にしろよ 
何でもかんでも値上げするな

89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:13:32.80 r8OwLLFV0.net
お尻の穴の処理は貝殻を使ってください
使い方は知りませんけど

90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:17:26.27 2RFR7WP70.net
昭和のティッシュには色がついていた

91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:17:45.63 IF62r8bm0.net
新聞紙で拭くわ。

92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:21:19.14 PTyyHIQ20.net
>>68
日本?!Σ( ̄□ ̄;)そんな所あるの?

93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:22:37.77 1li5I9740.net
ジャンプ等の雑誌を拾ってきて1ベージずつ破いて使うと、節約で来ていいぜ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:24:19.29 teBxmahS0.net
>>36
2年前のは2月の26日だったかのツイッターが発端で、27日にニュースでそれが報道され、28日にはもう消えて3月からは阿鼻叫喚だったからな

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:24:28.54 TkQ1hRX10.net
>>92
駅前とかでなんか広告の入ったポケットティッシュ配ってたりしたの知らん?

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:27:53.79 PTyyHIQ20.net
>>95
知ってるけどそんな低品質製品は
日本では工場の便所紙ぐらいだろ?
そんな低品質製品に広告掲載したら
絶対逆効果になるぞ
どこの駅よ? (´・ω・`)

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:29:17.40 PA3GT9jI0.net
ちょっと買ってくる

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:29:34.21 QO179aST0.net
>>2
革命だ!

99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:37:41.92 TkQ1hRX10.net
>>96
なんか気に触ったならゴメン🙇
何処で貰っても普段使ってるティッシュより明らかに貰ったりしたのは低品質ばかりだったんだ

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:51:57.76 gEos5fqH0.net
あそこのバカ息子どうなったんだろうな
あいつのおかげで会社潰れて一家大変な目にあったわ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:54:16.31 nMWiBt010.net
で、岸田は増税へ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:55:40.43 PHaXNkJF0.net
値上げどころか、最近かなり売り切れて棚がスカスカなことが多い
さすがに東日本大地震の時みたいではないけど

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 22:56:08.45 0n9BlKl80.net
今後はイオンのトイレでウンコするわ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:02:51.81 QzH0lB8V0.net
>>78
下水管はウンコも流れるんだぞ
お前の精子は固まるとウンコサイズになるんか?

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:03:52.35 H0fzl+GG0.net
これも便乗だろ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:04:06.73 73sL1D5h0.net
トイレットペーパーは幅もシュリンクしてるのにな。。。

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:08:27.33 O2iRWNSh0.net
いや物価上昇と賃金上昇はセットだから。
遅れて賃金が上がる、経済学の基本だろ。

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:09:50.87 LCwb5ZEG0.net
>>104
ウンコは水溶性だけど
精子は風呂の湯でタンパク質が凝固する

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:10:44.58 zLFHRAVk0.net
>>107 インフレなら、生活保護費や年金の支給額も引上げないとおかしいぞ?
自民党公明党政権を与党から下ろしましょう… 財務官僚と同じで、盗ることしか考えてない。
政権交代だな…

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:13:39.11 vbeXw2a/0.net
ウンコはスーパーに駆け込もう

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:20:18.69 s3kiRijr0.net
駅前で配ってるティッシュも消えるな
高級品をタダでくれるわけないし

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:20:50.98 2uM/tu/Z0.net
酒やめたらウンコの切れが良くなってトイペの使用量が激減した
今では一拭き目ノーウンコがデフォ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:22:37.52 CRZOyZoY0.net
>>77
生鮮食品を除く食料やエネルギーが上がってんだが
通信費が相当吸収、その他国内生産系は微増〜減少でCCPIはマイナス
2021年の輸入物価指数は20%超え連続してるって状況
ざっくり国内で生産する価値は下がり、輸入するものは2割の値上げって相当やばいよ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:28:14.22 oU+4hJpw0.net
>>109
インフレ率と所得の低い方に合わせるから下がるんだが
去年は所得が下がってるからスライドして下がるとエロい人が言ってた

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:29:06.60 PwG8f6VN0.net
オナニーとか情けない発想しかないのかお前らw
鼻をかむ以外に思いつくのは
行為の後に相手に拭いてあげるというのが世間の常識なのにな

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:38:13.04 20NPRcKQ0.net
給料が全く上がらないのに
食料品や日用品がどんどん値上げされていくって
国民をダイエットさせたいのかな

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:51:37.39 hM347Ql20.net
新聞紙をクシャクシャにして拭き取ろうと思う

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:52:46.81 yFV/QajX0.net
>>79
みなさん値上げしてますよっていうと値上げする国民性

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 23:59:56.66 bRHe/jdn0.net
我が家は余裕のイスラム教徒

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 00:25:23.79 194mMImU0.net
>>108
大量の毛髪とかに絡まん限りならんよ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 00:31:09.27 GypI/01/0.net
>>106
JIS規格で幅決まってるけど、怪しいパチ物は幅が短くて
両端だけ支えるタイプのペーパーホルダーで留められない
から、すぐに使い物にならない商品として口コミが広がる

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 00:34:21.69 UdWGGp7Y0.net
もう上がりよるし
買い込んでおこう

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 00:37:58.77 P2CfFMSk0.net
>>93
雑誌もそのうち値上がるんじゃないの?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 02:10:07.36 1xYL39+Q0.net
ティッシュは箱辞めて全部ビニールにすればいいのに

125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 05:32:38.10 +0r2gu9A0.net
ティッシュの箱はマジで邪魔
気付くとジェンガができるくらい積み上がってる

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 05:36:05.20 ythRg/eD0.net
もう縄でケツ拭くしかない!

127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 05:40:37.30 B5BcsJ6y0.net
こんなもん原価いくらだ
原料とか聞いても、は?リサイクルのタダじゃないの?
って認識なんだが

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 05:59:17.27 ho67BpXB0.net
>>127
じゃあお前が無料でティッシュ作れよ
ホレ早く

129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 06:09:57.32 SZz1P6UU0.net
給料アップするの?
スタグフレーションまっしぐら?

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 06:15:12.51 1k3EQhaW0.net
もうその都度
全裸で川でするしかないな

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 07:28:17.37 kKSh3rYW0.net
安倍・黒田 「目論見どおり、イーヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒ!」

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 07:33:22.14 q+4gXU2l0.net
箱ティッシュ量減った

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 07:47:46.47 v3kS4Na30.net
二倍巻きトイレットペーパー使うともう戻れない
交換の手間が減るのが一番だわまとめ買いしても置き場所困らんし

134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 07:55:58.72 SAk8NUvE0.net
物価上昇止まんね~😭

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 08:01:17.00 v2tFpqv20.net
ウォシュレットに変更したくても半導体不足で買えなかったりな

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 08:38:28.79 XgUaAYYc0.net
それ以前に随分と枚数が減ってるような気がする。
鼻炎持ちなんでよく使うせいかもしれんが。

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 08:53:49.09 ClRclxLV0.net
また買い占めてメルカリでさばくとするかな。

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 09:07:31.25 iZ1yWfYU0.net
>>30
オナホなら中身はトイレで流して
お風呂で洗えば良い

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 09:18:40.24 X460SiTX0.net
ティッシュなどいらない
布団になすりつけときゃ乾く

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 09:20:39.53 xelh2lH00.net
安倍を支持し続けたアホジャップの自業自得

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 09:26:36.77 n/fNZVAi0.net
新聞紙も値上げしてよ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 09:47:41.68 +0r2gu9A0.net
新聞はメディアコントロールのために減税してるんだよな

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 09:51:37.83 UT8OTCxF0.net
原料が値上げなのではなくて日本の円がかなり弱くなったってのがホントのところ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:11:14.20 TRl3Q8qG0.net
自民党選挙大勝利=国民は値上げを好感しているということになる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

869日前に更新/26 KB
担当:undef