【静岡県】リニア、トンネル工事を認められる状況にない JR東海に [マスク着用のお願い★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:23:35.94 0gWp5y0z0.net
静岡県なんて必要ないよ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:23:37.09 ky0zkRw70.net
>>533
岸田は表向きリニア推進と言ってるけどな
創価大臣を変えようとしないからやっぱり逃げてるってことなのか

752:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:23:51.83 D+23U0h/0.net
報復で新幹線を静岡スルーにしてやれw

753:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:23:51.99 QQyUBOGe0.net
>>687
輸送規模が違いすぎんだろ・・
移動したい人が100人いたら何機必要なんだよ
んなこと言うたらF-35Bなら20分切るぞ
パイロット以外乗る場所ないけどw

754:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:23:53.20 ohogyx0f0.net
>>741
中国は半国営だからいいんだよ、おれらの心配しようぜ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:01.28 Pr3s4+0H0.net
>>740
ガノタ「お、俺には関係ないし? 俺らリニアなくてもいいし(^ω^)」

756:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:05.30 ziPTmwyX0.net
そもそもリニアの技術が他国に売れるとか言ってる人は頭悪すぎだろ
日本だから運営出来るし莫大な電力を必要とされるのに海外が積極的に導入する訳ないだろグレタが黙ってないわ

757:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:10.60 VJHqbFN/0.net
>>748
まぁそんな事言わずに。ゆっくりしてってね。

758:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:11.54 r64uryRi0.net
これは、静岡に今までの全ての工事費を押し付けるチャンス

759:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:18.21 Jm3fy7qD0.net
>12
反ワクパヨパヨwwww

760:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:29.81 XT6inXvT0.net
東海地震や富士山の噴火が起きたら東西の交通は日本の大動脈だから
全力で高速道路と新幹線を復旧させないといけないね
だけど通り道以外は無視していいや、助けても他県にはメリットないし

761:
22/01/26 21:24:31.11 VX+P+dck0.net
>>731 静大はというか静岡の人ってホラ内弁慶だから。外出ない人多いし

762:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:35.54 Kkt0OfnE0.net
もう報復で静岡の駅廃止だろ
結局利用者の料金に跳ね返るんだぞ
東西行き来するやつは東海には逆らえん

763:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:50.77 T+EEPJzg0.net
>>667
あのさぁ・・・
地図見て話をしてくれるかな・・・
誰の土地が沈下して、誰が損害被るって?

764:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:52.64 95Lzmbbi0.net
>>16
惜しい!
もう一声で通報だったのにな

765:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:24:58.31 x9kSBc320.net
>>712
私企業の事業ですから、ということで
いきなり走り出したね。
そんなんでいいのかな? と何となく疑問に
思ってたら、案の定…

766:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:01.37 tiJBm6MA0.net
>>696
JR東海が掘削工事で大井川水系の水が毎秒2t減るて言ってるだろ
その水をポンプで汲み上げて川に戻す方法を説明しろて話

767:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:01.49 2SODnlgA0.net
>>758
裁判でもすればいいな、白黒つくわ、どっちが悪いかw

768:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:15.52 wkB+f2lO0.net
日本は産業空洞化で名古屋もトヨタと共に衰退していくだけ
現実を直視しよう

769:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:26.38 w+Iwl6TI0.net
小さな都道府県が多く分割された日本でいち企業が県を複数またぐような大規模事業をするのは難しいな

770:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:27.48 ohogyx0f0.net
日本は世界一の技術立国だから、リニアの特許をためて、実走は海外とういうビジネスなんじゃね?

771:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:28.34 MMHCHgA80.net
JRが責任とるって言えばすむ話やろ

772:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:29.21 H948z3Pz0.net
>>725
なんで発展途上の独裁国とインフラで対決しようとしてんの?
ブラジルとサッカーで勝負するようなもんだよ
北海道とスキー場の多さで競うようなもんだよ

773:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:35.16 T7bpMti/0.net
>>753
だから、移動したい人なんか減る一方だって。
これから30年は衰退するから旅行者は減るし、
経費削減で出張も減る。
よほどのもの好き以外、利用する奴なんかいなくなるよ。

774:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:36.07 VIiJmO750.net
デニー臭

775:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:36.80 Mt3Wajwl0.net
 
 
リニア利権 電磁波やばい トンネル火災やばい 電気代やばい 自然破壊やばい

リニア利権は安倍チョンの利権や 犯罪者朝鮮人安倍晋三は、さっさと逮捕されて獄中で死ね!

新幹線のスピードをもっと上げられるのに、リニア利権があるからわざと新幹線のスピード上げていない

本当にどうしようもねえだろ糞自民党どもは さっさと下野しろや朝鮮カルト糞自民死ね!

日本列島 新幹線で事足りる リニア利権で新幹線の最高速度上げられず 滅びろ糞自民死ね!

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

776:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:40.42 ziPTmwyX0.net
>>734
いやもうその時点じゃなくて工事期間中の水が戻せないから反対してるんだけど

777:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:45.20 7KhNhY/l0.net
川勝知事は静岡県の代表。
静岡県が少しでも不利になることに賛同しない。
当たり前のこと。

778:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:46.45 6KATv3It0.net
>>762
出来もしないこと言って楽しいか?

779:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:48.72 Mt3Wajwl0.net
 
 
リニア利権 電磁波やばい トンネル火災やばい 電気代やばい 自然破壊やばい

リニア利権は安倍チョンの利権や 犯罪者朝鮮人安倍晋三は、さっさと逮捕されて獄中で死ね!

新幹線のスピードをもっと上げられるのに、リニア利権があるからわざと新幹線のスピード上げていない

本当にどうしようもねえだろ糞自民党どもは さっさと下野しろや朝鮮カルト糞自民死ね!

日本列島 新幹線で事足りる リニア利権で新幹線の最高速度上げられず 滅びろ糞自民死ね!

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

780:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:53.69 g3YEwGL70.net
>>1
皆さまご覧下さい。
これが「意固地」というヤツですww

781:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:56.58 4RIIYqJO0.net
日本のリニアは凄い

782:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:25:57.76 Mt3Wajwl0.net
 
 
リニア利権 電磁波やばい トンネル火災やばい 電気代やばい 自然破壊やばい

リニア利権は安倍チョンの利権や 犯罪者朝鮮人安倍晋三は、さっさと逮捕されて獄中で死ね!

新幹線のスピードをもっと上げられるのに、リニア利権があるからわざと新幹線のスピード上げていない

本当にどうしようもねえだろ糞自民党どもは さっさと下野しろや朝鮮カルト糞自民死ね!

日本列島 新幹線で事足りる リニア利権で新幹線の最高速度上げられず 滅びろ糞自民死ね!

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

783:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:07.52 Mt3Wajwl0.net
 
 
 
リニア利権 電磁波やばい トンネル火災やばい 電気代やばい 自然破壊やばい

リニア利権は安倍チョンの利権や 犯罪者朝鮮人安倍晋三は、さっさと逮捕されて獄中で死ね!

新幹線のスピードをもっと上げられるのに、リニア利権があるからわざと新幹線のスピード上げていない

本当にどうしようもねえだろ糞自民党どもは さっさと下野しろや朝鮮カルト糞自民死ね!

日本列島 新幹線で事足りる リニア利権で新幹線の最高速度上げられず 滅びろ糞自民死ね!

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

784:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:12.43 jMkJlOdz0.net
静岡最悪だな
バイクを買うときは川崎にするわ

785:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:14.86 Mt3Wajwl0.net
 
 
     朝 鮮 人 安 倍 死 ね !

滅べ朝鮮カルト統一教会 滅べ朝鮮人自民党 安倍チョン死ね!

中国とグルなのは、てめえら自民公明だろが、シナチョン工作員地獄に堕ちろ死ね!

共産主義思想 = ナチス思想 = 朝鮮貴族安倍自民党 = 朝鮮カルト統一教会

日本人面すんな朝鮮人安倍一味自民党 在日朝鮮人が参政権をほしがりやがってアホ

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

786:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:15.98 Pr3s4+0H0.net
>>765
で、安倍チョンが国家プロジェクト化して
また拗れたw
まぁもともとJRの姿勢で拗れてたんだけど。

787:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:23.82 +WktUHUs0.net
静岡県  嫌いになりそう

788:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:35.68 +nTXPD/G0.net
静岡のことがなくてもリニアは無理筋
根拠はお前らがいくつか言っているので省略するが
建設費について言及がないので書いておく
JR東海によれば、品川〜名古屋だけで既に7兆円の見込みという
こんなもんペイするわけないだろ

789:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:37.73 LAtLtx4Q0.net
マイペースの県民、そしてシナ木偶の川勝

790:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:37.75 rdVoR9Y80.net
>>697
静岡人の基地外振りは、筧利夫に徳川家康の格好させて静岡観光案内のポスターで「ワシのふるさとの静岡はお徳じゃのう」とか言ってるポスターを愛知県内の駅にも貼ってたところ
京都人の「日本に京都があってよかった」並みのアタオカポスター

791:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:40.69 Pr3s4+0H0.net
>>780
池沼ってやつがおまえかw

792:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:42.99 734V3LU20.net
>>734
バカなの?
雨が少なくて水量が減る冬季に困るのが太平洋側の水源で国交省で渇水対策してるのに

793:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:26:59.13 /7tQ+Fhv0.net
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日夜必死で抵抗して頑張ってます。

794:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:01.16 aZM9rGgu0.net
計画が間違っていたことを認めないJR
ルート変更すればいいだけのことだろ

795:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:01.52 wmYEg/CN0.net
>>751
やってほしいけど責任は取らないってことだぞ
完全に逃げてる
まあそりゃこんなバカでもわかるリニア問題での善悪で政権吹き飛ばすのなんて本当にバカだし党内責任問題だし

796:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:03.30 5odIdGgG0.net
これ以上ゴネても碌なことにならんのにようやるな

797:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:07.83 UBqo8oZl0.net
>>769
静岡が反対してんのは、色々理屈つけてるけど恩恵がないことへのやっかみでしかないからな

798:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:11.85 qNwUBW3d0.net
>>768
そもそも少子高齢化や。
昔の力は見る影もない。
少子高齢化が解消されない限り復活は無理ゲー。

799:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:15.40 CGL7vvl50.net
>>772
それな、日本は世界でも7本の指に先進国だからな

800:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:17.36 +WktUHUs0.net
あの知事は、ちうごくのまわしもんだもん

801:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:19.74 Pr3s4+0H0.net
>>787
どうせもともとからして関わり合いゼロお前w

802:
22/01/26 21:27:23.21 VX+P+dck0.net
>>771 取れるような代物じゃないっしょ。アルプスの穴何世紀にわたってメンテ出来んって。ポンプの維持なんて長期に責任持てんっしょ

803:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:30.34 6KATv3It0.net
>>784
新幹線技術売った川崎にするのか

804:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:37.98 T+EEPJzg0.net
>>756
もっと頭の悪い、パイプルーフを研究してる国、企業がいっぱいありますけどねw
あと、中国が、無謀な方法で対抗しようとしてますがw

805:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:39.52 AFEd3xkU0.net
ケチで見栄っ張り田舎者陰険愛知県民の代表って
大村知事河村市長JR東海金子を見てみろ昭和の姑息な汚いオヤジそんな奴しかいないだがや地域

806:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:49.10 2bPCQbDh0.net
JR東海は頭下げて国に介入してもらうべき。もうこれ一企業が何とか出来る状況じゃないだろ。

807:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:27:52.43 x9kSBc320.net
>>736
糞でもなんでもそんなものは余裕でカバーできてたよ。
世界に君臨してた。
本当に運が悪かった。でもこれが現実。

808:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:03.62 mNcdYDD40.net
>>755
新幹線は静岡県内全通過になりますがw

809:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:04.79 Q7B/yisf0.net
川勝のせいでリニア開通が遅れ、東海地震が発生し
東海道新幹線の多くの乗客が死傷したら、
死傷者の遺族や家族は、川勝またはその相続人に損害賠償を請求すればいい。
そのためにも、東海道新幹線を利用する人は、
川勝の発言をしっかり記録しておいたほうがいい。

810:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:12.29 D/r+4cXw0.net
静岡県民はどう思ってんの?

811:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:21.84 /7tQ+Fhv0.net
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日夜必死で抵抗して頑張ってます。

812:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:22.36 YWapLlP90.net
>>762
東京から大阪なら北陸新幹線ができる
こっちは国家事業

813:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:34.47 H948z3Pz0.net
>>786
いや新幹線は全部国家プロジェクトだよ
日本だと道路にはじゃぶじゃぶ税金が出るけど鉄道の新規事業にはほとんど出ない
唯一税金が出る鉄道事業が新幹線

814:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:43.49 xnR/OFbk0.net
地元の了解を得ないまま工事始めてるから通させてねとか
いつから

815:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:52.87 nIzlNcYS0.net
日本の技術が凄い事だけは報道を見れば明らか、我々は世界から羨まれている

816:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:53.38 B4+4h4q10.net
まず水を通すパイプをたくさん通して上の地下水を
下に流すルートを作っておく
工事で地下水の流れが遮断されてもパイプの
流れを確保しておけば水脈が移動することを防げる
と妄想してみた

817:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:55.75 +WktUHUs0.net
おい、バカ知事!
土砂崩れはどうしたの?
おい

818:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:57.94 yvVVXP4v0.net
>>1
川勝=在日似非同和利権至上主義の反日蛆虫野郎

819:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:28:59.92 xnR/OFbk0.net
JRは893になったんや

820:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:02.20 aZM9rGgu0.net
>>800
県知事としては100%正しい
静岡県民以外がどんなに迷惑しようが静岡のことを優先するのは常識

821:
22/01/26 21:29:04.68 VX+P+dck0.net
>>808 現状とあまり変わらんw

822:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:05.62 5sm2QTJa0.net
>>806
安倍はもう先がないから
国を巻き込むのは無理やで

823:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:08.49 LiykKy+n0.net
静岡って四面楚歌なんだよな
リニア推進の全ての近隣県から嫌われてるから誰も助太刀しない

824:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:09.10 jMkJlOdz0.net
地下60m以上は地権者の承諾がいらないはずだろ

825:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:12.66 2SODnlgA0.net
>>810
静岡県民は水問題が解決するまでリニア工事反対の川勝を選挙で勝たせた

826:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:16.49 wN/V/MLq0.net
>>1
もう完全に「認めたら負け」という、レスバで顔真っ赤にしてる5chネラーみたいな心境に陥ってますな、この知事さんw

827:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:18.18 Pr3s4+0H0.net
>>756
原発輸出(笑)に近いよね。
グレタはどうでもいいけどw
そもそも不要な高額商品なんて誰が買うんだよ。

828:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:18.84 xzDvOVuI0.net
>>797
これと長崎新幹線は例え中止を勝ち取っても何も得るものが無い不毛なレースの一例
どうしてこういうことが起こるのか考えてみるももまた一興

829:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:20.59 T7bpMti/0.net
>>799
本当に30年前はアメリカにGDPで勝ちそうだったのに
落ちぶれたよなあ。
今後30年は衰退するだろうから、
30位くらいまで落ちるんじゃないか?

830:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:25.54 wa7TwTBQ0.net
もうこの先人口減少で採算に見合わなさそうだから本音はやめたいんじゃない?
反対してる人いいカモにされなきゃいいけど

831:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:29.62 /7tQ+Fhv0.net
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日夜必死で抵抗して頑張ってます。

832:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:30.57 qtEK771O0.net
温暖化で渇水より洪水の方が差し迫った危険なのにバカ過ぎだろ

833:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:42.91 VJHqbFN/0.net
静岡と言えば、スズキ。スズキと言えば聖杯。
未だスズキに乗った事がありませんが、聖杯だけは入手したい。
静岡のどこかに普通に売ってるみたいなニュースをつい最近見ましたので
バイクが納入されたら是非行ってみたいです。

834:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:46.04 XrDArERl0.net
>>700
まーだ、こんな周回遅れのこと言ってるお爺ちゃんがいるんだね

835:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:52.15 UBqo8oZl0.net
>>812
誰がそんな遠回りして行くんだよ
税金の無駄いらねーよ

836:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:57.75 SaycE0+t0.net
@ルート変更して静岡スルー
A南アルプスの静岡部分を長野と山梨に割譲

837:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:58.29 2bPCQbDh0.net
>>813
道路も財務省に召し上げられたから大規模なのはそうそう作れんよ。

838:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:29:58.50 aZM9rGgu0.net
>>810
完全に支持している

839:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:01.38 JIctGews0.net
>>472
仕方ないじゃん
リニアなんて静岡に関係ないし

840:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:01.57 jcmFNBaq0.net
静岡以外の線路だけ先に作って静岡に進退を迫るだろうな
東海なら絶対にやるだろ

841:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:03.25 ziPTmwyX0.net
>>809
何言ってるんだお前wリニアが何処通るかさえも知らない人かwww

842:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:06.50 qNwUBW3d0.net
>>807
君臨してたのは大昔。
東芝が買った頃は、お荷物の不良企業。
日本に体良く押し付けた。

843:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:09.12 dhE32o2j0.net
そもそもそんなこと今の人類に可能なの?

844:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:14.37 T+EEPJzg0.net
>>797
公が一企業に集るとかw
恥ずかしくないのか?w
普通逆だろw

845:
22/01/26 21:30:18.12 VX+P+dck0.net
>>823 9都府県だけだよ

846:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:20.78 +WktUHUs0.net
土砂崩れより、水問題
あははははははは

847:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:25.53 D/r+4cXw0.net
>>825
静岡県民ファーストでやってほしいな

848:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:28.13 BjR39q7o0.net
さんざん枯れ川にした大井川をだしにして、最初の高速リニアは中国アルヨっていうために川勝ががんばってるんでしょ

849:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:30.13 EujReRzR0.net
地域エゴイズムだな。
まぁ、知事が国家に物申す。
そんな俺様スゲーっていうプレイなんだろうけど、
60~70代の学生運動やりました世代に多い老害だわ。

850:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:30.50 FinV5bch0.net
ルート変更しろ
急がば回れや

851:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:30.68 xnR/OFbk0.net
>>823
ネトウヨの妄想乙
静岡、山梨、長野、新潟連合で経済活性化中みたいよ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:33.46 x9kSBc320.net
>>731
同じじゃないから、そのクラスがあっても
よかったと書いた。
静岡大学工学部の卒業生は地味に活躍してるけど、
本当に地味。

853:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:36.98 phPHOf2S0.net
近いうち新幹線の老朽化で止めて修復工事しないと持たないという報道が出るに1000万ペラカ

854:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:37.24 wmYEg/CN0.net
>>806
国が静岡とうまく調整しろってほん投げて逃げてんのにできるわけねーじゃん

855:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:41.01 XrDArERl0.net
>>701
そうしたら通行税をとる合理的な理由ができて静岡県ウハウハですな

856:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:44.45 H948z3Pz0.net
そもそも論
無料で使える道路には山のように税金使うくせに
有料が当たり前の鉄道にはなぜ税金出ないのか?
よりリターンがある鉄道の方が税金出す価値があるのではないか?

857:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:30:59.85 5sm2QTJa0.net
>>809
地震が来たらリニアの方がヤバいやろw

858:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:02.32 oFIhpVs60.net
そろそろ日本軍も静岡県境に派兵すべき

859:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:04.26 wD9EbBC50.net
>>770
そんな展望ねえけど

860:
22/01/26 21:31:05.60 VX+P+dck0.net
>>824 大都市圏だけな。指定の地域オンリーの話し

861:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:14.93 atygBsK10.net
世界は日本抜きでは回らんの知らないのか?
日本は街工場レベルですら職人、匠の技でアジアで最大に栄えた国

862:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:15.58 734V3LU20.net
>>824
バカが掲示板の書き込みでイキって肯定されると思う理論、それは無いから

863:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:15.29 BjR39q7o0.net
>>2
もう枯れてるから今更大問題にできるだけの影響はないんですよw

864:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:23.43 aS+6nu7F0.net
基礎技術が周回遅れになりつつあることに加えて、結局クエンチの問題が改善されたのかも明らかにしていない
暗雲しか垂れ込めてないのに工事の話だけは進んでいく
不思議で仕方ないわ

865:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:26.25 djYPPYLk0.net
>>778
出来ないってwww
北海道はどんどん廃線されてんだぞ
なぜできないと思ってんの?

866:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:28.79 5/Lhlleo0.net
あんな基地静岡県外せよ。
仮に静岡県で工事が進んでも沖縄の辺野古移設妨害棄民みたいなのが押し寄せて犯罪しまくるぞ。

867:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:29.73 734V3LU20.net
>>823

868:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:36.63 Pr3s4+0H0.net
ほんとネトウヨにとっては
愛知県知事も敵
静岡県知事も敵
大阪府知事にもいい印象を持ってなさそうで
よく日本を語れたよなこのゴミウヨ連中w

869:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:37.11 UBqo8oZl0.net
>>828
長崎新幹線はまた事情が違うと思うけどな
佐賀県が費用を拠出しなきゃならないんだから

870:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:37.51 XrDArERl0.net
>>709
無能金子はそんな説明していないよ
ただモゴモゴごまかしているだけ
JRトンへ工作員は嘘ばかりつくんだろう?

871:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:46.81 j1inZvXq0.net
>>1
新幹線全部通過にしてやれ

872:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:52.75 T+EEPJzg0.net
>>838
おんや?w
直接の自治体である静岡市は許可出してますがねw

873:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:53.20 2SODnlgA0.net
>>847
それで頑張ってるから県民からも支持されてる

874:
22/01/26 21:31:57.49 VX+P+dck0.net
>>840 部分開業は実は静岡県知事が早くから勧めてるw

875:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:58.88 734V3LU20.net
ID変えて書き込めると良く分からないでしょ?

876:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:31:59.96 AFEd3xkU0.net
>>856
頭悪いな

877:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:00.77 T7bpMti/0.net
>>842
いやいや、whの経営がクソだったのは、
買収してからの東芝の経営の話だよ。

878:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:14.57 Tb349EtR0.net
最初のデータから嘘で塗り固められてるからリニアを作らせるのは無理

879:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:16.94 6KATv3It0.net
>>840
静岡は迂回して下さいって言うだけかもな

880:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:17.88 OPdvJvKg0.net
南アルプスの真下掘るとかまじきちじゃん
そんなの大惨事間違いなしやとわしはおもう

881:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:18.56 U1JfuCRs0.net
>>8
こんな杜撰な計画を立てたJR東海が悪いのでは?

882:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:20.71 Qkb4dyyH0.net
中国
「ゴタクはいいから走らせてみろよw」

883:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:30.37 H948z3Pz0.net
>>837
鉄道は黒字の範囲でしか作れない
道路は赤字前提で作っている

884:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:31.27 QFaiJ0qi0.net
こういうのを見ると、中共の経済が伸びて日本が落ちるのも当たり前じゃないか
と思うな。
共産党独裁国家では、党の支配層の意向で国内では何でもでき、民主主義の他国
相手には一知事程度を買収するだけでも重要なプロジェクトを妨害できる。
日本は、民主主義故に滅びるという世界史上唯一の例として、歴史に残るかも知
れないな。
現代の民主主義国って、そう見せかけているだけで、実際は国には支配層がいて
そういう連中が支配しているだけだからな。
日本もそうならマシだっただろうが。

885:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:42.15 rdVoR9Y80.net
リニア反対の静岡土人は徳川家康が静岡出身とか思ってるの?
頭がおかしい人とは会話できないんだけど

886:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:43.38 NedUYYfi0.net
オワコンリニアは即刻中止すべき

887:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:44.93 /7tQ+Fhv0.net
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日本のリニア開業妨害工作を必死でやってます。

888:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:56.80 6KATv3It0.net
>>849
JRが国家w

889:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:57.15 BjR39q7o0.net
>>868
まるでパヨクみたいで哀れだなw

890:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:58.57 yvU3B6nF0.net
静岡県民はこんな知事を恥ずかしいと思わないのかな?
川勝名言集
通過するからには、相応の見返りが必要だ。
JR東海は誠意を示せ。 <== ヤクザの常套句
我々を納得させられる提案ができない方が悪い。
嫌なら迂回しろ!急がば回れだ。最初からそう言ってる。
例えば環境基金として81兆円は最低必要。

891:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:59.41 xnR/OFbk0.net
工事が難航してお他の切符で徴収すりゃあいいっていう

892:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:32:59.68 LTtSN5UW0.net
>>868
ブルージャパンからいくら貰ってんの?
パヨク活動ご苦労さん

893:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:00.54 jMkJlOdz0.net
静岡には地方交付税を与えるべきじゃない

894:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:05.00 VydfRSJo0.net
環境と言いながら環境破壊し国で二酸化炭素削減と言いながら新幹線の数倍の電力を使うリニア押し
賛成派の知事や企業は今後環境の言葉もつかえず色々と公にやらかした
それにしても反対派が増えた

895:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:06.51 FinV5bch0.net
>>848
ドイツが開発放棄したお下がりのトランスラピッドを支那がモノに出来るとは思わんけど
上海で短距離運用はしてるみたいだが

896:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:09.27 XrDArERl0.net
>>734
だから、それを無能金子はしっかり説明すれば良いだろ?
なんでいつまでもモゴモゴごまかしているだけなの?

897:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:09.65 UBqo8oZl0.net
>>844
静岡とJR東海はかなり昔から犬猿の仲だからw

898:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:13.58 wa7TwTBQ0.net
>>853
ほんとこれ
高速道路とかも見るとゾッとするよ
新規なんてもってのほか修復すら追いつかなくなる

899:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:16.87 2bPCQbDh0.net
>>854
んじゃあ無理やな。JRが完全にやり方間違えたやろ。アホな事に。

900:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:33.80 my668aeB0.net
トンキン-大阪間なんて飛行機と新幹線で十分
そんなに急いだらトンキンコロナの蔓延スピードが上がるだけ

901:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:34.76 QdIxzw7q0.net
>>766
何も対策せずに工事した場合の最大でね

902:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:39.47 wmYEg/CN0.net
>>856
道路は国が管理してんだろ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:43.58 ivffCJCk0.net
>>5
北海道新幹線
リニアモーターカー
これは赤字ビジネス間違いないよな。

904:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:46.76 qNwUBW3d0.net
>>877
ま、関係書籍読んでみ。

905:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:51.41 /7tQ+Fhv0.net
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日本のリニア開業妨害工作を必死でやってます。

906:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:53.35 N2P7vRsg0.net
中央ルートでいいな静岡とか名古屋とかは駅いらん

907:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:54.04 qAh+Yx+o0.net
>>887
静岡通らなきゃいいだけじゃん

908:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:55.58 YWapLlP90.net
>>828
長崎新幹線は中止する必要ないぞ
佐賀県が建設費出せないだけで他から持って来ればいい

909:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:57.20 mYnd0VkU0.net
>>823
JR東海の助太刀も無いみたいけど
国から見放されてるのに国策国策って

910:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:33:59.36 T+EEPJzg0.net
>>857
トンネルが被災した事例はほとんどない。

911:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:12.64 V4Op9pwJ0.net
>>895
最近のニュース見ろよ

912:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:25.61 IkjLH40o0.net
水問題はリニア阻止の後付け理由
つまり難癖

913:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:28.23 jcmFNBaq0.net
>>874 実際それでいいと思うけどなぁ、もしくは迂回ルートを考えるとか

914:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:35.00 rdVoR9Y80.net
>>688
静岡と一番仲のいい県ってどこ?
近隣県全てから嫌われてる印象だけど

915:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:36.17 Q4MCT39L0.net
>>882
いやいやいや、もう出来ているんだよ、もう車両はできてるんだけど地形と地質て検討しているんだよ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:37.12 NedUYYfi0.net
ヤクザ土建屋と土建屋自民だけがやりたいリニアw

917:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:37.91 xzDvOVuI0.net
>>869
んや、長崎のほうも
時間が経てば経つほど佐賀県が負担しない方法を出される確率が上がるから
結局はそういうことです

918:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:45.18 H948z3Pz0.net
>>876
鉄道は何故か黒字が必須とされるのは変じゃないか?
北海道の鉄道は赤字だから全部なくせと言われるが
北海道の道路も全部赤字のはずだが叩かれない

919:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:45.31 nxHcAZg+0.net
国の出した3兆円は大阪延伸を前倒しにするための資金だったが
静岡県の横やりで前倒しどころか延期が決定したんで
その3兆円がもはや何の意味もないただの紙屑になってしまったなw

920:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:49.26 w+Iwl6TI0.net
民間企業ではこんなに大規模な事業は無理だ。
10年以上の工事期間にどこかの県で民意がひっくり返れば知事の権限で工事中止、事業破綻

921:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:34:52.51 x9kSBc320.net
>>842
WH単独の話じゃない。
東芝に買収されたあと、君臨してただろうに、ということ。
SDGsのいま、それは更に明確に

922:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:35:00.78 734V3LU20.net
>>914

923:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:35:07.70 Hvk2+iSR0.net
水が枯れるかどうかもわからんのに思いつきで工事止めんなよ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:35:23.67 nxHcAZg+0.net
>>918
道路は票に結び付くけど、鉄道は票に結びつかない。

925:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:35:24.84 /7tQ+Fhv0.net
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日本のリニア開業妨害工作を必死でやってます。

926:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:35:28.85 JrnrEyZb0.net
リニアのために美しい日本の国土を破壊しようではありませんか

927:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:35:36.36 o3DhYrj/0.net
水脈きって責任取らないとかありえんやろ

928:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 21:35:46.46 2bPCQbDh0.net
>>883
まあ鉄道もしょぼくれたのはその通りやな。国のインフラ何て赤字も黒字もないんだがな本来は。だってインフラなんだから。二車線の高速道路なんて発展途上国でも作らん。

929:
22/01/26 21:35:51.00 VX+P+dck0.net
>>913 直角に乗り継がせれば曲がれるなw それぞれ往復運動させてw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

869日前に更新/224 KB
担当:undef