【長野】スキー場で撤去中のつららの下敷きに 66歳アルバイトの男性が死亡・立科町 [愛の戦士★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:56:10.44 HxQ2H7CB0.net
神奈川県警「自殺ですね。出張費よこせ」

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:56:38.85 P81wtZcO0.net
たーらりらつーらんらつーらんらつーらんら
おーまどのそとにつーらんらら

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:56:48.35 SUZi111d0.net
>>118
つららっていうから細長い慎ましいサイズを想像してたけど思ってたのよりかなりデカい
割った氷の塊が落ちてきたのか
恐ろしい

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:57:28.87 OLU47fRj0.net
なんだ氷柱か。それはどうやっても無理。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:57:40.13 3qBbM2+Z0.net
今時、スキー場なんかが存在しているからでしょう

155:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:57:41.18 sfCUgYi60.net
>>1
犯人はこの中にいる

156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:58:23.59 qLn+QF1U0.net
>折れたつららは、屋根から地面に届くほどの長さ
これの下敷きになるってよっぽどだな

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:58:23.18 br9YHlcZ0.net
>>4
生涯現役

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 12:58:54.01 Pxgf2woE0.net
>>33
電柱くらい大きいのが倒れてきたら下敷きもありえるかも。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:00:27.68 5LTO2Baw0.net
つらら だから軽いとでも思ったんじゃねー?
雪だるまでも人位の大きさなら1トン位の重さだから
4mのつららなら2トン位の重さじゃねー?

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:00:41.72 RZ37pKIQ0.net
この状況はどうやって除去すべきだったのか、ここまで育つ前に除去するしかないのかな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:00:52.07 oZYS4zZz0.net
冬の間スキー場でバイトする農家は多い
こんな人でも納屋にランボルギーニあるからな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:01:43.94 2Xudfqm00.net
>>118
氷塊ですやん

163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:02:04.90 DYwXsc2+0.net
70歳のジジイがコンビニバイトする国だからな。
美しい!!

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:02:13.16 Bt3Xb7aL0.net
つららで亡くなるなんてもうこおりごりだよ

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:03:01.71 CiKj834h0.net
つららを舐めるな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:04:59.57 rIsbEwiJ0.net
>>1
この霊圧は… 日番谷隊長!?

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:06:17.10 fQ2JRXpu0.net
つららさんと言えば、北の国から

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:07:03.63 mDYuJDLo0.net
刺さった、刺さった、ツララが刺さった

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:07:49.41 HTXuq+TS0.net
どこのスペランカーだよ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:08:37.52 hpXWLW1S0.net
>>137
オーメン?

171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:11:25.62 wNlbvUiP0.net
>>21
屋根の融雪装置電源オンヨシ!

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:11:35.40 QAFeOrD30.net
66歳で住み込みバイトしながらスキー三昧か
ゲレンデで恋が芽生えるといいな

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:11:49.91 eIM0Zgw10.net
>>168
どこのハイジだよ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:11:53.12 Pec+NF7K0.net
サスペンスであるやつだよな アリバイ 実際に起きるんだ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:11:57.24 8xWDkW3F0.net
いやなしにかただ…

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:13:00.94 3EWBb4wQ0.net
俺もガキの頃80センチのつららが脳天に突き刺さった事あるけど痛かったぞ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:13:40.82 xcDo9bpu0.net
密室殺人

178:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:14:12.67 Y6g8l3XO0.net
ニュースで見たけど、想像するようなツララじゃなかった
へたすれば重さ1tくらいありそう

179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:14:18.64 bWhzME8i0.net
南国育ちの自分には雪が何トンつららが何トンと言われてもちょっと想像つかないな
もしもこういうつららの側を歩くときは離れて歩かないと死ぬ可能性があるということか···

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:14:46.17 oMs6JXwr0.net
そこにナスがあるから

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:15:35.31 9UainjZU0.net
>>4
スキー場でアルバイトしてる人は本業は農家の人多いよ

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:16:07.34 Epb6D2cr0.net
>>4
雪国の田舎だと60は若手だから農閑期に家に籠りたくても雪かきの手伝いとかさせられるらしいぞ
ならバイトの方がマシなのでら?

183:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:17:57.31 PMikUgnt0.net
4メートルの電柱がのし掛かってきたらそりゃ潰れるわな
今日も飯がうまい

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:23:36.38 eIM0Zgw10.net
ツララで死ぬか
コロナで死ぬか
あなた次第

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:26:08.54 BHQ6zLC60.net
いい人生じゃないか もっと長生きして欲しかった
胃瘻で20年寝たきりの爺さんよりピンピンコロリで社会に役に立って亡くなった
子供部屋おじいちゃんとは大違い

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:26:37.68 iVmRUq8y0.net
サウナに持ち込んだ魔法瓶から取り出した氷のナイフで殺人

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:27:12.92 hO6MPP5h0.net
大丈夫と思えば大丈夫

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:28:52.52 uvS2mFRW0.net
>>182
50代だけど、家にいると3センチ程度の積雪でも除雪しないと
親から鬼の首でも取ったかのように説教されるからな、
これならきちんと金出してくれるところでバイトしてたほうがいい。

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:29:39.79 QyxlLu4L0.net
アルバイト66歳

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:30:09.12 tsQsZg7j0.net
こういうのって悪魔とか死神のターゲットにされたんだろうな
怖いな

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:31:01.22 FoeS7ERy0.net
斜め屋敷

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:33:00.91 ETDdPtzU0.net
雪国のつららは杭

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:33:18.53 3FuBbdfnO.net
辛らい話だな

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:34:03.70 oY1asdpu0.net
>>50
やばい
勃ってきた(´・ω・`)

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:35:48.72 Q6gb44Lz0.net
>>2
www

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:37:13.99 qtUcN2Xg0.net
つらたん(´・-・`)

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:37:33.60 pBorWadH0.net
>>4
わしは死ぬまでバイトしないと破産やわ
厚生年金と貯金、投資大事

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:42:22.66 mHXqiRE30.net
>>71
怖すぎて笑うww

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:44:42.59 eUajccRZ0.net
刺さった面、つらいね

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:47:27.71 PEKDPPZt0.net
兇器がぶら下がってるようなもんだしな

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:47:55.60 WP+Kd9um0.net
>>4
普通に考えて定年退職後だから当たり前だお

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:48:44.07 T4XBx2Zn0.net
>>200
推理小説であったな凶器がつらら

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:55:17.06 wH7d985vO.net
>>202
>>191の斜め屋敷の犯罪

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:55:45.15 /wxJIfwi0.net
>>27
おいしかった?

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:56:51.92 eIM0Zgw10.net
コロナ感染で発熱したら
ツララを舐めなさい自己責任

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:57:26.68 GP3AcHk30.net
中学の英語の授業でicicleって単語を習ったけど その後で遭遇した記憶がない

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 13:59:34.30 Lz5EiuJW0.net
>>11
ぬくぬくしてねーわカツカツだろあいつら底辺の僻みおつ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:00:08.72 PtTDbnMD0.net
魔法で例えると何?

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:00:38.95 L5GqZCdZ0.net
ここのスキー場のレストランの屋根は高さが8メートルくらいあるよな
そこから太く長いつららが落ちて来てその下敷きになったらたまったもんじゃないわ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:01:18.61 oItFoUZQ0.net
これはヤバい
URLリンク(youtu.be)

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:03:23.41 EHLpeZkX0.net
これがあるから氷柱落とし大事なんだよね
あと氷柱は屋根の汚れやらゴミやら鳩のフンやら有害物質てんこ盛りだから舐めない方がいいぞ
鳩のフンの乾燥したものは発ガン性あるしな

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:11:13.89 0e3KUDSq0.net
刺さったんじゃなくて重さでってこと?
どんだけでかいツララだったんだよ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:19:58.94 ELb1mFc60.net
66歳に何させるんだよ
こんなスキー場潰してしまえ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:20:58.59 lcM9M9fK0.net
火サスやん

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:21:35.78 64GX91IU0.net
>>4
フルタイムはキツイだろ。体に合わせて適度に動くのがいいんだよ。

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:22:38.51 f1QxlWjh0.net
年金貰ってまだ1年

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:22:45.81 eIM0Zgw10.net
そんな作業はベトナム人にやらせろよ。
っていうなよ

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:22:59.35 lcM9M9fK0.net
>>4
そうかな?
有り余る時間に暇つぶしを探さなきゃいけないほうが苦痛だわ
俺も定年後は働きたい
もっともフルタイムではなく5時間くらい週4日とかな
そのほうが家庭も円満だよ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:23:39.62 IE5K/C9T0.net
刺さったんじゃなく下敷き?

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:24:39.80 mKi37CFm0.net
巨大なつらら
に対しては、どうやって防御すれば良いの?

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:24:51.39 eIM0Zgw10.net
66でバイトするなら
スーパーのカゴ整理かな

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:25:47.77 8Yz5ylGI0.net
うそぺこでしょ!?

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:26:35.82 VDH5yQO+0.net
殺人つらら

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:27:11.13 sfCUgYi60.net
>>1
犯人はこの中にいる

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:27:24.22 DiB6Xf580.net
つららって名前、なんかかわいくね?

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:28:14.51 D7Aa2scq0.net
アイス食らいマー

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:28:15.14 JDs2Afkn0.net
>>213
どうした?
親の血が汚いの?

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:28:58.45 uSNYIM2j0.net
>>220
ドライヤーで炙る

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:37:34.49 D7ig7q3E0.net
トゥラーラって書くと北欧の地名みたい

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:39:31.18 FKOdfYbL0.net
極太のツララがアナルに刺さったらと思うと怖くてスキー場なんて行けねえわ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:43:45.22 GW9M4tX10.net
アベノミクスの犠牲になったか

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:44:37.16 ZB220HNM0.net
比重からすると雪より重いし
血だらけやろか…
ナムナム-人-)

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:44:44.59 aYVGwXvQ0.net
>>2
カレー臭いぞ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:45:50.33 UhO9PKW50.net
アイスクライマーとかバルーンファイトとかレッキングクルーとか今遊んでも面白いよね

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:46:16.54 bMBVVPrk0.net
>>212
横長の氷の塊をイメージすると良いかも

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:48:12.87 OwlLUlcE0.net
つららって上敷きになるんだ。知らんかった。

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:49:49.67 V8/RWcLi0.net
これは怖い
都民だと防ぐ術が無い
23区に楓に出来た甘いつららないのかい?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:49:50.56 k8wbCsML0.net
急にボキッと折れて倒れかかってきたんかな
今日少し暖かいもんな

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:50:48.48 XICxuy450.net
年金財政が改善されたね

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:52:30.11 555hGZc70.net
つららぁつららぁー、つらつららぁー(´・ω・`)

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:53:16.71 DSyr4Sen0.net
あらら消える証拠w

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:56:09.70 iDTME1sM0.net
刺さったんじゃなくて下敷きになったのか?
つららってそんな重いけ

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:57:43.65 OwlLUlcE0.net
つららの皮が厚かった。

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:57:56.83 IcAiTOFA0.net
ざまあ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:58:09.11 iPWlV4+A0.net
アイスクライマー

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:58:39.12 CDZ773+m0.net
>>76
す、すると・・・あの鳥は次に・・・俺を!狙ってくる!

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:59:12.50 RC79EzLR0.net
アイスニードルごっこ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 14:59:56.09 XICxuy450.net
冷凍つららで刺して駆けつけた警察にかき氷にして振舞うトリック

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:01:06.86 AQ8gvleM0.net
大きくなる前に処理して桶とあれほど

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:02:06.56 4ReHyZJC0.net
刺さったんじゃなくて圧死かよ
つららは何キロあったんだ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:03:02.85 CmRzUYdz0.net
高枝ノコギリで切るとか電熱線を巻き付けて解かすとか
もっと安全に作業できるように工夫すべき

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:03:48.87 raN/iP/40.net
ぬらりひょんのつららならいくらでも俺に覆い被さっていいのに

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:04:33.49 Wr1OO+Xx0.net
ヒヒダルマの仕業

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:04:40.54 OwlLUlcE0.net
つららで心臓グサリの完全犯罪あったな。まあ犯人分かったから完全でないが。

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:05:34.18 PgwA+EWb0.net
古いゲームみたいな死に方やだな

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:06:05.15 XICxuy450.net
雪下ろしボランティアがこれでやられる
老害より自分の身
よく考えよう

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:06:15.12 XICxuy450.net
雪下ろしボランティアがこれでやられる
老害より自分の身
よく考えよう

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:06:38.01 +Ws4hdxt0.net
かまいたちの夜

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:07:26.03 Fntx2mfo0.net
貧困爺さんのつららさん

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:07:31.17 bf8MQUwr0.net
>>142 そうかなあ?
私も>>107に賛成
見ていて、イラっとくる。とろい
効率、安全性から言って、全部落とす
ちょっと触っただけでポキっていってる。なんか方法があるはず

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:08:10.10 Fma/EegT0.net
グレイズアナトミーでもつらら刺さるシーンあるよね

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:08:21.67 GW9M4tX10.net
年金だけじゃ暮らせないからバイトして年金払い損w

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:10:20.41 KwCS2Wfj0.net
つららができない屋根とかないの?
特許取れたら儲かりそう

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:13:51.19 mKi37CFm0.net
>>263
> つららができない屋根とかないの?
どうなんだろうね
スレとは全然関係なけど、気になる話

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:17:08.77 0CaslM6A0.net
地元民じゃないのる? 北海道ですが小さい頃からつららのしたは危ないし作業するにしても注意してやるぞ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:18:08.35 DLb9TRc/0.net
>>4
君や君の周りの人は違うかもしれないけど普通の人はしっかり定年まで働いて円満に定年退職して定年後まだ働きたい人は会社からコネで働ける職場を紹介してもらえるんだよ
出勤日数減らして趣味や遊びと仕事を両立出来る楽しい生活だよ

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:18:39.05 q4nYEQyk0.net
雨樋用のヒーターでも取り付ければよかろう

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:19:35.98 DripCWYP0.net
ドロロンえんまくんでつらら武器にしてたよね
雪女だか

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:19:47.64 mKi37CFm0.net
私はそういう地域じゃ無いけど
>>265
多分そうなんででしょうねぇ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:21:03.76 Cr7TZo6V0.net
巨大な氷のかたまりみたい。
さっきニュースの映像みた

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:21:42.78 NetNxKEU0.net
体動かしてたほうが健康だよ
数時間働いて小銭稼ぎながら過ごすのも良いと思う

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:21:44.11 OH+HO+MM0.net
ツラかったろうな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:33:01.21 eE1QMXcW0.net
>>1
おまえら動画見てないんだろw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
4mのつららといっても、直径50〜60センチ、周囲2メートルの木を切り倒してるのと変わらんぞw
つららが刺さったのではなく、
切り倒した木の下敷きになったとイメージすれば分かりやすい

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:33:23.83 bf8MQUwr0.net
つららが落ちて刺さってるグロないかなと探す
今んとこ一番興味深かったの
アメリカのTV塔からの 女子「きゃは」楽しそう
www.youtube.com/watch?v=YWqiSHRwmk8
これスカイツリーは平気なのかな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:34:30.52 MnMJLLlo0.net
つららの除去は危ねえからなぁ
ナムナム

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:34:57.66 UBzsqyYK0.net
うちの父75歳過ぎてるけど仕事してる、
社長だから身分は違うけど

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:35:34.82 Bt2BI3Wv0.net
ピンキーとツララ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:36:00.23 rv5FnRmw0.net
横溝正史作品みたいに突き刺さったわけじゃないのか

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:36:33.89 /9codxxy0.net
つららで撲殺という完全犯罪

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:37:30.90 s5Z8yPWw0.net
定年後だとこういう地域的に安定した施設でのバイトは
働き世代時代からのコネとかネットワークの中に入っていないと就くのムリだよ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:39:32.54 bf8MQUwr0.net
5ch
なぜ>71のUNLが貼れて私のが貼れないんだ?差別だ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:40:52.50 sZjkPeN/0.net
>>10
>一緒に作業をしていた男性から「呼びかけに反応がない」と消防に通報があり、
ワンオペの意味分かってる?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:41:02.41 5fl0LHOZ0.net
土曜日にスキー場へ出掛け
日曜日にスキー場で死んだ
つらつらつらつらつら つらら
つらつらつら つらら〜♪

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:42:05.36 ifOyq8Ys0.net
「つらら」というより氷の塊だな

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:43:03.43 s1hKL5bw0.net
>>4
偏見を伴う職業差別意識の闇を感じる。

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:44:00.52 YEmLsiMa0.net
落下物の下にいてはいけない

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:48:24.29 s1hKL5bw0.net
これくらいだと朗らかに除去できそうだけど足に刺さりそう。
URLリンク(youtu.be)

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:50:14.41 Y/Oi9g6H0.net
そりゃあんなつららのこぎり使ってたらなあ
URLリンク(i.imgur.com)

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 15:59:02.25 7Tvt947W0.net
アイスクライマーのBGMって名曲だよな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:04:48.96 bAjUAtdV0.net
学生バイトがつららの怖さ知らなくて甘く見たのかと思ったら、人生のベテランさんじゃないか。

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:04:56.76 PhzFWdh90.net
>>241
人殺すのには最強の武器だな

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:09:12.85 bf8MQUwr0.net
>>287 わざわざ落とさなくても地面まで伸ばせば、落ちてきて刺さらなくなる
柱に成る。無駄な作業

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:12:54.23 sNai7L+m0.net
ファイナルデスティネーションかな?

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:21:28.43 iNLhMtjU0.net
つららは札幌でトルコ嬢なったんだっけ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:36:55.38 rxM8goEv0.net
ペンションでバイトはいいけど
若い女だけの客いるの?

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:06:28.79 zveai2Fw0.net
なんでジジイはいらんことするんだ
雪かきも根こそぎ草見えるまでやるしな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:11:27.46 LkjRmCEu0.net
山本リンダが歌ってたウララ、ウララってどういう意味があるの?

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:13:44.18 f/RaemN40.net
つらら対策ってどんなのがあるの?

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:18:49.48 ZS856Wgj0.net
俺がよく行ってた新潟のあるところでお世話になってた人も農業林業色々やっててスキー場のリフト関係の事故で亡くなったと聞いたな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:19:38.25 cXvGPvvM0.net
>>296
どこにお住みの方かな?

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:22:28.26 Q0BPRHJW0.net
>>4
経営者や役員以外では技術持った職人ぐらいじゃないか?
その歳で正社員待遇なの

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:27:06.69 snJM6+e90.net
70まで働けとかいう国の方針があったと思うがそれなら失業保険有りにして60すぎにも一定期間働いて職を失ったら手当が出るような制度を適用しないとな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:29:37.61 RmoOxEow0.net
66歳は田舎じゃ中堅扱い。

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:35:31.62 jv628+eB0.net
白樺2in1スキー場の写真見てみたけど、つららと言ったらココしか見当たらない
建物の裏の換気口?の所に出来たつらら
これ?
URLリンク(i.imgur.com)

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:39:40.92 DQJUKGZ90.net
農家は70になっても80になっても仕事するんだな
60代は体悪くしてなきゃ実際若いし
都会のシステムでは金ばっかり取って実際には邪魔になったり疎まれる年だが

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:40:08.71 GOMso7Aw0.net
直径30cm〜40cm、長さ4mの氷柱 

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:42:12.53 ZvrIQWjP0.net
刺さったんじゃないのか(´・ω・`)

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:42:53.84 E234WQD70.net
>>297
ベッカンコの神様に捧げる歌

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:42:56.34 9/xCesgE0.net
ケンタウロスみたいになったのか

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:45:40.28 Vc4a9/yi0.net
ロボコンにやらせればいいのに

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:48:11.90 shecZRgk0.net
水って意外と重いの知ってる?
1メートル四方の水の塊で1トンあるんだぞ
氷柱を甘くみたらいかん

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 17:49:37.65 hpXWLW1S0.net
>>309
おっさん、おっさん
搴兜稜萃って漢字で書かなきゃわからんぞ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:03:25.25 6L66mpHN0.net
>>4
65過ぎたら社員はあまりできんぞ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:22:15.61 FG+DJlya0.net
ここまで映画ラブリーボーンが出てないのにビックリ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:24:51.73 t9vHEUX70.net
マリオブラザーズかよ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:33:15.72 DiB6Xf580.net
つららというより氷の柱やんけ
逆にこんな危険なモノ相手に下敷きになるとかどんなやり方してたんだと

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:36:02.40 Hrfa19fA0.net
>>316
ニュース映像見たらつららのレベルを超えてたな
下まで届いてた氷柱をハンマーで砕いてたら根元から折れて下敷きになったらしい

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:37:11.30 2GT4kBOd0.net
つらら?

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:37:54.80 hihkU0lK0.net
>>265
こまめにやっても
siasky.net/_BUTLuH6cfWNsk7llN0XV9emznuD7S39LFVIZL-Cd_tEXw
1日でこのレベルは普通にある。
ほっとけば、この10倍位になっちゃうし。
今の家は無落雪なので、良さそうなのを探すのが大変だわ。
おまけで北国の罠シリーズ
siasky.net/AADlYNveonNdSKNoD_GqVW3DwKBPRCYRzwillmV1FDTDwg
siasky.net/_AUSBncrxkPwcJp1CuTjKb_UNyuZqnOuge0NKIZJLlo7YQ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:38:14.56 PZo+2i9n0.net
重機でやれよ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:39:49.79 w+sHnKUM0.net
辛ら

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:41:10.67 a177B8Qq0.net
グーニーズかな?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:41:43.55 K1sHu8CU0.net
氷の塊に直撃された感じか

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:42:43.21 hihkU0lK0.net
>>317
つららの根元には氷の塊があり、そのうえに圧雪があるからな。
見本は siasky.net/_BUTLuH6cfWNsk7llN0XV9emznuD7S39LFVIZL-Cd_tEXw を見てくれ。
縮小しないで上げてあるから、拡大すれば解るはず。

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:43:13.51 qWO0vi/00.net
リアルアイスクライマーの場合
頂上のナスを収穫に行くため雪山の登山中
2名のエスキモーのうち1名は落ちてきたつららで頭部を強く打ち
もう1名は氷を運搬中のアザラシを避けようとして、ジャンプした際に
滑落し、死亡が確認されました。
ってなるのかね。カオスだな。

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:44:43.46 3ggCKJrF0.net
>>10 はいはい、きょーさんとうは愚民の味方、賢民の敵 よく知ってるから ごくろーさん

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 18:57:17.96 810blWn80.net
つらたん

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 19:00:53.03 5RUxZ3yh0.net
氷が溶けたら完全犯罪

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 19:02:16.22 hihkU0lK0.net
>>287
つららって、一つ落としたら屋根全体から落ちてくることがあるんだよな。
こういう落とし方は、よくニュースで除雪中に圧死と全国で名前が読まれる奴のやり方。

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 19:04:35.02 hihkU0lK0.net
>>304
この根元から一体化してた折れてくることがあるから、重機を使ってても危ないんだよな。
しかも、温かくなると勝手に倒れる。

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 19:09:36.98 uD0vvGoE0.net
>>50
このつららを撤去するとしたら、どうやるんだ?
木を伐る時みたいに下をチェーンソーで切っといてから、上も切るのかな?
重機で引っ張ったら建物が壊れそう

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 19:11:54.10 +ItFdK9z0.net
>>4
年金だけで生活できたとしても、週一でもいいから働いたほうがいい場合もある
社会と繋がり全くなくなるから孤独になる

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 19:20:59.28 hihkU0lK0.net
>>331
周辺を立ち入り禁止にして放置が基本だな。

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 19:27:06.65 LNuiCasE0.net
またハゲの話してる、、、、

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 20:25:30.28 /Tdt5P5g0.net
立科町に畑を借りて兼業農家やってる
こんなマイナー町が5ちゃんねるでスレが立つとはw

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 20:54:46.99 jv628+eB0.net
動画ニュースがあったけど、>>304 の画像じゃ無い所だね
ボイラー室の通気口?
URLリンク(youtu.be)

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 20:58:12.32 O+UpNFHp0.net
両方雪解け水の排水溝だよ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 20:59:46.98 kA7TeHYv0.net
>>336
ハンマーか
危ないなぁ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 21:00:57.74 vSBNIuNj0.net
ロシアってツララ注意報がリアルに出るんだよな
毎年、ツララに当たって死ぬ人がでるから

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 21:01:08.83 hihkU0lK0.net
>>336
KYTやってなかったんだろうなぁ。
トン単位のつららを甘く見過ぎだよ。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 21:05:10.95 teYCVDeW0.net
>>304
店員の怠慢だろこれw
こうなる前になんとかせえよ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 21:07:18.58 4GuGhnMD0.net
>>311
あんま関係ないけど
空気も1メートル四方で
実は約1kgもあるんだよね
意外に重い

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 21:13:02.56 nMl8fxbM0.net
ヨシ!
とはいえどう撤去しても危険だし撤去しなくても危険だからどうしようもないか

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 21:22:10.69 jv628+eB0.net
似たような排水溝?があちこちにあって、つらら出来まくってるから
これから大変だ
構造を変えて、屋内を通して排水溝に流せば良いと思うわ
URLリンク(i.imgur.com)

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 21:26:40.87 4JoMnNyD0.net
>>50
山形の家屋はだいたいこんな感じだな。

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 21:30:02.46 S5PR6xwg0.net
つららの落ちる所にいればつららに当たるに決まっている
安全な場所からショットガンで撃て

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 22:00:06.29 Z3lMViX60.net
どれだけ大きなつららだったんだ。

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 22:14:08.33 PhJgIa9H0.net
神奈川県警「確実に自殺だな

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 22:15:42.59 e1nBK44E0.net
>>4
お前なんかより亡くなった66歳の男性の方が何倍も社会に貢献して
何倍も惜しまれつつ亡くなったんだ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 22:18:44.05 3mSFyDal0.net
つららデカ過ぎ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 22:19:37.00 OvBDHBWT0.net
つららの避け方はファミコン世代なら皆知ってる

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 22:21:43.99 s/ExO3Hq0.net
神奈川県警「 」
これつまらないし古臭くてワンパターンだからいい加減やめたらいいのに
年寄りほどこういうの後生大事に死守するから手に負えない

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 22:38:15.58 c+ogHUFn0.net
俺もお前と同じ冒険者だっだが
肩につららが刺さってな。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 00:47:09.74 g50Aw4af0.net
危険な作業はツーマンセルで互いにフォローできる状態を保てと言ってるのに
若い隊員は銃を持った万能感で言うことを聞かないんだよな
それと同じで訓練してない奴に現場作業は無理

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 00:49:48.66 pvgqt5cH0.net
いいかげん「アルバイト」なんておかしな言葉使うのやめるべき。「作業員」でいいじゃないか。
なんでいちいち雇用形態を言うかな。そこに引っかかるバカの多いこと。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 00:50:34.46 6ffPlbAW0.net
おーーい あぶねえぞーーー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 00:52:45.12 m2UL9Le+0.net
つららって書くと先の尖ったタケノコ的な物を想像するけど、
これってもう氷柱(つらら)ってより氷の柱や壁だよね

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 00:56:16.54 UvVd1rBX0.net
昔、スキーのインストラクターになるんだって言って結婚してすぐ会社辞めた先輩が居たけど。元気にしてるだろうか。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 00:57:48.94 ba3bjRxQ0.net
雪だのつららだのって危ないね
寒い地方に住んでる奴って馬鹿だと思う
まあ祖先がそんな土地にしか住めなかった連中なんだからお察しだけど

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 01:23:37.80 bZTx+X7B0.net
すごい…
うちのあたりも雪は降るけど大した事ないし
氷柱もかわいいもんだ
本場はこんなんなんだな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 01:33:21.60 XItqyjRJ0.net
>>317
先に誰かが「水が流れて凍った」推定してたけど、ズバリで、滝が凍ったみたいな具合か。
ぶっとい氷柱みたいだね。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 01:36:48.48 XItqyjRJ0.net
>>357
雪は少ないけど冷える辺りで、客寄せで人口のナイアガラの滝風のを作ってライトアップとかあるけど、それと同じ原理だね。
垂れてきた水が凍って重なってると。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 01:41:37.13 UvVd1rBX0.net
66歳にもなって倒れて来たら危ないとか考えなかったのかな?あたおか?

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/24 01:59:01.19 hiyBBRqu0.net
>>118
こういう場合は足場等で登って上の方をノコギリで切らないと危ない。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

881日前に更新/64 KB
担当:undef