【社会】なぜ独身男性 ..
[2ch|▼Menu]
228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:00.88 sExOkch70.net
>>177
アサヒウィルキンソン炭酸水ライムは
ビタミンCはいってる
あれとパンでじゅうぶん

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:04.09 QNcZfSnE0.net
>>121
一人暮らししてるからって
一人で生きてる訳じゃないからな
今日に来るまでだって
どれだけの人に支えられてきたことか
目の前にいちいちいなきゃ実感出来んのか
お前は

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:09.80 8WKkBlix0.net
>>94
お互い独身だとのたれ死んでもそこまでよと、好き勝手するけど、一旦子供背負うと変わる奴は変わる
子が成人まで健康で生きねばならんから食事の意識も変わる
子供出来ても大切に思わず自分が一番なハズレ親だと全く変わらないけどw

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:10.31 e8WsyCVo0.net
当てにならんデータやな
独身でも内縁関係だったり
彼女いたりとか様々だし

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:21.14 2MdakaK00.net
>>200
やっぱみんなでわいわい笑いあう方が楽しいよ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:21.24 psbKAJrL0.net
筋トレして、玄米+鶏むね肉+ブロッコリー+マルチビタミンを毎食たべていれば健康維持できそう
欲をいえば加齢と共に低下するメラトニンのサプリも摂りたいところ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:24.04 QXR4WNWq0.net
>>176
ただ好きなもん買ってうちで軽く調理する自炊ならたいして外食と変わらんよ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:26.53 kwmryLhD0.net
>>164
刑法の各犯罪の刑期の長さも社畜の定年も、そもそも今のような長生きを想定したものではないしな。

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:39.30 x2qR4SPd0.net
しがみつくのも浅ましいつか何つうかて感じるけどな
還暦過ぎたら天命くらいで生きるべきなんじゃねえの

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:43.26 8UgmEBkH0.net
80になってまで警備員とかやりたくないしw
若くてもピンピンコロリで逝けるなら理想の人生

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:46.78 Z2MFn18l0.net
若い男の死亡率って生物学的にも高いんだよ
だからって22歳で死んじゃった人を独身側にカウントしてしまうと平均値下がっちゃうよね

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:48.87 NRE1Ak3g0.net
そーいや、カラダに悪いモノを食べるためにカラダに良いものを食べるって誰かが言ってたな

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:48.58 SpjC0SsA0.net
>>206
金があって健康に気を使ってる人なら大丈夫だと思うが
飲み歩いて夜ふかししてばかりとかだとね
家族がいれば生活習慣にある程度の縛りが出来ざるを得ないけど
一人だとその辺のタガが無いから

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:55.62 bSZtLMwN0.net
>>54
未婚の人について
男と女の傾向が同じなら、若くして死んだ人だろとなるが、
男と女で傾向が逆だから、当てはまらないよ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:56.21 +9pY1M3U0.net
まあ、結婚して
順風満帆ならそれが一番じゃない
誰しも幸せとは限らないだろうけど

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:56.40 Nv/tQDGT0.net
外食で生活習慣病になる根拠は取ったのかよ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:58.40 yHmp84qo0.net
>>11
それでいいんだよ、意味なんてない
好きな事たくさんやれ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:13:59.76 oQxJ8ZC60.net
>>201
わからん。
1980年の未婚男性の死亡年齢の中央値だと37歳。
URL貼るの規制されてるので貼れないが
「独身男性の寿命は37歳」で画像検索するとでてくる。

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:00.39 mBrvNMSA0.net
外食→生活習慣病
この論理が意味不明

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:03.52 mfXqBqf80.net
毎日うどん定食食べてる

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:12.32 Qr5/R45B0.net
>>195
時給自足して本当に他人に依存してないならともかく
社会には何の貢献もしないけど利用だけはするし不満もぶちまける都合の良い孤独だからそれ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:15.93 A6WK6VDL0.net
論より証拠で今の碌でもない爺さん達が長寿なのはほぼ全員が既婚者なわけだし

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:17.73 CRZ2p1OE0.net
すき家近くにあるし離婚しても大丈夫だろう・・・

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:18.71 JCT3BNSl0.net
>>130
そういえばこどおじの寿命が無いな
意外に長そうでは有るが(´・ω・`)

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:20.95 BNrM75/r0.net
野菜食っとかないとウンコが気持ち良く出ないから、
一人暮らしの時も野菜は食ってたわ
インスタントラーメン作る時もモヤシやキャベツも茹でたりできるだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:23.07 WAfb0CnM0.net
外食は低コストで「美味しい」を実現する必要がある。
もう散々書かれてる様に
・食塩多め
・油脂多め
・旨味調味料多め
でこれが実現しちゃうのよw
だけど1人暮らしの場合、料理しようにも自分1人の為って考えると
手を抜いちゃうんだよね。
現役時代、腕のよい料理人だった人ですら手を抜いちゃう。
やっぱ料理って「誰か他者の為」ってのがないとちゃんとしたの
作るモチベーションが高まらんのだよなぁ。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:23.35 OzB/5wVD0.net
メンタルの弱さって克服するのは難しいですか?
元々は向上心ややる気は高く負けず嫌いな性格だったのですが
それ以上に元々不安症で神経質な性格でストレスに弱く傷付きやすく思い詰めやすく
ちょっとしたことですぐ眠れなくなったり胃が気持ち悪くなって食事が入れられなくなったり胃から出血して痛んだり頭痛がしたり
ストレスを感じると睡眠リズムがめちゃくちゃになって朝起きれなくなったりひたすら眠かったり全身が痛かったりします
高校生の途中までは皆勤賞並みに真面目に登校していたのですが
進路関係で親と意見が合わなかったり親が求めるほどの成績に追いつかず成績の伸びに悩んだり部活のスケジュールが負担とか遠距離通学の負担とか過労とかでストレスが酷くなり睡眠不足になり体が痛くなり
夜寝付けず朝起きれず学校へ行けなくなり出席日数が足りなくて留年して高校追い出されて人生終わりました
ある時リハビリがてらに低賃金なバイトを短時間していたときは普通に朝起きて夜寝て結構安定していたのですが
これなら普通の社会生活送れるかなと思ってやる気出してまともなフルタイムの仕事に就こうとか自力で受験してみようかなとか色々頑張ってみると
やっぱり高校中退した人間にまともな進路はないことを再認識したストレスもあり
あっという間に生活が崩壊して夜眠れず朝起きれず昼間人前で寝てしまうなどめちゃくちゃになりました
こういう失敗経験をすると当然遅刻する人間は日本では大罪で非常識なので人に嫌われていき
自分はなんてダメな人間なのかと精神病んで死んだ方がいいと思って自殺するために友人との連絡もやめて全ての人間関係を断ち、身辺整理がなかなか終わらないために引きこもりになってしまいました
残ったのは友達も誰もいない孤独な若くない引きこもりです
私はこれからどうやって生きていけばいいでしょうか
普通の社会人になりたかったです

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:30.43 VNXu3tyD0.net
裕福な時代を過ごし人たちはタバコ吸いまくって外食もしていたもんなw
今の若者は違う結果が出そう

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:31.89 2MdakaK00.net
>>234
もちろん野菜とか取り入れるでしょ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:32.61 9/N/Ha850.net
孤独であることのリスク
・1日たばこ15本吸うことに匹敵
・アルコール依存症であることに匹敵
・運動をしないことよりも高い
・肥満の2倍高い

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:35.20 0b6BVplR0.net
独身貴族で年取っても悠々自適!金も自分の為だけに使い放題!とはならないところが
世の中うまく出来てるわ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:36.20 Y1xE0m5Z0.net
結婚前に若くして亡くなった人が平均値下げてるだけだろ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:39.07 VmjipnpL0.net
>>203
わかる

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:41.44 Ws4GOXUf0.net
独身の男は知的障害者寄りの健常者だから
本人にはその認識が無いし、認める事は無いからどうしようもない

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:47.79 mBrvNMSA0.net
>>233
脂足りなさすぎ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:50.21 ca0l9hQP0.net
これ、問いが間違っているぞ。
悪意、偏見を感じる。

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:50.23 NRE1Ak3g0.net
>>233
卵納豆緑茶も追加してあげて

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:52.90 3vFprsrX0.net
運動してるから野菜中心の食生活とかはしないな
しっかりお肉を食って筋力つけてる、骨のために牛乳も1日おきに飲んでる
あと自炊で買う生肉は沢山食べても、お惣菜や外食の肉より太らない
脂身食べてもぜんぜん平気、お惣菜の肉料理には注意が必要

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:14:53.73 kwmryLhD0.net
男女平等()のせいで、女も自炊が減ってスーパーの惣菜、弁当、冷凍食品でチンが激増。

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:03.48 WrLe2eK90.net
ヨボヨボになって認知症になってそれでも徘徊しながら長生きしても仕方ないしなあ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:05.54 azsennrO0.net
そもそも外食ばかりでってのも見当違いだよな
一人暮らしなら余程気を付けてないと自炊だろうが自分の好きなものに偏りがちだし

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:06.29 OQOu8R5i0.net
>>19
年取ってから自炊辛くなって弁当買って食って死んでも、それは年取った後だから、
平均死亡年齢にはあまり影響がない。

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:11.59 kHmjeoK50.net
寂しいから

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:13.53 CRZ2p1OE0.net
>>258
使い放題だぞ?

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:14.97 5bE/vfyp0.net
>>232
既婚者って、それほど笑っていない件に関して
毎日怒鳴っている嫁
怯えまくっている夫
実はこういう夫婦が多い

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:18.08 VuKyblf90.net
>>204
これ意図的にやってるよな
男の方が先に死ぬケースだからなんだからねぇ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:19.33 RBeqNbQtO.net
独り暮らしだとストッパーが無いからな
一日中寝転がってマスかいてても、一晩中酒飲んでネット動画見てても誰にも注意されない
自分が食う分だけ最低限の労働しかしなくても文句も言われない
やっぱ家庭持って、早く寝なさいとか小言いわれるぐらいが人間らしく暮らせる

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:19.94 ALcwzVeH0.net
わしも 親のために野菜どっさり刻んでは料理してるが
一人だと塩ラーメンくらいにしてしまいそうだ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:30.15 6faS3u3n0.net
ヤフコメの馬鹿主婦は手作りなんて無駄、惣菜や外食にしてその分働いたほうがいいって言ってる
あんな味の濃いもの毎日食えるかっての

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:36.02 sO6vzoMa0.net
外食作ってる料理人は短命なのか?
あほらし

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:36.87 Z2MFn18l0.net
食事が偏ってるが原因なら
ギリギリまでママ料理ブーストでしのげば寿命伸びるんじゃね

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:44.53 7vtpQp4p0.net
>>198
運動は運動機能維持には効果大だが、生活習慣病予防は栄養から考えないとダメ
お前の未来は明るくないぞ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:54.68 h9IYPtDb0.net
>>238
男は二十歳ちょっとまでの間に結構死んじゃうね
身の回りには若くて死んだ女性はほとんどいないが男は沢山死んだ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:15:58.25 LqyymJGP0.net
短命だと何がいかんの?
要介護で寝たきりで生きてる方がキモいよな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:01.31 HiBsKNkm0.net
>>206
お金って生活の安心しか得られないよ
心の温もりまでは買えないよ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:03.64 LRFbJX7H0.net
1日でも長生きが得って価値観は悠々自適な老後が送れること前提だから

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:04.16 x+ET9T9Z0.net
短命かどうかは置いておいて
新卒で働き始めて老後まで40年間ローン抱えてストレス溜めながら奴隷生活してる人って不幸だなと思うよ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:07.24 rUZHQeNU0.net
ただコンビニ飯に依存してる奴は事実短命だよ
ツナマヨおにぎりが旨いと思うやつはこの系統

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:07.57 5bE/vfyp0.net
>>251
こどおじは親が死んでからすぐに死ぬ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:10.21 dquMie+t0.net
やばいな

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:12.73 Vu8SBkrT0.net
独身で長生きしてムダに国の金を食い潰すババアが大問題なんだよな
大して金も納めてないババアはさっさと殺処分にした方がええやろ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:13.59 AiokFSDb0.net
長生きしたい独身なんていないだろ?

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:14.84 NRE1Ak3g0.net
>>253
俺もそうだったわ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:20.22 ualUwu0j0.net
>>233
卵を追加したらきんに君だな

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:21.15 Z2MFn18l0.net
家庭菜園趣味で野菜は死ぬほど食ってるんだが

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:22.20 7ISGDuTy0.net
独身こそ自炊したほうが
家族いると豚骨煮れんし

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:23.17 2a60CB0U0.net
伴侶だの子供だのイベントがないから
何かと仕事押し付けられんのな。
ストレスも多いだろ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:37.22 ZD9RDI4l0.net
自然の摂理による淘汰だろ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:42.54 V0L8VBxL0.net
昨夜だったかな?テレ東の家行っていいですかってやつ?
でおじいさんが出てたけど
あのクラスの独身プロでも寂しいとか言うんだから
やっぱり一番は寂死じゃないの?

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:45.50 4uD4JB+d0.net
飯掃除洗濯、買い物支払いなどの雑用を嫁に押し付けてたら長生きするわな
仕事でわかるけど既婚者すぐ人の手を借りようとする
だから嫁という奴隷が必要なのだろう

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:49.15 MIeMKG7q0.net
止めろ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:51.17 psbKAJrL0.net
太ももの筋肉は加齢と共に低下しまくるのでスクワットはやった方がいい
ここが衰えると転びやすくなったり歩かなくなったりで寝たきりコースになりやすい
URLリンク(i.imgur.com)

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:53.65 E0waLxgd0.net
寂しいと死んじゃう

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:54.84 FkjV4dET0.net
>>280
何が原因で死ぬの?
バイク事故ぐらいしか思いつかない
実際若者の死亡原因って一位自殺で二位交通事故じゃないる

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:55.41 9/N/Ha850.net
母親がなんでもやってくれたようなこどおじはダメかもね

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:16:59.67 0G5GR2NK0.net
>>277
うちの親父は料理人だったけど脳梗塞患ったよ
しばらくして亡くなった

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:15.91 GzRWpvbB0.net
>>229
小野田寛郎さんも言ってたな。
一人になってからは、背中に刺さった棘を抜くのさえも一苦労だったと。

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:20.58 sExOkch70.net
>>257
家に自分以外の誰か存在することが
それの何百倍もストレスになる人も居るし

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:24.93 z1Gx8mYi0.net
>>1
男って張りがなくなると弱るからなぁ
夫婦で妻に先立たれると直ぐ死ぬし。
独身男は60歳の還暦や定年が「張り」を消失させるのかもな

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:25.07 SkrUDAVl0.net
ブラック社畜時代に、自炊する時間ないから晩飯は野菜丸かじり、トマトやキュウリやミカンを買い置きしてると言ったら、
野菜ばかり食うなんて鬱病だよ!肉も食いなよ!病院行け!
菜食主義?宗教?
とか散々言われた
洗うだけですぐ丸かじりできる野菜や果物が便利でラクなだけなのに

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:28.48 ca0l9hQP0.net
家族持ちの男の方が、ぶくぶく太っている印象あるが。
出されたものを残さず食べるからかな。

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:30.74 YiBp1KBD0.net
>>21
つまり調査対象が昭和世代なんだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:32.97 wdR0Lmh90.net
7割セブンイレブンだけど、もう飽きたよ。
どうすればいいの?

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:33.13 5bE/vfyp0.net
>>253
ホットクックに任せればいい

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:33.76 VmjipnpL0.net
>>272
うちの両親も毎日のように争ってたわ
平和とは程遠いギスギスした家庭だった

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:38.60 WEngdTLp0.net
>>11
>生きる意味が分からない
>正直、生きてようが死んでようが何の意味もない
さんま大先生いわく、生きてるだけで丸もうけ、だろ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:38.96 S/9M/jULO.net
外食は高いから半額乞食やってますわ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:40.01 ssJo9Dez0.net
作るのは楽しいけど、ひとりだと食材余っちゃうから余計にカネがかかるんだよな

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:41.77 0b6BVplR0.net
>>271
使える間にしっかり使っとけ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:46.70 ZIZo3Gbm0.net
>>1
長く生きたくもないから、それでいいわ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:51.32 jVLZKcsm0.net
要はストレス
結婚してもいい嫁さんでなければ短命

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:52.61 3OGroJnC0.net
嫁がデブスで栄養も糞もない大食いだったらどうするの
そんな夫婦いっぱい見かけるけど

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:56.60 9/N/Ha850.net
女はいろんなところにコミュニティ作る生き物だからな
ストレスの捌け口が複数あるのは強い
そういった中で自分では気づきにくい体の異変に気づいてくれる人もいるだろう
独身男には孤独という選択肢しかない

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:17:58.84 ualUwu0j0.net
>>299
おじいちゃんの前腕が太いと感じていたけど事実だったのか

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:01.59 oox0nYnM0.net
独身男性は救急車呼ばれず死んでしまう
家族もちは救急車で運ばれて寝たきり老人で長生きが現実

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:03.21 jy9f6SXq0.net
ゲームクリアしてるのにゲーム続ける意味がわからないよな
世界最高年齢の婆さんの言葉
長生きする程不幸な事はないだっけか

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:07.32 kHmjeoK50.net
>>299
バックランジがオススメ

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:10.62 I39zMYnI0.net
>>248
まんま俺で草
社会?んなこと知ったこっちゃねーよ
あ、だけど制度は利用すっからってクズだ
でも自分がたち悪いとかこれっぽっちも思わんのだよ・・

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:11.37 +U1LRFKy0.net
うんこプーン

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:15.02 bjCXtuZB0.net
>>233
あと週一くらいで何かに追っかけられて死にものぐらいでダッシュみたいなの
3回くらいインターバル挟んでやったほうがいい

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:15.45 S6wJjSGz0.net
俺の嫁が作る晩飯は主役が特からとかの冷凍惣菜だ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:27.01 3vFprsrX0.net
独身だけどちゃんと食べて運動してるから大丈夫だと思ってる
不摂生な生活は20代までで終わらせた
健康維持には年間1800キロの距離を走る・歩くしてる
太らない体質になった

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:27.23 zaTD+qjc0.net
引きこもりがただちに不幸や絶望であると結論を出すのは、
「社交的で外出を好む人間は明朗活発で善人に違いない」
という根拠のない人間観に基づくもので、あまりにも早計だ。
近隣住民との封建的でムラ社会的な交流にストレスを感じ、
煩わしい人間関係から能動的に社会的孤立・孤独を
選択する人間は多い。

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:27.32 rjr7Hvzx0.net
むしろ業務スーパーで健康に良いものだけで食事取って16時間断食もしてて理想的な健康状態だ
仮に結婚しても食事は別々でお願いしたい

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:33.40 s9n4UEbU0.net
俺も70くらいで死にたいしちょうどええわ
と言いたいとこだけど食生活にはこだわるしなんだかんだで生き延びちゃうんだろうな

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:33.62 EXvdxyiM0.net
>>10
輸入してる食材やろ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:37.49 BmJjGkcf0.net
今は逆になりつつあるんじゃね

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:43.26 9/N/Ha850.net
自制心をもって自己管理することが大事で
これできないから稼ぎも低く結婚もできないというジレンマ

336:科学
22/01/06 12:18:54.57 gm+bK76J0.net
まうすごのつき
へいわだな
へいせいにれいはする
あかならふまない
めいるくる

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:56.51 eLWF8hMK0.net
>>86
コピペにマジレスするけど駅弁でいいやん

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:18:57.95 CxkNYUZt0.net
5chらしい意見ばっかりでアレだが、
冗談抜きで、「野菜」の摂取量が少なすぎるぞ。
肉を食べるのはかまわないが、それを食べる前に野菜だ。
しかも、コンビニで売ってるような「手のひらにのるサラダ」じゃ、全く足りない。
しっかりと大量に「野菜だけで腹が膨れてきた」ぐらいの量を食べることが大事。
そこで実感するのは「自炊ですら結構金が掛かる」だ。
もっと言えば、外食で野菜を十分摂取しようとすると、平気で1500円とか2000円が飛ぶ。
日本はまだ、新鮮な野菜が「安価」に手に入りやすいんだが、それでこれだぞ。
>>122
沖縄郷土料理ばかり食べれば良いんだよ。

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:01.54 xxfGAnPg0.net
66歳で死ぬってやばくね笑
定年後すぐじゃん

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:09.17 7vtpQp4p0.net
>>265
骨のために牛乳という時点でなーーーんにも知らないって言ってるようなもんだぞ…
ドヤレスしてる暇あったら最新の食事本一冊でも読んでこい

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:12.34 Zt75DmfR0.net
独身男だが
外食なんかしたことない
引きこもりだからな><

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:13.03 grFo7BHk0.net
てか短命でいいじゃん

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:13.95 eKLp0fik0.net
>>1
ザイニチアン

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:15.83 DPQE+zEp0.net
だらしない独身男性は だろ 結局一人だろうがなんだろうがちゃんとしていればよい話

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:21.93 TNKi5JAv0.net
結婚してても外食なんだが…

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:22.84 4yHeNRrE0.net
まぁこのコラムニストモドキは筋トレしたこともなければPFCバランスさえも知らないからね
独男の実態を全く知らないよね

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:24.87 A15EmNA/0.net
一方女性は独身の方が長生きなんだよな
男も女と同じように料理家事できて自己管理できるタイプなら長生きできるよ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:28.46 7tz7iieO0.net
>>253
安価な質が悪かったり代替の食材のまずさをごまかしたりどんな食材の状態でも味を均一化するために薄味はありえず調味料を過剰に入れる
塩分を多めに入れただけたとしょっぱいだけだがそれだけ糖分を入れればバランスが取れる

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:33.78 aceMsQNj0.net
>>253
一人の自炊は手を抜くってよりも食材が使い切れんわ
確かに小分け野菜はあるけど、キャベツ1個130円、半分100円みたいな値段でもったいないから小分け買わない
その結果、外食もするから2週間ほどかけてキャベツ消費→次大根(2wk)→間にモヤシ(1wk)。みたいな感じになる

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:36.61 IrOZehNk0.net
>>337
駅弁も5教科あると難しいだろ
それに家から通えるところが難関しかない県もある
東北とか

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:37.37 X8iznGoz0.net
独身の友人が健康には気をつけてコンビニでサラダやスムージーも買ってると言ってた。
消毒液にドブ漬けサラダや糖分たっぷりのスムージーを健康目的で接種するくらいなら買わない方がまだマシだがな。
安いんだからスーパーでレタスやキャベツ買ってサラダくらいは自分で作るべき。
たまにコンビニ弁当買う時に付け合せ程度でサラダやスムージーならそういえのも有りだが、日々の健康目的に買うもんじゃないわ。

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:40.18 LqyymJGP0.net
人付き合いが嫌いなのではなく、その人が嫌いなのをなかなか認めないよな日本人は

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:48.04 cmY265H30.net
業務スーパーは中国製の薬品臭い食品ばかり

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:52.28 EClS1OVf0.net
独身は二郎ばっかり食べるからな

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:54.73 WUEH0XLb0.net
今は66歳で死ぬほうが勝ち組だよ
老後の生活資金も医療介護も考えなくていいんだから

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:55.02 8jQb1EcI0.net
ID:9/N/Ha850  ←キモイです

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:19:55.05 Tmg/ty8X0.net
長生きはリスクでしかない

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:03.80 MTxKFxn60.net
暴飲暴食に運動不足と実験用のファットマウスじゃないですか

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:07.51 CHKbqVhg0.net
>>301
バイク、車の事故、病気、自殺
色々揃ってる

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:07.86 5bE/vfyp0.net
ホットクックを買う

シャープから毎日食材が届く契約をする

届いた食材をホットクックに入れる

メニューボタンを押す

ご飯も同時に炊く

自炊でもしっかりした料理に

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:13.45 UR02IBM90.net
美輪明宏
昔なら大爺の域だが元気でやってます。

362:科学
22/01/06 12:20:15.58 gm+bK76J0.net
がいしょくはばらんす
そうするとおうえんきて
にゅうりょくでおくれないし
よくなる

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:16.15 ualUwu0j0.net
この分野は短期間に前提条件が変わりすぎて予想が難しいだろうな
おれは独身男でも長生きできるようになると思うけど

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:36.59 +vMO+v0L0.net
こればかりは
ヤバイよ!ヤバイよ!って明日にでも結婚できるわけじゃないからな
どうにもならん
願うのは安楽に死ねること

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:36.83 VuKyblf90.net
>>339
年金払う気なくなるやろwwwww

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:37.17 VNXu3tyD0.net
こうやって煽ると下の世代では逆転したりしてな
昭和の人たちみたいにタバコも吸わないし、肥満の人を見かけなくなってるし、車も持たないから嫌でも運動になる
実際に日本人の摂取カロリーも減っている
平成半ば頃までは肥満の人をよく見かけた

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:38.13 YiBp1KBD0.net
そもそも長命っていい事なのか?
寝たきりになったり痴呆になってウンコ投げたりしながら長生きしたい?

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:40.29 3z1oJGd80.net
独身で66年も生きる意味なくね
むしろ長過ぎるくらい

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:43.57 2MdakaK00.net
>>305
仲良い家庭だとノンストレス

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:45.93 8jQb1EcI0.net
太古の昔から、 長生き = 若者を搾取 でしかない。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:49.25 jy9f6SXq0.net
貧乏人ほど安いもん食うんだからそりゃそうだよねって話だよなw

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:51.41 tkda44he0.net
>>8
マジでそうしてくれると
有難い。体ボロボロで、
苦しみながら、
孤独死とか嫌すぎる。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:53.02 ssJo9Dez0.net
>>349
ほんとそれ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:20:57.68 K7GFBTHr0.net
いい事じゃん

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:02.36 z1Gx8mYi0.net
>>339
定年で生きてる一つの区切りが終わり命の火も終わると・・・

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:13.57 psbKAJrL0.net
確かに>>233は脂質が不足するかもしれない
鶏むね肉にマカデミアナッツオイルをかけれたり鯖などの青魚を食べればオメガ3(必須脂肪酸)も摂れて健康的になるだろう

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:18.41 za4jURDV0.net
長寿だけしてもねえ。

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:25.29 zaTD+qjc0.net
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は全く無いな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:26.04 EClS1OVf0.net
完全栄養食 comp

飲むだけ。
食事を取る必要はない。パーフェクトな健康

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:29.41 b235G/3n0.net
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·3

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·

公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:31.50 7tz7iieO0.net
買い弁やお惣菜もチェーン店とか衛生面のために添加物多くてヤバいと思う

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:33.26 hwH0AGu0O.net
>>338
高倉健さんとか外食ばかりだったそうだが
いいとこで食べてたから野菜も採れてたんだろうな
安い飯屋は炭水化物と脂の塊だしな

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:44.43 dSibcqNt0.net
外食と言うより、ジャンクフードしか食えない
酒やタバコを摂生する機会が少なく
運動不足で肥満になりやすい

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:45.30 ot0eLsuh0.net
>>280
そんなにバイク乗りが多かったのか?
うちは女の同級生がリストカットとか薬大量服薬とかしてた人が自殺しちゃったわ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:49.54 hJq+bhvM0.net
>>310
ファミマ ローソン ミニストップ
などをうまく使う方がいい

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:51.15 V0L8VBxL0.net
つか生物学的に男性の方が短命なのはしょうがないんじゃ?・・・
シャチだってオスは30年メスは50年じゃんね

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:52.20 7vtpQp4p0.net
>>233
マルチビタミンサプリは特定の栄養が過多になりやすい
栄養は食物からいただくのがベストだぞ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:56.46 b235G/3n0.net
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
公明党の選挙における組織力です。
全国に小選挙区は289あるので、単純計算でひとつの選挙区あたり2万〜3万票になる。
今回の衆院選では、野党が候補者を一本化した結果、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:21:57.63 w2o3pl8k0.net
女性の場合、老後は夫が亡くなってからのほうが幸せを感じる人が多い傾向があります。
笑ったけど真理なんだろうな

390:科学
22/01/06 12:22:02.47 gm+bK76J0.net
ほんとうはあたまつんつんへあの
つんつんはつむつむじゃないし
とむとむはとんとんじゃないんだ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:03.32 +l7DIHy40.net
>>339
80以上でも孫に囲まれ介護前提なら
それ位でぽっくり逝きたいね
終活しといてさ

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:06.30 rMxjJUhL0.net
>>1
自炊するヤツとか料理人とかだとどーなん?
外食しないで済むだろうけど

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:10.98 oIyffMlp0.net
外で鬱的なことがあって、家に帰っても精神的に元気になるxファクターが無いって
いうのもあるのかな。子供がいれば「こいつらの為に頑張らなければ」って
モチベーションにもなるだろうし。

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:13.49 AqkJapZp0.net
ヘーベルハウスの最上級にでも住んで、近隣には
息子夫婦や娘夫婦がいて可愛い孫娘に小遣いを
せびられる。そんな毎日なら長生きも良い

しかしネラーはそんな人生は無縁だ

こんな悲惨な連中では長生きはただの罰ゲーム
50超えたら安楽死させてやれよ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:15.72 LagKSAXg0.net
職場でも独身40以上男はクズが多いから
もっと早くてもいいよね

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:16.99 5bE/vfyp0.net
>>8
33歳以上は全員安楽死かw

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:21.30 kuxGgwbv0.net
うちのお爺ちゃんは5人の孫に囲まれたけど、62で死んじゃった
婆ちゃんに先立たれたことのが大きいと思う

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:22.17 9gZch6MV0.net
なぜ既婚男性は不幸なのか?
専門家「上級に騙されますた」

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:24.07 SGQBSM3U0.net
まぁ男性独身の7割がこどおじと言われてるからな。
親が死んだら、食生活、衛生管理、健康管理が出来ないからすぐに行ってしまうのだろうな。

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:25.45 1q1R+sqr0.net
祖母や叔母も1人になったら
手料理の回数は激減してるけど長生きしてる
女は女同士つるむが男は本当仕事以外で男とつるまないな
少なくとも団塊の世代から上はそう

401:科学
22/01/06 12:22:25.67 gm+bK76J0.net
🍓あじいる

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:29.58 /pwk2PM/0.net
>>1
「女性の場合、老後は夫が亡くなってからのほうが幸せを感じる人が多い傾向があります。
はい、結婚した男は負け。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:29.85 rTcCL9nB0.net
>>338
外食やコンビニで野菜は非常に高く付くからな。でも、自炊だとちょっと作ると高く付く。
漬物じゃないので、単品では料理として成り立ちにくい。色々使うと高く付いてましたとなる。
それでも冬場は白菜や大根が安価なので使いやすい。豚バラを白菜に挟んで蒸し煮は定番だし。

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:32.46 oox0nYnM0.net
毎週プリウス乗ってフレンチ食いに行くぐらいの高齢ならいいんだけどね

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:36.59 WUEH0XLb0.net
>>368
独身なら55歳ぐらいでも十分だよ
20歳ぐらいから35年間も自由に遊び暮らしたんだから
思い残すことはないよ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:38.52 VuKyblf90.net
>>366
食い物のせいで内蔵肥満増えてんちゃうか?

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:50.09 mi5/9aQP0.net
障害独身かも知れないわ
死ぬ時は、政治家とか経営者をたくさん巻き添えにして死ぬ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:52.24 I5HqISkd0.net
>>319
肥満率と所得は相関関係がある
お前の周りにデブス嫁ばかりということは、お前が低所得ってこと
実際には日本人女性は既婚者も独身喪かわらず、肥満率は低くむしろ痩せすぎ傾向がある

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:53.37 SpjC0SsA0.net
>>246
安い外食になると必然的に「濃い味」「肉」「揚げ物」「炭水化物」のセットになるから

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:22:59.24 hCQjuITH0.net
>>369
仲の良い悪いは関係無い、
それが誰であろうと、近くに誰かが居るだけでストレスが溜まる。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:00.77 9gI4+qNB0.net
>>338
韓国好きじゃないけど韓国って外食でもやたら野菜盛り盛りしてない?
韓国って野菜安いの?
日本もあれぐらい野菜盛りまくれるくらい安くなるといいのにね

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:06.97 rOsQ6AJv0.net
守るものがないからや

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:08.00 8borLdVF0.net
>>339
これまで社会保障費を負担してくれてありがとう
あばよ!
で逝かせてあげなよ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:09.71 ualUwu0j0.net
>>393
適性が低い仕事にしがみつくモチベーションを高められてもなあ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:10.22 MDOOv6aW0.net
結婚してても一家揃って外食ばかりだったら短命じゃん
独身関係ないやん

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:10.25 o7Dg42J40.net
独身男性だと、セルフネグレクトになる傾向があるらしい
健康に関心がなくなる

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:12.19 UeyfYUqJ0.net
眠いよパトラッシュ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:15.98 vF0CRK+U0.net
>>378
ぶっちゃけそれが許される家庭環境を誇るべきとは思うけどね
親が死んだときちゃんと生きていける生活力があるなら恥じることなどない

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:22.72 +l7DIHy40.net
>>325
カスが
お前みたいな寄生虫が事故とかで死んでも
自業自得とかしか思わなそうだ

420:ユウクチ
22/01/06 12:23:25.62 gm+bK76J0.net
はととかに

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:35.83 tHqi/6X+0.net
塩分やろな

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/06 12:23:37.35 vF0CRK+U0.net
>>416
むしろ関心しかないんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

896日前に更新/232 KB
担当:undef