【速報】オミクロン株 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:56:34.69 6jDr/jcU0.net
日本終わったわ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:56:35.14 zx0+RQ0r0.net
イスラエルのオミクロン感染者は全員ワクチン接種者
URLリンク(www.newsweek.com)
ボツワナのオミクロン感染者は全員ワクチン接種者
URLリンク(nationalfile.com)
香港も今の所全員ワクチン接種者

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:57:25.17 FViALung0.net
尾身さんのクローンか

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:57:26.95 +34eUS510.net
尾身クロン株

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:57:40.50 5nvVYiFd0.net
なんかもう株祭りだな

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:57:52.72 A4oXHtcq0.net
>>2
じゃけんワクチン打ちましょうねー

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:58:06.34 logi72kj0.net
ニュー株じゃなく尾身黒んなん?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:58:25.06 3rjX1mml0.net
ヨーロッパに入ったら終わりだな!
日本にも入るぞ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:58:34.19 NBRBEkCS0.net
ケケ中抜き大好きオミノクローン化

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:58:50.34 OLgRTSSi0.net
ミクロんっていいね!

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:58:50.61 pox0u8Z+0.net
早く日本に来い。
移民党の移民政策を潰してくれ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:59:26.69 oabtMcwU0.net
また、不潔チョン猿のせいか

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:59:56.64 buheUePa0.net
>>2
反ワク、特に引きこもりが重症化して費用が掛かる
「治療は要りません」と書いて遺書にしとけ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:00:03.90 G4EbGXm/0.net
カッパやクサイを飛ばしただろ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:00:44.06 +UwGIadc0.net
>>1
ハゲ率高ければ、個人的にうれしい。
カッパとか、バーコードとか仲間が増えれば怖くないし。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:00:44.50 Hv99vK/30.net
終わりの始まりか

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:00:50.89 pox0u8Z+0.net
待ちに待った新変異株。
今度こそ観光業(特にインバウンド)をぶっ壊してくれ。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:00:55.36 KgrB5T1c0.net
>>14
ワクチン打った奴が罹りやすいらしいぞ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:00:58.47 rx15m3Uz0.net
オロナイン株

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:01:02.92 SFW++dm00.net
尾身黒ン

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:01:17.73 Ta0SuP+S0.net
やべえ今のうちにおっぱぶ祭りや〜

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:01:19.74 DQc1O1fg0.net
小さな巨人オミクロンマン!

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:01:29.70 PnYPeLgd0.net
まだやってんのか
やっぱり中国がなんかばらまいてんじゃないのか

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:01:55.78 VflHPyQx0.net
オミシゲルン「ワク効果限界

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:01:58.61 0dRws88o0.net
ベルギーの対応がびびりすぎなんだが
よっぽどやばいウイルスなのか

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:02:00.16 RlpHjNpt0.net
Clone尾身

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:02:04.60 a7AppW2E0.net
とんでもないヤバさだってな
欧州はマスクしなくなったから一気に感染爆発だろうな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:02:29.91 BsEu1xvd0.net
ベルギー人嫌いだからどうでもいい
チョロチョロしやがって滅べや

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:02:47.77 cQ65Gg3+0.net
日本にも既に入ってて確認がいつになるかだけ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:00.36 kla4xb/O0.net
ギリシャ文字
α アルファ
β ベータ
γ ガンマ
δ デルタ
ε イプシロン
ζ ゼータ
η イータ
θ シータ
ι イオタ
κ カッパ
λ ラムダ
μ ミュー
ν ニュー
ξ クサイ
ο オミクロン
π パイ
ρ ロー
σ sシグマ
τ タウ
υ ユプシロン
φ ファイ
χ カイ
ψ プサイ
ω オメガ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:13.88 XuhMb1YQ0.net
尾身クロン?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:18.36 jmTcGXLu0.net
ワクチン接種者にしか感染しない新種か
おもしろい

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:18.66 Gs0gFnQP0.net
>>26
人間は未知のものを異様に怖がる
だがこれまでの感染者や南アフリカの数字を見る限り
毒性については大したことはないように見える
むしろかなり弱まっているイメージ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:19.29 VDjESZFt0.net
これで規制緩和しようとしてる政府は国民を殺したいのかね?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:22.44 vtM+tYlJ0.net
来年には世界中で「ワクチン接種停止」となる。
個別の理由は、
01 効果が短期的限定的で感染拡大は防げない。
02 変異種に対する効果が著しく低下する。
03 追加接種による副反応リスクが打つほど高まる。
04 長期的なリスクも不明であり追加接種により高まる恐れがある。
05 ワクチン接種を進めると抗体回避変異を促しより重症化しやすくなる。
06 ワクチン誘導抗体に特異的にADEが発生する恐れがある。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:35.91 hTPwucbK0.net
>>3
どうやらオミクロンには
ワクチンは効かなさそうだな
世界中でワクチンを打ちまくったから
こういう凶悪な変異株が出てきたんじゃないのか?
ワクチンも良し悪しだな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:39.25 IAPtd3l00.net
URLリンク(twitter.com)
南アフリカ保健相「少数のオミクロン株陽性者の調査ではワクチン未接種者が大部分を占めており、
オミクロン株に対してもワクチンに保護効果があることを示唆している」
(deleted an unsolicited ad)

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:46.88 /j34bbg30.net
オミクロン株は時価総額いくら

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:48.08 l0UC817n0.net
既存のワクチンでも重症化を防げる
2回接種よりも3回目のブースト接種者のほうがより効果的
て、ならなきゃ3回目打つ必要ないよね?

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:48.56 F5lM6P4L0.net
>>15
いたけどザコだったんだろ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:03:57.09 nvBfOhOS0.net
でもアフリカからの帰国者しか対策しませーんwwww
水際www

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:04.64 QLye6msK0.net
次の変異株はワクチン効くか分からない
感染者数なぜ減ったのか誰も説明できない
はやくワクチンの在庫捌かなきゃ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:17.42 BinZvkyA0.net
尾身さん、5類にしないと
医療費無料だから外国から、ドンドン来てる。
さらに10万円もゲットだし

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:18.09 2uyTjbjU0.net
>>14
URLリンク(jp.reuters.com)
2回打っちゃったアホは一回も打ってない人と比べて8倍やばいと調査結果が出ている

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:20.43 3MvJYjat0.net
>>1
未接種の女性は重症化してないんやね
毒性がどの程度なのかが気になるところ
感染力強いだけで致死率極小なら悪くない変異だろう

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:21.73 Ry6MK2zw0.net
あっという間に広がってワロス

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:22.80 1Za2jBZG0.net
ニュー株って聞いたけど

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:25.31 YUi6P/Ak0.net
>>1
既に日本にも入ってきているなこれは
来月中旬からロックダウン待ったなし
岸田は上手いことやったなw

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:30.01 nRrRIyDC0.net
反ワクが旅行して広めてる

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:37.27 ezr+HPLY0.net
水際対策次第

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:04:44.14 Xz65+5BU0.net
コロナしぶてーな
そんなに人間ぶっ殺したいのか

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:04.12 vJY8SlSO0.net
結局ワクチン未摂取の奴が広めとるやん

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:12.96 4dtWeFkQ0.net
最近落ち目になりつつあるコロナ専門家がイキり出す未来が見えてきたわ〜

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:13.55 40nj/qJg0.net
>>4-5
こういうのウケると思ってンだろうか?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:17.24 kc5VOs/W0.net
生体実験は失敗したか

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:17.38 nvBfOhOS0.net
>>15
カッパはインド変異その2のはず

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:18.52 GszWmQyw0.net
この絶妙なタイミングで入国規制緩和とかwwwwwwwwwwww
やっぱり何かを持ってるねえ〜?
超絶糞無能どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:22.13 V1vT/BtL0.net
今のワクチンに尾身株での重症化予防効果はあるの?
ないとしたら可哀そうだな

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:23.18 28Jj/T8p0.net
平和タダ乗りコジキのアンチワクチンが騒いでて草

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:26.79 1viAwWrs0.net
オミクロン決死隊出動

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:33.75 FbMdt8rU0.net
ベルギーの人口1200万で新型コロナ累計死者数2万7000人…何だか可哀想なベルギー

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:36.69 m283LQnW0.net
株価の下落ぶりから推測するとかなりやばい奴かもな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:40.13 p23GB6h30.net
ADE‼ADE‼ADE‼

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:45.90 GIEsTMOr0.net
これワクチンが変異を加速させてるよね

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:49.33 2HutGtfB0.net
オロナミンC

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:05:52.77 Gs0gFnQP0.net
>>38
元々ワクチン接種率が20%台なんだから未接種中心に感染が出て当たり前
しかも打ってから1-2ヶ月の連中が大半

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:06:10.05 MrxPcRPV0.net
ブリュッセルでデモやっているから
あっという間に広がるかも

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:06:16.10 FqKdyTx+0.net
>>38
ワクチン未接種が広めてる定期

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:06:23.97 pox0u8Z+0.net
この2年間、コロナのお陰で外人観光客が絶滅、やっと平和かつ静かな日本に戻った。
ぜひぜひオミクロン株も頑張ってほしい。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:06:37.86 d1I98Imd0.net
500人に1人か。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:06:48.59 EH5aPIfb0.net
>>31
カッパ株ちょろっと出たよね?
どこいっちゃったんだろ?
やっぱりかっぱ寿司の地下工場?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:06:48.73 0HixtnAj0.net
韓国で湧いてる株もきちんと調べてるのか
日本に入れるな、糞チンポ株を

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:06:55.33 Gs0gFnQP0.net
>>69
そもそも南アフリカはワクチン打ってない方が大多数

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:02.78 QXG3YDmt0.net
>>58
そんなこと言ってほんとは尾身クロン株を皮切りに第六波期待してんだろ?ん?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:03.91 i+1teGBD0.net
>>37
いたちごっこというかウイルスも必死だな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:04.49 qqTuZ8a00.net
オミクロンてトランスフォーマーに出てきそう

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:05.66 2HutGtfB0.net
北京オリンピックを、ぶっ壊せ!

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:07.25 vOwfZlHG0.net
水際対策がゴミw

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:10.62 sMKsu0CL0.net
反ワクざまあみろw

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:17.40 AvhlHIqt0.net
>>38
南アはほとんどの人が未接種だからな

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:30.37 LmY7C7dD0.net
コロナ新種、すべて国内に入っている
時間の問題だなあ・・

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:30.55 2uyTjbjU0.net
>>69
残念ながら先進国で見つかった人は全員接種者がなんだよなぁ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:33.66 6+OQ4q8p0.net
ミュー株もあった

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:36.26 H3E9QgmT0.net
こいつを日本に入れたら1億人のワクチン活動がパーになるんか
世にも恐ろしい話

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:42.05 gm09logH0.net
ワクチン未接種の多い南アフリカで拡散したんだから
南アフリカ人と同類の未接種の方が危機感を持つべき

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:47.40 LmDsTS720.net
最初からワクチン無効にする変異株出てくる言うてたやん
何を今更ワク信は慌ててるん?アホすぎん?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:57.04 F5lM6P4L0.net
>>72
思い出したら泣けてきたのでやめて

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:57.17 qqTuZ8a00.net
北京オリンピック中止しかないだろこれ
中国も北京オリンピックやってる余裕ないだろうからウィンウィンじゃね

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:07:57.60 KgkcCBeh0.net
νコロナンは伊達じゃないっ!!

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:04.04 FmVR0RpS0.net
>>30
しれっと横浜で確認、感染経路不明と発表するだろうな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:16.39 nvBfOhOS0.net
>>38
なおイスラエル発表の感染者はワクチン接種済

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:16.52 HvsYcBrB0.net
尾身ってどれくらい危険なの?
デルタよりちょい上くらい?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:19.70 2b46ZE3Z0.net
EUからの渡航も制限しないと…

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:21.64 A5aheJ2+0.net
>>45
> 一方で調査に携わった研究者は、イスラエルで南ア型変異株の感染者がまれなため、調査のサンプルが非常に少ないと指摘。
この一文が見えない知恵遅れか何かなの?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:28.38 gsq95fjx0.net
>>70
ホントそう
インバウンド関連業者には悪いけどせいせいしてるわ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:28.28 dy/TLl3U0.net
これワクチンも既感染者の免疫も効かない、て言ってんぞ
そら32箇所も変異があるんやから当然か
別物やなぁ
やはりコロナは風邪やった
毎年かかるわ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:30.59 xG2xU5ym0.net
>>26
イギリスの医者も緊急会議。
デルタ蹴散らしてるのがヤバイ。
デルタもアルファ蹴散らして、
アルファは武漢株蹴散らしてる。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:08:45.29 wXbg9P6q0.net
遅れた国でも意外としっかりマスクしてるんだな。
300人程度も本当なんだろう。
こりゃマスクせず6万人やら15万やらの欧米ダメだわ。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:01.42 LmDsTS720.net
>>80
お前らがヤバいんやで?何この知能の低さ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:02.38 NBNenQY/0.net
>>12
奴隷実習生は国策だからダメでーす
奴隷実習生、特定奴隷、特定奴隷2号は決定済

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:11.30 tS7Hr9GX0.net
重症化の兆候なしか
感染力が高いだけで毒性は低いのか?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:19.01 dW9OeND00.net
つい数日前、政府の感染対策規制強化とマスクに反対して大規模デモ
あげく石や火炎瓶を投げて暴徒化していた池沼の国があったけど
まさかここじゃないよね?w

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:22.71 pbcaKKKk0.net
アメリカに入ったら日本にもすぐ来るよ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:25.14 gBqU2L2T0.net
コロナ騒動も中盤過ぎたか

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:26.24 tIMjcVGX0.net
おい?クサイ株どこ行ったwwww

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:28.08 C3TR2HuP0.net
世界じゃ流行るかもしれんけどさ、どうせ日本に入ってきても流行らんだろ
そろそろ日本では変異株なんて騒ぐべきじゃないね
日本は世界と違うってのを理解すべきだよ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:48.48 qqTuZ8a00.net
新型コロナ自体が従来のコロナの変異株だろ
ようはこれも元をたどればただの風邪の変異株にすぎないはずじゃん
なんで大騒ぎしてんの?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:52.95 4d09EacQ0.net
>>70
観光公害も無くなったし良いことだらけ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:09:58.73 2b46ZE3Z0.net
このタイミングでウクライナ侵攻始まったらEU終わるな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:02.09 6GBF9DSh0.net
死亡率はどうなんだ。
もし高いのなら、今頃は南アで大量の死者が出てると思うんだが

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:04.35 Avdo3Wsj0.net
で、尾身クロンちゃんの致死率は?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:05.86 3jHcieHT0.net
予定表では来年5月の予定だったのにえらい早いな

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:10.99 FqKdyTx+0.net
>>92
イスラエル3人香港1人だけ
入国にワクチン接種か陰性証明必要だから必然的にワクチン接種者ばかりになる
やはりワクチン未接種が広めてる定期

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:20.41 N8P6QYbL0.net
御ミクロンって丁寧語
ギリシャ語にもあるのだね

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:29.85 lnQBxv2o0.net
重症化率も知りたい

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:46.08 SFELQ5Mf0.net
ワクチン未接種で海外旅行していいのか?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:52.78 0o4BN4Da0.net
しかし滅茶苦茶有能だな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:54.27 6GBF9DSh0.net
>>111
でも考えてみたら、南アって元々、高齢者があまりいない気がするから参考にならんな。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:10:57.01 3EAaoJiH0.net
尾身黒ン

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:05.52 8jjFkev+0.net
ただの風邪レベルの症状ならデルタ駆逐してくれならむしろいいんだけど

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:09.73 S4awnKyV0.net
ザルの水際対策だからまた日本で蔓延するんだろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:16.76 gm09logH0.net
入院例の大半は未接種って南アフリカで言われてるじゃん
まあもともと未接種が多いから当たり前ではあるが

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:16.87 BsEu1xvd0.net
マジでワク信は尾身に凝らされるんだよ・・。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:17.60 qqTuZ8a00.net
「尾身クロン株」で流行語にならんかなー

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:28.71 u7SEblRf0.net
オミクロン株買ったら儲かるのか
買うからどこで売ってるか教えて

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:29.80 /T7JGFx10.net
尾身wwwwwwwww

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:33.00 nvBfOhOS0.net
>>114
国と国の間で広めるのはワクチン接種者ばっかりだろ少しは頭使えよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:50.83 i+1teGBD0.net
一般人の海外旅行や出張を当面禁止すればいいのに
政治家とかスポーツ選手に限定でいいよ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:11:53.48 nCX8Wj5J0.net
また反ワクかよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:03.87 dy/TLl3U0.net
>>111
ACE2に結合する能力を有してる限り、極端に下がることはないやろ
免疫回避機能もあるらしいし
インフルがコロナに比べて大したことないのは、呼吸粘膜と気管でしか増えないからなんやで

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:07.12 3MvJYjat0.net
>>114
その情報でその結論になるのはおかしいやろ笑

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:12.68 914pVvpn0.net
年末年始には日本でも感染状況が悪化しまくって命の危険を身をもって感じるよ
間違いなく起こるとの予測

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:15.62 2uyTjbjU0.net
>>114
ほれ、8倍だぞ、8倍
ワクチン打ったほうが8倍感染している
URLリンク(jp.reuters.com)

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:26.37 LCyrZMNs0.net
>>128
そりゃ今海外渡航するやつは接種者しかいないだろw

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:32.65 lnQBxv2o0.net
>>117
欧州人にそんなことが通用するか
デモと旅行ばかりしてるんだから
未接種でも入国できる国があるんだろうな

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:39.81 WRY4uOg+0.net
ニューやクスィー飛ばしはバンダイへの配慮か

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:45.84 z+LFB3pA0.net
>>31
えっ、スターになる予定のクサイ株通り過ぎてしまった?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:48.14 RlpHjNpt0.net
ξ クサイ株って文字自体がウンコに見える

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:50.65 Ar2Xk0EN0.net
サイバトロン
デストロン
オミクロン

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:51.56 Gs0gFnQP0.net
>>134
日付見ろ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:12:56.16 a9QJX6gr0.net
この株の配当金は?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:06.07 AvhlHIqt0.net
>>102
まだ確認されて何日も経ってないのに重症化するかよ?
致死率やいろいろ分かってくるのは1か月後

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:15.75 5dvU1bFO0.net
>>134
反ワクイライラw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:17.45 Avdo3Wsj0.net
>>128
我が神ワクチン様には少しも疑念を抱いてはダメな戒律だから許してやってくれ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:19.58 T2WGd4no0.net
ワクチン打たなければとっくに終息していたんじゃね?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:21.73 qqTuZ8a00.net
よかったな中国
これで堂々とオリンピック中止にできるぞ
不動産バブルがはじけてオリンピックどころじゃないってのが本音だろ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:24.05 XRoP8kUw0.net
中国共産党ウイルスな
変な名前つけてごまかすな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:25.97 JWYaJepS0.net
尾身くるぞ株発生したか、和久信ちゃん大喜びするニュース

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:32.73 XIRU8dBb0.net
もう海外との交流は無理だろ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:43.52 nvBfOhOS0.net
>>135
正解
南アフリカは未接種者が大半だから未接種者で広がる
国際渡航者は接種者ばかりだから接種者で広がる
単に「誰でもかかる」だけ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:45.71 2gdksdBu0.net
やばない?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:53.66 V1vT/BtL0.net
日本「ワクチン接種率75%超えたで(ドヤッ」
世界「それ尾身黒株に菊の?」
日本「…」

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:56.17 aj99zFc60.net
>>83
先進国は接種率が高くて途上国は低いからなあ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:13:57.86 ZMvEjrqR0.net
爆裂感染力尾身クローンが重症化しないなら、世界を席巻して悪玉株を駆逐する。コロナを終息させる期待の株。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:02.55 gsq95fjx0.net
尾身株の毒性が気になるな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:03.67 kgVgAGng0.net
>>88
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。 河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。 かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に 電気ショックを与えたりする。 河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、 逆らうとキュウリを減らされる。 こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は 安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:06.11 5n7P3Ly80.net
尾身さんスレはここですか

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:25.29 cuY0uHzD0.net
>>1
わけわからん
ニュー株?クサイ株?1度も聞いたことないが?
オミクロン?実在してんの?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:31.83 ds/9Q/Pk0.net
ラスボスきたあああ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:32.60 9aScwOhS0.net
自然免疫壊してからのトドメ用か

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:33.28 WnE3Gork0.net
ウイルスを広げるように人間の脳がウイルスに支配されて
行動を操られてるんじゃないか
石田純一もやけに出かけてたし

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:36.95 Zg1pxeEJ0.net
これ各地で変異はして自然発生してるよね?拡散してるんじゃなくて

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:38.79 6GBF9DSh0.net
>>147
冗談抜きで、この状況で北京五輪を開催したら
選手村がクラスター村になって
この変異株を世界各国に持ち帰ることになるな。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:38.78 x/XZEFB60.net
【新型コロナ】「ニューデルタプラス」出現 第6波は12月〜1月が要注意 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
【コロナ】WHO、新変異型「オミクロン」と命名 警戒最大に [ムヒタ★]
スレリンク(bizplus板)

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:46.70 Yd2Osxg90.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:14:58.98 SIB+EXRI0.net
>>31
オメガはラスボス感あるなw
チョコボのやり過ぎかw

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:00.38 Avdo3Wsj0.net
>>157
訴えられるぞw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:07.05 wju70j1u0.net
これもう日本にも入ってるなあ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:11.22 dy/TLl3U0.net
交差免疫に期待するしかないな
ワクチン接種者はどうなるか知らんが
ワク信は抗原原罪、て概念は知っとけよ
ググってから噛みついてこい

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:13.69 cuY0uHzD0.net
>>165
ほんとに来るの?
周りみんな旅行再開してるけど…

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:26.58 7TWhoeM/0.net
>>154
そも今渡航するのはワクチン接種してないと無理なとこばかりだからね
で運び込んでは広めてるわけよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:26.71 qqTuZ8a00.net
仮面ライダーファイズでもオミクロンがデザイン元のライオトルーパーが
人類を駆逐していってたからなー

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:38.17 FqKdyTx+0.net
>>134
未来の記事を書いてたのかな?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:39.74 lpBxLPkr0.net
>>1
尾身クローンはようやっとる

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:42.42 Qs1sKbNi0.net
反ワク死ぬなこれ
今からじゃ接種回数稼げないもんな
山本太郎教祖様もご満悦よ
良かったな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:15:45.97 dEoxSID00.net
大したことないな
マスコミも自作自演間半端ない
ただウィルスばら撒く奴らに注意

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:03.23 LjAg2Eff0.net
遂にデルタが、、

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:03.57 u7SEblRf0.net
政府のワクチョン戦略自体が、すでに過去の遺物になってる
ワクチョン接種を主にした対策は適切な対策でなかったこともはっきり分かってる 
1) 当初は変異が少ないと考えられ、ワクチン、抗体医薬が期待された
新型コロナウィルスは当初、一本鎖のRNAウィルスとしては遺伝子の変異のスピードが遅く、こ
れまで知られるインフルエンザやAIDSの原因となるHIVよりも少ない、毎月2-3カ所くらい、1年
で20カ所をやや上まわると考えられた。そのため、ワクチンや抗体医薬品の効果が期待された。
一本鎖のRNAウィルスは複製してコピーを作るときにエラーが多いが、コロナウィルスは、
nsp14というタンパク質があり、これが複製のチェックをするエキソヌクレアーゼ活性を持つ。そ
のため複製ミスはチェックされ変異は少なくなる。コロナウィルスは遺伝子のサイズが約3万塩基
とインフルエンザやHIVより3倍大きいので、nsp14が欠損すると変異率は15倍に上がり、その
ウィルスは増殖が困難になり自壊する考えられてきた。ノーベル賞受賞者のEigenが1971年に予言
した進化生物学の基本の「エラー・カタストロフ(ミスによる破局)」の限界として知られる。
さらに、校正機能を持つコロナウィルスは、インフルエンザなどに効くポリメレースを阻害する核
酸アナログの複製阻害薬が効きにくいことが知られている。2020年の感染拡大の当初は、変異に
よる感染性の増大はあまり心配ないのではという議論が、ロンドン大学の学者などから出され 
た。これが「集団免疫論」の根拠ともされた。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:13.76 tKIdJ+p80.net
日本にももう来てるな
待機措置延長したの南アの数カ国だけだし
そもそも空港一時検査は抗原検査
加えてワクチンも3回目の分が足りないから8ヶ月以降にしてるのか伏せてるクソ岸田

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:15.29 P8KKQpeL0.net
まだあまりにも情報が少ないが、感染力はデルタ以上である恐れが高いね。
重症化率は恐らくそれほど変わらないだろう。
弱毒化願望の強い人達が弱毒弱毒わめくだろうけど、それは期待できないね。
ワクチンの効果はかなり下がるだろうけど、接種推奨は変わらないでしょうね。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:20.90 NuiHIEk00.net
覚悟しとけよ反ワクゥ〜w

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:33.50 Tt8H/zxA0.net
この状況で入国規制緩和する無能日本政府

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:34.13 P+6dFOKy0.net
もうおしまいだ
ワクチン接種者は死んで未接種者はバカばっかだから社会が成立できず殺しあって人類滅亡だ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:42.58 roZQZkWW0.net
>>170
あのエッセイの作者、専門家なのかねえ。なんか怪しかった

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:43.40 rQ7+yvvg0.net
北京五輪1年延期すれば、その間にテニス選手騒動も落ち着いてるかね?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:46.36 NLlmUhTT0.net
またかよ飲み歩くなら今のうちだな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:52.61 TihS6pyC0.net
メーカー関係なく中途半端なワクチンを使ったからだろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:16:56.19 cGG7U3Gn0.net
オミクロンついに始まったか・・・

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:01.80 Avdo3Wsj0.net
>>176
てかお前ら接種者も死ぬなよ
補填に中国人でも入れられた日には目も当てられないからな

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:07.00 hKA5D6r10.net
日本がまたコロナで溢れないよう鎖国しなさいよw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:07.84 +/3F1RTS0.net
>>100
免疫回避型の意味を理解していないようだな。
今まで守られていた者が ブレイクスルーするんだがな。つまり 免疫が弱っている 高齢 基礎疾患ありの患者からだろ。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:11.66 9IyCc4600.net
今月までに好きなことやっといたほうがいいな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:15.59 KgkcCBeh0.net
接種後一定期間はIgG生産のために他のIgA他の免疫が下がる接種者は不利
粘膜系IgA初期免疫低下中の頼みの綱IgGが機能しない変異なら地獄しかない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:16.41 3KS/ds2w0.net
ついでにオミクロンとは
最低レベル という意味です

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:25.87 FFugbu0t0.net
まぁ防げるわけ無いよな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:28.51 aYPF0Tpo0.net
気付いたときには浸透済み

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:29.27 vJY8SlSO0.net
空気感染かワクチンが重症化を抑止できなければ、医療崩壊確定やな。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:37.80 8NiQBHs/0.net
世界中がこの新株の危機感を伝える今
生放送の大阪芸人のニュース番組は
日本は感染者少なくて凄い!コロナと共存していこう!と、新株の事には一切触れずに、日本をひたすら褒めている
何なのこの偏向報道

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:38.54 IWGcCOHf0.net
てかなんで日本だけデルタが死んだんだろうな。
オミクロンも日本で駆逐されたら日本大人気になりそうw

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:40.27 z9qKuFzQ0.net
もし、デルタを駆逐してくれて弱毒化してるなら、正義の味方じゃん
まさに尾身株

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:40.68 u7SEblRf0.net
ワクチョンを主にした戦略は誤りであったことはもう分かってるからな 
 
「エラーカタストロフの限界」を超えるコロナウィルス変異への対応
東京大学先端科学技術研究センター
がん・代謝プロジェクトリーダー 児玉龍彦
 
要約
 
進化生物学では過剰な変異はゲノムの安定性を自壊させ、Eigenの提唱した「エラーカタストロ
フ」の限界があることが理論化されている。これまでの一本鎖RNAの3倍の大きさを持つコロナ
ウィルスには校正機能があり、変異は一定数以下と推定され、新型コロナウィルスの制圧にワクチ
ンによる集団免疫が期待されてきた。
 だが免疫不全の感染者では、複数の変異と変異前のウィルスが共存する形で、
 一人の中で変異が多数蓄積される。
 その結果、ワクチンや治療薬に抵抗性の増したウィルスが変異の波を生み出している。
変異で生み出されるタンパク質の3次元構造には
限界があるが、まだより強力な変異株の生まれる可能性もある。日本の政策を最新の科学に基づ
く診断、治療、予防に急速に切り替えていくことが求められる。

ワクチョンによるコロナちゃんのMRSA化

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:53.06 qqTuZ8a00.net
>>184
実際、ワクチン接種者が危険なら医療従事者全員アウトになっちゃうからな
反ワクのやつらの言うのが本当ならいくらワクチン接種を拒んだとしてももう人類滅亡待ったなしなのよね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:17:59.00 7dCstnVh0.net
株がさらに下がるな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:01.79 dgfc1EJ60.net
今冬はオミクロンが猛威を振るうのね…
orz

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:11.75 Jbmz1kWU0.net
>>198
対応ワクチンをモルデナが研究中だってよ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:13.09 O6fy4hkQ0.net
ワクチン未接種でも海外を放浪出来るんだね
未接種者のオミクロン感染は初めてじゃないの?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:14.46 8YMyKl9K0.net
エジプトで感染したなら中東やアフリカ蔓延してそうじゃん

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:17.57 0NJ7ddVJ0.net
尾身がついに世界に拡散

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:18.15 wYSfaLND0.net
>>37
それは思うわ
変異しやすい環境を作ってるようにも見えるね

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:18.73 dEoxSID00.net
この報道の手際の良さ
胡散臭すぎる

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:22.38 SJgQixrK0.net
日本もオミクロン入ってきて岸田のあほにうつってほしいわ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:46.12 C3TR2HuP0.net
>>164
でも、あいつらの思考だと日本如きはコロナで一年延期したが俺らは予定通りやれるところを見せてやるって
反日とメンツ重視しそうだからな、やるんじゃね?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:53.53 Ar2Xk0EN0.net
kakaritakune-
ちょっとでも悪化したら拷問くらってるようなもんじゃん?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:54.72 QPj6vLhG0.net
祝!テレワーク復活!

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:18:59.61 7xvyH3P60.net
次はπ株?円周率株?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:05.25 u8W1xCI50.net
オーフェンのキャラでそんな名前のいなかったっけ?
チャイルドマン教室の

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:10.15 Qs1sKbNi0.net
やらかし新興企業モデルナ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:11.08 zuWRza2R0.net
>>96
ホントそう思う
しかし海外実習生という名の移民が家族帯同で押し寄せてくるよ…

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:12.17 xbHc6f4o0.net
>>75
期待してない人なんているの?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:12.74 d1I98Imd0.net
予定調和な感じ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:12.83 qqTuZ8a00.net
>>200
というか「実はデルタ株自体が雑魚だった」ってことだろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:21.67 roZQZkWW0.net
>>37
エイズ患者から生まれた説は説得力があった。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:28.34 wxZlTogx0.net
オミクロン…
正体現したね。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:28.42 /+YnuyC20.net
尾身クーロンか

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:44.98 B8boSWWM0.net
ウイルスって何でしぶといの?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:48.42 wYjM9+4k0.net
なんかもう
うんうんわかったわかった
って感じ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:49.20 ao/cicDY0.net
>>1
どこの会社の株かと思ったわw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 10:19:51.80 u7SEblRf0.net
いまの日本の防疫自体に問題がある
 まったく科学的ではない
隔離しないといけないのは普通の感染者ではなく、ジジババや免疫ガイジ
これもはっきりしてる 

3) 一人の人体内で急速に変異する
多くの人が感染した中でこのように多くの変異が急速に固定化されて広がったことは考えにく 
い。そこに一人の 免 疫 不 全 の 人 の 中 で 急速に変異が起こること、特に治療薬に抵抗性の変異が起
こることがCell誌にアメリカのNIHから報告された。

新型コロナウィルスでは、発症した後7日から14日目で、ウィルスが消失し始め、抗体が血液中 
に出てくるようになって急激に重症化する感染者が多い。ウィルス自体が増えて呼吸不全が起こる
というよりもサイトカインストームと呼ばれる免疫暴走が深く関わっていると考えられている。そ
こで重症化を防ぐには、ステロイドなどの免疫抑制剤が有効である。
 不思議なことに、高齢者や、基礎疾患があって免疫力が弱い人ではウィルスが体内で増え、そ
の後で抗体が出てきて、免疫暴走が起こると、重症化しやすい。ウィルスに多くの細胞が感染し
て、それから細胞性免疫が働くと、肺炎や呼吸不全はひどいことになる。
RNAワクチンの接種後の副反応でも、高齢者やがんの患者さんでは副反応が弱い。特に2回目の
副反応は、若い免疫力の活発な人では1回目より強く出るが、高齢者などは2回目の方が副反応が
弱い。
 つまりこのウィルスでは、免疫力が弱いとウィルスが増えて多くの細胞が感染してしまう。一
方、免疫が働き出すと、感染している細胞が多い人が重症化することになる。そのことは若い医
療従事者などでも多量のウィルスに暴露されると重症化する人がいることでわかる。 

そもそもジジババ、免疫ガイジ以外が 
コロナちゃんで重症化することなんかめったにない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

935日前に更新/213 KB
担当:undef