10万円給付、歓迎と ..
[2ch|▼Menu]
775:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:50:31.63 ZN9UA2zx0.net
>>761
勉強しない若者は昔からいたよ
おっさんが学生の頃だって校内暴力盛んだったでしょ

776:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:51:31.48 T6/4szBd0.net
自分が無能で怠惰でダラダラ生きてて貧しいのは自己責任でしかない
努力をしてこなかったんだから
嫌なことから逃げてたんだから
それを棚に上げて社会や人のせいにして
「日本死ね」とか言ってる奴は本当に日本に要らないと思う
てか出てけよ
不要なんだよ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:51:35.32 XH238XD40.net
>>770
貯金してもいつか使うし使わなければ相続されて余ったら税金で没収

778:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:51:54.11 ZN9UA2zx0.net
>>772
その下流非正規は本来なら無職だ 良かったな

779:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:52:01.83 VNl4RUfl0.net
>>769
何いってんだこのゴミ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:52:12.27 NX16mJ5V0.net
年収200万にも満たないのに税金払ってるのも居る訳で独身でもぎりぎりでしょ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:52:17.21 m+wEJ/4Y0.net
>>775
とぐろまいたウンコみたいな髪型でいきり倒してるヤンキーもゴロゴロいたなw

782:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:53:11.63 Kc2ltVoZ0.net
>>774
非正規を特定出来ないだろう

783:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:53:15.63 Ir9hVuNH0.net
一部だけではなくて全員に配ってやりたいなあ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:53:23.70 Oax00gpw0.net
せめて半額弁当を優先販売してくれたら嬉しい

785:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:53:24.22 n7TYEsF50.net
俺にもガンプラ代くれよ!いつもいつも外されていい加減頭にくる

786:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:53:33.59 X2WdXj1Q0.net
ID:ZN9UA2zx0も結局のところいい年したオッサンじゃないかと

787:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:54:09.41 msJXREU60.net
>>754
給料安くても、正社員で安定的に働けていれば困ることはないと思うよ。
問題なのは、日本に非正規雇用が増えていて、突然クビ切られてしまうこと。
コロナで失業者の受け皿になっていた飲食がダメージ受けて悲惨なことになっている。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:54:15.21 /re7pyeG0.net
貰えないのが普通なんだから欲しがるのは何か違うぞ
むしろどうしたら払えるかを考えるべきだと

789:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:54:16.53 IJh9LTCt0.net
岸田は非正規にも金出すって言ってたがどうなってるんだ
ナマポが非正規だと思ってるのか

790:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:54:18.36 XH238XD40.net
>>778
それは元アルバイトだね
で、他にアルバイトもいるんだよw
これが1番優秀でかつて正社員がやってたことをやってる
1番時給安いけど1番常識あったりしてなー
そんなところにいたことある

791:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:54:45.01 AhsOGoW80.net
「金が無い」って言う奴には2種類居る
本当は金はあるし毎月貯金してる奴と本当に金が無くて毎月の支払いがいつもギリギリだったり何なら借金までしてる奴

792:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:54:56.70 m+wEJ/4Y0.net
>>787
なら正社員で安定的に月10万でいいよなw

793:だだっぴ
21/11/14 23:54:59.48 ZBr8W09b0.net
俺年収1,700で貰えないが自分でもびっくりするほどくやしいわ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:55:10.47 Ir9hVuNH0.net
ナマポに給付したら二重給付で意味がない
わかってるのかね岸田さん・・・

795:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:55:21.33 3hYNr8MK0.net
まぁガテン系の奴に配れば間違いなく貯金はしないから近所の商店街の経済は回してくれるよな。俺は賛成だよ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:55:34.66 Ue21121K0.net
>>640
おまいの人生に残されたのは3択や
@自殺
Aジョーカー
BBIの維新に投票
ということでBがマシだから
今後の人生はずっと維新に投票しておこう

797:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:55:59.73 PnthySEN0.net
>>701
既婚者の出生率は下がっていないが特段上がってもいない
つまり効いていないということでは
一方で婚姻率が下がって全体の出生率が下がっている
子持ち世帯の気分がいいだけで
実際意味がないという悲しい現実
子持ち世帯が悪いわけではないのはわかっているので
どうしたものかと

798:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:56:03.37 m+wEJ/4Y0.net
>>793
セコいこというなよ
たかが10万だろ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:56:12.25 vXMyWMZB0.net
働いたら負け

800:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:56:17.48 HQmfXz5b0.net
世帯収入が200万以下の世帯に配れよ
どうせ光熱費とNHK料金で吹き飛ぶけど、寒い冬をこごえて過ごさないで済むだろ?暖かくして安いケーキや餅を買ってくださいで渡せよ。
公明党の案は心がこもってないんだよ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:56:20.62 X2WdXj1Q0.net
>>751
そう思う
野党がバラバラで互いに喧嘩させるように仕向ける
自民の策略には参るわw

802:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:57:22.86 T6/4szBd0.net
>>800
だから子供のいる世帯には配るからいいじゃん
その状況ならまず子供のいる世帯が優先だろ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:57:45.30 ejjMYn5H0.net
何言ってんだ
住民税非課税は10万円もらえるぞ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:57:56.37 m+wEJ/4Y0.net
>>801
立憲なんて第2党なのに積極的にピエロを演じて野党の座に居座り続けようとしてる
間接的な自民党の協力者だからな

805:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:59:08.11 X2WdXj1Q0.net
>>804
昔から自民はじめオール与党vs共産党という構図は
今も変わっていない
連合も共産党を嫌うのはその証

806:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 23:59:10.68 Ue21121K0.net
>>783
子供に=2兆円
全員に=12兆円
みんな気楽に一律言うけど、全然規模の違う政策やで。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:00:01.31 RTLSlFn+0.net
>>802
世帯収入200万以下だと誰でも厳しいに決まってんじゃん

808:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:00:14.82 2l14lLDn0.net
>>806
消費されればそれだけ価値があるって事だな
貯蓄はダメな

809:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:01:00.63 4kLKza9K0.net
これ2回3回やらないと示しつかないそこでスピーディーに給付金が出来るマイナンバーカードだね
僕は作りません

810:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:01:06.89 lYZw2f690.net
>>802
年収200万円以下で子供が居るならOK
子供が居ようがいまいが、老人がとか、関係ない
大事な事は、寒くこごえて暮らす家が無くなるように ってことだ
子供の居る世帯にww ってのは欲とか人間の汚い部分しか見えないし、そんなものの為に税金は払ってない

811:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:01:13.54 YIKHvNJ80.net
>>808
子育て世代は消費活動が一番盛んだからな

812:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:01:39.37 rXHgEcQR0.net
分断してるだけで何にも進んでないw
めんどくせーから全部学校に注ぎ込め

813:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:01:41.34 2l14lLDn0.net
なぜ尻すぼみの政策ばかりを選択しようとするのか、ようわからんね

814:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:02:29.08 D0lZnmZp0.net
>>751
だから維新の一択だって。
少子高齢化と低成長に対する認識が
既存政党はみんな甘すぎなんだよ。
それに対する解決策を用意できてるのは
新自由主義とBI共産主義の組合せ政策を
公約にしてる維新だわ。

815:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:03:41.84 piVPXSRI0.net
>>813
諸外国と比べても遅いし行き届いてない感じの給付金ですね

816:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:04:00.07 YIKHvNJ80.net
>>812
学校に注いでも月に1回使うか使わないかくらいのi Pad購入されるしな せめて家に持ち帰らせてやてば良いのに学校の充電器にさしっぱ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:04:19.24 7rpmlDFO0.net
>>64
未来の納税者育てないと詰むからな
まあ喜んでるバカ多いけどね

818:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:04:27.68 iZMxty+P0.net
自民公明は貧困対策はどう考えてるの?
中間以上が潤えば貧困層は死んでもいいってのが自民公明の答えなのか?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:04:29.21 QCIzT1If0.net
>>814
維新の教育無償化は正しいな

820:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:05:07.01 lYZw2f690.net
冬が暖かくして過ごせるように 困窮している人に

中小企業の個人事業主に最大900万円
18才以下の子供に10万円
住民税非課税の生活保護受給者に10万円
公明党に人の心や思いやりってあるんか?集票に利用してんじゃねーぞ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:05:51.58 RTLSlFn+0.net
>>818
一緒にするなって
自民は公明案に待ったをかけたでしょ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:05:54.87 huRJb39e0.net
一律配るのが公平でいいと思うんだが。収入高い人はその分税金も払ってるしいいと思うけど。生活苦しい人は同じ金額でもありがたいだろうし。
下手な基準はいらない。
子育て支援なら世帯収入を子供の数で割るぐらいはやってほしい。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:06:30.87 etfm1dVk0.net
>>820

なぜ、57歳母と24歳の息子は死んだのか〜「八尾市母子餓死事件」の調査のため、八尾市に
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
こういうギリ健家庭はもうしょうがないかもしれないな、、、

824:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:06:31.80 WUKYPB9D0.net
>>1817
5ちょんねるゴミおじさんは、負け組独身層が多いからね
死んだほうがいいゴミ連中だし、そういう奴らをいかに絶望に追い込んで自決させるか
考えていかないとね

825:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:06:42.86 2j+YeOBt0.net
俺たちは小室圭になりたいだけなんだよな

826:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:07:00.32 YIKHvNJ80.net
>>818
選択と集中って奴では?

827:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:07:01.24 D0lZnmZp0.net
>>776
ママ「日本死ね」
政府「ママには10万円給付しますね!」
子なしワープア「美しき日本!」
政府「役立たずのおまいらには10万円小遣いナシな。」
ギャグ漫画かなwwwwwwwwww

828:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:07:49.74 etfm1dVk0.net
>>824
その独身の金にタカろうとする独身税連呼厨はもっとゴミクズだろ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:09:08.07 lYZw2f690.net
だいたい貯蓄にまわるwww って、銀行口座から光熱費だのNHKだの容赦のない取り立てが引き落とされるのに
貯蓄にまわるのが当たり前だっつーの
子供に配った金でPS5が売れて嬉しいってか?
光熱費にまわってあったかく過ごす人が増えるほうが1000倍、うれしいんだよボケナス公明党

830:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:09:16.66 DTiEBste0.net
>>822
それが国民の多数意見だと思うよ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:09:34.84 D0lZnmZp0.net
>>823
だからさ、BIあったら餓死なんて
防げるんだから、月額1万円からで良いし
BIやれって。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:09:39.82 X+hAm3i70.net
>>806
そこは税金で回収して実質的な線引きをすれば良かったと思う

833:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:10:05.49 5XFkLo0/0.net
>>822
公務員とナマポは流石に除外しろ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:11:47.42 7ejRwwg00.net
>>774
非正規が貧困とは限らんし
正社員より儲かってる人もいる

835:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:11:54.02 mQyap7qe0.net
>>20
田舎とかもう仕事どこ見てもそういうのしかないんよ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:12:00.47 QCIzT1If0.net
>>831
餓死はしないが、凍死はする

837:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:12:19.27 rXHgEcQR0.net
>>816
家で使わないと意味ないじゃんw
反対する理由は想像できるが、ちゃんと使えばかなり有用だし、最悪、気分転換や集中するための音源になれば良いじゃん

838:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:12:33.68 X+hAm3i70.net
>>824
その程度では誰も死なないしそれで死にたいやつはもう死んでしまった

839:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:12:34.49 YIKHvNJ80.net
>>831
BIって8万くらい配るために消費税50%必要らしいじゃん 実質4万のために消費税50%って馬鹿馬鹿しくね?

840:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:12:59.18 l5xJsOK20.net
ワープアより富裕層の子供を支援しろと言うのが有権者の意見だ
文句は自民や公明に入れた奴に言いなさい

841:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:13:35.75 iZMxty+P0.net
創価の人から公明党は弱者のための党と聞いたけどどこが弱者のためなの?
弱者切り捨てじゃないか

842:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:14:23.45 RXiweFEM0.net
岸田「ふぅ・・・やっと分配終わったわ。あとは成長して納税してくれ」

843:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:14:36.98 vQQWuvoi0.net
そもそも目的がはっきりしてない。あれもこれもに対応しようとしても無理やし!マイナンバーカードまで絡めて来るって…マジ馬鹿だろ!今は何より困窮者を救う事ではないのか?未来応援なんざ後回しや!コロナ完全収束してからジックリやらなアカンのとちゃうんかい!

844:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:15:28.88 FMVIg4Mm0.net
公明党なんか支持されてもないのに
政策の中心に居るっておかしいだろ
寄生虫のダニが

845:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:16:07.18 BTV8HQHq0.net
正直、子供給付は全額クーポン
生活の変わっていない生活保護者を抜いて
低所得者を入れた困窮対策
これはマストでしょう

846:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:16:27.90 l7O2wm8D0.net
乞食ばっかで笑う
この国終わったな

847:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:16:29.07 RTLSlFn+0.net
>>839
4万じゃないけど貰えるんだから良いんだよ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:16:31.92 lYZw2f690.net
欲は捨てて、みんなが冬をあったかく過ごせるようになった喜びを納税者に与えろよ!
納税者の心もあったかくなる様にしろよ!
公明党の案は、こごえて過ごす困窮者と、納税者の心も寒いままだ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:16:36.82 QCIzT1If0.net
BIは病気になったらおしまい
そのまま死

850:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:16:51.69 9xH2bKCA0.net
>>1
麻生大臣の個人的に意思反映され過ぎて
最早独裁状態が、垣間見得る給付金条件。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:17:06.37 NUKbtrkr0.net
>>152
お前は日本から出ていけヒトモドキ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:18:24.46 g3+TtmoP0.net
18歳の子供がいる世帯ってだけで 平均より稼ぎありそうなんだがw

853:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:18:31.37 D0lZnmZp0.net
>>839
いきなり高い目標めざさず
既存福祉カットなし増税なしの
月額1万円で財源15兆円は国債・・・
という形で小さな一歩を踏み出そうぜ。

854:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:18:52.61 sWQw4K5r0.net
年収低い
パチンコで負け続けた借金がたくさん
彼女と結婚もできなくなる
どうすれば良いんですかね
一律で給付お願いします!

855:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:19:21.43 YIKHvNJ80.net
>>848
日本人は相互扶助より信賞必罰の気持ちのが強いからな 

856:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:19:33.30 rXHgEcQR0.net
>>854
外人と結婚する

857:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:19:52.96 PPTF+XzT0.net
自民党ハイ論破

858:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:20:14.97 u+V/Y52c0.net
おかしいよな。
子育て支援目的なら、今ではなくてもっと前からでも良いし、もっと先でも良い。今やる必要はなんなのか疑問だわ。
年収960万以下が対象で、両親ともに960万円未満であればよい。二人が各900万づつの年収でもよいことになる。世帯年収1800万円って支援する必要あるのか?
貧困対策なら対象は18才以下の子供を持つ親ではなく、全ての困っている国民のはず。年収500万円以下とかの制限付きで。
変な政策、愚策だわ。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:20:25.42 5UpeW3/R0.net
>>853
小さく産んで大きく育てる
やがては増税に手をつけ、給付額は低くしていくだろう

860:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:20:34.67 c+OcUAaH0.net
お腹空いてきたね。。。

861:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:21:36.18 HzNr5p1H0.net
弱い立場の人達をいたぶるSっ気が人間の本能にはあって金銭的にしんどい人に対して努力不足や単身者は生産性がないやら年齢で攻撃したりもう腐った精神の奴が多くなった。創価としては国民を分断して信者拡大をしてお布施拡大を狙ってこんな案を出したんだろうなぁ。もう弱肉強食の心理戦状態。日本人がホッと出来るのは棺桶の中だけ状態だわ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:21:58.73 lYZw2f690.net
公明党の山口は金持ち生活が長すぎて、冬に火も明かりも灯って無ない冷たく暗い家が有る
って事を忘れてるんだろうな

863:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:22:31.15 2l14lLDn0.net
いつものおでん屋さんが出てきてくれるのではないかな?
こちらは寝ます。おやすみなさい〜

864:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:22:36.69 D0lZnmZp0.net
>>849
だからさ、BI導入したからといって
全ての既存福祉を全廃しなければいいだろに。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:22:44.30 YIKHvNJ80.net
>>858
両親フルタイムで子育て大変だから1800万でもいいと思う 女性の社会進出も重要

866:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:23:49.80 c+OcUAaH0.net
>>863
ちょっと待って!
お金ちょうだい

867:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:23:51.28 s0PjF6L70.net
>>1
貰えるヤツが、インタビューでぐちゃぐちゃ
言ってるのがムカつく

868:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:24:01.35 u+V/Y52c0.net
>>865
そんなリッチな世帯より配る必要のある子どものいない層はどうすんだよ。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:24:49.85 etfm1dVk0.net
>>858
やはり特に金持ちでも特に貧乏でもない家庭が多い創価信者層に対する支援が最大の目的なんだろうな。

870:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:25:08.85 WUKYPB9D0.net
>>868
まず社会への責任を果たせば?

871:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:25:39.77 D0lZnmZp0.net
>>859
少子高齢化の現状で
年金や生活保護は打ち出の小槌だと
おもったら認識が甘すぎるよ。
必ず破綻する社会福祉制度を
どう残していくのかを考えないといけない段階だから。

872:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:26:21.14 P1P/CU7Q0.net
>>758
ん?年収300万円の人が払う消費税は17、18万〜20万くらいだよね、統計にも出てたぞ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:26:25.34 2l14lLDn0.net
>>866
クーポン形式で一律5万円が上策でしょ。個々の案件の上乗せは別対応でOK
係の人が屋台を出してくれるはずwだから、そこで何か食べて〜

874:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:26:27.73 BTV8HQHq0.net
BIで
オプジーボする
破綻する
季語はBI、2000年代初頭の季語

875:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:27:15.71 WUKYPB9D0.net
コドオジ以外に支給しようぜ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:27:19.60 iHFlgWYV0.net
>>1
本当に貧困層のためにというなら300万円以下でいいだろう。
なぜ960万円以下か?
それは「公 務 員 を 優 遇 す る た め」さw
アへの頃から何も変わってないのに何で支持するのか疑問だわ
バ〇なのかな?

877:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:27:36.13 D0lZnmZp0.net
>>868
政府「そもそも子ナシ世帯に配る必要なし」
明確なメッセージや。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:27:52.62 JGk9vky90.net
>>854
パチンコとか貧困層の趣味やん

879:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:28:34.96 2l14lLDn0.net
なぜ働く者食うべからず
働かざる者遊ぶべしなんだろう???
岸田さーん わけわからんですよ・・・
じゃあ、おやすみなさい〜

880:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:28:50.97 WUKYPB9D0.net
たった一人の異性にすら認められなかったゴミおじさんが、
国家に認められようとか「恥知らず!!」としか言いようがない
独身ゴミキモおじさん、生きてて恥ずかしくないの?

881:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:29:27.18 Ou8JvUVc0.net
>>1
せめて500万以下には全プレ20万くらいしないと

882:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:29:32.17 PI3Pf+pB0.net
コロナ関係なし
参院選に勝つためのばらまき作戦

883:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:29:38.55 We3ahqze0.net
>>880
ゴミおばさんもいっぱいいるぞ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:29:57.42 BTV8HQHq0.net
>>876
そもそも児童手当が
公務員パワーカップルのための所得制限で草
むしろこれはこのままやらせて
超絶批判を集めて
「世帯所得に変えないとならん」

885:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:30:09.62 AkdyeoaB0.net
ここのスレってなんでクズばっか多いの?

886:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:30:28.01 SryxPhpM0.net
>>868
政府「自分一人の食い扶持くらい自分で何とかしろってことだよいわはず」
家庭の事情で働いてもどうにもならないんなら役所なりNPOなり相談してみるしかないんじゃないのかな
娯楽に金つぎ込んでとかだと厳しいかもだけど切り詰めても飯食えないとかなら話くらいは聞いてもらえるんじゃないのかな

887:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:30:37.64 8K/zAjRW0.net
>>845
半分クーポンにするなら全額クーポンでも手間は変わらないな

888:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:30:37.65 etfm1dVk0.net
>>880
その独身オジさんの金にタカらないと自分の子供も育てられないようなお前の方がよっぽど社会のゴミ屑だろうがボケ!

889:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:30:43.97 YIKHvNJ80.net
>>87
統計の話は知らんよ
個別案件だから>>646に聞いて、自由になる220万のうち20万は消費税だって 減免や非課税はゼロだって

890:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:31:01.37 D0lZnmZp0.net
>>879
働かざる者食うべからず=共産主義
日本は資本主義国ですから
働かずに配当で裕福な生活してる人間が
いくらでもいます。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:31:31.50 JGk9vky90.net
貧困層はとにかく金持ちになるよう本読んだり勉強しろ
金のかかるくだらない趣味やめろ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:32:07.60 79bVQO9t0.net
>>840
この話は公明党が進めてる話で
決して有権者の意見ではない
自民に入れたとしてもこんな話には納得していない

893:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:32:35.01 iHFlgWYV0.net
>>890
そうだね
それを貧乏人が嬉しそうに支持してるから成り立つんだよなw

894:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:32:50.15 qpvRNwwT0.net
ワープアは選挙行かないから切り捨てw

895:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:32:55.69 BTV8HQHq0.net
>>890
働いてる共産主義者など
サラリーマンにはいない
会社にいるだけなのが共産主義者

896:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:32:59.26 etfm1dVk0.net
岸田さん
そういや金融資産課税の増税の話はどうしたんだ?
金融資産課税を子育て支援の財源に充てるべきだろ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:33:16.08 8K/zAjRW0.net
>>892
世論調査だと公明党の支持率4%だっけ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:33:36.99 3Uizsjxh0.net
学会員に働く貧困層がいないんだろ。
だからこんな奇妙な基準になる。
そろそろ公明党を何とかしないとヤバイ。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:34:56.27 qLt8fGrs0.net
貧困正規社員にも30万円くだしゃい

900:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:35:24.50 RTLSlFn+0.net
ベーシックインカムで消費税100%でも良いんだよ
10万円貰っても5万円は消費税で取られると言っても逆に言えば5万円は残るんだから

901:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:35:54.37 YIKHvNJ80.net
>>868
これってこども向けの手当なんで

902:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:36:25.31 cgEklXlw0.net
>>292
その通り金刷って少子化対策にでも金使えってな
移民受け入れ無いのなら
子供産ますしかないだろうに
爺婆はタヒんでくんだからほっとけゃいい

903:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:36:25.49 We3ahqze0.net
>>890
それを言ったレーニン自身は働いていなかったのにな

904:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:36:33.27 BTV8HQHq0.net
>>898
いっぱいいるよ
むしろ共産党員よりはまじめに働く
ただほらお花畑脳だから
こども〜とか言われると「反抗」できないんだろう?
そういう意味で融通の利かないのが多い
ミスもまじめにやって世間ずれして大ミスするから
ある意味たちが悪いことも多い

905:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:36:49.31 QCIzT1If0.net
>>864
福祉予算でBIをやるんだぜ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:36:51.99 T+I14EQj0.net
子ナシ税w

907:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:37:45.87 AUDtcNTW0.net
子無し夫婦や単身者なんか昼夜働けよ。
ホント怠けてるわ、子供がいたらそういうわけにいかないんだよ。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:38:18.82 D0lZnmZp0.net
>>874
そもそもオプジーボなんて
国民全員が使い始めたら
健康保険財政が破綻するよ。
医者の浪費で44兆突破した医療費も
そろそろ改革必要だわ。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:38:52.12 wLQu331C0.net
しかし40兆円規模なのに給付金には本当に渋いな

910:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:38:54.12 c+OcUAaH0.net
お腹空いたよ…

911:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:38:58.60 etfm1dVk0.net
>>907
なら子持ちも子供のために旅行や外食なんかは一切辞めて倹約に励めや!

912:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:38:59.88 BTV8HQHq0.net
>>905
まあ、それが無きゃ
行政の効率化がBIの理由にはならんからな
絵にかいた都構想
みたいなもんwww

913:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:39:11.40 6QrfIxzD0.net
日本政府「少子化で働き手が足りない」
底辺「税収は貢献できてないけど労働してるで」
日本政府「子育て世帯は経済を回してくれる 子無し労働者に支援なんかいらんやろ」

914:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:39:40.21 WUKYPB9D0.net
>>910
じゃあ死ねばいいじゃん?
なんで未来が無い無能ゴミキモ人間が無駄に生きてるの?

915:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:39:45.48 rOec4NuW0.net
所得制限で嘘つき詐欺政党に堕ちた公明党。
私は一生忘れません。
10万もらえると投票して、
ものの10日で反故にされました。
私の一票、無駄にした、
騙された、裏切られた、
一生忘れないでしょう。
スレは徐々に減っていきますが、
私は忘れない為に、
嘘つき詐欺公約を掲げた
公明党、自公政権のことを
他の政治スレに
これからも書き込み続けようと思います。
参院選までね。

916:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:40:46.86 etfm1dVk0.net
>>913
可処分所得なら年収500万円あって住宅ローンも自動車ローンもない
ワシみたいな独身の方があるからワシの方が子持ちなんかよりもよっぽど経済回してるで
暇も沢山あるしな

917:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:41:00.24 RTLSlFn+0.net
>>915
自民はそんな事言ってないが

918:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:41:11.62 YIKHvNJ80.net
>>911
子供いたら子供のために外食や旅行なんていけないけど

919:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:41:44.30 BTV8HQHq0.net
>>908
??????
そ、そうだよな、だから
「社会保険」で小さな確率リスクだけど
高額なリスクを分散してるんだよな(笑)
BIでリスクの分散がなくなったあとに
個人で価格を負担できるの?って話をしたつもりなんだがねえ。。。

920:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:41:44.72 YmepR7yG0.net
>>896
金融所得課税は総選挙の時からすぐやるとは言ってなかった
来年度から高校で投資信託の授業始まるし株価あがるといいな

921:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:41:58.82 bWY00jA60.net
>>797
結婚は年収と相関関係にあるから結婚増やすには底辺を引き上げるしかないが
それだと上流たちが自分の取り分失うからね
だから結局このスレでも工作してるように 
子供いないやつ 産まないやつは死ねの方向にもっていってる

922:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:42:11.84 WUKYPB9D0.net
いや、ガチで、もう未来が無い負け組ゴミおじさんは、
周囲に迷惑を掛けずに死ぬ選択もありだと思うよ?
むしろなんで死なないの? そんなに痛みが怖いの? って驚くレベル

923:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:42:49.42 S+LrzBLi0.net
10万貰ったからってワープアから抜け出せる訳でもなし
ちょっと無駄遣いができるくらいの小銭貰って喜んでるようだからワープアなんだよ

924:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:43:16.32 etfm1dVk0.net
916 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/11/15(月) 00:40:46.86 ID:etfm1dVk0
>>913
可処分所得なら年収500万円あって住宅ローンも自動車ローンもない
ワシみたいな独身の方があるからワシの方が子持ちなんかよりもよっぽど経済回してるで
暇も沢山あるしな

因みにワシみたいなある程度余裕のある40〜50代の独身男性なんて極めて少数派だから
独身税なんか導入しても全く役に立たんだろ。
それならワシが好きに金使って経済回した方がよっぽどええはずじゃ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:44:17.06 YIKHvNJ80.net
>>916
住宅と自動車向けの支出って経済とても回してるんだぞ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:44:22.67 G17bgFfF0.net
>>913
今は消費税というものがあって、無職であろうが何だろうが、生きてる限りにおいて税収には自動的に貢献してるよ

927:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:44:24.81 D0lZnmZp0.net
>>903
日本人は資本主義と共産主義を
勘違いしすぎよ。
「努力して公務員や医者にになればいいだろ!」
つうか、公務員や医者は市場ではなく
政府が価格を決める共産主義職だから・・・。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:45:03.36 BTV8HQHq0.net
>>917
自民は「生活困窮者」対策を
するといったはずで
生活保護者は「最低限度の文化的生活を保障」されているので
困窮してないし、困窮してるからと言って
「自動的に住民税非課税世帯になるわけだはない」
ここの設定は完全に間違っている

929:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:45:29.51 etfm1dVk0.net
>>925
いや、バブル期と同じで今の子持ち無計画馬鹿の住宅ローンや自動車ローンなんて
近いうちに必ずただの不良債権になるだけだからwww

930:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:45:54.36 YmepR7yG0.net
公明党の言うことももっとも
国づくりは人づくり
少子化すすむと国が成り立たない

931:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:46:51.73 RTLSlFn+0.net
>>928
生活保護者にも配ると言ってるのか?
それはいかんな

932:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:47:16.35 pSFwC5Ej0.net
年金は破綻しても生活保護は廃止されないからな

933:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:47:28.18 5EPticiP0.net
髪染めている貧乏人に給付する必要無し
差別意図じゃなく単純にまともに金の計算出来ない生活自立能力欠落者だと可視化に値つまり
貧困主張しつつ少ない金から髪を染める支出は削らないという子がいる世帯なら尚更許し難い愚行
10万円与えても無駄無駄本当に必要な支援は
金の使い方だ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:47:29.47 FwMqeG6n0.net
目的 コロナ禍で困窮者を助ける→子供未来応援給付金
こんなズレた思考しかできないの9年も見てきたのに、信任した国民がアホ。

935:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:47:56.39 W83xkLzN0.net
>>759
1番貯蓄にまわされるだけだからな
配るだけ無駄な層

936:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:48:08.73 YIKHvNJ80.net
>>929
独身小梨は最初から不良債権な件

937:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:48:33.84 v9woce850.net
人生を謳歌することに多忙なのになぜ貴重な時間を削ってまで昼夜働く必要がある?アホか
目標額だけ貯めればいいのだよ仕事という手段で

938:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:48:53.15 D0lZnmZp0.net
>>919
オプジーボはリスク分散できないほと
高いから65歳以上は保険対象外にする
などの判断が必要よ。少子高齢化では
もう老人全員に手厚い医療を施すことは
無理だし、色々と考え方を変えていくべきかと。

939:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:49:00.53 jfaG6PsH0.net
日本人だけに15万円

940:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:49:30.09 G17bgFfF0.net
中央値辺りに属する子持ちの勤労世帯は大した税金は払ってないし、税を払ってても、それ以上に優遇を受けていているよ
悔しければ家庭を持て

941:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:50:22.29 DkhMI8WV0.net
東京エレクトロンの社員の子供には給付しないでほしい

942:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:50:38.45 sCSOCN/90.net
政商にまわすより貧困層にまわすべき

943:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:50:54.85 YmepR7yG0.net
年金ヤバいよなぁ
子どもいるが老後不安過ぎだわ

944:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 00:51:21.78 rOec4NuW0.net
>>917
連立組んでる友党が掲げた政策をわかっていながら放置したので同罪です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

959日前に更新/252 KB
担当:undef