【対中】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 ★6 [ネトウヨ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:38:45.69 +O17n59b0.net
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
中共・中華人民共和国の台湾侵略を陰で支援するのですか?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:38:54.08 qpce0TPt0.net
自衛隊は派遣できなくても俺たちにできることしようぜ
F5アタックとか

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:39:10.26 GAwVGlGN0.net
自衛隊のなので他は守りません

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:39:40.61 iAc0w2EI0.net
>>1
自衛隊は無理でも義勇兵募っていくから待っててくれよな!

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:39:45.55 JnxnUSmZ0.net
>>136
9条は1945年のGHQの一番の狙いでしょ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:40:31.25 bXbEo6E00.net
>>138 そんなのないよ
中華の価値観通りに中原を押さえたものが天下を獲り、それでそのまま全世界を支配できる
この基底にある思想で拡大拡張をしていくのであって、その本体の中華を失うという事を自らは絶対しないのだ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:40:31.36 GDYUL6Ju0.net
中国沿岸に機雷バラ撒きまくるだけなんからまかせとけ。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:40:56.05 JEz1lHW70.net
可愛い女性隊員は行かないでください
泣いてしまいます
まぁ今の政治家はマスコミや左翼のことばっかり気にしてっから単独派遣自体が無理だろうな
アメリカの出かたによるだろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:41:06.45 JnxnUSmZ0.net
>>145
なぜ?改憲するなら自民(公明なし)、維新のほうがいいでしょ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:41:19.75 cprjT4ea0.net
旧日本軍といい今のネトウヨといい、あるのは掛け声だけだから
そんな奴らのために命掛けるのはバカバカしいよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:41:24.21 CD/EDwz20.net
台湾軍は中国の攻撃に耐えられるか
URLリンク(jp.wsj.com)

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:41:25.99 Hk2f0wFU0.net
>>2
アメリカ軍の補給や警戒は十分出来る

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:41:40.23 PomSao5y0.net
台湾に自衛隊基地は必要

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:42:11.20 CD/EDwz20.net
>>154
別に改憲の必要はないでしょ。現状の自衛隊の何が不満?

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:42:16.58 NyT92VUW0.net
後方支援は出来るけど戦闘は無理だぞ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:42:29.88 Hk2f0wFU0.net
>>12
共産党は最低限だな!!

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:42:31.67 8ZFlGBg/0.net
アメリカはもう既に分かってます
アメリカも日本も何もしませんし出来ません
台湾にしてやれることは何もありません
台湾はいづれ中国のものになります
これが何かの間違いで覆ることはありません
台湾のテレビでは北京や上海での生放送を見れます
中台は互いにコミニュケーションを取り
凄まじいほどの沢山の交流があり貿易も盛んです
おかしいのは日本のネット掲示板です
故意に戦争話に誘導します
戦争と言ってもアメリカは何もしませんし中国もしません
自衛隊に至っては何も出来ません
空想や妄想の話しをして何か得するのですか?
台湾は日本に何の期待もしていませんし何も望んではいません
日本も沖縄も何も変わりません

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:42:32.32 7RbA+aDQ0.net
後方支援で頑張るよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:42:38.61 GCEWiPC50.net
>>14
そうよな靖国なんかどうでもいい

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:43:22.70 uo2HGYr/0.net
ネトウヨを派遣します

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:43:43.91 JnxnUSmZ0.net
>>159
戦艦がおっても宣戦布告されないと撃沈できない
→真珠湾みたいな布告前奇襲を防げない

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:44:12.43 CD/EDwz20.net
これまでリベラルだったEU諸国がコロナを機に一気に反中に傾いた。これが最近の世界情勢。アメリカも同じ。バイデン政権は非常に反中の政権。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:44:15.40 Tq7SpzvN0.net
ごめん、今の憲法じゃそれは不可能だから。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:44:25.88 oXNtpgH80.net
中共の台湾侵攻を対岸の火事だと思ってる「レンガの家のブタ」がヤバいと気づくトキにはもう尾張だよ。
ABCD包囲陣敷かれて燃料が1年しか保たない為に、負け必至の大東亜戦争に突入せざるを得なかったトキと今の日本が何にも変わっていないコトは、カミカゼ五輪を止められなかった事実が証明した。

保守派を「親米ポチ」と馬鹿にしていた虫けらサヨクが懸命に米兵のズボンにすがろうが、アフガンみたいに米国が日本を見捨てたら日本は尾張だよ。中共に呑み込まれるしかなくなる。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:44:37.36 PsRqnpyW0.net
>>165
パソナで募集したらあっという間に集まりそうだなw
ガチで行けるんじゃね?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:45:03.33 j3ovZ/2Q0.net
三国志状態だな
魏中、呉倭、蜀台って感じやなパワーバランス

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:45:21.37 7BMtGopt0.net
>>110
そんなことしたら全米が発狂するわw
都内やその周辺に何万人の米国人が住


177:んでると思ってるの?



178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:45:22.50 Uu0M+4U/0.net
>>166
不審船事件で思いっクソ海上警備行動で撃沈してんだろw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:45:38.16 m4ocOfy80.net
悪いことは言わん
台湾よ
早い段階で中国に恭順しとけ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:45:44.22 cprjT4ea0.net
アフガニスタンの次は台湾
撤退は既定路線
その後は沖縄でしょ
アメリカはユーラシア大陸に手を突っ込みすぎて損してるから冷静に断捨離するよ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:46:07.89 j3ovZ/2Q0.net
>>170
単純労働、誰にでもできるお仕事です!
大量採用で新しい出会いもあります…時給950円

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:46:18.67 oRjzxXFE0.net
台湾人の六割「中国とは戦いたくないから日本に戦わせよう」

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:46:31.61 adKUJQKd0.net
って事はただ静観するだけで何故か猛批判するわけだなコイツらは

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:46:38.37 JnxnUSmZ0.net
>>162
じゃあ、なんで中国は尖閣諸島に侵入するの?
なんで米軍が台湾にいるの?
なんでQuadがあるの?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:46:58.12 PsRqnpyW0.net
>>176
ゴミも処分出来て最高じゃんw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:47:11.53 CD/EDwz20.net
>>179
原油。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:47:18.85 VsWNjeY40.net
自衛隊は助けたくても
政治家が遺憾と注視の言葉だけで何もできないと思う
特に今の野党が反対する

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:47:37.71 bXbEo6E00.net
>>174 米がそれを許さないから、無理
米中緊張での引っ張り合いであって、台湾はいわゆる駒だよ 

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:47:51.92 TcjzTZ170.net
台湾の次は沖縄だからな
出撃せざるを得ない

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:48:10.99 j3ovZ/2Q0.net
荊州ほど役には立たないけど尖閣の立ち位置はまさに荊州そのものだ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:48:30.88 PsRqnpyW0.net
>>182
来年の参議院選挙では過半数取れるだろうから改憲は決まりでしょ
何の問題もないよ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:48:34.94 N92Tn4To0.net
大っぴらには直接戦争を支援するのは不可能なので
戦後のレジスタンスを支援すればいい

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:48:51.00 U1Qh2gWz0.net
台湾なら自衛でいいだろう

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:49:45.06 8ZFlGBg/0.net
どうあがいても
台湾は中国に静かに飲み込まれて吸収され中国のモノになります
台湾と中国の間でどれだけの人モノ金持ちが動いているのかわかりませんか?
半数以上の台湾人が中国への帰属を望めばそうなります
台湾はアメリカならともかく日本に対しては
期待もしないし望んでもいないし話題にすらなっていません
日本人が勝手に妄想しているだけです
世界は日本や台湾のことなど話題にしません
今の世界の話題は今後のエネルギーと食料の調達が大きな関心ごとです
日本は今まで通りに生活してください
資源の無い小さなマーケットの国に興味を持つ国はありません

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:50:00.78 +v3Laed90.net
台湾に中国に向けて核を積んだミサイルを配備しよう。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:50:06.76 JnxnUSmZ0.net
>>173
してないでしょ。そんなことすれば中国に賠償金要求か宣戦布告されるわ。撃沈って船まるごと沈めるんだぞ!🇨🇳「風に流された」とか言うよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:50:24.54 o3ubvICk0.net
>>3
台湾が落ちると、日本のシーレーンが危うい。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:50:35.28 cprjT4ea0.net
自助だよ自助

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:50:38.96 bXbEo6E00.net
>>186 日本の改憲時期は、台湾有事の時期の決定要因となりそうなのかな?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:50:44.90 M7Bcuqav0.net
中国の予定だと台湾の次は九州だそうだな


201:。 沖縄はもう半分中国になってるから米軍撤退に追い込めば終わり



202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:50:56.21 FU1Z3+oJ0.net
ごめんなさい、日本はネトウヨくらいしか派遣できません
囮にでも使ってください

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:51:00.37 j3ovZ/2Q0.net
俺10年前に友人と一緒に自衛隊入ろうとしていたんだが
親父が犯罪者だったからお断りされた経歴を持っているからな
すまんな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:51:01.85 fM7FwFHO0.net
日本ができるのは米軍の後方支援のみ
ごめんな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:51:06.24 5cVUrbKJ0.net
日本と台湾は核武装しないと中国に占領される。
あいつらは頭おかしい。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:51:16.72 JnxnUSmZ0.net
>>189
台湾は世界最大の半導体生産国ですけど

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:52:33.18 JnxnUSmZ0.net
>>186
2/3だよ。しかも公明抜きで、(公明は追加条文とか言ってる)

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:52:40.49 m1ZOog4A0.net
と思わせといてからの〜注視と遺憾の強力な援護

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:52:43.24 DndX5P5n0.net
中国応援団の共産、立民。
がんばれーーー

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:54:04.14 mOGMY80D0.net
>>1
俺も知人の台湾人の
熱狂的な親日ぶりからすると
薄々・・・・気づいていた・・・・
今の日本人へたらだから無理だろ
この前もひょろがきのジョーカーに
関東人 うわああああ ひえああああ
ぴいああああやぁぁぁぁ
て泣き叫んでた始末・・・・

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:54:28.78 PsRqnpyW0.net
>>201
公明が判定しても国民と維新は賛成するだろ
与党に残りたい公明も何だかんだ言っても賛成するよ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:54:29.59 4FGHkMJz0.net
台湾取られたら尖閣は間違いなく落とされる
日本の防衛観点からも台湾防衛は排除できないよ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:54:47.03 VicRMCF40.net
自衛隊って言葉の意味は?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:54:59.86 yYw5EKpO0.net
ドイツやフランスまでが台湾を守ってるときに
日本が静観してたらこれはシャレならんぞ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:55:20.50 JnxnUSmZ0.net
中国、分裂してくれんかなぁ
北京、南京、重慶、チベット、ウイグル、香港、台湾、満州ぐらいバラバラに

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:55:43.26 0NBzYeG60.net
威勢のいいネトウヨが特別攻撃隊として派遣されるから期待していてくれ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:55:54.66 CD/EDwz20.net
50年も前から中国は香港やチベットやウイグルや台湾は中国領だと主張してきたし、国連もその領土を認めてきた。
香港やマカオは正式に返還された。
しかし、沖縄が中国領だと主張したことは一度もない。
これを過剰防衛という。過剰防衛が戦争に発展したケースは山ほどある。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:56:11.29 QukpwbU50.net
ねーわwww
自民党と創価学会公明党による日本政府じゃ永遠に無理

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:56:15.18 j3ovZ/2Q0.net
>>207
政治家保身隊という意味です
国を守るとは言っていない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:56:43.95 m1ZOog4A0.net
>>208
動かざること9条の如し

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:57:06.80 R7aGCdhh0.net
ちゃんと否定しろよ、政府は
もちろん状況によっては助けに行っても良いとは思うが

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:57:28.00 bXbEo6E00.net
>>209 ソ連解体コース同様の路線を、米欧特に米が狙い始めてきている
台湾有事を切っ掛けにして中国の体制を決壊させたいというのが、米の真の目的
だから中国をここで有事に誘ってきてるわけね 

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:57:32.94 pU/Cvx9w0.net
中国はどう転んでも終わり
問題はどう終わるかだ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:57:36.76 V5NBfp2M0.net
>>212立憲が政権を担ったらさらに無理でしょ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:58:07.03 m1ZOog4A0.net
要請があればヤッタるとか言ったら大したもん

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:58:16.73 L2lXGyve0.net
>>215
助けに行くと敵国認定されるから遺憾砲打つくらいじゃない?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:58:28.13 whd97ayO0.net
日本が燃えないと

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:58:49.55 nJG4f+DA0.net
日本や台湾は中国とインドが全面戦争になるよう画策すべきなんだよな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:58:59.75 6FrsDgtK0.net
>>172
そんなん空軍機や空母で自国民退避すれば完了やん
いつでもアメリカは日本見捨てる事が出来る

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:59:06.21 R7aGCdhh0.net
>>220
そのぐらい日本にも危機が迫ってたら行くんだよ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:59:16.36 UWhvgtbp0.net
>>19
これがアニメ・ゲームと現実を混同したお花畑ネトウヨ脳

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:59:51.43 h2i3N5CZ0.net
おいおいそんな都合よくぬるぽ!!

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:59:53.76 LxO+8ghw0.net
日本が対岸の火事のような対応してしまったら
親日派の台湾人も一気に反日親中派になってしまい台湾が日本攻略の前線基地化してしまう可能性もあるもんな
守らざるを得んよな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 14:59:55.47 JnxnUSmZ0.net
>>222
パキスタンがいるからインド不利すぎる

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:00:08.52 ZtXjyGs70.net
現実問題後方支援である在沖米軍基地を放置する選択は中共にはない
日本人がどんだけ嫌がろうが100パーセント戦争にならざる得ない

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:00:17.64 j3ovZ/2Q0.net
>>223
そもそも北がやらかしてアメリカ人殺した時
思ったより騒ぎにならなかったから結局人が死んでも国ってのはあんまり動くモンではないわな
動くぞ!という姿勢だけが先行してるだけで

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:00:33.85 r1Ris6UK0.net
なにで助けに行けばいいのだろうか?
やはりガンダムか?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:01:04.56 VavCmtNQ0.net
中国崩壊どころか
不法移民がどんどん入り込んできて
米国の方が先に内戦に突入して崩壊しそう

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:01:47.30 W4oI9u110.net
中国と戦争になったら自衛隊が南京大虐殺したほうが良いのか?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:01:48.33 faDPDmb20.net
>>1
日本はGHQの愚民化政策で変わってしまいました
戦前・戦中の精神を取り戻さなければ日本人は危機に立ち向かうことはできないです
以上

241:名無しさん@13周年
21/11/06 15:11:15.29 UftQU1iSN
日本民族は動かん。日本民族は他国を侵略する時は
根性者になるが。
日本民族は超情けない超臆病者な面ある。捻くれた女
見たいな民族性・国民性あり。
 小泉純一郎の2004年5月訪朝は以下の8人の政府関
係者(都の治安トップ・その上は都知事)たちの事で
訪朝する。
漆間巌氏官僚(当時)、野田健氏、小島晴則氏(拉致
会長)、伊藤哲朗氏、奥村萬壽雄氏、米村敏朗氏、
高石和夫氏、石川重明氏、等。他にもいる。
日本のマスゴミ関係者、日本男達は本質理解していても
正義を放送する事無い。非常に臆病者で超民度が低い面
あり。捻くれた白丁女たちの遺伝子だと理解するべき。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:02:19.18 8sbw+UiI0.net
憲法改正したら必ず台湾防衛に日本は協力するから安心してくれ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:02:29.90 eV6HFx6n0.net
アメリカ次第だわ。日本が自主的に判断する事は100%ないから。アメリカが行けって言えば国会はまたプロレスして行けるよう法整備されるからな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:02:55.70 mOGMY80D0.net
>>227
どっかでやっぱ
台湾は日本と同じ仲間
って意識が向こうは強い。
ここで助けないと、
韓国みたいに助けた恩をあだで返す事の
逆証人やってくれた台湾を
未来永劫 反日にしてしまう

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:03:45.91 E8qzdpH20.net
国民の過半数が50代以上という
世界一高齢化した国に期待するなんて笑えるな
老人兵団の維持に必要な物資
杖と老眼鏡と毎朝のバイタルチェック、
持病の糖尿と血圧のお薬が必須

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:04:01.80 bXbEo6E00.net
>>223 在日米軍基地が不利益になるから、そんなのするわけないだろう
日本列島=在日米軍基地列島=基地環境が良好を保つ事を優先 
 
さらには日本社会つぶれると、西側経済社会の損失になるからその意味でも死守
単なる破壊壊滅派は、世界の敵となって討たれて終わりとなる側だな  

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:04:03.30 8ZFlGBg/0.net
日本人はそろそろ気づくべきです
日本のネット掲示板では故意に戦争話しへと誘導する組織があるのです
それは中国人でも韓国人でもなく日本人です
もう何十年も同じ話しをループして世界の情報を遮断し
日本に都合の良い実現不可能な妄想の話しを展開するのです
日本に発言のような勇ましいこと出来る能力はありませんし
それをする必要もありません
今の日本も世界と同様に
エネルギーと食料の調達を念頭に入れ行動しなければいけません
戦争や自衛隊という言葉は日本国内での内乱や撹乱を狙うだけの
目的や意図があるのでしょう
あるいは撹乱してテレビのワイドショーを見てる感覚で楽しんでいるのでしょう
かわいそうな日本人です

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:04:19.16 SkbIf3bb0.net
>>2
密約は有りそうじゃねーか?
空母いずもに米軍のF35乗ってるから自動的に参戦でしょ
指揮権はアメリカにあるでしょ
割とガチな軍事系アナリストとか中国の空母キラーミサイルのせいでrail gunがビーム兵器実現しないと制空権取る迄は日米台湾が一体化する可能性を指摘してたよ
東北アジアの最新F16のメンテナンスセンターを台湾に持って来たのも怪しい

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:04:27.26 idbhWgTm0.net
北朝鮮や中国の侵略についてアメリカをアテにしてる奴は、
助けに行こうって思うわな
自分は助けないけど助けられるべきだなんてのは通用しないかな
憲法云々言うのも筋違い
現実に派兵してるしな
普段から改正しろつってるものを盾にする矛盾アホはいないと思うが
まあそれ以前に、台湾だけは助けて戦って良し

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:04:32.75 oLMCY/kE0.net
すまんが千羽鶴送る事しかできねーよ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:04:48.65 6zadx21w0.net
mRNAて若返る注射つくって
老人狩り出せばええやん

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:05:24.53 7BMtGopt0.net
>>207
人民解放軍という言葉と同じような意味です

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:05:46.07 R7aGCdhh0.net
戦争は理屈じゃないからな
三峡ダム決壊したらシナは戦闘不能


254:カゃね



255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:06:15.31 0uz2Xc8C0.net
大東亜共栄圏時代での日本じゃないんだけどな。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:06:35.61 nJG4f+DA0.net
>>228
インドを英米日豪が支援すれば問題ないよ
中国の膨張した力を発散させる必要があり、1番日本にとって理想的なのは地政学的に離れたインドと中国が戦争する事
中露でも構わないが中印より可能性は低いからまずは中印戦争

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:06:58.90 mOGMY80D0.net
ジョーカー事件で、ひやぁああぁぁあ と泣き叫んで逃げるしかできなかった
関東人では無理。
九州とか戦闘民族を
義勇兵で送り込むくらいはしておいたほうがいい。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:07:28.49 idbhWgTm0.net
ここで行かなきゃ、恥知らずとして永遠に歴史に残る
行くしかねーよ
台湾取られたら次はさらに圧力倍化して日本の番になるんだから

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:08:12.18 DJZbM5t60.net
琉球とくっついて独立国に
あとは米軍と仲良く

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:08:37.73 w28PINtd0.net
>>19 えぇ…

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:08:52.98 8sbw+UiI0.net
衆議院議員選挙で自民党が圧勝したから憲法改正は現実になる。
憲法改正したら日本はアメリカと協力して独自に台湾防衛に協力することができる。
だから安心してくれ、台湾の同胞。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:08:53.43 ke/lOq4o0.net
アホか コウモリ外交の日本が中国相手に手出すわけないだろ
制裁で国が滅びるわ アメリカと中国いないと成り立たないんだよこの国は

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:10:01.13 2DqCAl8D0.net
今どきの自衛隊とか日本が攻められても半分は逃げ出すやろ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:10:09.32 QukpwbU50.net
>>172
米帝にとっては自国民が尊い犠牲となれば戦意高揚になるでなあ
コロナで溜まりに溜まった鬱憤を爆発させる好機だし

265:石油王
21/11/06 15:10:29.44 LLOjwzU90.net
ソモソモ、攻撃用の訓練してない。
やれるのは、哨戒機飛ばして潜水艦の位置を米軍に知らせるのと、無音のバッテリー潜水艦で中華潜水艦を追跡する程度。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:10:43.86 T28aukTV0.net
>>5
そうだね

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:10:47.84 JcjW/eRW0.net
多分無理。アメリカの後方支援して中国が引き上げた後の復旧の手伝いくらいしかできない。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:11:08.17 UWhvgtbp0.net
>>237
アメリカ様がOK出せば現状ですでに行けるでしょ
そのための解釈改憲だったんだから
ただし今の無能政権がどれだけ国益失うかを考えたら
絶望的になるがな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:11:30.61 mOGMY80D0.net
>>254
台湾は日本にとってのイゼルローン要塞。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:11:58.74 T28aukTV0.net
>>250
うん、まぁ。
じゃあ、頼むわ。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:12:04.79 JnxnUSmZ0.net
>>256
徴兵制の韓国よりはマシ
志願制は徴兵制よりも質が高い

272:石油王
21/11/06 15:12:16.29 LLOjwzU90.net
>>45
そんな攻撃システム自体を自衛隊持っていないのだが。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:12:24.17 EU7v+MlZ0.net
>>22
近いから

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:12:25.45 akgTeUdt0.net
遺憾の意は飛ばせる

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:12:28.02 t2K7zdPO0.net
自衛隊は軍隊ではありません
勝手に日本を巻き込まないでください

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:13:22.24 GqzLX/os0.net
>>237
アメリカが「行け」って言わなくても、米国艦船は自衛隊で守る義務が発生してる。
そういうふうに安倍首相のときに、法改正してる。
それで、共産党が「戦争法だあ、廃案にしろ」って大騒ぎしたのが5年前のはなしw

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:13:37.3


278:3 ID:mTDllMqJ0.net



279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:13:40.30 M1CiG1B50.net
五毛党必死www

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:13:53.16 Hk2f0wFU0.net
>>242
あんたバカ?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:13:59.88 ZlmRNcdy0.net
ジャップは兵の士気とか個人の能力が韓国にすら劣るし
兵器のレベルもアメリカのおさがり
先進国最弱の軍隊

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:14:33.89 V/1Ws9Er0.net
おう!
任せとけ!

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:14:35.52 opyW9tXE0.net
あぁ、なんかコレ見て有事の際にアメリカが日本を助ける訳が無いって事がわかった。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:14:36.90 ZfE5ZlFg0.net
よし、中共を倒しに行こう!
(^o^ゞ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:15:24.54 bYUE0dl+0.net
バカウヨは日本が国連憲章で敵国条項に明記されている事も知らんのか
日本が「戦争ができる国」になった瞬間に
国連加盟国は安保理決議不要で日本を攻撃できる
日本は今も全世界の敵なんだよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:01.75 Srj2wgWT0.net
内戦介入は無理やろ…

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:07.81 JnxnUSmZ0.net
>>268
空母、潜水艦を始め制度変えればいつでも軍隊になれるからね。
日本、台湾は中国にとって太平洋進出で邪魔だから潰しにくるよ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:08.70 mTDllMqJ0.net
>>273
韓国より士気が低い国って早々ないだろう
歴史的に見た話だけど

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:09.19 5dWN9atn0.net
でも助けてやりたいとは思ってるんだぜ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:13.06 wNuH6V410.net
なにかあってからで間に合うものなのか?
予兆みてよっぽど早く動かないと着くころには完全制圧されてそうだが

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:15.11 b4TqJpHC0.net
恥ずかしい国

ニッポン

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:15.36 bXbEo6E00.net
>>261 無能というか自主決定権がなくてね
・経済面  経団連経由などで、中国へ忖度をさせられる
・軍事面  米国家からの支配構造によって、米側にしか付けない
これが日本の与党の実体ね
いざ有事となれば、米側へ付くしかなく米側の意向にそって動きだす
経団連が圧力かけようにも、そもそもそちらも実は米の意向には逆らえないね 
北米市場からの締め出しと無限の制裁金を日本企業にかます事ができるのが米システムであるからだ 

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:19.94 Vn29sy7Y0.net
中国と日本じゃ戦力差がでかすぎて守れないよw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:39.61 AVqs/ueD0.net
だから台湾なんかに関わらず中国と仲良くしてりゃいいんだよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:45.77 ArcyQjzu0.net
アメリカが一番美味しいのは
日本と台湾に武器を購入させ有事の際には自分たちの指揮の元、互いに防衛させること
間違いなくこの形を狙ってるだろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:47.78 V+Fo4ee20.net
「もし万一台湾が日本に攻めてきても、日本単独では負けるレベル」と言ってた人もいたくらいなのに
そんなに期待されてんの?
防衛予算が足りないよね?
出してくれるの?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:52.68 IwF7CYFeO.net
>>236
憲法で禁止されていない領土防衛すらろくにできないのに、改憲したら他国を守れるようになるのか?

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:16:57.96 aOfqFE9Y0.net
日本は軍隊じゃないから無理だ
韓国兄さんに頼むといいよ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:17:12.77 mTDllMqJ0.net
>>277
ドイツ、イタリアと同じレベルになるだけだろ
アフガンとかに派兵してるじゃん

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:17:34.03 mOGMY80D0.net
>>263
ぴいええええぇぇぇ
ひええぇぃやあっぁぁ
ふあああぁぁうああ うわああぁぁっぁ
こわぃぃい ままーーーー
ひいいいいいいいいぃぃぃ
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:18:11.06 xTWPvMlK0.net
>>247
ほっといても決壊しそうなのにミサイル撃ち込まれた日にはね
通常兵器しか使われてないのに核で報復もできんやろし

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:18:20.25 JnxnUSmZ0.net
>>277
平和時はそうだけど
台湾有事の時はアメリカ、イギリス、フランスの鶴の一声(ならぬ三声)が全てを覆すよ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:18:30.29 /xNLVy/x0.net
無理っス

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:19:38.52 7BMtGopt0.net
>>223
「核で脅されたんで僕たち空母に乗って逃げますね。さようなら〜」
などという支那人的思考でアメリカが行動してくれると思ってるの?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:19:49.79 JnxnUSmZ0.net
>>289
領土防衛も憲法の無理矢理解釈で、空母とかどう考えても戦力でしょ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:20:44.41 iOdkxMSD0.net
自民党は中国共産党日本支部よ?無理無理

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:20:45.27 wC5awue50.net
隣国まで逃げてきた人を日本以外に送るのが関の山やで

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:21:05.84 CeH0kDv+0.net
>>1
はい、台湾のみなさん!
とても良い質問ですね!!
台湾有事の際は自衛隊を派遣できない代わりに米軍をけしかけます。
日本は昔から戦争には指を加えて見てるしかできないのです。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:21:10.10 JnxnUSmZ0.net
>>298
立憲共産党よりはマシ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:21:12.50 GqzLX/os0.net
五毛が大慌てwwww

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:21:23.82 dVfj616v0.net
台湾よ期待するな
米軍が動いてくれて仕方なく政府が判断するまでは、
台湾がいくら苦しもうが
マスコミや知識人やコメンテーターや旧野党の政治家が
国民の命を蔑ろにするな!この差別主義者が!!
と煽りまくるので助けないよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:22:19.72 xTWPvMlK0.net
>>298
自民党、維新(以外)は中国共産党日本支部よ?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:22:33.14 mTDllMqJ0.net
>>296
最近、アメリカで韓国と日本に核武装させようって話があがってるぞ
原因は北朝鮮の核能力が飛躍に向上してるせいで、北ごときのためにアメリカ本土を犠牲にできないとか
韓国は核持つ気まんまん。最近、潜水艦発射型の弾道ミサイル実験成功した。原潜も作ろうとしてる

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:22:46.09 HvOMpV6/0.net
併合すれば自衛になるからいけるのかな?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:22:49.10 R7aGCdhh0.net
パヨクと五毛が必死だな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:22:49.14 OByu+a1s0.net
ソコら辺はちょっとした風向き次第で猛烈な反日旋風が吹き荒れるだろ
今は辛うじて吹き荒れてないだけよ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:23:45.21 UWhvgtbp0.net
>>301
そういい続けて北方領土失ったのが無能自公

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:24:40.10 Z8JYZYEiO.net
ひとつの国とか言ってたのに、敗けた途端アメリカや中国に媚びる為に台湾見捨てたヘタレ民族ですからな
しかし結果論として当時突っ張っててもヤバかったかもしれないけれど
台湾の緩衝地失ったら日本はロシア朝鮮中国と最前線で接するわけでほぼ飲み込まれてる訳だから
アメリカが日本を弾


319:怩ッ前線の駒にしてもまあ地理的に仕方ないわ 覚醒しなかったらそのまま終わりだし ただ普段から威勢の良いこと言ったって気でも狂った時代でも無いと大半の人にはやっぱり自衛隊生活は発狂するだろうな 結局普段からこういう友好感情交換積み重ねながらジャップの覚醒に賭けるしかない 大中華様に寝返るへたれ百姓ジャップルートも無くはない。事大主義の元祖だからアメリカに媚びて近代化の優位性でアジア見下してたけれど落ちぶれてくると中国に媚びるくず



320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:24:59.41 Lgq3PLti0.net
4割は冷静か期待していないということわけか
ヘタレ日本は遺憾砲だけで終わると思うわー
もしアメリカが台湾を支援すれば日本も続く
周辺国が中国をボコボコにする形が理想だけど、最大の問題は核兵器が使われるかどうかなんだよな
戦争で核兵器を使用した戦勝国をこれ以上増やしてはならない

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:25:13.87 s/UsNyO50.net
残念でした〜
自民は親中で台湾を国と認めてませーん

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:25:40.10 mTDllMqJ0.net
>>309
それに維新(日本一の親中派)が議席伸ばしたからな
維新と菅グループ仲良し
今までより悪くなるかもしれん

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:26:12.85 rhWXzSre0.net
ほらほらネトウヨ 大好きな台湾から期待されてるよ?
いつも威勢良く勇ましく喚いてるじゃん 中国と戦争しても勝てるってw。アベの戦争法案も賛成してたよね?
というわけで台湾有事の時はネトウヨは真っ先に最前線で伏竜か刺突地雷なw

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:26:23.29 s/UsNyO50.net
>>308
台湾は時期によって反日と親日の割合が結構揺れ動くよね

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:26:37.21 +c4kBKBb0.net
中国と台湾が戦争したら、日本国内でも混乱が起きるから日本政府は内政のことしか考える余裕ないと思うわ
昨年のトイレットペーパーとマスク騒動経験して、そう思う

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:26:41.21 dYK4xaLX0.net
台湾有事で集団的自衛権行使も 麻生氏
2021年07月05日18時14分
麻生太郎副総理兼財務相は5日、東京都内で講演し、中国が台湾に侵攻した場合、安全保障関連法が定める「存立危機事態」に認定し、限定的な集団的自衛権を行使することもあり得るとの認識を示した。
存立危機事態は、日本と密接な関係にある他国が攻撃され日本の存立が脅かされる明白な危険がある事態で、集団的自衛権を行使する際の要件の一つ。
麻生氏は「(台湾で)大きな問題が起きると、存立危機事態に関係してきても全くおかしくない。そうなると、日米で一緒に台湾を防衛しなければいけない」と述べた。
URLリンク(www.jiji.com)

岸防衛相「集団的自衛権の行使は個別具体的状況で判断」
2021年7月6日 14時38分
中国が台湾に侵攻した場合、集団的自衛権が行使できる事態になりうるという認識を麻生副総理兼財務大臣が示したことについて、岸防衛大臣は、実際には発生した個別具体的な状況で判断されるとしたうえで、台湾をめぐる情勢を引き続き注視していく考えを示しました。
岸防衛大臣は閣議のあとの記者会見で「いかなる事態で存立危機事態にあたるかは、実際に発生した個別具体的な状況から総合的に判断する」と説明したうえで、麻生氏の発言は政府の考えを踏まえたものだと


327:認識を示しました。 そして「台湾をめぐる情勢は、中台間の軍事バランスが大きく中国側に有利に傾いており、その状況がさらに毎年広がっている傾向にある。台湾問題については、しっかりと注視していく」と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210706/k10013122061000.html



328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:27:19.62 FYh34AFU0.net
オレハ民兵として参加するぜ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:27:37.85 BTbWCX5W0.net
>>314
是非期待したいよね
ここまで威勢のいいネトウヨ様なんたから
まさか嫌とは言わないよね

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:28:07.77 mTDllMqJ0.net
>>311
実際問題、中国の対艦弾道ミサイルをアメリカも日本も迎撃できないでしょ
台湾は見殺しで終わるんじゃないのかな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:28:15.19 thYH5gyM0.net
>>1
多分台湾攻めるためには日本も制圧されるので
否応なく共闘になる

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:29:12.11 eoUBsN/i0.net
9条バリアがあるから、それは無理かな・・・
事後に国会で可能かどうか諮ることはできるかもしれないけど、相当な時間を使うことは想像に難くなく、間に合わない

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:29:36.08 qNVDphRP0.net
改憲議席数与えてるんだから
台湾防衛が可能になるようにさっさと改憲しろや
与党が及び腰じゃ話にならんぞ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:30:59.21 bXbEo6E00.net
台湾有事への日本の参加は、米の意向がどうなるかであって
国民の意志や熱意がどうだろうと殆ど関係ないね
反戦的動きについても、早くから大規模運動でもしてなければ
基底にある日米同盟が作用して、普通に米からの要請分は有事に参加することになる
それが既定路線だからね 

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:31:00.90 prDwUssp0.net
ずーーーーーーっと遥か後方で補給&哨戒くらいは出来るんじゃない?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:31:00.94 3t+Oh1AB0.net
助けたくても物量に押されてなす術無いだろうけどね

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:31:39.54 eoUBsN/i0.net
中国政府の発表する数字は全く信頼できない(そして、中国政府でさえ、おそらく信じていない)ことは明らかで、
海外から色々見た結果、おそらく中国の国力のピークは2030年あたりだろうと言われてる
そこまでにアメリカを圧することができなければ、中国の衰退が始まる
キンペーは皇帝の座に座れるのか、中華帝国はどうなるのか

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:31:57.85 GqzLX/os0.net
>>323
改憲しなくても安保で日米連合軍として台湾有事に対応できるように
法改正済みだ、クソボケ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:32:46.39 WWEkd+KT0.net
>>273
で、その強力な韓国軍は台湾有事の際に防衛協力するの?
それとも傍観してる?所詮他国の事だし

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:33:06.50 2RdLywAx0.net
日本の周りにはロシア韓国北朝鮮中国とヤクザみたいな国しかないから
台湾は大切にしたいな
自衛隊が動けるかはわからないけど…

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 15:33:25.93 tNLqtYRF0.net
これは一刻も早く憲法を改正しないとね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

963日前に更新/236 KB
担当:undef