技能実習生、農家「早 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:12:46.84 +l33u8Hm0.net
ふざけんなよ百姓ども!

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:13:23.13 +fzOMBS/0.net
URLリンク(www.otit.go.jp)
↑ぜひ外国人実習生を雇用している
農業以外の91.1%の産業にも同じことを言ってください

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:13:35.05 9+L3EW+r0.net
ガメすぎワロタwww

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:13:37.00 Oy5RgkRg0.net
奴隷使って年収1000万越えを宣言しちゃう土人

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:13:43.41 QD5wvbH00.net
円安デフレで日本に来る訳ないやん

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:13:49.15 VrDBDoy00.net
政府が半分持って日本人雇ったほうがトータルで得だろ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:13:50.52 9YVKjggX0.net
氷河期ニート使えよ
アイツら自分たちは全てにおいて競争に晒されてきたから有能って言ってるから役に立つだろ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:14:14.05 sZfOhEGm0.net
つーか日本人雇えよ
また日本人のおまいらもこういう所に就職しろよな

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:14:41.98 g3yc65Q40.net
年収500万なら日本人でもくるんじゃないの?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:14:45.73 HMuBLQ/y0.net
中国のウイグル弾圧政策の悪口言えるの?

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:14:49.28 x5d7AJLv0.net
年収300万で2人雇えば+400万になるのに

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:14:50.00 BvaY+V7d0.net
農家叩かれ杉だろ。アメリカみたいに大規模化で補助もでかくするしかないとは思うが
おまえらがコンビニや外食で口にしてる食い物も奴隷労働の賜物だぞ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:14:55.16 yVw17Dtn0.net
何が技能実習だよなあ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:01.11 NXiEaO1+0.net
とっちゃン母ちゃんで1000万あればじゅうぶんだろ(^_^;)
元々小作人だったんだし

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:03.06 i6ZDn5sm0.net
技能実習生ってそんな趣旨の制度なの?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:04.87 Mu5wEOVe0.net
>>7
農家にこれ以上補助金やるとか国民が許さないよ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:12.65 hcD0H5Cv0.net
>>1
農業のみならず、外国人労働者が安く現業に従事してくれてるお陰で能無し日本人事務職の給料が出てるんだしw

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:16.31 Pd4NcC5y0.net
在日外国人296万人でこれって凄くね?
令和3年1月1日現在の本邦における不法残留者数は,8万2,868人
URLリンク(www.moj.go.jp)

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:21.91 TOSrAqAk0.net
忠治親分に頼め

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:30.23 Mu5wEOVe0.net
>>12
ならないだろ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:38.04 y8BaZoON0.net
こんな農家は叩き潰すべき

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:40.28 +fzOMBS/0.net
>>5
売上高の話なんじゃない?
当期純利益じゃなくて

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:46.89 QD5wvbH00.net
>>13
1人で3人分働けば解決

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:15:58.01 BvaY+V7d0.net
みんな事務やりたがる異常な流れだからな。デスクワークだけだと餓死するわ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:01.57 haAX1XEU0.net
連れてくるなら最後まで面倒みろよ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:06.24 Ig/yuCPF0.net
現代の奴隷制度技能実習生
決めたのは「自民党」

でも同性婚に夫婦別姓を叫ぶ立憲共産党よりはマシなので自民永久政権は続く。。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:07.98 o9kiBAzu0.net
1千万減るくらいなら時給2000円で日本人2人雇えよ
今なら入れ食いだろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:18.24 B0fyuZGe0.net
そう言えば良心的な農家が適正な時給で奴隷を雇いたいと言うと奴隷バイヤーからお前等のせいで業界が潰れる云々みたいな事言われて脅されるって
実習生の闇みたいなので言ってた気がした

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:18.92 OCYwxaJq0.net
各種ロボット技術やITを駆使ってわけにはいかないのだろうか・・・

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:22.14 3wDuZIJT0.net
👨🏻‍🌾🧑🏻‍🌾奴隷はよ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:25.82 dCvVW9oj0.net
安い歯車が欲しいんだから日本人は雇わないだろ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:29.57 pb0WL4Mu0.net
百姓が奴隷を使うのか・・・。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:38.90 hcD0H5Cv0.net
>>1
それにこの記事ミスリードだわ
×1000万の収入
◯1000万の売り上げ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:52.88 83ikdbvG0.net
>>27
この奴隷制を批判して是正を呼びかけてるのもリベラルなんで
保守ってなんの役にも立たんねまじで

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:58.54 S1oqQX5J0.net
>>16
現代の徴用工ですわ
こりゃ将来訴訟になってもおかしくない
でかいしっぺ返し来るで
ウイグルと同じ扱いとか

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:16:59.64 UH28uy010.net
農業の闇がよくわかるわ。
【ゆっくり解説】悲報!衝撃の嘘発覚!?日本の食料自給率が低いというのは本当なのか?
URLリンク(youtu.be)

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:07.66 Y2tnq5nU0.net
農業や漁業は平均よりも稼げる可能性があるのに、誰もやらないから根幹的な問題。
運送も人手不足が酷いところで知られているが、月30万以上稼げても人が集まらない。一方の事務は月18万でも大体埋まる。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:13.64 IlSG7aNG0.net
なんやて!
URLリンク(youtu.be)

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:23.04 NXiEaO1+0.net
経団連の人不足と同じだな(^_^;)

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:27.60 kvzKypck0.net
日本の賃金が平均で3割上がり
野菜の平均価格が今の倍になれば
実習生は必要なくなる

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:28.21 4dEgRdma0.net
そもそも大多数の農家は外人を使っていない。
こんな外人頼みの既得権益者を無視していい。
とりあえず群馬県産ほうれん草を不買リストに入れる

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:34.50 BvaY+V7d0.net
ふるさと納税とかにもしてるような特産品系なら奴隷使ってないこと多いんだけどね…

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:36.53 hcD0H5Cv0.net
>>25
こんなんだしな
消える一般職、事務職正社員の需給ミスマッチ——「価値生まない仕事」は自動化される
URLリンク(www.businessinsider.jp)

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:52.35 QD5wvbH00.net
農民は代々自民党だからそりや優遇されます

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:52.36 vpP/9sKI0.net
是正しようぜ
農家の奴隷はやばいだろ
人雇うなら払え払えないならやめろ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:53.35 y8BaZoON0.net
>>16
農業を習いに来てるのに農家はただの働き手としか考えてない

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:53.55 fWyk1O9Z0.net
>>11
ウイグル人を受け入れるって方法もアリだぞ
保守派もそれなら反発しないし
左翼も別に問題にしないだろ
この方法
実は意外といける

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:55.75 8ADi8bwS0.net
日本人って人の心ないね
お国のお墨付きがあればどこまでも残虐になれる
やってることはナチスと変わらん
過去の悪行も大半が真実だと思う
国民性が示している

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:17:57.01 z1eKc7g10.net
割りに合わんから人手不足
割に合うならリストラ促進するほど人余りでも辞めない

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:18:29.84 NAKAyvfy0.net
人それを農奴と言う

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:18:58.24 9LgqNjnI0.net
借金抱えて来日
転職もできません
嫌なら帰るしかないが帰るわけにもいきません
これもう低賃金で使う為の条件揃いすぎやんw

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:18:58.28 N57/mx9R0.net
群馬とか死ぬほど虐められそう

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:07.68 o1YsA8Pi0.net
>>38
単純に肉体労働は人気がないということ
実際やればわかるけど死ぬほど消耗するし

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:09.45 Mu5wEOVe0.net
>>42
大部分の農家は米作ってるだけだからな
米みたいな機械化できるものはそりゃ実習生いらんよ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:11.11 NJGVPtRi0.net
>>1
他の産業でやってるように、日本人が日本の基準で管理する畑を、
海外でやるのがベストなんだろうな。
日本の畑は、高収益の一部の作物だけ残して、
ほとんど無くなっても仕方ない。
近年、日本も食の安全保障に取り組む姿勢を見せているが、
軍事の安全保障並みに体制が整ったら農業を過剰に守る必要は無い。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:12.29 I1XKWUgX0.net
群馬は魅力ねーからな

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:14.27 Y2tnq5nU0.net
あまり知られてないけど農業も運送も、そこらの事務や末端の営業より金銭面の待遇は良い。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:17.00 v7Y/c4h40.net
こんな時代なのに、子供は甘やかし教育。 

世界一生ぬるい環境で育つ日本の子供。
褒めて、叱るな。 
 
学校はきつかったら行かなくていい。
将来の夢はYouTuber。ラクしたいから。
母子分離、子離れできない親子。コドオジ。コドオバ。
アメリカでは0歳の途中から母子分離、自立させる為に大泣きしても別部屋に寝かす。 

ロシアの赤ちゃんは極寒の中ベビーカーに放置して寒さに強い子を育てる。 

キンペーはゲーム時間の制限。 

韓国は徴兵。 


ベビーブーマー260万人いた子供が今や80万人なのに、不登校はコロナ前から過去最多を更新し続け、 
大人も40歳までにFIREなどとほざく。 


終わったな、日本。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:24.54 MY/DYZwE0.net
>>16
長野県川上村の事例を見れば明らかなようにプランテーションの奴隷労働者
ロシアの農奴や戦前の小作人というより、かつてのアメリカ南部の黒人奴隷の形態に近い
農場内に教会や礼拝所を作り、コーラスグループを結成させればほぼ同じ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:35.63 79s39Ofg0.net
農産物の価格を上げろよ
政府もインフレを目指すなら農作物の値段上げるために努力しろ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:37.42 9H9VoaN20.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
71%で違法行為を確認ってやっぱ国公認の奴隷労働だわ
まさに中世ジャップランド

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:53.07 qfh67yEH0.net
>>25
奴隷あってのホワイトカラーだしな
一般レベルではホワイトカラー並みの知恵と知識のあるブルーカラーが最強だと思うんだが

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:19:56.72 PfGMcPFw0.net
それって、技能実習生じゃないですよね。
社畜実習生ですか。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:13.65 gzqkuxDn0.net
労働者2人入れると年収が1000万円増えちまうんだぜってか

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:18.70 BvaY+V7d0.net
>>58
肉体的に楽なほうがいいんだろうな。俺はパソコンポチポチだけとか苦痛でしかないが…

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:22.31 DWv9ABnD0.net
>>61
技能実習生制度やめれば良いんですけどね

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:25.95 Fe98tyxE0.net
>>4
技能実習生はブローカーに手数料支払いがあるからいうほど安くないぞ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:28.26 QovTvZrA0.net
ダメやろ
こいつら安価な労働力としか思ってねえだろ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:33.94 sYio0VCz0.net
>>16
世間から批判されるまでは労基法すら適用されてなかった
だから時給300円で休み無しなんてとんでもないことがまかり通っていた

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:37.80 pb0WL4Mu0.net
農民、漁民は自然が相手だからな。不作不漁があれば無収入じゃん。
運送は人轢き殺すリスクがある以上、敬遠されるのは仕方ない。
低収入でも楽で安定してればいいって奴が多いから事務が人気なんだろ。
事務でも会社ガチャはあるけどさ。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:37.96 9YVKjggX0.net
農家の年収1000万円として
年収100万円で犯罪者予備軍外国土人雇えば900万円儲かる
ただしそこそこ耐えるもやがて逃げ出して犯罪者集団になるリスクがある
年収500万円で根性無しジャップニート雇えば500万円儲かる
ただしすぐ逃げ出したり大してスキルも無いのに待遇改善求めてくるリスクはある
君が農家ならどうする?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:43.30 NXiEaO1+0.net
割りと儲かってるんだな農業

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:44.27 jj8njgJz0.net
>>10
お前は本当に馬鹿だな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:44.83 OXWGeiKA0.net
>>28
時給400円以上は出したくないんです

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:57.23 lW+TWjOe0.net
>>1
こいつら何なの?
人としてどうかしてるぜ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:20:57.72 L5eNkSZQ0.net
実習生制度の実態が世界にバレたら終わる
現代の奴隷制度

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:07.96 VbXax4HQ0.net
群馬ってベトナム人が集団で豚だか牛だか大量に盗んだとこだろ
犯罪者育成してどうすんだよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:09.95 P25oMc2+0.net
>>1
収入1000万
技能実習制度 安倍自民 平成28年11月28日に公布
技能実習生 最低賃金日本人と同じ ただし雇うと政府から補助金。厚生年金、社会保険あり
不法在留労働者 賃金300円等

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:13.57 Q+dU8Of+0.net
朝日新聞はどういう立ち位置でこの記事を書いてるんだろ?

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:15.02 UNQ9AP8X0.net
>>61
価格が上がれば、余計に農業経営者が儲かる可能性が高いぞwww

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:28.98 v7Y/c4h40.net
根性はダサくない。 
根性を出せ。 

努力はダサくない。 
努力しろ。 

忍耐はダサくない。 
忍耐強く勉強して働け。
ニートになるな! 

水は飲むな! 

乾布摩擦をして、根性を鍛えろ!
24時間戦え!
終わるぞ、日本

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:29.41 9LgqNjnI0.net
>>68
闇組織やん

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:39.21 QovTvZrA0.net
しかも女の実習生なら
セクハラやり放題、昔の百姓や

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:41.03 Y2tnq5nU0.net
イギリスでは移民を制限したらガソリンの運び屋が消えたという話があるし、やはり奴隷システムは無いと困るだろう。
昔の日本は子供が多かったから、次男以下に出稼ぎに行かせる文化があったが、今は少子化でホワイトカラーでさえ有効求人倍率1倍以上。
ましてやブルーカラーに行く人は殆どいない。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:41.47 Mu5wEOVe0.net
>>50
逆に言うと手取り13万でも割に合うと思えば辞めないんだよな
だから手取り13万の人たくさんいる

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:21:45.48 83ikdbvG0.net
>>16
そうだよ
途上国の田舎の若者に「日本で働けば儲かる、起業のための勉強になる」とかって嘘を吹き込んで騙して連れてきて
奴隷動労させる
従軍慰安婦とかと変わらない構図

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:22:01.14 rDHggs1t0.net
>>73
ここでいう収入って売上のことだぞ。全然儲かってない
一人頭売り上げ500万ってことだから。そりゃ日本人雇えないわって言うね

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:22:10.21 1UY7F+ZC0.net
規格外だと死ぬほど安いのどうにかしろ
親戚からジュース用みかんの出荷価格がキロ8円と聞いて唖然とした

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:22:18.29 sZfOhEGm0.net
氷河期ヒキコモリはこういう所にいけば健康になれるのになぜ行かない

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:22:23.09 8ADi8bwS0.net
将来何十兆も賠償するんだけどね
なぜか国民全体で

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:22:35.84 15Lj59il0.net
>>1
日本は人口の三分の一が高齢者だし、若者は肉体労働を嫌うし、
外国人頼みになるのが必然だよ。
本来は人口の三分の一を占めている年金受給者も労働するべきなんだけどね。 

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:22:40.27 j9YwMRu00.net
>>8
体力的にグエンさんに劣る
グエンさんのが役にたつし安い給料で真面目に働く

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:22:55.06 OCYwxaJq0.net
>>72
人ではなく機械を雇いITをフル活用するのはだめか?
そう、アグリテックってやつさ。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:22:59.94 bfG0+bEI0.net
>>8
オマエが行けばいいやんけ
アホちゃうかこいつw

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:02.06 4R1VVXwX0.net
技能実習生を使って荒稼ぎする農家

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:02.72 Fe98tyxE0.net
>>67
それは無理
下の団体の闇が深いから

外国人技能実習機構

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:05.08 9YVKjggX0.net
>>73
経費含まないだろ
粗利は200万円くらいじゃないか

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:10.04 Yt290Ka00.net
お前ら行ったれよ
たまには人助けをして徳を積め

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:11.36 nwPqjZYX0.net
アメポチ
シナポチ
売国
癒着
日本転覆
日本人壊滅
すべて同時にこなす自民党の優秀さwwwwwwwの一例に過ぎない

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:12.58 P25oMc2+0.net
>>91
年金支払いの可能性が年々高まってる

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:15.24 6WsUjxmN0.net
じゃあ数百万ずつ払わないとな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:20.05 kvzKypck0.net
>>61
食品の値段を上げようとすると1番騒ぐのが
非製造業のマスコミや公務員の人達
ネットの声のデカいバカを焚きつけて
生活が〜ってやらせる

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:23.29 trgBXhKK0.net
完全な奴隷制度じゃん。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:28.84 7J3TYhS30.net
あまりにも腐ってる…

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:43.46 QD5wvbH00.net
>>82
お前が1000人働けよ
こんなとこで遊んでるなよw

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:43.48 NLaDGIjz0.net
1000万減になるなら日本人の若者2人くらい普通に雇ったら?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:43.92 JhA/aNBI0.net
>>58
運送はともかく農業は無いわ
ハロワで目に付いたけどボーナス退職金無しで月給16万休みは日曜のみ年休70日台でとんでもねー条件だったぞ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:49.92 BvaY+V7d0.net
>>67
良心的な農家がそれやろうとしたらやくざが来て殺されそう…

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:23:50.49 lW+TWjOe0.net
こういう農家には不幸の手紙を送りつけるしかないな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:19.99 DLHEVqZz0.net
農奴の国
天皇陛下の国
美しい国
大笑いだな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:26.18 sZfOhEGm0.net
>>89
1リッターのオレンジジュースは材料費20円ほどなのか
んで140円とかで売ってるよな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:28.15 ksJPY8tY0.net
それで人件費いくらよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:31.13 Y2tnq5nU0.net
>>61
本来、待遇を良くすべきなのは、そこじゃなくて事務や営業などの中間層なんですが。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:35.83 eu0DJNpH0.net
ガイジンに頼ってる時点で経営者失格だから
俺も葉物農家
しね

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:41.66 8ADi8bwS0.net
徹底的に賃金を出したくない経営者を皆殺しにしたら
必ず日本は復活する、こういう輩のせいでデフレが止まらない

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:43.43 dPlroJ4u0.net
>>90
健康になれない、農業のような重度の運動は逆に健康に害を及ぼす
過ぎたるは及ばざるがごとし

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:46.87 oHCFbngE0.net
すぐ側に月700円の食費で1ヶ月暮らすシェアハウスの記事が出てるが
こいつらを雇うより更に安く買い叩いた奴隷が2人必要ってことだろ
さっさと潰れろ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:47.32 /++QBEvV0.net
一人いくら払っているかしらんけど
仮に一人年200万円、二人で400万円払って
利益1000万かよ... 
日本の労働者が貧乏になるわけだ... しね(´・ω・`)

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:49.73 9LgqNjnI0.net
>>88
それならわざわざ実習生雇わなくても同じじゃね

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:55.03 hr33X/zE0.net
この国の一次産業は破綻してるわ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:24:58.98 RTb4Bu2Z0.net
農家怖すぎる
実習生には100万も渡さないんだろ?

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:00.47 lW+TWjOe0.net
群馬の昭和村でウンコしようぜ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:30.14 jj8njgJz0.net
お前らも大人だろうから当然のこと言うなと言う感じだろうけど、収入=利益ではないからな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:34.54 Z4NLk9p60.net
500万搾取しますって言って誰が来るんだよ
そのうち300万くらい還元してやれよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:37.26 Ig/yuCPF0.net
なら1人あたり500万円は出せるだろ
儲けを引いても1人250万円ぐらいは出せば日本人でもやるのでは

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:45.83 8f0Z9QJo0.net
ここで外国人入国を緩めてコロナ再燃だな
農家の身勝手さのせい

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:48.87 HPL9yGG70.net
>>1
URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)
外国人実習制度に反対している政党
立憲
共産
れいわ
社民
外国人実習制度を容認している政党
自民
維新
国民
無回答
公明党

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:49.94 axN2jh0M0.net
農家で育った娘、息子が農業をやりたがらないのを見てるし
そこの暮らしも聴いたらやる気がなくなる。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:51.32 SULu19un0.net
世襲利権まみれ
農奴制
天皇家豪遊
もしかして日本って中世?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:51.56 P25oMc2+0.net
>>107
ハウス代、肥料代、暖房費等かかるでしょ。
外国人雇うと政府から補助金が出てんだってば

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:25:56.27 rDHggs1t0.net
>>103
今は時期的に恵まれて野菜安いの多いけど、年々高くなってる気はする

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:05.54 VIdnCO8I0.net
最低賃金すら払ってられない
もっと安い使い捨て実習生がほしい
う〜ん……

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:14.19 mcJ3OHbR0.net
「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:17.96 8LvLAcv50.net
昔からある身売りまんまやな。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:20.96 jUNk2o6a0.net
この制度まだやるつもり?
これ半分人身売買だろ。
マジでやめろ。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:23.96 9YVKjggX0.net
>>94
初期費用で数千万〜数億かかるうえにすぐ壊れて修理費かさんで個人農家じゃ無理やろ
モンサントみたいな資本力のある大企業が参入したとしても山地の多い日本じゃ費用対効果悪すぎて嫌がるだろうな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:49.87 56V4tfje0.net
>>5
ほんこれ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:57.84 PYZ2LsU10.net
>>94
脱サラ農家ならありえるけど古来農家は農協とか近隣農家の繋がりとかあるから一人勝ちも良くないだろ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:57.86 BOmy5hW+0.net
使い捨て電池じゃねーんだぞカスども

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:26:58.54 YHYv0l9m0.net
法令違反の経営者ほど外国人技能実習制度を利用する

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:06.68 o1YsA8Pi0.net
>>116
それやって見事に世界の工場(奴隷)になった中華人民共和国って国があってだな…

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:08.77 RTb4Bu2Z0.net
俺は反緊縮だからルサンチマンは無いけど
この農家には憤りしかわかない
人かね?
ベトナム人は殺しちゃっていいよ人じゃないから

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:10.03 TD3YvYSf0.net
労働に見合った賃金を日本人に払えば人手不足解消するよな
外人奴隷を使うのは金払わなくても文句を言わない奴らがほしいからなんだろ
潰れてしまえばいい

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:10.18 d6XuA7xv0.net
ロクの技能も見につかない合法奴隷制度の実習生なんて止めてしまえよ
奴隷がいないと成り立たない農家なんぞ潰れろ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:11.87 9LgqNjnI0.net
何が実習生やねん
せめて奴隷と分かるような名前に変えろや

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:19.44 vhxlVEZ30.net
ローマ帝国末期

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:19.80 QSz2+Uj80.net
要約すると奴隷が欲しいと

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:24.56 BvaY+V7d0.net
>>94
野菜工場はほぼ破綻したな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:32.47 UNQ9AP8X0.net
>>1
アベチョンが記者会見開いて、これからはどんどん外国人労働者入れますキリって
宣言しただろうwww
もう忘れたのかよwww
国策なんだよwww

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:33.27 r72Buemx0.net
>>19
不法入国、不法残留者にもワクチン接種するんだぜ。税金で。打ちに来ても逮捕しないそうだ。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:33.33 83ikdbvG0.net
>>118
前に見た実習生の実態はシェアハウスなんて生易しいもんじゃなかったよ
ボロボロの小屋に数人で寝泊まりしてて
しかもそこの家賃とかも給料からピンはねされてる
そりゃ逃げ出したり盗みに走るやつも出るの当たり前

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:37.99 D4Oirefq0.net
400万で日本人二人雇って200万の利益にすればいいんじゃないの?
400万ならまあまあ募集来るだろ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:39.66 RPBw47G50.net
クソ甘やかしで、落ちぶれた日本。
バズってる母親「我が子がADHDでした。涙涙です。もう幸せになるようにします。」
俺「ADHDでも、医者、公務員、教師、弁護士、普通の会社員になった人はたくさんいる。知的障害なら無理だが、決めつけるな!普通に集団行動させろ!小学生になったら担任は怖いやつをお願いしろ!」
軟弱アカウント「キチガイがいる」
はあ?
ADHDごときで決めつけるなよ
医者、教師、公務員、エジソン、普通に成功してるのはたくさんいるんだよ。
気持ち悪いよ、今のジャップランド

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:48.18 pb0WL4Mu0.net
まあろくに営業努力もせず古臭いやり方続けてる農民は絶滅してもいいよ。
ジジイババアが消えれば代わりにやる奴なんていくらでも出てくんだろ。
余所者に冷たくして既得権益守りたいだけの百姓は絶滅しろやw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:48.71 hcD0H5Cv0.net
主な外国人労働者市場
東京
Fラン大や悪徳日本語学校を利用して来日した外国人偽装留学生をコンビニや牛丼屋等で働かせて都会としての利便性を維持
中でも中国人が異常に多い
東海
(単純労働可能な)日系南米人と技能実習生を工場で働かせて生産力を上げてる
田舎
言わずと知れた外国人技能実習生頼み
世界中船籍に乗船して物資を運んでいる船員はたいがいがフィリピン人
日本の船も例外ではない
よって都会・田舎・海上関係なく外国人労働者がいないと日本は回らない

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:50.00 KiRp0fmh0.net
報告 連絡 相談しないと、1000万くらい損するの??

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:27:55.96 56V4tfje0.net
奴隷商人がイライラしていて草

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:02.25 d6XuA7xv0.net
結局、欧米の黒人奴隷ガーって批判しても
日本で同じことやってるの気が付いてるんかw

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:06.41 fWqqWSOi0.net
建前忘れてるこの発言なら法令違反だな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:07.26 xY5g9lW60.net
技能実習法 第3条第2項
『技能実習は、労働力の需給の調整の手段として行われてはならない』

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:07.28 jtDgSJAl0.net
農業は今や外国技能実習生なしではやっていけない
外国実習生用の旅館宿泊施設も閑古鳥でGOTO政策で呼び込むことさえも出来ないし

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:07.61 DLHEVqZz0.net
出稼ぎ労働者は金を日本に落とさない
続ければどうなるかわかるだろ
それを狙ってる

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:08.57 rDHggs1t0.net
>>107
この1000万は売上のこと。だから人件費に使えるのは他の経費も考えると250万〜300万ぐらい
田舎で年収250万できちんと働いてくれる若者二人も雇えるわけない
今の若い連中は給料安くても安定している方目指すしね。農家に個人で雇われるとかリスク高すぎな行動は取らない

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:14.97 cL24MwMa0.net
国力=GDPは国民所得の総和だから、低賃金の産業は縮小して高賃金産業に労働者を移す必要がある
産業別に技能実習生まで含めて従業員の平均時給を統計とって  
下位の産業にたいしては振興政策を止めて
退出支援政策をやるべきじゃないかな?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:28.29 BvaY+V7d0.net
>>159
結局先進国はどこも変わらねえんだろ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:37.13 Qj7cvHwi0.net
>>133
ある地方では漁業で年収3000万平均のとんでもないとこがあるけど
時給700円でその手伝いをさせてるが奴隷が減ってしまった
時給あげることなく年収下がってもいいから減産だってよ
これもろ既得権益のやつらで他が参入できない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:39.86 JwfkfqPT0.net
URLリンク(i.imgur.com)

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:49.35 dPlroJ4u0.net
>>152
それが本当ならもう犯罪レベルだな
労基がないとそこまでやるのか

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:49.41 a7LDwNrL0.net
>>108
そりゃ卑しい農家が儲けたいだけだからね
年間利益2000万円近く出る農家はそこらかしこにある
大半の農家は昔小作人の子孫だから卑しい人が多いから奴隷使いたいんだよ!!
日本の農家は勘違いし過ぎ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:28:56.56 d6XuA7xv0.net
>>166
移民が奴隷になってるだけなんだけどねw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:29:09.44 PdUpzH3a0.net
社員、派遣でもパートでも雇え。
シルバーとか超低賃金で雇用を破壊するようなのは使うな。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:29:21.84 RPBw47G50.net
>>106
根性はダサくない。 
根性を出せ。

努力はダサくない。 
努力しろ。 

忍耐はダサくない。 
忍耐強く勉強して働け。
ニートになるな! 

コドオジになるな!
水は飲むな! 

乾布摩擦をして、根性を鍛えろ!
俺みたいに根性を出して働け!
終わるぞ、日本

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:29:22.70 RTb4Bu2Z0.net
俺はもう移民に賛成するわ
駄目この国の民族
血を変えなきゃいけない
腐りきってる
移民が増えれば必ず声が大きくなる
俺は彼らと協力して新しい国を作るよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:29:26.44 4s9q8msM0.net
普通に日本人のバイト雇えば良いじゃん。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:29:51.60 06LC9Q+H0.net
技能実習生だと低賃金かつ国から補助金も出るんだろ?
日本人を雇うメリットなし

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:29:56.28 kvzKypck0.net
もともと都市の生活者は農民に奴隷の様な
生活させて安い物価を享受してきただけ
今は農民が頭良くなって自分達が奴隷を持つ
ようになっただけでしょ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:29:57.90 UH28uy010.net
絶対来るな!

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:02.59 fWqqWSOi0.net
違法行為してる農家から補助金返還させろ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:07.07 RTb4Bu2Z0.net
>>173
終わらせてやるよ日本

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:10.58 56V4tfje0.net
>>175
奴隷は欲しいが金は払わない
それが自民党wwwwwwwwww

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:14.43 pKJfyjF/0.net
>>142
その国の工場に「日本企業はドケチなくせに小うるさい」と相手にされなくなってきてる

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:18.36 hfBzNh9u0.net
【コロナ】がん未発見4万5000人か 20年、コロナで検診減影響 [ムヒタ★]

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:19.88 WGfXwxXP0.net
農家が人件費を削れなかったら収入1千万円減

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:21.08 1jJfAbN+0.net
>>68
つまり実習生制度を廃止されては困る2次ブローカー、3次ブローカーなどなどまで配慮しないと収まる問題ではなさそうだな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:24.59 d6XuA7xv0.net
>>175
実習生 → 時給300円以下。文句も言わずなんでもやる
バイト → 時給1000円前後。何やるにも文句垂れる。

187:発毛たけし
21/11/06 13:30:26.29 jXRG0PYx0.net
前から疑問なのが
なぜロボット化しないのか?
なぜしないのか??
いきつく答えは

外国人を大量に増やして日本を乗っ取りたいから

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:31.48 cL24MwMa0.net
>>167
漁業は漁業権てあるからな
まさに既得権だのみのカス

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:32.62 xLRK/Lez0.net
地元新潟ポルシェ乗ってる農家の爺ちゃん達います
大地主が多くてアパートやガソスタ幾つも経営してる農家いっぱい
某大手ホームセンターの大型店に土地貸して賃貸収入億稼いでる人もいます
日本は衰退してるけど彼らは羽振り良いですよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:37.26 OxPJQLaW0.net
高級車乗り回してる奴隷の飼い主

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:42.69 BvaY+V7d0.net
>>175
特産品系は忙しいときは短期バイト募集してること多いぜ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:42.72 GA9yNAl/0.net
これって、もはや戦前まであった、小作禁止みたいなレベルじゃねーかよ
そのうち、法律改正して地主の土地全部取られるぞ
いやなら子供作れ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:52.66 2ao8mwn20.net
そんな農家儲かるの?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:56.38 cS7RcS4Q0.net
安価な労働力としか思っていないくず農家

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:58.21 Y2tnq5nU0.net
日本の技能実習生が奴隷制度だと言われている割には、私の知るベトナム人の方がブランド品や高いスマホを持っていた気がするが。むしろ日本人の方が貧乏そうだった。
地方によって、待遇も異なるのかな。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:30:58.81 4xxdXD4M0.net
500万で手を打って日本人雇いなよ。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:00.06 rDHggs1t0.net
>>179
日本は農家が直接受け取れる補助金は殆ど無いはず。
貰っても無いもの返還できるわけないでしょ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:03.68 7zGq70sc0.net
技能実習生なら国の補助で農家の懐が痛まないだけで
実習生の給料は日本人と同じくらいときいて巷で噂の低賃金奴隷じゃないってのに驚いた

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:10.31 mjgK51v80.net
超低賃金労働者って言えよ

200:発毛たけし
21/11/06 13:31:15.81 jXRG0PYx0.net
外国人が少なかった

昔の日本が懐かしいわ

段階バブル世代は頭イカれてるわ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:19.27 dg2gQOBw0.net
技能実習生限定w

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:25.99 RTb4Bu2Z0.net
>>187
乗っ取った方がいい
日本人クズすぎる

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:30.17 XJbNRbbh0.net
普通に人雇えばいいだけ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:33.73 7yIx3aHN0.net
自民党が勝ったのは自分達が幸せになりたいからじゃないからな
みんなも不幸になってほしいからだよ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:39.61 9AESP/2a0.net
>>174
もうそれしかないよね。
奴らはとにかく給料上げない。
これに対抗するには移民たちの力を
結集させるしかない。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:41.63 RPBw47G50.net
おい、今の甘やかし、「頑張らなくてもいい」雰囲気のジャップランドよ!
全ての生物は弱肉強食だ。
甘えるな!
ちゃんと根性出して働け!!

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:43.88 j9YwMRu00.net
先進国のやつらはブルーカラーの仕事とかやりたがらない
その中でも劣悪環境な農業は無敵の無職の氷河期や前科モンやグエンさん等がやる仕事
こん中だとグエンさんが若いし真面目だし体力あるし一番いいね

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:47.29 d6XuA7xv0.net
>>200
インバンのおかげで日本がまだマシだった。インバンで金落としてくれなきゃ
もっと失われてたんやでw

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:54.02 uMqVd8Jq0.net
日本人雇え
バーカ
死ね

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/06 13:31:56.81 UNQ9AP8X0.net
>>1
3Kにすら批判されてるアベチョンwww
安倍政権、人手不足背景に受け入れへ 外国人労働者 保守派に根強い懸念
URLリンク(www.sankei.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

961日前に更新/244 KB
担当:undef