【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★9 [記憶たどり。★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:14.64 av7adD0r0.net
>>748
今度間に合わなくても
これからもポイントは配られるから
作っておけ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:16.12 DsQRYYqe0.net
>>766
金持ちこそ10万まるまる使ってくれれば景気対策になるし

802:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:18.60 2OHOfgAA0.net
>>3むしろこういう人に10万円配れや。なにが怪しいカード3万円ポイントだよしけた面の山口。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:19.29 6zNso1a20.net
コロナで現場仕事少なくなるは肺やられて動けないは助けてくれよ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:19.88 OoszQjuN0.net
意味不明だわ
富裕層と世界一の税金泥棒・公務員を除いた全世帯にも配れよw
最低でも、非正規労働者に配れよ
何考えてるんだ、キチガイすぎるわ
まあ、いくら文句言っても、選挙に行かず、自民党&維新(中抜き皇帝・竹中平蔵の傀儡)を潰さなかった、日本人自身の自業自得だが

805:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:20.16 w6nJS7/m0.net
一時的な金配るより
生活できる仕事増やせよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:21.54 DibEf3NA0.net
>>715
非正規には池田大作著作人間革命を贈ろう

807:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:22.89 gbJXUZSt0.net
全員5万ポイント期限付きでもええぞ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:23.02 xRej+ZGG0.net
>>731
ひょっとしたら玩具ゲーム業界から
売り上げプッシュになるよう
やってくれって頼まれた線は…

809:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:24.48 1f/cCyLr0.net
こどおじも子供ですから10万ください

810:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:26.72 H9s/6jUN0.net
>>763
先月作った俺は対象外なのけ?!
ショボーンだな、
まあ現金じゃなくてポイント付与ってのもショボーンだが

811:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:26.97 6Ink3w1w0.net
独身だが良いと思うよ
ちゃんと子育てしてる奴には還元すべき

812:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:27.22 iRiZBMJg0.net
子供の人数に関係なく10万円だよな?

813:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:31.71 nVZlGrzW0.net
そろそろ子どもが帰ってくるしマイナンバー用の写真の準備するか
30万円ありがとうございます

814:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:35.79 fqLANFlP0.net
考えが安易すぎる
子供を大事に→ばらまき

815:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:45.68 Jxpfxhx/0.net
paypayめんどくせーなクソ

816:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:47.87 CL16e7Bf0.net
腐れ財務官僚の矢野康治の子ども、何才?

817:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:50.68 Kj3gsHL/0.net
選挙前からこれやるって言ってたじゃん
だから自公に投票したんだろ?馬鹿だろジャップ国民

818:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:52.93 12ciFN1c0.net
>>811
じゃあ俺は子持ちだけどふざけてると思うわ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:53.39 /7WRNvmN0.net
>>763
マイナンバーカード作らせるのが目的なのにそんなアホな制限かけるわけねえだろ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:55.80 OZhFz7b20.net
>>1
自爆営業ワロタ。

821:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:56.90 3T/D/DVc0.net
一律で配れよ
小さい子供がいない家庭は苦しくても死ねってことか

822:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:57.95 y/9N85b/0.net
自民信者必死に公明のせいにしようとしてて草生える
議席割合見てみろよ自民が賛成しないと予算組めねえだろバカ

823:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:05:58.64 uI/Sy/fX0.net
独身労働者から沢山税金徴収するので財源は安心(笑)

824:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:00.84 LYB2nCpz0.net
>>760
立憲民主と自民党しかいなくて立憲民主がもうじじいだから
こんかい小選挙区ではじめて自民党の若手議員に投票した

825:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:02.50 zvCTz6or0.net
クソがー
維新に投票すればよかった。

826:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:02.62 7pXYKJeb0.net
>>517
結局さ先をみるなら雇用じゃねそれには新たな産業じゃねってのはアホでもわかるもんね
このままだとにほんの未来は日本人の手で切り開けんくなるんだよなあ
日本が好きだとマジでたまるもんあるわあ…

827:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:03.47 9/QZRwSC0.net
これからの若者は貰っときだけど就職するとき
以外と聞かれる質問がある身内にソウカいますか?とかな
あんまり肩入れはしない事な

828:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:06.69 RY0ZLaly0.net
>>609
チャージだナナコが最速だと思う

829:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:07.27 pwoEmgk/0.net
これ19歳以上の貧乏大学生激怒するだろ
若い者は自民党に投票したと言われるが報いはこれだ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:07.71 cRkfpqOR0.net
>>787
スマホで申請できるで()

831:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:09.60 mEzlyYF40.net
>>737
20歳は大人だ。
子供じゃねーよwww

832:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:11.83 GaE614nH0.net
これからは街中のクソガキどもに厳しくするかな

833:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:22.75 o+in8Zs10.net
消費税は悪徳公務員が潤うゴミ税金さっさと廃止せよ!

834:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:23.22 xRej+ZGG0.net
>>768
その通り
でも、みんなバカじゃんw
セクシーが当選する程度にはみんなバカなんだよ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:24.02 KF2OnrIZ0.net
ポイント還元じゃなくそのままちょうだい

836:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:25.25 fHKJw0++0.net
>>785
連立に付き添っているにすぎないから
公明党の公約が守られないとしても
それはしょうがない

837:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:26.73 jlp9XSGf0.net
子持ちの18歳はどうなるの?

838:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:27.02 AtCk4xlv0.net
>>791
子供に家も食事も用意しないといけない親に援助ですね
分かります

839:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:29.31 G3ilEhih0.net
>>436
はぁ まじかよ 糞だな

840:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:32.09 PM/Y8lHy0.net
>>451
強がるって
底辺こどおじ吐いた唾を今更飲めないとwww
馬鹿がw

841:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:33.77 IOcuw14b0.net
若者を対象にしたことで若者自民党を推し宣伝できたな

842:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:33.83 BAqxWOqi0.net
本当に困窮してるのは大学生のいる家庭だよね

843:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:34.99 cWAhBC0L0.net
>>785
だからー
自分で考える脳を持ってないんだよ岸田

844:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:35.06 o7uFB9nV0.net
>>589
ニッポンは株価が高いということは好景気ということ💹
アベノミクスの波に乗り遅れるな🌊🏄‍♂

845:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:40.00 FGrP+bdG0.net
>>809
🤔

846:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:40.13 SAZcGU370.net
マイナンバーカードを持ってるだけでは
一円も入りません!
3万円を受け取る為にはクレカ、デビカ
電子マネー等に12万円のチャージが必須

847:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:44.63 whVI/b330.net
>>680
そもそも印鑑証明なんて不動産売買か相続くらいでしか使わんし
印鑑証明単体じゃなんも出来んと思う

848:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:44.65 e8GCkimj0.net
>>778
DQNの子を持った親は大変なことに(´・ω・`)

849:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:45.19 OarYPWr80.net
>>678
ですよねぇまだ早苗はんのがマシやったかなぁ
早苗さんは早苗さんで早々に戦争ぶち上げそうな怖さはあったけど

850:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:46.59 78ZdM0FV0.net
金の余裕があって子供をもてる上級と
無計画に子供を作って日本に居座る移民だけが得をするという
そこに経済効果はなし

851:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:47.25 WT/IrrgO0.net
>>813
おめでとう
子育て大変だけど少しでも気が楽になるといいな

852:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:47.64 EmvzKIAs0.net
18歳で線を引く理由が全く理解できんなあ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:48.73 WG54ND8D0.net
>>785
自民党に投票するやつも創価と同類だわ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:49.30 f9g2RF2T0.net
>>673
むしろ投票に行かない奴が多かっただけw

855:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:51.15 h3Urdpu90.net
未成年に10万支給w

856:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:51.56 NbL2Q7Ha0.net
>>801
金持ちは使わないから金持ちなんだぞ

857:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:51.56 y9RpJT8M0.net
え?12万使わないと3万貰えないの?
おいおいおいおいwww
ほんなら16年もののエアコン買い換えようかなw

858:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:52.03 +t1jh2440.net
これで教育を受けないシングルマザーがまた増える

859:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:53.19 7SCcJWCE0.net
>>785
公明の公約丸呑みなの当たり前じゃん
今まで何見てたの

860:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:54.34 zocz/jrM0.net
>>818
何でもいいから、近所の商店街とかで1日で10万使って

861:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:56.86 FeB1LFFe0.net
>>436
ダメじゃん

862:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:57.25 EBtUT7IA0.net
マイナンバーカードのない19歳以上は0円www

863:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:06:57.81 lEub7qR10.net
今からカード作ればいいの?調べても一ヶ月はかかるし今回の件で時間かかりそうだしよくわかんない

864:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:03.85 Mcj5ELbw0.net
>>361
うへえ、一度に4万円以上のものを買う人向けだな

865:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:05.12 fQGbKPLl0.net
>>811
子育て支援自体はいいんだけど、今回コロナの経済対策名目だからおかしいんだよ
大方貯金に回るだろ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:06.31 nVZlGrzW0.net
今日から私もネトウヨ
この給付にはマジで感謝ですわ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:08.48 EBt5zDAe0.net
将来の前借りなら政府は俺に100億円貸してくれないかな?
米国で会社作りたいんだけど
Amazonに対抗して、ミシシッピー
Appleに対抗して、マスカット
これでいく

868:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:11.73 TVVg2ScS0.net
自民党に入れた奴は上級国民だから関係ないだろう

869:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:12.72 UiVhdfLx0.net
アイフォーンバカ売れ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:13.90 Qz2Q5gRG0.net
うちは大学生の子供がいるけどすごく金かかって苦しいけどな

871:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:14.73 Wcz3nAi60.net
自民に入れた子無しの弱者国民おりゅ?www

872:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:15.16 DBLmHl8B0.net
騒いでるのは自公入れてないやつやろ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:16.12 12ciFN1c0.net
>>838
親は自分で稼ぎなさいってさ

874:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:16.13 lpznDz2U0.net
一部の頭のおかしい権力者決めちゃうGO TOと同じ流れだな
どんな意思決定の仕方でこんな案が残るんだよw
困ってる人に配りましょう。って意見が出てきて賛同集まるはずだろう
所得制限なりでね
富裕層に配るって発想がわからん

875:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:19.65 CL16e7Bf0.net
>>753
>氷河期非正規には無条件で1000万配れ
いや、そこは年収制限しよう。
貧乏正規やフリーランスや無職はどうすんのってなる。

876:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:22.38 3T/D/DVc0.net
>>843
話聞くだけだよw

877:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:23.22 4el75dQ30.net
熊本市は発行までに2ヶ月かかるみたいだから今から作っても間に合わんわ・・・

878:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:23.87 Y9guuUlO0.net
>>860
商店街は潰れたけど

879:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:26.85 fHKJw0++0.net
子供への10万支給のニュースは観測気球を上げただけで
確定してないだろう
まだ何も

880:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:35.76 xRej+ZGG0.net
>>822
少数派でも公明に忖度しないと
自公連立できんでしょ

881:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:36.96 havNhhDr0.net
>>791
いやいや10万を子供の小遣いとして配ると思ってんの?大丈夫か

882:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:37.72 uJsIjy3F0.net
>>557
申し込みはもう終わってるな
申し込み済みの人で20000円使うかチャージで5000ポイントプレゼントの期間がもう少し残ってるってだけだね

883:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:43.59 mEzlyYF40.net
>>743
松本伊代「当然!」

884:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:43.59 x56kPHNf0.net
あーこれはマイナポイント詐欺が流行りそう

885:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:44.05 vU4BZPpS0.net
自民党幹部「どうせアホウヨは3歩歩いたらわすれるからへーきへーきw」

886:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:46.83 DibEf3NA0.net
そもそもコロナは収束しつつあるとは言え
他国の情勢みるにがまだどう転ぶか分からんにバラマキやめてくれや
やるにしても貧困層救済以外への景気促進目的でのバラマキは完全収束した後にしてくれ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:48.30 geANHMNx0.net
>>211
4ね

888:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:50.90 vH4BMLMA0.net
>>828
あれ上弦5万まで

889:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:52.03 XX4tHziD0.net
万人向けじゃないこの政策は愚策

890:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:54.11 EODBlbam0.net
今からマイナンバーカード作っても間に合いますか?!><
3万円!!!

891:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:54.25 +XZ2/OLm0.net
財源は小梨給与所得者からで良いよ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:55.59 EyDUN+y60.net
維新も賛成してるな笑

893:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:56.95 +t1jh2440.net
>>844
無理やり金融緩和してるだけで、本質的価値ゼロ
悪いことは言わんからVOO買っときなさい

894:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:07:57.38 8L+BiaxD0.net
もう給付金とか要らんわ
どうせこうやって嫌がらせの線引されるんだからな
こんな嫌な思いとかするだけだし
もう二度とこんな話持ち出すなよ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:01.79 y/9N85b/0.net
>>880
忖度したからセーフwww

896:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:03.81 7Q7mspRj0.net
>>801
金持ちって、
その10万じゃなくても、別の10万何束もあるのに、
人生はやっぱり不公平

897:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:05.35 MaCuS3yy0.net
>>20
お前も子供の金盗んだらブタ箱送りな

898:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:08.94 l+27Vd5W0.net
センキョ割とか推進してた大学生は複雑な気分だろうな

899:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:09.74 TEm12Esq0.net
「えっマイナンバーカードあれば3万円貰えるの?作らなきゃ」
って作って結局は3万ポイント付与ではなくチャージ金額に応じてとか
やっぱマイナンバーカードでの付与やめますとかなったら作り損じゃん
それを政府は狙ってるのかも知れないが

900:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:10.62 nVZlGrzW0.net
>>851
ありがとう。子供がまだ小さいからカードを作らなかったけど急いで作るわ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:13.54 hFFunAL10.net
入信します!ありがとうそうかがっかい

902:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:15.76 3vpvqdY00.net
一律でマイナポイント10万配るのが1番だろうけど
3万でもありがりてぇ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:17.59 AtCk4xlv0.net
>>873
この政策を見ると、子供がいないようなヤツは助けるに値しないけど
子供がいる親は助けるよって事だよね
俺の元には20万円やってくるから
すまんな、またお金もらっちゃって

904:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:19.54 XX4tHziD0.net
国民なめてるの?

905:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:22.12 TtL4KvBX0.net
これマジかよ
失業者とか絶望やろ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:24.92 XY7tAE3i0.net
子供の貯金がまた増える

907:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:25.80 llGtQGil0.net
選挙活動もデジタル化しろよ
今時選挙カーってさぁ…

908:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:25.70 8miACDSXO.net
現金給付はカルトに還元されるだけのような…

909:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:26.02 j8D99Xcn0.net
特技は人の話を聞くこと
聞くだけで差別はしますってかwww
クソ自民が

910:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:28.04 WT/IrrgO0.net
>>863
いま作れば間に合うでしょ
というか作ってもらうための目的もあるから作る期限もちゃんと定めると思う

911:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:28.71 EbWXQ9/R0.net
せめて最低限、この3万も現金給付にしろよ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:33.81 zvCTz6or0.net
生活に余裕があって、
結婚して子供を作れる家庭には配って、
ほんとうに困ってる世帯は無視、
金持ち優遇。

913:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:36.54 PmliB0kI0.net
自民は公明の言いなりで国民の税金を不平等な形でばら撒く
人権侵害を平気でやる悪党

914:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:37.59 vei3F3KL0.net
いや親に養ってもらってる子供に遊ぶ金与えてどうすんだ
親に与えて養育費、教育費として使わせろよ
5歳の子、10歳の子に10万円与えて何に使わせるんだ
マイナンバーカードの闇にどんだけ利権があるんだよ。重要なのは番号であってカードじゃねえだろ

915:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:40.62 DBLmHl8B0.net
>>843
自民党案は今から決定するんだが

916:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:42.21 mvo9989A0.net
>>837
考えなかったw

917:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:42.22 FGrP+bdG0.net
>>906
使えw

918:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:46.89 akgreY+m0.net
毎月カードで6万くらい使うから2ヶ月で3万戻ってくるお!!

919:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:47.69 ye+bHtxa0.net
マイナンバーカード作るか

920:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:47.69 2ysr+XFA0.net
未成年は無条件
全国民条件付きポイント
中途半端に配るからみんな怒るだけなんだよな

921:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:52.50 1f/cCyLr0.net
海外は年収制限した国もあったな
まあ時間かかるが、不公平感はないし正しい政治だと思うわ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:52.98 12ciFN1c0.net
>>894
だから減税しろってずっと言ってんだよ
減税なら平等だし線引きもクソもない
手始めに消費税を5%に下げれば良い

923:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:53.11 iRJ8GYb60.net
マイナポイントやっぱりチャージが条件か
12万チャージしないと最大ポイントもらえないってなんだかな
チャージ期間が半年〜1年ならいいけどさ

924:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:56.25 QDeOiar60.net
公明党は議席を増やしてるからな
半分はれいわのせいだけど

925:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:58.07 wZDKILFk0.net
自民に投票してないのに、子ども2人分貰って悪いなw

926:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:08:58.31 fY3csY6L0.net
いよいよ作るか

927:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:00.98 7QIvi3FP0.net
公明党案を丸飲みするようでは自民党も先が思いやられる
創価学会は高齢化で先がないが創価学会が衰退したときにどうするんだろうな?

928:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:09.31 y4lfZgYD0.net
>>新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策
富裕層のガキに配るけど非正規の19歳には配りません

929:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:11.55 1r0POrl30.net
>>801
お前は100円もらったら意識して余計に100円使うの?

930:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:12.46 AaX7vK0O0.net
>>840
お前は現実を認識出来ないチョンかw
子供は一人だけだが貰えるならありがたい。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:13.53 8L+BiaxD0.net
>>904
騙された、鵜呑みにしたお前らが悪いんだってよ
自己責任なので
それがこの党の答え

932:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:14.21 iRiZBMJg0.net
>>829
大学生は選挙権がある成人

933:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:15.67 JGlDb2Ao0.net
>>1
決算余剰金ってなんやねん。ふざけんなクソジミン!

934:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:16.74 Qgvowpyb0.net
去年5000円もやってない人も
今カード作ればぎりぎり間に合うのか

935:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:16.91 DBLmHl8B0.net
貧困層小梨が発狂w

936:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:17.06 klEXrs/Y0.net
これエグいなwwww
将来的な増税の理由にこの一律給付金を利用する気やろwww国民からの反論に「子供たちのためだった」という最強の盾を持てるしなwwww

937:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:18.48 SBb38BiN0.net
こんなのお年玉と一緒で親が預かっとくねでおしまいだろ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:21.95 dY3hiDDX0.net
貯め込まれるのが嫌なら期限付きポイントバーっと配れや

939:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:22.55 AtCk4xlv0.net
>>881
いや、親の俺が受け取るよ
何も問題ない

940:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:24.57 mnPw92cY0.net
マイナポイントいらね
あんなもん屁みたいなもんだ
ヘッ!

941:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:25.76 MoERZk1h0.net
まさかマイナン申請してないヤツはおらんよな

942:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:27.97 G0QLr10t0.net
これ最高や

943:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:28.54 y3aAeZR40.net
>>29
野党が野党だけで実現できる方法あったら言ってみ。

944:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:29.87 S8WsTKZx0.net
>>836
けど公明って今まで公約って必ずやってくれるイメージあったからさ

945:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:30.02 WVXc7YPA0.net
子供作らない非正規には
今後も金が配られることはないな

946:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:31.37 /Pkr4w4l0.net
中流子供家庭10万と一律3万でワロタ
氷河期や貧困層ガン無視w

947:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:37.63 xHxUz6rC0.net
>>792
自民は公明の言いなりだから中止する可能性はゼロ。阻止?頑張ってねー棒

948:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:42.51 mEzlyYF40.net
>>661
ホントそれな。
親が自分の趣味に使ったりパチンコで溶かす奴とかも出て来るよな。
これは愚策だわ。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:46.28 3H6EW1qR0.net
よく納税者は暴れないな
俺はナマポだからまだ許せるが

950:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:48.40 y/9N85b/0.net
少子化対策は賛成だけど1回こっきりの10万給付とかまともな少子化対策になってないから焼石に水なんだよなあ
おつかれさんww

951:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:50.24 PZNAWFc70.net
マジでクソ政策しか打たねぇよなこの政党

952:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:50.25 qQhH4Ren0.net
子供の受け取って全部ぱちんこに使う予定

953:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:50.58 +t1jh2440.net
>>1
>非正規労働者や生活困窮者などを重点的に支援する方針
どうせ年収200万以下とかだろ?
フルタイムで働いたらアウトじゃないか

954:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:50.66 oZozOe140.net
多数決って、民主主義で一番クソな部分だよな
多数が正しいとは限らないのに

955:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:51.89 gbJXUZSt0.net
>>812
やるとしたら1人につき10マンだろ
>>821
そうだよ

956:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:52.46 w8MEteZ+0.net
毒チンの申請書と同時に送られたマイナンバーカード申請書wwwwwwwwww
ヤバイ紐附けだよなwwwwwwww
十萬、三萬欲しさに登録するとwwwwww
まさか、マイナンバーをこんな惡用するとはねえwwwww

957:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:53.77 A5AHMxsT0.net
ほぼ親の世話になってる年代に何でやるのよ?
職失った若い世代にあげてやれ、後は自分で学費払ってるひととかに

958:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:56.24 qzMx2auT0.net
早く極超音速弾道ミサイルを開発しろよと
新型の原子力発電を作り核融合に力を入れて
アンモニアと海流に予算を分配
つまらんデジタル庁とか廃止して予算を回せ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:09:58.86 LYB2nCpz0.net
もう2度と外食はしない
恨むなら自民公明を

960:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:01.42 TZ96f/kR0.net
>>927
だって僅差で勝ってるところ全部学会のおかげだもの
学会が協力しなかったら自民は100議席割ってるよ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:03.65 uUvaL8QF0.net
子育て世代には給付を
高齢独身には重税を

962:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:03.73 /Pkr4w4l0.net
氷河期や貧困層をナメているなw

963:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:07.62 7SCcJWCE0.net
>>936
社会福祉なのだから当然消費税増税よ

964:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:10.60 CJfHfEb70.net
マイナンバーカード、スマホのカメラで適当に寝起き顔で作ったやつずっとタンスの中にしまってある、人には見せられんな

965:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:13.69 9b+pUWOG0.net
ま、実際のところネットで文句言ってる奴の大半が投票にすら行かないヒッキーだろうな

966:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:15.60 oZozOe140.net
>>949
暴れるよ
とりあえずデモる

967:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:16.82 CL16e7Bf0.net
>>903
だからさ、子ども作る方が社会悪なんだから。
なんでわかんねーのかなー???
とりあえず子どもなんかCO2源!!

968:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:18.26 OY/1vsTp0.net
結婚しないのに自民に入れた奴ってアホだな

969:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:18.88 AtCk4xlv0.net
>>945
配る意味ないからな

970:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:23.02 qrr76AZn0.net
ジジババがこれまで積み上げた1200兆円の借金をこの子達は肩代わりして返していかなきゃならないのだぞ。
10万くらいやってもいいだろが。それもどうせ借金なんだし

971:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:25.88 geANHMNx0.net
焼きまわってんな

972:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:27.44 d8AYMvdL0.net
>>1
日本、終わった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

973:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:27.84 BJmSgt8E0.net
この掲示板にいる人たちは事象17歳だからいけるんちゃうの

974:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:27.98 YeDzasH90.net
子無しに払う金はねえよ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:28.45 xRej+ZGG0.net
底辺って、別にいらない人間じゃないんだけどな
競争社会なんだから、ビリを切り捨てたら
次のビリが生まれるだけなんだよ
結婚出来てる奴は自力で育てられるわけで、
結婚したい奴が結婚できる環境作らないとダメなのに
リア充に追い銭

976:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:30.48 3vpvqdY00.net
現金給付には反対
現金なんか使ったことねーわ
今だに現金使ってるのパチンカスだろ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:31.00 iRiZBMJg0.net
>>846
それだと普及しないから今回は貰えるんでは?

978:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:34.64 xDTxtaVc0.net
俺は子供いないけど、子育て世代には一人頭100万円くらいくれてやれよとは思う
成人まで育てたら1000万じゃきかねーだろーし

979:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:35.21 1Y5oEJb80.net
公明党∩(・ω・)∩バンザーイ!
創価学会サイコー!
ハタチになったら投票しますね公明党

980:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:36.52 7QIvi3FP0.net
>>960
だから創価が衰退して創価票がなくなったときにどうすんの

981:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:37.58 DibEf3NA0.net
>>837
みなし成人になるから貰えないんじゃない
あーでも未婚の母の場合はどうなんだろ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:37.70 Cex8W7jK0.net
この時間に子無し煽ってる連中何もんなの?

983:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:43.72 BlmDUY740.net
>>862
国語の勉強してね

984:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:45.53 I1WSuxQ20.net
>>864
クレカなら毎月それくらい使うだろ

985:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:47.74 daGvuOiZ0.net
田崎によると3万ポイントは25%還元になるから
12万円使わないといけない、だから3万よりもっと減るだってさ。
直接ポイント配れよな。

986:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:48.19 7Q7mspRj0.net
金持ちで、全く金に困ってなくても、
子供さえ、いれば、金もらえる国のシステムって、
おかしい

987:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:49.32 3T/D/DVc0.net
>>903
子供がいても大きくなってたらもらえないぞ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:49.66 mgEzO27/0.net
文句があるなら公明党本部創価本部まで来いよ。
あいつ等も喧嘩上等愚民ぶっ殺すとニヤニヤして待っているからよ。
京王ジョーカーも制圧した国交省公明党なめんなとイキっているからよ。

989:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:54.61 DBLmHl8B0.net
公約守るのは当たり前やん、発狂してるやつ何なん?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:56.83 7SCcJWCE0.net
>>29
マイナスの公約は守られないほうがマシ

991:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:56.97 JHAJ0HOs0.net
それより消費税無くしてよ

992:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:10:59.34 xzoUKo690.net
後々子供達が働いて税金収めて余裕でペイ出来るから子育て支援や子作り支援はした方がいいけど
子供の為に使わないクズ親に渡る可能性も十二分にあるモヤモヤするよね

993:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:11:06.29 IzqItuCR0.net
>>877
何月何日までに申請って事になるよ
自分も4月30日締め日にネットから申請した
マイナンバーカード欲しいなら今から動いて良いと思う 申請から取得まで田舎なのに1ヶ月半掛かった

994:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:11:06.75 h3Urdpu90.net
>>901
受け取ったら自動的に入信!?

995:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:11:07.45 AtCk4xlv0.net
>>967
子供は大切
お前は大切じゃない
日本という国からはっきりそう言われてるね

996:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:11:10.04 y/9N85b/0.net
ほらほらこれが民意なんだから
嫌なら日本から出ていけよw
就労ビザすら降りないだろうけどなww

997:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:11:11.85 EBt5zDAe0.net
今からセフレと子供作るわ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:11:11.95 TZ96f/kR0.net
>>980
それまでに憲法改正して独裁国家にしたいようだね

999:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:11:12.53 whVI/b330.net
>>864
別に千円でもいいんだよ
千円に対して25パーセント250円のポイントがつきますよってこと

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/11/05 13:11:12.75 wh/XeXw70.net
政府より強い財務省が邪魔しなきゃ国民一律なんだろうが公明党も妥協してこんな変な案なんだろ?w
敵は財務省なんやでーwwww

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 15秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

967日前に更新/207 KB
担当:undef