【衆院選】玉木雄一郎 ..
[2ch|▼Menu]
211:ニューノーマルの名無しさん
21/10/30 21:12:07.18 fsbhQfip0.net
>>63
その指標がドルベースなんだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/10/30 21:23:13.43 rYJEE1fA0.net
国民民主党の職員は給与上がり続けてるんだろうなあ
羨ましいなあ
社民党職員は派遣切りに遇って訴えてたけど

213:ニューノーマルの名無しさん
21/10/30 22:30:14.89 zKl8JcdV0.net
玉木自身、民主党政権の経済政策は失敗だったと認め反省している
だからこそ、今の高圧経済への舵取りという提案をしてる
民主党政権だから聞く耳持たない、って奴はまずは↓の玉木のブログを読んだらいい

URLリンク(ameblo.jp)

214:ニューノーマルの名無しさん
21/10/30 23:36:06.37 ET6CeW6V0.net
>>213
玉木は民主時代のことをいろいろ反省してるな
辺野古でゴタついたことも反省してた
立憲は反省どころかまた一からアメリカと交渉するそうだが…

215:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 01:38:19.49 4Lcvcjdl0.net
>>214
人間は反省するからこそ前に進めるのにな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 01:41:13.11 Jc073Qy90.net
玉木雄一郎は本当にMMTを理解してるのか正直不安
国民民主の他のメンバーはどうなのかわからんし

217:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 01:42:41.89 Jc073Qy90.net
>>196
積極財政に転換してデフレ脱却し、経済成長させて実質賃金を増やしていくのが正しい政策

218:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 01:47:00.72 +6f3h3JO0.net
20年空転させて腐敗詐欺しまくり
ドヤ顔で野党は空転させんな
とイキ李かます知恵遅れ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 02:32:46.48 kOCmGGy+0.net
労組政党なんだから賃金アップにこだわるのは当たり前

220:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:16:58.19 dH4leWjy0.net
この攻め方は良いな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:21:49.05 TGIfNZWa0.net
>>15
自由民主党

222:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:28:52.04 lI/c1Bj/0.net
>>196
給料低い奴らを切り捨てれば実質賃金は上がるで

223:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:34:25.77 scbsLRE70.net
>>212
激務らしいぞ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:43:30.56 haEBeR6W0.net
>>222
総支給額は下がるけどな。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:45:24.58 wljdyeX20.net
>>1 その期間政権内にいませんでした?あなた

226:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:45:59.54 haEBeR6W0.net
問題なのは、可処分所得が減ってること。
社会保険料が増えすぎる。
どれだけ増えたか?と言うと、週5日勤務のうち
1日の給料は丸々税金の為にタダ働きってこと。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:46:35.20 YQxzeg8w0.net
香川2 区玉木は工業地帯の労働組合票で鉄板
選挙が怖くないから好き勝手できる

228:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:47:15.75 rbKjdAhS0.net
その25年の間にミンスも居たよな?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:47:34.88 2q1A23AM0.net
>>129
大阪はお年寄りの近所に子供や孫が住んでるから
維新の政策はお年寄りにも絶賛されてるよ
維新を批判してるのは
独身ネトウヨやみんなに煙たがられてる共産アスペ老人

230:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 03:48:12.84 mQnDUckt0.net
皆さま、
よく考えて投票いたしましょう!
 ・春節ウェルカム → 感染拡大
 ・コロナ対策に効果微小のアベノマスク → 感染拡大
 ・国威発揚・政権支持率向上のため五輪強行 → 感染拡大
 ・それによる血税の浪費 → 電通パソナ爆益
 ・環境のため?にレジ袋有料化(笑
 ・治安度外視で海外から移民奴隷を輸入
  + 労働の非正規化 
 ・それによる実質賃金の持続的な低下 → 生活苦
 ・アベノミクスという円安政策→輸入インフレ
 ・それによる実質賃金の更なる低下 → 生活苦
 ・23年に消費税インボイス制で零細業者に重税 → 生活苦
やはり、生活苦はイヤですよね、生活苦は。。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 05:25:58.24 Fd+I3Qi60.net
>>226
あと30年くらいはどーにもならんね
中期的にはもっとキツくなるので、そうなったら団塊ジュニアのビンボー老人をドヤのタコ部屋に押し込んでやり過ごす
団塊ジュニアが全員墓に入れば大分マシになる、が、人口大幅減により全体的な国力も落ちているのでバラ色の未来というわけでもない

232:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 05:36:06.53 pealv46m0.net
小選挙区に候補を立てろ
立憲と区別つかない略称届け出るな
このスレですら立憲と区別できてないやつ多過ぎなところ、日頃もっと良く考えれ
以上

233:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 05:42:18.92 6s0XPY9C0.net
それなら在日を追い出せよ
そうしたら支持する

234:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 09:14:45.16 pYrK7VzU0.net
>>222
国家全体の所得が減るね。減らしてどうするんだ?低所得者であろうと、今の日本に必要な貨幣の使用者・消費者だぜ?
なんで低所得者の底上げを、って発想に至らないのかね?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 10:37:49.68 es1Zsmvu0.net
政策金利を上げて 円高にすべきだ!
輸入品が安く買えて 生活が楽になる
一年に1%あげて5年で5%にすべき!

236:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 12:15:41.33 9NTK0cIV0.net
>>1-999
【悲報】アメリカ「2100年のGDPランキングはこちら!…え?JAP?www」
【現在2021年】
1位 🇺🇸アメリカ(人口:3億2820万人)
2位 🇨🇳中国(人口:14億4410万人)
3位 🇯🇵日本(人口:1億2680万人)
4位 🇩🇪ドイツ(人口:8350万人)
5位 🇫🇷フランス(人口:6510万人)
6位 🇬🇧イギリス(人口:6750万人)
7位 🇮🇳インド(人口:13億6640万人)
8位 🇧🇷ブラジル(人口:2億1100万人)
9位 🇮🇹イタリア(人口:6050万人)
10位 🇰🇷韓国(人口:5120万人)

【2100年予想(2020年統計予想)】
※人口予想は国連統計
1位 🇺🇸アメリカ(人口:4億2060万人)
2位 🇨🇳中国(人口:10億8560万人)
3位 🇮🇳インド(人口:15億4680万人)
4位 🇰🇷韓国(人口:8440万人)
5位 🇩🇪ドイツ(人口:5690万人)
6位 🇫🇷フランス(人口:7900万人)
7位 🇬🇧イギリス(人口:7710万人)
8位 🇦🇺オーストラリア(人口:4140万人)
9位 🇳🇬ナイジェリア(人口:9億1380万人)
10位 🇨🇦カナダ(人口:5080万人)
・・・
20位 🇯🇵日本(人口:4050万人)
URLリンク(www.thelancet.com)(20)30677-2/

237:ニューノーマルの名無しさん
21/10/31 13:02:17.59 dQbUfaCq0.net
>>1-999
日本経済は20年停滞してるというけど、1960年を基準にすれば欧米の約3倍ほど
GDPは増加しているし、ここ10年の個人資産の伸びは欧州の数倍高い。
そしてここ10年欧州のGDPは成長していない。
要するに日本が欧州よりも少子高齢化が10年早かっただけ。
主要各国のGDPの伸び(1960年を100とする)
      1960   2018
アメリカ  100    3950  39.5倍
イギリス  100    3928  39.3倍
フランス  100    4434  44.3倍
日本    100   11300  113.0倍
個人資産 2018年(2008年からの増加率)
日本 19.1兆ドル(+18%)
イギリス 9.1兆ドル(+4%)
ドイツ 8.8兆ドル(+7%)
フランス 5.9兆ドル(−7%)
イタリア 3.8兆ドル(−14%)
GDP
フランス
2008 2,929.98
2019 2,715.82
イギリス
2007 3,102.07
2019 2,830.76
イタリア
2008 2,408.39
2019 2,001.47


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

970日前に更新/56 KB
担当:undef