公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
982:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:02.22 lsWxyxu80.net
公明って自民と連立してからウヨって右に化けたけど
元々、憲法9条護憲派だし首相の靖国参拝反対だし
左派、リベラル政党だからな。

983:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:04.66 VnLNr/6k0.net
もう桜井誠しかないのか

984:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:06.49 tDlUi2Nf0.net
>>963
おまえ、まさか投票したことがあるのかよ?w

985:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:07.21 rmlxri/m0.net
立憲・公明
ダウンですね 

986:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:08.02 k0p4WKdI0.net
創価ってマジいらない
自民党とタマキン民主が連立組んでほしい

987:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:11.73 +tWaJs8u0.net
>>951
竹中OUT

988:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:24.67 /AcfsoxH0.net
なんだよこの公明ってとこよ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:25.52 1JId5vsg0.net
いいか?
選挙に行け

990:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:30.55 IT8aQl2t0.net
 
 
世界統一政府を作るには、国の文化や、伝統や、風習などを破壊しなければならない

全人類を同じ思想で支配するのが、世界統一政府を目論む支配者どもだ

だから移民を大量流入させて、国を破壊する訳だ、皇室も破壊されたろ、そう言う事だぞ
 
安倍一味は、新自由主義グローバリストの李家イルミナティ
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
 

991:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:34.58 XQ1bl/Px0.net
そして沖縄北海道に大量の移住者が・・・

992:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:44.15 k0p4WKdI0.net
>>951
比例は国民民主だろ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:58:50.48 qbU8jOHn0.net
>>1
帰化されるだけでもすでに「侵略」なのにさ(ex:陳哲郎、白眞勲)、
なんで帰化すらしてない(もしくは犯罪歴等あって帰化“できない”)在日に
まで選挙権やる必要があるんだよ。
キチガイか>公明党

994:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:59:09.72 64fqfcHj0.net
公明は少し落選した方がええな
調子に乗り過ぎや

995:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:59:11.27 LpoR7RNe0.net
>>834
は? そういう人間こそ帰化が可能だろ!
帰化するか、母国に帰るか、ビザ申請を継続するか
この選択で済む話

996:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:59:14.37 wbqyGJRN0.net
>>898
くにもり&日本第一党

997:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:59:18.06 +tWaJs8u0.net
>>993
キチガイだぞ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:59:24.82 3V9oSCI70.net
>>971
>永住外国人というのは要するに在日朝鮮、韓国人の事
違う
自民党が永住権の条件緩和したから中国もベトナムもブラジルもある

999:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:59:25.47 +A4BapOi0.net
これが本性

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:59:25.85 wpMFjWMG0.net
>>1 反対だけど、移民政策との一貫性はあるな。
騙されないけどw

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 20:59:27.69 1JId5vsg0.net
>>993
はい

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 9秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

967日前に更新/230 KB
担当:undef