【共同通信衆院選終盤 ..
[2ch|▼Menu]
542:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:49:52.60 Jx30j3UT0.net
朝日は費用ケチって信頼性激減ってなったのは聞いたんだけど、共同ってのはどんなもんなん?

543:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:49:54.61 OLqTM09b0.net
>>522
うっかり政権取らないようにしてるからなw

544:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:03.85 eEUKDf540.net
公明と維新
"裏"の主導権(キャスティングボード)争い

545:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:07.65 AMjZpPaq0.net
>>514
これから自民党のセンセー方が改心する可能性にかけてんの?w

546:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:18.25 xuM1JUvQ0.net
コロナ対応の邪魔しかしなかった野党は無い

547:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:19.36 E7zKedfl0.net
立憲なんかに入れるのは帰化チョンだけだろ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:23.66 0QwRv4Q70.net
自民分断するには維新しかないんだ
まずは分断から

549:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:36.86 zJIMVR9q0.net
浮動層はカイカクカイカク言うヤツが好きだからな。
総裁就任早々にカイカクから一歩引く姿勢を示した岸田や、自称保守の枝野は伸び悩み、
新自由主義丸出しの維新の票が伸びることになる。
安倍のように口だけでもカイカクを連呼しなかったのが自民・立憲の失敗。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:45.88 W4pEYTUh0.net
>>542
言ってることはほぼ一緒のこと

551:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:46.58 Jx30j3UT0.net
>>536
安倍政権で起こったことじゃんw

552:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:58.33 u6NJIfjq0.net
立憲民主党って不愉快なことはあるけどいいことしたことあるの

553:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:50:58.65 O4QYVz7L0.net
>>513
それどころか2012年を超える可能性高い。
2012年でも勝てなかった選挙区さえ今回は取りそうだから。
あと自民の立憲共産党批判が大阪では自民にブーメランになってる。「お前ら共産と野合してたのに何言ってんだw」と維新アシストにしかなってない

554:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:02.32 OLqTM09b0.net
ちょっと前まではれいわってコメントもあったがすっかり聞かなくなったなw

555:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:07.17 ttaIl5iA0.net
維新と竹中は既得権益潰して改革とか綺麗ごといってるから人気あるwwwwwwww
自分らがすでに既得権益組なのしらっと知らんぷりで
馬鹿な奴はコロっと騙されてる
小さな既得権益が潰されて大きな既得権益に一本化されると知らないでwww

556:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:08.14 qCZTAt2W0.net
>>530
輸出は伸びるぞ?
結局円安の方が儲かってる
極端でなければな

557:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:11.10 43oX3eyq0.net
ああ、これなら安心して世襲議員は落選失業させられるね、
自民党候補は、全員、一度、落選=失業して一般国民と同じ立場で重税を思い知ればいいと思うよ
下野じゃなくて、落選失業な

558:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:12.31 eEUKDf540.net
自民単独過半数割れなら
岸田内閣は終わり

559:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:18.19 gt71ibJp0.net
>>522
維新も脱原発依存でLGBT容認だから
やっぱり野党は維新やな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:23.81 qgiEYOmP0.net
>>512
田舎の農家ほど移民を賛成している勢力はない。
田舎に行ってみろ、農業従事者は高齢化し、急激に減少している。
自分の田畑を守るには、外国移民しか無いことを一番解っている。

561:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:30.81 +vNjRoxh0.net
ちなみに安倍の野郎は日本の農業等を無条件でトランプに売ってアメリカ統一教会の成果に偽装してただけやからなw
本質はアメリカ下僕ちゃうでw統一教会やw

562:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:33.19 VmongwGQ0.net
自民と維新の連立政権で公明党を排除するのがいい。
右派の維新を入れる事で共産主義の民主と共産党に対抗する。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:38.10 3Tx3uSVY0.net
成長分野を具体的に明示してるのは維新だけだからな

564:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:38.73 I/j5INx00.net
>>538
それな
パヨク朝鮮人が必死に自民の悪いところばかり挙げて誘導しようとしてるが
んじゃ立憲に入れようとはならない

565:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:51:42.45 EyCYnATn0.net
コロナ死者数1位の維新を支持してる奴はよく分からんな
高齢者をたくさん減らしたって意味合いで評価してるのか?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:18.98 Q7ftzAtE0.net
昨日期日前行ってきたけどジジババすごい盛況だったぞ
そもそも無党派のジジババが自民党支持であるわけがない
麻生や甘利の発言に大変ご立腹の様だったぞw
今回はジジババも大挙して野党に投票してる
選挙は無党派の動きで決まる
ここを理解出来てない見えてないやつ多すぎ
期日前行ってこいよ 当日よりは時間かからんよ
休日はゆっくり買い物とか遊びにいけばいい
開票で盛り上がろう

567:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:25.02 3Tx3uSVY0.net
>>562
それは松井が否定してる

568:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:26.13 i7m3dCYa0.net
>>518
韓国は分かりやすいな
翻って日本の韓国叩きも同じようなものか
韓国がどうなっても自分の暮らしになんの影響もないのにな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:26.85 d80IY3z70.net
>>464
つまりは立憲は信用できないと言うことだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:27.41 dubQaACT0.net
>>510
普段立憲支持者は「政策なんて関係ない、勝ちそうな野党に入れて自民を落とせ」って主張してるんだから何の問題もないやろw

571:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:30.00 ucolcTX00.net
ここでもアナウンス効果を狙ってるな

572:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:35.29 GUSq//K30.net
>>502
>竹中って韓国の大統領顧問やってた
まじか。ド反日の竹中平蔵は朝鮮人って説は本当だったんだ。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:35.92 wTbWiszx0.net
>>547
それとネットで騙されるバカ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:52:50.75 19UsfW9d0.net
一度やらせてください
枝野首相(共産の票はもらっとこ。直ちに影響なし)
志位官房長官(政権に入ればこっちのもん。切り札は暴力革命)
生方拉致問題担当相(生きてると思わないから仕事ナシ)
玉木国家公安委員長(公安の監視対象と共闘しますが何か?)
レンポー財相(オール2番を目指して仕分けます。円高カモン)
陳外相(自民の外相と違い韓国に失礼はしません)
赤松農水相(口蹄疫? 出張で忙しいんだよ!)
長妻厚労相(年金担当。コロナ対策は検査拡大!)
辻元法相(憲法改正は天皇制から。日本をぶっ壊す)
菅直人経産相(原発事故と中国人釈放なら任せてね)
前原国交相(八ッ場? 政治は結果責任でしょ。熊本は・・ノーコメント。高速は無料に決まってるだろ。うるさいなあ)
野田防衛相(中国さま!尖閣は国が買っときました→ え、何で怒るの?)
米山文科相(買春で培った純愛で子供を守る)
安住(調子に乗りすぎて入閣なし)
鳩山(自分が作った党から嫌われた孤高の存在。枝野、金返せ)
小沢幹事長(民主党に政権担当能力がないことはわかってました)

575:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:53:02.92 c4x0l0kL0.net
>>549
安倍菅のカイカクは天皇陛下を蔑ろにすることだからよ
保守王国栃木県民としては絶対に許せねえのよw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:53:09.96 SUtih1lo0.net
立憲共産党に入れる奴なんか居るの?

577:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:53:18.76 as1+XA330.net
>>92
まるで立憲みたいじゃねーか
ダメすぎるな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:53:26.78 qgiEYOmP0.net
>>556
は?日本製品で個人消費で売れているのは車だけだろ。
これから脱炭素の時代だぞ。ガソリン車に未来はない。
で?オマエは車乗るのか?
ガソリンが高騰し、電気代が一気に上がっているぞ。

579:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:53:28.74 QYocKWh20.net
>>465
玉木以外でまともな奴が少なすぎる

580:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:53:41.07 eEUKDf540.net
もし維新の議席数が公明の議席数を上回ったら
公明はあたふたするだろうね。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:53:46.54 2vRVc3d40.net
>>536
全部いい事じゃねーか
海外で生産して日本に輸出した方のがいいんだよユニクロみたいに
努力もしない企業なんて外資に買われて当然
土建屋なんて人口比で多すぎるわ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:53:51.31 rwmh46F60.net
>>551
円高対策しなくて公共工事極端に減らしたのは民主政権だぞ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:00.72 NnbiJyW+0.net
立憲はいらないと判断されたね

584:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:01.85 8HK9NJho0.net
まあ立憲批判党は野党でいるのがいいと思うよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:03.02 +vNjRoxh0.net
だから自民は春節ウエルカムやろ
そもそも中国投資を本格的に世界に先駆けて始めたのが自民やw
逆に支配されたというだけw

586:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:08.50 Uf5/FDyU0.net
>>549
岸田さんが大阪入りした時「改革!改革!ウチも改革やりますよ!」みたいな演説してて
大阪仕様とか言われてたな
大阪の有権者バカにしてる

587:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:09.67 d80IY3z70.net
>>576
比例で立憲共産党と書いたら
立憲と共産でわけあうのか?w

588:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:14.20 B+6IRINB0.net
>>564
自民と立憲の場所間違えてんぞ?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:19.17 ObNvxIi40.net
朝日と共同が同じタイミングで「自民党絶対有利」という怪しげな記事を垂れ流し。
浮遊層が選挙に行かないように必死で妨害中。
明日くらいには変態、頭狂ほか地方紙でも同様の記事が出ます。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:20.99 HQyNTn4n0.net
>>4
維新パソナか抜き平蔵村が書かせた提灯記事だからに決まってるじゃん(笑)

591:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:34.71 +vNjRoxh0.net
>>582
それは失敗
次はやらなければいい

592:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:37.89 Y83cLvOT0.net
>>572
もっとうまくやれ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:42.33 HQyNTn4n0.net
>>1
そうかそうか
じゃあれいわに投票するわ(笑)

594:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:53.39 QiEfeAzV0.net
>>528
存在感ますとかいうが3倍増でも30
これって前々回の総選挙の議席とほぼ同じなんだよね

595:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:54.40 qCZTAt2W0.net
>>564
野党の目的は日本人を幸せにする事じゃないんだよね・・・
一番に政権交代を持って来るじゃん?
それって野党議員の願望であって
国民にとっては幸せにしてくれればどっちでもいいのに
そこが分かってない
だから勝てない

596:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:59.20 X8waehgw0.net
自民があれだけチョンボしてるのに旧民主党勢力が伸びないのは
「お前ら数年間政権担当してたけど今公約で言ってるような事
全然出来なかったやん」ってのがあるからだな。負の実績を作ってしまったのだ
逆に言えば維新は大阪でちゃんと成果を上げてるからな。だから伸びてるのだろう

597:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:54:59.80 aKWAmyte0.net
>>1 所得倍増は所得を倍増することでは無い、と閣議決定したのが好評なんだな

598:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:55:07.04 FjtTgCrI0.net
>>560
そか 農業の現場しらんしな
でも移民賛成の奴少ないよな 反対してるのはジャップコドオジら?w
まぁ立憲が今移民に乗り気だから立憲押しでもいいんじゃね?
中国、東南アジア増えたら今までの在日社会もかわるよ
移民しないと日本滅んでしまう(´・ω・`)

599:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:55:36.25 qgiEYOmP0.net
>>562
そんなことをしたら、自民党は一気に下野する。
衆議院選挙の自民党を支えているのは、創価学会婦人部。
自民党の県連本部に行ってみろ。婦人部の皆さんが大挙して選挙活動に勤しんでいる。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:55:38.61 Zo3P5WD70.net
>>556
悪い円安で輸出企業があんま儲かってないんだよ
円安は根本的に国力を下げる

601:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:55:39.46 Q7ftzAtE0.net
>>582
安倍政権で多くの大企業が倒産身売りしてますが
それは見えない?

602:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:55:50.09 /vavK/l60.net
>>562
自民党が創価学会抜きで選挙やったら面白いね

603:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:55:52.24 gt71ibJp0.net
>>537
河野さんが総裁選で基礎年金の税方式を言い出すと、じゃあ消費税いくら上げるんだと批判を受けたが
維新のベーシックインカムは全年金を税金で国民に一律価格で給付する河野版を突き詰めた形
改革は中途半端ではだめ
年金や正社員といった既得権益を打破しないと日本の未来はない

604:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:55:53.90 4rzuSyfC0.net
自民圧勝で日本も安泰だ他に投票しても大丈夫だな

605:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:08.53 ObNvxIi40.net
>>591
バカは同じ失敗を繰り返す。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:08.56 akQW9CCF0.net
謎の玉木押し多すぎやろ笑笑

607:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:09.65 eyGXxWtl0.net
>>596
維新が結果出してるなら具体的に何を出したの?
大阪ワクチンはいつできるの?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:11.04 l3zfqls60.net
野党は政権欲しくないんだよ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:14.06 /7zZXCUq0.net
>>4
維新がいいというより、野党は維新とあえて言うなら国民だけでいいな

610:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:23.71 Zlr9O5Wt0.net
すべての愚民どもに叡智を授けることはできない
だから滅ぼす必要がある。
というシャア・アズナブルさんの方針転換もよくわかるわ(´・ω・`)
クェス・パラヤさんが惹かれることはある、

611:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:26.41 wSh5tXMU0.net
野党統一を主導したのが後から乗り込んで来た市民団体だからな
勝ってもそいつらと共産の手柄にされるだけだから今まで頑張ってた支持者がシラケて伸びてない

612:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:32.69 rwmh46F60.net
>>601
だから元は国際競争力削ぎ落とした民主政権のせいなんだよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:32.88 9uLkc2Sv0.net
吉村はんて、チンチン小さいくせに、でけへん事大きく言って人をだますから嫌いやわ〜

614:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:48.41 HrkuBzGe0.net
結局変化なんて誰も望んでなかったんやね諦めて日曜日はイオンで回遊魚してれば
有意義に時間が潰せるやん早く結果が分かってよかったやん週末イオンの駐車場が
さあめっちゃ混んでみんな回遊魚してんだなあってぴまいらは左回りか右回り
どっちの回遊よ?

615:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:53.67 O4QYVz7L0.net
>>586
ノート振りかざすのが大阪では評判悪かかった。「アンタ銀行員だったから中小企業や自営業どれだけ泣かせたんや?」ってね。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:56:56.13 dt4SbM8V0.net
自公で300乗る可能性もある。
290前後の可能性が最も高いが。

617:I.Q180
21/10/27 07:57:01.96 yYelPFIv0.net
ビッグデータを処理すれば見えてくる現実
日本は革命か滅亡かの二択を迫られることになる
滅亡を選ぶ人間はいないので革命が起きることになる
上級国民が必死に世論操作しようとも神の怒りの一撃が下ることになるだろう

618:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:09.66 qCZTAt2W0.net
>>578
それも君の思い込み
脱酸素発電→充電インフラ→やっとEVだよ?
いきなりEVを言い出すのは馬鹿か詐欺師
君はどっち?

619:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:11.56 ttaIl5iA0.net
自民党過半数割れさせて分裂誘発させる方がいいと思うw

620:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:14.38 +3nGEp5V0.net
>>127
国民民主党はいい政策を掲げてるらしいけど、それゆえに?メディアから取り上げられないから、票数は集まらないと思う 
それをどう判断するかだな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:20.39 NRq5AkdF0.net
N党が政党要件を失えば他はどうでもいい
アホの顔はもううんざり

622:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:23.51 KGeVaIaX0.net
サヨクに任せておくとベネズエラになっちゃうしな

623:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:26.69 aKWAmyte0.net
>>596 岩手では、コロナをよく押さえているぞ。ただ、人口が大阪に比べて少ないんだよな。

624:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:29.88 lQD8/zu90.net
>>108
在日の既得権益が侵されるもんな

625:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:31.22 DVkxYwXi0.net
自民の受け皿に維新が伸びるって感じか
自民と代わり映えしないのに票移す意味あんのかね?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:42.13 eyGXxWtl0.net
>>603
そんなに既得権益が嫌いなら核でも落としてもらえ
既得権益側が既得権益打破とか笑わせるわ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:46.59 zJIMVR9q0.net
>>586
一般人が望んでいるのは「俺が得をするカイカク」だから、
維新の新自由主義路線カイカクでは竹中のような大金持ちしか
得をしない事がいずれ分かって維新は没落するだろう。大阪でもな。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:57:57.68 C/tlOb210.net
まあ今回は「立憲共産党」というキャッチーなレッテル発明した自民党の勝ち
「自民公明党」で対抗しない枝野も悪いが

629:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:11.10 Q7ftzAtE0.net
>>612
うーん
民主党政権時代は家電メーカーの業績良かったけど
調べてみなw

630:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:19.32 8ACLUXgW0.net
>>1
アンダードッグ効果狙いか。
信用しねーよ!

631:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:19.78 O4QYVz7L0.net
>>596
無償化政策で民主や共産の支持者がゴッソリ維新支持者になってしまった。当地では立憲や共産はイラネぇ状態です。

632:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:23.57 acTEFq5w0.net
>>579
玉木もフラフラして全く一貫性がないんだわ
論争でも政争でも相手に迎合しちゃって勝ちに行く気概がない

633:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:27.17 2DbnGkTQ0.net
あんなにいきり倒してたのにまさか 国 政 選 挙 7 連 敗 なんてしないですよね?

634:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:42.39 6QX3TouU0.net
>>20
共産主義ぐらいかな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:49.85 QaPbPr+m0.net
結局、静岡が特種と言う発言は正解だったな
歓喜してたアホは息してるのか?www

636:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:54.23 OEtt/sUy0.net
これはアンダードッグ作戦だな

637:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:55.95 i7m3dCYa0.net
>>628
自民創価党
とはまあさすがに言えないんやろな

638:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:58:59.41 HaIjDjat0.net
うわあ香ばしいな
大政翼賛会だ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:00.48 +vNjRoxh0.net
>>617
革命ちゅうても自称粗人神の頭が悪い華族の末裔ほし日本国に戻るというだけのことやでw

640:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:03.06 AmvxCN1j0.net
はいはい提灯記事
マスゴミの予測なんて眉唾物
最近だと都議会選の予測とか大外れだったろ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:03.81 W4pEYTUh0.net
>>628
自民公明党ってネガキャンになってる?

642:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:04.25 qCZTAt2W0.net
>>600
デフレ不況を忘れた??
円安がいいとか悪いとか
そんなデジタルな話じゃないんだよ??

643:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:10.63 F1LbFbKD0.net
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
自民はその売国奴行為を止める事ができなかった
自民はもう戦後初の売国奴党だから
マジで日本人を裏切って国土をロシアに売っているのな
福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三なんだがな
国会事故調査委員会も班目も混乱してただ気がつかなかっただけ
逆に菅直人のヘリ視察がなければ吉田は現地に残されて死んでいたんだが
叱られた東電幹部は電通と自民と組んで菅直人に復讐しただけなんだけどな

新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな
「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた
これで学術会議がぁー中国云々とか言うのが売国奴自民クオリティ
その後に布マスク
そして森友学園では近畿財務局の人間の自殺
河井夫妻の公職選挙法違反では担当検事の自殺
桜の会ジャパンライフ2000億詐欺事件
その他諸々の犯罪(Dappi含めて)を自民は犯しているんだけどな
もう軽く民主超えの犯罪件数なのな

644:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:12.51 dubQaACT0.net
>>625
ここでも「何でもいいから自民党の票を減らして野党に入れろ」って連呼してるのいるじゃない
彼らの希望通りの展開でしょw

645:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:16.41 KGeVaIaX0.net
サヨクに任せておくと本当に貧乏な国になるからな
維新が躍進しそうなのもそこ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:18.80 DVkxYwXi0.net
>>620
ぶっちゃけ政策で票差はあんま着かんだろ
票田持ってるか持ってないかでしかないぞ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:24.16 gOaqIGGZ0.net
一体どの情報がホントなんだよw

648:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:26.21 qgiEYOmP0.net
>>612
具体的に民主政権が、どの産業の競争力をどの様に下げたのか?
また、民主政権後のアベノミクスで、日本経済は再生したのか?

649:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:26.95 wpvuc9RO0.net
維新が関西民から支持を得るのは仕方ない
IR、万博で向こう3年仕事埋まってる、増員したいって建築、土木、運送屋多い
ここが調子いいと波及するし

650:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:30.83 IwAaiDjX0.net
自民党圧勝と言うたやないか
今や若いもんも自民党や
そのかわり増税は覚悟やけど

651:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:31.84 B+6IRINB0.net
>>596
それも実際にはイメージで達成率75%じゃなかったか?
自民の公約は突っ込まれてないだけで全然でしょ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:49.56 nclS9Xp60.net
これからは野党は維新。立憲や共産、他は、ただのヤジ党

653:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:51.35 gt71ibJp0.net
>>625
国民年金すら払ってないやつや非正規でなかなか正社員になれない奴は維新に入れるといいぞ
彼等は令和の大改革で日本の中間層をひっくり返してくれる

654:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:54.18 gBlw3ybY0.net
もう情勢調査そのものが撹乱工作になってるな
どうしようもねぇ
報道の情報価値がなくなっちまった

655:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 07:59:54.54 Z7uuyaLx0.net
外国人の生活保護を認めないのが自民だけなら自民に入れざるおえないんだわ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:00:17.18 Z7uuyaLx0.net
岸田は嫌いだけど仕方ない

657:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:00:24.24 i7m3dCYa0.net
>>649
へぇ景気がいいな
それじゃあまあそうなるわな

658:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:00:25.75 g9lWf20D0.net
>>608
昔のセリーグと一緒で、巨人以外の球団は
巨人戦だけ勝てばいいってやつだな
巨人は打者の補強等をを余儀なくされるが
野党のような他球団は巨人一強の方が楽

659:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:00:27.90 nkhEfrku0.net
政権取る気ないなら野党要らないだろこれこそ税金の無駄だわ国会議員半分削減しろよ外国人参政権認めたいとかパルプンテかよ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:00:54.69 Z7uuyaLx0.net
>>652
国民民主は結構まとも

661:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:00:57.41 eyGXxWtl0.net
そもそも岸田が単独過半数を勝敗ラインにした以上単独過半数ギリギリなら惜敗、辛勝のどちかなわけで
そんな状態では連立過半数割れなんか起きようがないんだから当然政権交代なんか起きない
初めから分かりきってたことだろアホくせえ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:01:14.99 Q7ftzAtE0.net
日本の家電メーカーが全滅したのは
単に製品開発が幼稚だったからスマホの技術革新についていけなかった
安直に円安に逃げて幼稚な製品しか作れなくなったからで
民主党政権時代ではまだ家電メーカー元気あったよ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:01:20.33 4YBlYnB10.net
フェイクニュースかよ
立憲共産党様が自民如きに負ける訳ねぇだろ
開票所でアレコレやってでも安定多数を確保するわ!
投票結果なんて関係ねぇんだよ開票結果が全てなんだよwww

664:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:01:22.60 +vNjRoxh0.net
>>654
阿呆の下僕が言ってたやろ
政府広報にネゴつけろと
それを実際にやっとるだけ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:01:26.44 VjFCJkZR0.net
先日期日前投票に行ってきたのだが、
あれって、投票箱を投票日当日までどこかで保管しておいて投票日当日に当日分と同じ所でいっせいのせで鍵開けるの?
あと、期日前投票って一週間とか二週間とか期間があるけどその間毎日投函される箱ってその日の箱をそのまま翌日も中に前日の投票用紙入ったままその上から翌日分をプラスしていく感じなの?
期日前投票したものの、これって先に開けられちゃったりしないんだろうか?ってすごく不安に思ったので。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:01:34.28 EIOeDCGz0.net
在日朝鮮人タレントの選挙応援は違法では???????
すぐに在日立憲乃木の出自しらべて
反日タレントが応援する立憲はやっぱり朝鮮人政党 危険 
一人のこらず 出自開示要請
なりすまし打倒
●【芸能】<ぜんじろう>痛烈パンチ!日本維新の会の吉村洋文副代表について「本業はタレント」芸名『やしきイソジン』 ★2 [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)
ぜんじろうは在日疑惑の芸人

667:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:01:39.60 ttaIl5iA0.net
>>581
それ日本滅ぼす思考wwwwwwwwwww
土木とか世界一の技術持てたのは土地柄土建屋多いからやデーwwwwwwww
それも今や衰退してるみたいだがw

668:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:01:44.86 d7TbalGu0.net
トヨタ労組にも見限られたからな

669:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:01:45.74 0BT8D/R80.net
やっぱりコロナだよコロナ、最近の収束傾向がもろに反映してんだよ
実際の原因はともかく、菅がワクチン接種を予定通り進めたから急激に
収束ができたんだと印象を与えている
それが自民への支持になってんだよ、結果がすべてだってこと

670:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:02:13.64 c8pDjOoN0.net
直近の世論調査はアテになるよ。
都議選も横浜市長選もそうだったし。
23〜26日調査なら
アテになる。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:02:13.87 JSB27Zis0.net
枝野は嫌いじゃない
一度やらせてみたい
問題は閣僚
立憲は人材不足
何人か自民から引き抜かないと組閣できない
1年もたない

672:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:02:14.22 DVkxYwXi0.net
>>644
自分で決められない奴が他人に言われるがまま維新選んでるってこと?

673:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:02:23.08 UuAEu0c10.net
>>1
>>22
立件民主党はメルトダウン枝野幸男、陳哲郎、朴貞子とか朝鮮人部落だから、ととっと地上の糞園朝鮮半島に帰って糞喰って寝る政党ニダ
北朝鮮は最近金正恩委員長の影武者バッカ出てるから、革マル枝野、陳も朴も北朝鮮で政治するといいよね。
(帰化人国会議員一覧 国民新聞 2011.12.25)

674:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:02:25.85 QiEfeAzV0.net
>>553
あの時でも取れなかったのは辻元の選挙区くらいだろ
それに超えるといっても
その前の選挙の議席に回復するくらいなんだよな
まあそれを躍進と言ってるんだから・・・

675:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:02:36.93 xLg/hwj+0.net
立憲消滅してほしい

676:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:02:52.45 acTEFq5w0.net
>>648
ミンス政権でトヨタが潰れかけたからね
儲けたのは輸入するだけの岡田屋イオンとニトリだけ
あのまま行ったら外貨が全く稼げなくなって日本はデフォルトだった

677:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:03:00.74 zJIMVR9q0.net
>>669
オリンピックさえ中止にしていれば菅政権は今も盤石だっただろうにな。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:03:13.13 u9HD0KWJ0.net
>>4
国民が求めているのはもう一つの自民党、自民党と交換可能な党ってことだろ。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:03:38.42 ApyNN11c0.net
朝日と共同は立憲をアンダードッグ効果でアシストしようとする意図が見え見えの記事を配信するね

680:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:03:39.80 i7m3dCYa0.net
>>677
自民圧勝だったろうな
しがらみがあったんだろうが…

681:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:03:46.97 4aZXLyUS0.net
ネトウヨが必死に立憲共産党連呼してるの見ると涙出そう

682:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:03:53.98 VmongwGQ0.net
>>599
では何故公明党の議席が少ないのか?

683:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:00.77 u3YCWeUx0.net
政権交代のチャンスなのに立憲共産に投票しない奴ってなんなんだ?

684:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:03.27 qgiEYOmP0.net
>>618
何が言いたいのか解らないが、日本のようにガソリンエンジン車に未来は無いのは了解しているのか?
今後、EVに成れば、製造は簡単になるし、様々な国で作られる。
今の日本の自動車業界が、衰退するのは目に見えている。
電気自動車って、日本で走っていないか?
君は、そんな田舎に住んでいるのか?www

685:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:16.23 DVkxYwXi0.net
>>653
ベーシックインカムだろ?
あれは底辺の方が苦労するぞ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:16.46 Zlr9O5Wt0.net
まあNISAかじってる程度の学生や労働者が
勘違いして自分が資本家側の人間だと思い込んでるのがな。
金融に参加させて養分にされてることに気づかず
金持ち優遇の自民を支持する。
そいつらが気づくのは暴落とかくらってからたが
そうならないように適度に下落させて程よく刈り取られて
このくらいの額なら取り返せる!
と思うように調整されてるってこと。
なかなか訓練された豚に育つ、というわけだ。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:21.51 Q7ftzAtE0.net
>>676
>>676
日本の家電メーカー全滅させたのは
自民党だよ
このままでは自動車産業もヤバい

688:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:23.40 eyGXxWtl0.net
で過半数維持したとして枝野や志位は代表辞任くらいはするんだよね?
維新は松井がはなからやめるんだから執行部刷新くらいはするんだよね?
しないから投票する価値ないのよ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:24.04 QiEfeAzV0.net
>>612
日本の国際競争力っていうけどさ
性能の割に安いから買われるだけなんだよね
いうなれば円安じゃなければ競争の土俵に立てないだけ
まあそれも中国にとって代わられる始末だけどな

690:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:42.97 BPnQ18Ox0.net
>>681
それもいいけど、>>1から目を逸らしても現実は変わりゃしないぞ?w

691:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:04:53.72 dubQaACT0.net
>>672
「与党の議席を減らすこと」だけを目標にしようって主張する人がいて、それに納得した結果やろw

692:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:05:06.21 0QwRv4Q70.net
調査期間がいまいちなんだよな
静岡前哨戦以前の期間が多すぎて
刻々と自民の支持率下がってるのもあるし

693:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:05:06.51 r5naIrrR0.net
>>499
維新がいくら元自民党とはいえ連立に入ったらおもんないわ
むしろ立憲を蹴散らして野党第一党を目指すべき

694:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:05:12.60 rwmh46F60.net
>>683
政権交代するにしてもそこは絶対に嫌って人が多数いる

695:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:05:16.33 0BT8D/R80.net
>>680
まあ中止にしたら経済的負担増がものすごかっただろうがな
それでも中止にしてほしかったわ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:05:25.37 hzlidlxG0.net
スパイ防止法と被選挙権を他の先進国並の基準に引き揚げてくれる所無いかねぇ?

697:憂国の記者
21/10/27 08:05:30.41 yFxuK4Jt0.net
一票の価値がすごい高い!!!お前らが投票すれば政権交代できるぞ これ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:05:33.12 KPlOSXF20.net
あれ? 立憲共産党、大躍進じゃなかったのか?
ウソつきカスゴミ。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:05:35.86 wSh5tXMU0.net
アンダードックは無いよ
元々野党の支持者が少ないんだから幾らそこが危機感をもってもたかが知れてる

700:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:06:02.40 eyGXxWtl0.net
>>686
金持ち優遇って言うけど金持ちたたきしか能がない立憲共産あたりも
金持ちが逃走消滅したら分厚い中間層とやらが金持ちになるんだぞ
そうなったら分厚い中間層とやらが叩きの対象にされるわけだ
旨味がなんにもない

701:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:06:12.44 asBBd38A0.net
>>683
立憲共産じゃ今よりもっと悪くなりそうな気がするから

702:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:06:13.51 dubQaACT0.net
>>695
ただ、ワクチン確保のための口実として利用された面もあるし、やってなかったらそれはそれで接種遅れてただろうなと

703:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:06:27.91 +vNjRoxh0.net
>>684
シンプルに自民党のおかげで中古車しか買う金がないw

704:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:06:31.73 rXJ0gpjS0.net
立憲は自民批判しかしない体質を治す為に議席を減らしてお灸を据えるしかない。
立憲は反省しないとこれからも国会で桜、モリカケを永遠に続ける。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:06:44.83 G7FFB9r50.net
枝野幸男では顔にならないのがはっきりしてきた。

706:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:06:57.47 G01rhQzA0.net
一方でFNNあたりの過半数割り込むかも?って報道はなんなの?

707:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:06:59.06 QiEfeAzV0.net
>>642
不況の時ってデフレのほうがええんやで
問題はデフレスパイラルにならんことやで
それから為替相場っていうのは急な変動が悪いだけなんだよね
不況の時にインフレなんかなったらスタフグレーションになって最悪なんだよね
円安によって原材料コストや輸入品は上がるからね

708:ニューノーマルの名無しさん
21/10/27 08:07:09.45 dNOoXDx60.net
>>693
野党第一党の交代狙って欲しいよな
まぁ今回は弾足りてないけど

709:憂国の記者
21/10/27 08:07:20.62 yFxuK4Jt0.net
>>698
70の議席が接戦。最後に無党派が立憲に投票すれば政権交代
記事をすべて読め


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

973日前に更新/255 KB
担当:undef