【自民党】政府、『所得倍増』は所得の倍増ではないと閣議決定 [ネトウヨ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:20.14 oEivaa6O0.net
安倍を思い出すなw

51:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:29.73 IyMLEgFb0.net
中抜き倍増なんだろう

52:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:34.34 677zfEdm0.net
悪夢の自民党政権で貧しくなる一方の日本
自民党が言う「所得倍増」とは自民党とそのお友達の所得が倍増するという意味

53:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:38.96 +HdETaLR0.net
禅問答かよ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:43.31 8qzoADl20.net
2倍にしろとか知障みたいな事は言わんけど数値目標すら設けないとか掛け声にすらなってないのな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:45.18 S1bFKU8O0.net
自民党のせいで日本語がどんどん歪められていくな
こいつら保守じゃなくて売国奴だろ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:46.30 gT8rh7wl0.net
吉本入りしたいのかな?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:48.18 VSpZrKtC0.net
もう次は入れないんで訂正しなくても結構ですよ
岸田さんは信用しません

58:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:24:51.34 vT4cIyg00.net
言葉で墓穴を掘るのだけは得意
自民党です

59:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:00.87 P6y5Q5S00.net
閣議決定?
ヤッパリ自民党はアホの集まり!
絶対に国が良くならない!
国を衰退させた諸悪の根源が自民党だからだ!!!
新しい新自由主義?どうせ新自由主義の延長!
クソ自民党クオリティ!

60:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:07.02 1tVdmItJ0.net
意味の方を変えちゃうとかひどいな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:07.41 Ke0RYbfv0.net
だからもう、岸田や河野や小池みたいな、中身がないスローガン政治家を、首相とか都長にするのは、やめようぜ
高市みたいに、ちゃんと勉強して、具体的な政策を考えてない奴はダメだよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:12.70 nIMUCtUw0.net
確かに、同じ所得だった10人のうち1人だけ11倍になって他の9人が変わらなくても平均は2倍になるから、
単純な平均の倍増ではダメだな。平均は1.5倍でも、全員が1.5倍になった方がまだ良い。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:15.65 YnStyCof0.net
0.7倍でも倍増だからな誤解を与えたなら申し訳ない

64:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:20.27 9W+kG1f80.net
そもそも自民の公約に倍増の言葉入ってないよね

65:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:31.73 kK77UxMs0.net
また岸田の言葉遊びか?
結果がどうなるか早々判るんじゃないの。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:37.58 mH+UyaMg0.net
>>43
岸田政権は安倍政権みたいでは無いと閣議決定するから大丈夫

67:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:40.10 vlQbWo1I0.net
閣議は詐欺を正当化するための意思決定会議w

68:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:43.35 SHR8F+LT0.net
具体的に何するのか?
単なる希望だったら言う必要ないよね。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:43.40 AfeAZagH0.net
>>1

【 気をつけて 立民党と 共産党 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

70:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:47.40 A4ZSB7vF0.net
不可能だからな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:25:50.00 yMilsHaS0.net
やっぱ岸田もアホだったかw

72:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:04.82 IX6UfTwu0.net
>>66


73:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:08.57 5irtlSVG0.net
具体的に所得どのくらいにするのが目的なん

74:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:12.84 cO+16ZmH0.net
文雄くんは、嘘吐きだなあ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:15.58 vT4cIyg00.net
アホの約束だったな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:19.07 UReVhSpe0.net
国民がまた誤解しちゃったのか

77:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:26.58 QTFVxl0Q0.net
自由創価党と立憲共産党、福島みずほ(個人)、N国
入れるところないやん

78:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:31.26 x69FSmlq0.net
>>62
無能の給料は上がらんよ
日本人は無能が多いからな
同じ給料を優秀な外国人に払ったほうがいい、ってのが普通の日本企業の考え

79:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:35.43 MP3pKh7l0.net
全く引き上がらなかったな、、安倍晋三自民党の
9年間で、、、むしろ100万以上下がったぞ、、www

80:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:40.03 P40nn3dB0.net
反社自民党らしいわw

81:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:41.08 677zfEdm0.net
自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:46.93 amVnXstY0.net
マイナス倍増もありえるな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:48.17 iGlFb6Ua0.net
勘違いしてごめんなさい…

84:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:48.71 JtccnUAP0.net
自民党はやっぱり自民党だなあ
期待できない

85:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:49.28 P6y5Q5S00.net
安倍と変わらないアホっぷり!

86:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:50.75 MrGtPCnT0.net
まあいいけど選挙どうなるんだろうね
ちょっとくらい負けても自民なら平気か w

87:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:26:50.91 cW+7Y/3r0.net
所得倍増(所得倍増とは言っていない)

88:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:27:10.25 D0jb8dcE0.net
企業の言いなりなのでね

89:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:27:13.43 A4ZSB7vF0.net
>>73
年収1万くらい上げて その他の税金上げる
つまり手取りは減る

90:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:27:16.62 z13tda8f0.net
まさにこども内閣

91:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:27:19.91 oHza2V+Z0.net
選挙で自民党に票を入れることはもうないな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:27:38.55 wFV/qmCg0.net
まあ富裕層特大増税して
貧乏人にばらまけば
多くの貧乏人の所得は倍になるだろうさ
だって今の所得なんてほとんどないに等しいもの

93:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:27:50.35 IX6UfTwu0.net
>>87
政治家もだいぶネットに強くなってきたな!

94:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:27:51.08 S1bFKU8O0.net
国民が勝手に誤解しただけだったね

95:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:00.12 CMF55rii0.net
嘘偽りバカ政府

96:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:01.63 ZjlNky/i0.net
下級国民はすぐに自分たちの都合の良い様に解釈するから本当困るわ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:04.41 vlQbWo1I0.net
>>83
よく分かってるな、誤解した国民が悪い

98:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:10.98 TiTMukO50.net
国語学会が怒れよ。日本語を壊すなよ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:16.49 6WBZ60wv0.net
現代の御前会議だな。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:16.95 jVkpgi1w0.net
「アッキーは私人である」、「反社の定義はない」、につづくトンデモ閣議決定www

101:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:17.74 eg9qBlyC0.net
これ普通にJARO案件だろw
嘘、大げさ、間際らしい広告についてのご意見はJAROへ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:23.60 Ke0RYbfv0.net
>>78
それな
無能の給料を上げたら、共産社会になって、ソビエトみたいに滅びる

103:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:25.14 qpv+3J1R0.net
選挙前にこれって
自民党には票を入れないでって示してるようなもんやん

104:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:26.82 SidYH6Z+0.net
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
自民はその売国奴行為を止める事ができなかった
自民はもう戦後初の売国奴党だから
マジで日本人を裏切って国土をロシアに売っているのな
これはかなり悪質なスパイ事件なんだが
自民と電通が必死で隠ぺいしているけどな
福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三なんだがな
国会事故調査委員会も班目も混乱してただ気がつかなかっただけ
逆に菅直人のヘリ視察がなければ吉田は現地に残されて死んでいたんだが
叱られた東電幹部は電通と自民と組んで菅直人に復讐しただけなんだけどな

新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな
「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた
これで学術会議がぁー中国云々とか言うのが売国奴自民クオリティ
その後に布マスク
そして森友学園では近畿財務局の人間の自殺
河井夫妻の公職選挙法違反では担当検事の自殺
桜の会ジャパンライフ2000億詐欺事件
その他諸々の犯罪(Dappi含めて)を自民は犯しているんだけどな
もう軽く民主超えの犯罪件数なのな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:27.99 +8A2JUyl0.net
>>83
反省しろ、反省

106:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:37.17 A4ZSB7vF0.net
>>92
富裕層なんて少ない国だからとっても1人あたり10円とかになるだろ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:47.61 5Mr0eT6u0.net
岸田がいまだに中間層の定義示してない所で察しろ
30万円の件を忘れるな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:47.84 Qsu4d+bx0.net
これは正直で好感だが
ではなぜ岸田氏は総裁選で政策に入れたんだろw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:50.43 dcDtb3Ta0.net
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:57.05 NRFdnHdJ0.net
中抜き倍増、袖の下4倍増

111:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:28:59.24 dfP3chMi0.net
史上最悪のゴミ政党ジタミ党

112:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:29:00.32 vT4cIyg00.net
>>96
3日ルールも勝手に誤解した国民のせいだよな
自民党です

113:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:29:14.97 S1bFKU8O0.net
第一回「新しい資本主義実現会議」コメント
シブサワ・アンド・カンパニー株式会 代表取締役
渋澤 健
成長と分配の好循環は、国内視線だけではなく、世界規模へ。(搾取から協働)
・グローバルヘルス 官民連携の成長戦略として ODA の配分を倍増。
・途上国/新興国向けのインパクト投資を官民連携で実現。
経済同友会では「アフリカ投資機構」の構想を提言
日銀の株式 ETF 買いのロングテールリスクの是正
・通貨安定の番人のバランスシートから償還がないリスク資産を外すべき
・現物化して新たなに設置する基金に移管
・配当収入(年 5000 億円規模になるか)成長すれば、分配が増えるストック
・大学ファンドなどの財源に当てる。
・財政と異なり、国民が新たなリスクを背負うことない。
国民から搾取して海外バラマキ
これじゃ日本人の所得は増えないに決まってるよね
国民は誤解しないでよねっ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:29:25.11 yD/7PUiP0.net
中華自民
「国民のためにやる国民は我々が決めます。」

115:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:29:29.36 7K+7XlxI0.net
>>1
   _____
  ./ ヾヾヾヾ 丶.丶、
 〈/ ⌒"" ̄ ̄7ミ|
  L____.ヽミ/   「 所得倍増 と約束したな 」  
  | < ・八<・ >├/~ヽ
  `.ー/ `ー-′ .ノ      「あれは嘘だ」
  |  L__つ   イ
  !  二.   / |
   ヽ.  ̄  /  \
  / i` -- '/      ヽ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:29:48.69 uKeHmbqT0.net
自民党の進次郎汚染が酷い

117:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:29:50.35 7fBCXrlO0.net
>>1
どういうことなの・・・

118:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:29:57.97 KxlEyrnM0.net
じゃ所得微増とかハッキリ分かり易く言えよ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:00.47 jVkpgi1w0.net
>>112
37度が4日以上、だっけ?
あれで志村が死んだんだよな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:17.66 wJi9Ti9Z0.net
知恵遅れの仲良しグループみたいだな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:24.07 QTFVxl0Q0.net
岸田談話として今後のスタンダードになる
増税しない→増税しないと言う意味ではない
所得格差の低減→低減する訳ではない
選挙公約→公約したものではない

122:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:26.69 7K+7XlxI0.net
   _____
  ./ ヾヾヾヾ 丶.丶、
 〈/ ⌒"" ̄ ̄7ミ|
  L____.ヽミ/   「分配」 は 「トリクルダウン」  
  | < ・八<・ >├/~ヽ
  `.ー/ `ー-′ .ノ      「これは本当だ」
  |  L__つ   イ
  !  二.   / |
   ヽ.  ̄  /  \
  / i` -- '/      ヽ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:33.24 KUf96ra40.net
まあ、でも、おまえらが選挙で応援するのは自民党だけどなw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:37.14 x69FSmlq0.net
>>118
微増も約束はできないなw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:39.25 uKeHmbqT0.net
言ってること全部信じちゃダメってことよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:43.75 9W+kG1f80.net
矢野がいってた通貨の信任は維持するとは書いてある
安定的な税収基盤の構築も🤣

127:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:43.93 ytBv6wJT0.net
馬鹿過ぎて草
達成出来なくてもいいから所得を倍増する為に政策を総動員してみろよ
1.5倍だって文句言うのは野党くらいで有権者は万々歳だぞ
こんな事で中間層を分厚くするとか言われても嘘つけって言いたくなるわ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:30:56.81 nLEJ39cd0.net
>>1
こりゃー自民党の公約は一切信用できないねw
まあ実績を見ても信用してないけど

129:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:31:06.63 vG/CRPOs0.net
円安誘導すなわち貨幣改鋳をやって
実質所得を減らし続けている糞自民
民主党時代から3割以上円安になった
それなのに名目所得はむしろ減っているんだ
なーにが所得倍増だ、ふざけんなこの売国奴

130:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:31:12.10 kK77UxMs0.net
金利上げなよ、貯金金利上げれば金利分が消費に回る気がする。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:31:13.37 wJi9Ti9Z0.net
どういう状況?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:31:26.83 2U2+CIsS0.net
詐欺師みたいなことすんなや
民間でやったら消費者庁がボコってくるやつだろ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:31:34.19 wFV/qmCg0.net
所得1.1倍増ですよ
何倍か、までは言ってないですから

134:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:31:41.78 UZECekyl0.net
>>12
閣議決定しないと、閣内不一致で問題視されるから仕方ない

135:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:31:45.47 oHza2V+Z0.net
自民党と財務省は、日本を衰退させることを目指してるからな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:31:59.58 5DIo8R2Y0.net
嘘・大袈裟・紛らわしい誇大広告ですね ACに相談案件

137:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:00.89 seJkVbYj0.net
ついに自民党は選挙前に公約を破るようになったのか

138:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:10.30 B9zLQbWf0.net
またまた〜騙しやがったか〜

139:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:27.60 5tMEqwTZ0.net
賃金倍増 消費税50% これでも達成したことになるだろう

140:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:36.66 FmGMJ5hP0.net
>>1
凄いな日本語が不自由な奴らが日本政府やってるという地獄

141:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:36.82 JyFgki460.net
シンジロウかよ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:38.72 l01+EFG60.net
パソナ公明維新

143:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:40.11 5+ebcqsI0.net
己さえ良ければそれでヨシ!
政治家の本音

144:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:53.87 FxIf9z+L0.net
所得倍増なんかするよりベーシックインカムの方がありがたい
わいは今まで維新支持する理由なかったがベーシックインカムやるなら維新支持する
ベーシックインカムは合理的だと思う
すべての社会システムはベーシックインカムを基礎にすべき
なぜなら最低限の金の使い方を学べるから
今の社会じゃ雇用が不安定で仕事が続かず最低限の金の使い方
つまり家賃を払う
借りた金は返す
必要なものを優先して買うなど
これすらできない人がいる
こういう問題はベーシックインカムで解決できる
だいたい仕事しないと1文無しになるぞ!そしたらホームレスだぞ
自殺だぞ!
底辺だぞ!と言ってビビらせて仕事をさせるってなんの生産性があるんだ?
よく生産性が!と言われてるがそんなことしてたら生産性はなくなる
なぜならそんな世の中仕方なし働く人が大半だから
ベーシックインカムは合理的だと思う。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:32:59.61 ZjlNky/i0.net
政治家と詐欺師の違いを教えてください

146:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:01.07 x69FSmlq0.net
まあでも自民じゃなくても、誰が政権とろうが、誰が首相になろうが、こう言うことになるよ
だって現実はあまりにも残酷だし、政府のとれる選択肢なんて全くないからな
ストレートに言い放ったらおまえら発狂するじゃん

147:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:10.62 A4ZSB7vF0.net
こんな国家社会主義みたいな国で豊かになるなんて夢だからな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:11.83 7b7fot6G0.net
大丈夫、与党に投票しなくても立民単独過半数なんて無理だし大体捻れだし
遠慮なくこの4年間にノーを突き付けましょう

149:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:18.97 3h6N+ceD0.net
うそおおげさ紛らわしい

150:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:23.45 qpv+3J1R0.net
自民党をぶっ壊す〜
小泉並だな岸田

151:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:34.44 Wkk4juF90.net
>>1
なら、所得倍増じゃなくただの所得増に訂正しろよ
嘘つきじゃん

152:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:37.96 WBXtvxBS0.net
日本が不自由

153:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:41.70 0ZscMDbV0.net
>>1
こんなくだらないことを閣議決定する意味は何?(゚∀゚)

154:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:44.63 J4AQQAb70.net
つい最近言ったばかりだろ
口から出任せばかり

155:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:56.57 qNhf1BDL0.net
>>1
5chで「どうせ閣議決定するだろ」
とか言ってたけどマジでしやがったww

156:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:33:58.90 wtbbU0ZR0.net
倍増だけど倍増じゃありません(キリッ
詐欺師も真っ青ですわ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:14.74 seJkVbYj0.net
最低賃金をどのくらい上げるつもりなのか、岸田は説明すればいいのにな
なぜか具体的に言わないよな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:20.98 wJi9Ti9Z0.net
中学生の変な屁理屈みたい事してるな
フミオ\(^o^)/オワタ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:23.18 uLG1wFSu0.net
絵に描いた餅を見せたが
別にこの餅を配るわけではない
ただ見せただけ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:29.50 QTFVxl0Q0.net
日本語できるやついないのか?
日本語できない首相三連続やろ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:30.32 +lb7UQN00.net
>>1
ネトウヨ★と
日姦チョンダイ、リテラ、赤卑頭狂神奈川新聞による、
反日巨悪大三元バカサヨチョンのダブル役満!(怒り) 
ったく死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!

162:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:36.83 4ASDr8XP0.net
言葉を変えればいいのに他に
前向きな表現がなかったのかね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:44.81 wFV/qmCg0.net
投票日前に自白した点は評価する
つか誠実ではあるんだよなあ
腰が定まらないだけで

164:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:52.70 zejYgPxM0.net
広く、多くの皆さん
=大企業正社員限定だからな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:34:58.86 QG8vn1Hw0.net
所得税倍増?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:01.41 LYFK/RIQ0.net
日本列島改造論は”実際に列島を改造する”ということではないのでありますね

167:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:06.35 gEBvV12L0.net
数値目標も出さないってヤバくね
所得を上げようとするのは国として当たり前のことだろとんち問答じゃあるまいし

168:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:10.07 QTFVxl0Q0.net
こんなことを大臣が集まって決めてるってやばいなw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:14.46 Y0a3w+aQ0.net
>>16
枝野んが真っ当な政治がどうのこうの言ってない?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:16.57 qY1ddPEV0.net
朝令暮改岸田

171:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:16.96 aNCYcwe+0.net
>>1
政府:「所得倍増は所得の倍増ではなく所得が減る事やw」
政府:「俺達政治家は税金を食いもんにして生きてるんじゃ お前ら国民は納税するだけの奴隷じゃw」

172:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:18.43 QHDqro8w0.net
要は嘘

173:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:28.20 9W+kG1f80.net
言葉は絶対に信用するな
文字も鵜呑みにはするな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:35:28.45 W82Np2kx0.net
どういうこったねん
もう何がなんだか

175:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:36:02.56 bu684G5S0.net
今の所得が倍になってもまだ全然足りないンよ
だから、どーでもいい

176:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:36:04.31 1RH6CYVX0.net
>>24
これ
庶民は最初から国民としてカウントしていなかった
選挙前に騒いでうるさいから言葉変えて平等感を演出してやった

177:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:36:17.74 wJi9Ti9Z0.net
知的障害者のグループホームみたい事してるね

178:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:36:17.94 Qsu4d+bx0.net
>>162
所得上げよう計画
所得上げるようにがんばる計画
くらいなら良かったかな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:36:21.70 lJ76ynEj0.net
選挙詐欺やんか。倍増は2倍になると読むのが普通の読み方。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:36:43.02 256G9y830.net
なんかもうその白鳥は白くないみたいな感じだな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:36:48.54 3uRs6zzM0.net
笑えるwww
やるやる詐欺に何度引っかかるんだよwww
選挙終わったら竹中が復帰して
また平壌運転だろwww

182:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:37:18.23 Mfb2ZNj50.net
閣議決定笑笑

183:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:37:18.48 GZB/jYpC0.net
池田隼人ン時も給料が倍になると勘違いした奴が沢山いたとか

184:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:37:19.62 +0amMQDJ0.net
実行したことがないのに
本気で聞くなよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:37:33.45 x69FSmlq0.net
>>168
ほかにやることないからな
中抜き決めてほしいのか?
つか自民に何かやらせると全部中抜きされるぞ?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:37:34.40 YKn4SJ6G0.net
国会議員とかいうゴミに政治を任せた国民の責任だから
生命の危険に合わせないと何も変わらないよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:37:42.20 wJi9Ti9Z0.net
短期政権確定
グッバイフミオ!

188:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:37:50.54 9W+kG1f80.net
公約に書いてある具体的な数値目標は対GDP比の国防予算2%以上ぐらいだろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:38:04.94 ju3LZ46E0.net
禅問答かな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:38:06.02 4ASDr8XP0.net
言葉の使い方はおかしいが、意味については小西が答弁を求めて政府が政府答弁として出している
やる予定の言葉遊びに釘を刺された馬鹿は怒ってるかもしれんが政府としてもはっきりさせた方が楽だろう

191:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:38:13.67 UJB1qhw40.net
詐欺やん

192:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:38:39.31 wOBQzbry0.net
野党は真にゴミクズだが政権変えないと全体腐っていくだけだ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:39:01.93 prfNvlSb0.net
「倍増するくらいの勢い!」
っていうことだろJK

194:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:39:15.81 bEiFtJWN0.net
100→200じゃなく、100→110とかって事か

195:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:39:22.28 PUtx3RAS0.net
離婚した安倍さんが総理にならないかな。
夫人は問題起こすから

196:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:39:30.13 nf7hhLtX0.net
>>146
誰がなっても変わらないなら長期政権は却下になるのが普通

197:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:39:30.31 RUdeBncs0.net
募ったけれども 募集はしていないと強弁するんだから これくらい平気だろ
それでも オマエラ 自民党に投票するんだもの
そして 野党がだらしないとか 言うんだろ
31日 自民大勝で 大喜びするんだろ なあ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:39:32.00 JgZHc0Ty0.net
>>1
池田勇人「」

199:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:39:34.53 6O7xI/nT0.net
公務員と議員の給料だけ上げそう。公のポスターとかCMにクソ芸能人使うなよ。乞食ばっかり潤っても意味ねーよ。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:39:48.87 ISKgZUWc0.net
それならば「倍増」という単語を使うなよ
所得増計画が正しいんだろ
倍の字を使うな! >>1

201:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:02.02 BSJHul8V0.net
もう、何言ってんだかわからん。
ぐだぐだだな。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:05.29 7+KYySqH0.net
この嘘はひどかった
URLリンク(img01.tsukuba.ch)

203:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:13.05 eg9qBlyC0.net
>>194
もうすぐ全国小学生学力テストなんのにさ
倍増の定義が変わると大混乱になるぞ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:14.09 oxYfVuv00.net
>>1
選挙前にやるんだw

205:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:17.69 RgMHAoKp0.net
倍増の言葉の意味を変えないと

206:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:29.64 2M6QY5OR0.net
>>144
維新のベーシックインカムでは
金額が足りないけどな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:35.43 gEky8d7z0.net
>>1
とりあえず変えて二度と与党にさせない
自民党に関してはこのスタンスが基本

208:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:56.18 Qsu4d+bx0.net
>>188
公約でも大事なのは
実行しますや実現します
最後の〆で
目指します
議論します
強化します
とか誤魔化すのは常とう手段
まあ政権政党だとそうなるかなw

209:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:40:58.41 aRnJxXPL0.net
え?所得倍増を?


できらぁ!

210:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:41:08.18 3uRs6zzM0.net
反日左翼だが
まだ渋々減税に同意して訴えてる枝野の方がマシだわ
経済に関してのみな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:41:13.85 U0YznGld0.net
全員横並びで所得増には断固反対
努力してる人、能力がある人が相応の報酬が得られるようになったのがアベノミクスの成果だからそれをさらに推し進めていけばいい

212:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:41:15.86 R+OD/0Et0.net
昭和の所得倍増は池田内閣だったかなぁ
令和は池沼内閣になるとわ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:41:24.89 wJi9Ti9Z0.net
フミオは朝鮮売春婦合意の時の外相だからね・・・

214:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:41:27.21 m7jqYd3a0.net
税率倍増!

215:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:41:27.34 lJ76ynEj0.net
ゴールポスト動かし過ぎだろ。あの国より酷いわ。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:41:46.64 eg9qBlyC0.net
所得微増計画
所得倍増できたらいいな計画
所得税倍増計画

これでいいだろ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:41:55.86 iL/96zva0.net
おいおい

218:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:42:03.75 3uRs6zzM0.net
倍増とは倍増ではない!

219:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:42:08.33 2M6QY5OR0.net
>>103
ある意味岸田は優しいのかもしれない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:42:40.68 +9GXo6K90.net
また自民党に騙された負け組www

221:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:42:42.00 528sz4gT0.net
>>2
だから何?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:42:45.73 XzRWv2Gv0.net
閣議決定と省令で政治やってんだから、国会開く必要ない罠w

223:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:42:55.85 Mfb2ZNj50.net
>>194
可処分所得1割増しなら充分幸せ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:05.33 S1bFKU8O0.net
自民党は日本人から搾取して海外と上級国民と企業を潤す政党なんだからねっ
勘違いしないでよねっ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:13.95 40Up59u90.net
所得倍増が所得の倍増ではないとか日本語を馬鹿にしてる
やはり国民を騙すつもりだったか
先代の池田隼人は所得倍増計画をぶち上げて期間内に公約を実行したというのに

226:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:14.57 3uRs6zzM0.net
マジバランスとろうや
自公が過半数は取るだろうが
ほんとギリギリにして弱体化させたほうがいいわ
そうすりゃ少しはマシになるだろ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:20.86 528sz4gT0.net
内閣が消費者庁から指導受けないとアカンね

228:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:26.23 wFV/qmCg0.net
「倍増とは言ったが、何倍かは言っていない。1.05倍でも問題はない(キリッ」
「では減る場合もあるのですか?」
「0.95倍もないとは言えない(キリッ」

229:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:28.20 rec82N0b0.net
また国民が勘違いしてしまったのか
毎度すみませんね

230:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:36.05 gEky8d7z0.net
>>210
ミンスは経済が最大にして最悪の弱点だったんじゃねえのかよw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:38.25 lahtmDGk0.net
>>1
こういうのは選挙が終ってからシレっと出すべきもんだろうに、どうしたのよw

232:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:43.80 bzUNKiyg0.net
雇用状勢が良いままインフレを続けてりゃ
給料は上がるだろう
問題は増税がやめられない政府と
インフレ懸念ばっかりしてる皆の頭何じゃないかなー

233:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:44.95 wJi9Ti9Z0.net
糞食い朝鮮ヒトモドキの論法みたいだな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:47.98 F+3v5p/G0.net
自公には絶対投票しないから、
安心しろ。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:49.28 Ki1nD/Y50.net
募りはしたが募集はしてない
まさに不逞のヤカラらしくてよろしい
もうすぐ消える異物クズだしな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:53.76 m5Jlwxdj0.net
さっさと山本太郎総理にしような。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:43:56.53 rUMcgmkA0.net
中抜きは倍にします

238:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:02.84 U0YznGld0.net
日本は怠け者や無能を甘やかしすぎている
どんな中卒、高卒のDQNでもなれるブルーカラーや会社でろくに成果をあげてないような奴の給料はむしろ高すぎる

239:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:22.13 2ycnf/M10.net
倍増 格差がガッツリでるわけだ。低所得の2倍と 高所得の2倍じゃまるっきり違うぞwww

240:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:23.24 S1bFKU8O0.net
自民党が政権に居座り続ける限り日本語がどんどん破壊されていくね

241:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:38.30 m5Jlwxdj0.net
>>238
それは自民党議員に言ってんのかな?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:40.11 JA05x06n0.net
この時期にこれは相当難しい
相場がわかれば分かる

243:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:43.30 vj/A8XS+0.net
1%から2%に増えても倍増だよね?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:47.57 6T1S9qxp0.net
懐かしい話だけど消費税だって3%から絶対上げないって話で導入されたんだよな
もうすっかりなかったことになってるけど
こんな平気で嘘つく自民党は消滅させないと駄目だわ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:52.83 wdKJzcbl0.net
所得倍増が所得の倍増じゃないことも分からんアホ国民がご迷惑をおかけしてるのか

246:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:44:58.20 vMwFQjzP0.net
前回自民党に入れたが

今回は国民民主に入れてもいい?

247:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:11.86 6OGQy9520.net
馬鹿の集まりだよスカリー

248:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:21.94 Y/hKgYL90.net
消費税は上げませんが消費税を上げないとは言ってない

249:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:25.63 lJ76ynEj0.net
消費税は触らないという意味は触るということですか自民党解釈では。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:26.24 S1bFKU8O0.net
>>238
そうだね
怠け者の政治家や企業経営者は皆殺しにして有能な人材を世界から雇わないとね

251:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:30.94 1z5ir2l20.net
ならなんで「倍」って言葉使ってんだろ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:31.84 jpsbDdUiO.net
何これ?禅問答?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:34.87 m7jqYd3a0.net
マイナスの倍増もあり得る

254:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:39.71 dh1lKduL0.net
>>237
自民の中抜きは良い中抜きって閣議決定するなw

255:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:50.37 x69FSmlq0.net
そもそも給料を出すのは会社だから
政府には何もできない
無能な日本人に高い給料出すアホな経営者なんて日本人でもいないだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:52.38 HYNvZWKx0.net
おいおいおいおいwww

257:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:45:55.16 m5Jlwxdj0.net
>>246
まあ玉木はマクロ経済が分かってるようにも見えるがタフかどうかだな。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:46:06.91 wJi9Ti9Z0.net
フミオは頭悪そう

259:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:46:07.51 GZB/jYpC0.net
令和のうちの倍増すると年率は何%ぐらい必要なのか?
まあ令和がどれくらい続くかも関係するわけだけど

260:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:46:19.29 4U4VQCbk0.net
ミンすみたいに約束を守らなかった党になりたくないからなw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:46:24.53 m5Jlwxdj0.net
>>255
とりあえず総需要>総供給にしとこうな。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:46:31.00 U0YznGld0.net
>>241
むしろバカパヨクの野党の議員がそれに当たるかな
与党以外の議員は日本政府や国のリーダーを誹謗中傷してるだけでろくに仕事してないんだから給料はゼロでいい

263:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:46:38.78 vMwFQjzP0.net
計画すらないんだぜ
選挙前の嘘だと認めてるンや

264:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:46:46.05 68NICJmn0.net
察しの精神w

265:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:46:47.68 YhtLqptQ0.net
どんなに野党がクソだろうが自民党以下の党はない
3Aとやらが居座る限りクソの中のクソ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:17.38 dsiDg/Oa0.net
2倍とは言ってないということだな
範囲が広すぎる...実数全体なんですが...

267:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:17.84 x0CLp6Nl0.net
所得税の倍増だろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:23.50 AZho2lLT0.net
>>1
平均年収未満の奴らに一日3時間の自己研鑽を法律で義務付けたらどうだ?
やる気があれば収入上がるだろ
上がらなければ自己責任

269:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:27.59 lJ76ynEj0.net
倍増とは言ったが2倍増とは確かに言ってないな。0.5倍増も倍増に含まれる。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:32.53 m5Jlwxdj0.net
>>262
試合(成長率)にぼろ負けなのを観客(野党)のせいとかマジでアホ。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:35.40 wirlrN580.net
広辞苑の岩波書店はどうすんの?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:39.31 U0YznGld0.net
>>250
いや君のようななんでも政府のせい、社会のせい、会社のせいにして自分で努力しない底辺の怠け者のことを言ってるんだよ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:47.24 wFV/qmCg0.net
需要はあるんだよ
貧乏人に金がないだけで
だから貧乏人に一律給付金出せばいいの
どうせ全部使うのだから、結局企業の利益になる

274:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:48.68 XzRWv2Gv0.net
>>255
マジな話外国人実習生が絡んでんだよ、法的に正規外国人は日本人と最低賃金同じだから
実習生入れ続ける限り、日本人の最低賃金も上がらない

275:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:47:51.28 9hhYKBDS0.net
所得税倍増計画w

276:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:48:00.85 LpBYW2t10.net
日本語勉強やり直せや

277:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:48:04.26 FAOB1I4t0.net
101mlのジュースが、「今だけ倍増で102ml」って売り出してて納得できるならな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:48:11.88 cKN4JDf90.net
いやまぁね
当時固定相場だったからいいけど今違うし

279:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:48:38.48 AXujC9wG0.net
>>2
バカウヨ悔しいの?w

280:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:48:45.84 lahtmDGk0.net
安倍元首相も国民の平均所得を150万円アップするとデカいこと言ってたけど、
いつの間にやら言わなくなってたからねw
まあ、自民党では出来んだろうなってことくらいわかりますよw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:48:53.26 NdPXlk7c0.net
言葉遊びとかじゃなくて
日本語じゃなくなってるから
自分らが今何言ってんのか
分かってないよね
認知症の患者さんと同じようなことしてる
そんな人らが政治を担うの控えめに言って終わってる

282:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:48:53.32 wJi9Ti9Z0.net
フミオは頭おかしいわ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:49:03.65 x69FSmlq0.net
>>251
マジレスすると言ってみたかっただけ
所得倍増計画は宏池会を立ち上げた池田勇人が使った言葉で、岸田はその宏池会の後継者だから
単にそれだけ、それ以上でもそれ以下でもない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:49:17.82 U0YznGld0.net
>>273
恥ずかしくないのか
金が欲しければ働いて自分で稼げよ乞食

285:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:49:28.24 Fzi+jaXk0.net
言ってる事が支離滅裂

286:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:49:30.76 NpigKpKl0.net
なにこの税金の無駄

287:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:49:42.23 vMwFQjzP0.net
>>274
外人大量に入れた自民党はまじで糞

288:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:49:42.48 6s+GdipD0.net
金はさいくらあっても困らない
お金持ちを優遇しても下には来ない
今回は野党に入れる
今まで我慢して自民に入れていたが
限界

289:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:49:48.04 4qGjQa6W0.net
ポルナレフ呼んでこようか?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:50:01.74 se1u0I3P0.net
減税は、減税じゃない

291:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:50:04.83 lChfzFwD0.net
政府の所得(税金)を倍増ってことか
消費税20%だなw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:50:12.26 L5VZBsVy0.net
田舎の中小企業の女事務員の給料なんて250万ぐらいじゃね

293:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:50:21.25 a70qj/r80.net
>>18
0.5倍増は1.5倍だからまだマシだろ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:50:23.02 vT4cIyg00.net
倍増は倍増ではない
自民党です

295:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:50:25.85 x69FSmlq0.net
>>261
世界の総需要>>>>>>日本の総供給、だから何の問題もない

296:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:50:30.66 nuXAAAPy0.net
>>1
何言ってんだ???

297:ニューノーマルの名無しさん
21/10/26 20:50:34.04 m5Jlwxdj0.net
実質賃金
2012年 104.5
2020年 98.6
運営が普通に消費税廃止すらできない経済音痴だからでしょw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

950日前に更新/198 KB
担当:undef