【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★14 [ボラえもん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
981:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:14:01.35 ybhv7Z8q0.net
>>977
10万円給付して半分以上が貯蓄に回ったんですが、何のために配るんですか?

982:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:14:26.86 lCCY/IyF0.net
>>981
そんな事実ないです
家計消費支出見る限り

983:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:14:28.51 /FvbDCuR0.net
>>960
第二自民党
・維新
・国民民主

984:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:14:32.25 drNfm50H0.net
>>960
同意する

985:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:14:44.47 P/FDcMar0.net
>>946
国債金利は期待インフレ率によって決まるのに何故関係ないの

986:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:04.38 ybhv7Z8q0.net
>>982
知らないから山本太郎みたいなバカ信じちゃうってことでいいよね?

987:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:10.24 ejHCZsU20.net
ジンバブエ論はお門違いだよ
その国の持つ供給能力を無視している
その時点でバランスの悪い馬鹿

988:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:24.37 NwPkxoYy0.net
ネトウヨ高市にはだんまり

989:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:26.95 P/FDcMar0.net
>>981
貯蓄に回ってなんの問題が?
家賃とか税金が引き落とされるの知らないの?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:31.04 aSTvbH860.net
何言ってんだこのメロリンQ・・・・バカだろしねよ

991:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:34.78 2QFfCqK00.net
売れなくて廃業した俳優の言うこと聞くバカ=パヨク

992:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:40.62 aGnDIPpy0.net
>>985
日銀「えっ?」

993:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:40.98 BSKKzHF40.net
たぶんインフレになるけど給料据え置きのアレやな
賃金は目減りするけど物価は毎年高くなる
新たなる貧乏循環スタンダードが完成
そして山本太郎に次の60万のおこぼれを乞い続けるゾンビと化す貧民

994:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:15:42.36 2FH+iVKm0.net
>>933
1.7から1.8%ぐらいじゃね。
アメのCPIは5%超えてるしね。
FRBが舵取りを間違えれば更なる上昇があるだろうな。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:16:09.55 P/FDcMar0.net
>>986
山本太郎の言ってる内容を知らないのに批判しているのはなぜ?
雇われているから?

996:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:16:10.13 ybhv7Z8q0.net
>>989
貯蓄に回るっとことは経済対策なら大失敗ですよね

997:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:16:15.77 GF2rbvsy0.net
>>974
日本は物が売れないから
20%還元なんてアホみたいな事やってるんだよ
こんな事やってるの日本くらいだ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:16:22.83 drNfm50H0.net
ダッピ必死やなw

999:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:16:26.89 aSTvbH860.net
1000ならメロリンQがコロナ死

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/10/16 21:16:30.10 /FvbDCuR0.net
働いてる老人一人に付き毎月48万も配ってるけどジンバブエに成ったか?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 0分 52秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

985日前に更新/289 KB
担当:undef