【ワクチン3回目接種 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:45:42.32 85mJuWeC0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

3:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:45:43.90 qjXkxF7B0.net
>>1
ワクチン利権は忙しい

4:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:46:09.22 znrGm34w0.net
やっぱ2回目打ったやつは全員うつことになりそうだな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:46:33.72 VlQqOjzb0.net
反ワクによると二年後に死ぬらしいから
医療の全くない国になるのか。

6:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:46:43.73 kGwW0uJj0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:46:57.52 OT8HvSjj0.net
なんの検証もせずにただ数字並べて盲撃ち
役人仕事らしくていい

8:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:47:31.07 EkLPdtXb0.net
いつまで続くんだこれ・・・
コロナごっこ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:47:52.06 VlQqOjzb0.net
>>6
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。

10:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:48:22.14 Ax6Ss0K80.net
老人達は来年まで待てるの?早々に3回目やった方が。
イスラエルの後追いしてるのだから。

11:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:48:24.19 JVIqwUdU0.net
多くの老人は2月、3月なんだよな
ワクチン接種した老人は冬にコロナで死亡
あると思います
この冬
コロナが流行ればワクチン接種した老人が死ぬ
コロナが流行らなければコロナは終了

12:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:48:38.66 r6En47vv0.net
>>6
祭日なんだが
ばかすぎ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:48:39.85 NvaRfoZM0.net
これが反ワクカルトパヨ脳だ!
50 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/09/30(木) 01:19:46.19 ID:GysESCFO0
ワクチンパスポートはあの世へ旅立つための旅券だぞw
847 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/09/30(木) 02:20:28.17 ID:GysESCFO0
ワクチン打ったら凶暴化して老化が10倍速で進んで顔色が黒ずんで体から悪臭を発するようになる
完全にゾンビ状態
389 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/09/30(木) 03:13:55.50 ID:GysESCFO0
自民党は戦犯の生き残りが集まってできた政党だから、
ワクチン禍は太平洋戦争の悲劇の繰り返しになっている
汚職に公文書改竄に統計捏造に大増税にと自民党の邪悪さに気付く機会は何度もあったのに、
こんなクズ共に9年も政権を持たせた日本国民の自業自得とも言える

14:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:48:57.05 yo0fTkc60.net
PCR検査と国内治験に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する
朝日新聞 アエラ記事
URLリンク(news.goo.ne.jp)
「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。
しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。
立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)
 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。
「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)
こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。
しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。
「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:49:31.84 iQQBhQJ30.net
でこの冬は発熱したらコロナとインフルどっちの検査すんの?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:49:33.43 pDlqxpi60.net
>>6
悪いもう10億あるんだ、ごめんねごめんね

17:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:50:08.21 z4+qXOqu0.net
3回ってマジかよw
いくら何でもないわー

18:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:50:14.80 lJyTYwt+0.net
その後にジジイババアにもう1発づつな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:50:30.66 z4+qXOqu0.net
米製役会社から在庫処分を迫られてるだけやろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:50:44.40 znrGm34w0.net
>>15
3回目打ってもらいたいならコロナしかないな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:50:45.43 y77D18+j0.net
もうやめーや不随リスク高すぎやろ
他人の力借りないと生活できなくなるなんて死んだほうがまし

22:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:51:23.53 czP7wEaJ0.net
余ってるからもう1発いっとけ精神

23:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:51:38.66 AIffrQ+T0.net
まだ打つの?
アホなの?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:51:49.43 4sSm0QsV0.net
>>15
両方
うちの病院では綿棒2本一度に鼻腔内に突っ込む予定

25:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:52:04.46 J7KCpb4e0.net
あーあ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:52:08.48 3q+mq0670.net
在庫処分ワクチン接種しといてな〜

27:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:52:21.98 yzIKfnlJ0.net
高齢者はいいとしても
若い医療従事者は強制だろうしかわいそうだな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:52:29.70 6pbVB5zH0.net
>>5
なんてこというんだこの馬鹿たれ
俺の大好きな看護師さんはしなない

29:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:53:21.44 Mn6ijsjG0.net
世界の終わり

30:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:53:42.69 pfygCO4U0.net
ワクチンを打つときは同意書にサインしてくださいの意味
「mRNAによって自分の遺伝子が組み換えられ
自分が遺伝子組み換え人間に変身できることを十分理解しました
あくまでワクチンの長期治験が不十分なままの緊急投与であり
自分が人間モルモットであることを十分理解しました
よってワクチンの副作用で自分がガン・失明・身体障害者や死者になっても
国・行政・医師・製薬会社の責任は一切問いません
よって副作用の治療費は自己負担ということを十分理解しました」

31:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:53:45.86 LW3eupT10.net
職場の3躊躇してる奴は絶対打ってもらうわ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:54:15.44 S37PkGy10.net
途中で脱落するんじゃねぇぞwww

33:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:54:34.10 38zM6nmL0.net
8カ月後じゃ遅くねーか?
イスラエルじゃ6カ月後に感染再拡大しとったで。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:54:34.71 1v+uyekC0.net
打たない人は打たないのだから
有料にして欲しいわ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:54:56.01 e9glZgi+0.net
>>6
マジでマジレスすると今昼休み中

36:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:55:01.64 akWDSrlN0.net
きたー!!
ワク信うれぴょんぴょんマッタナシ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:55:18.47 9HyQ5yXZ0.net
うわぁ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:55:43.47 PT/lby0t0.net
>>24
まじで?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:55:45.57 iQQBhQJ30.net
>>32
モデルナは75%高熱だから
脱落者続出だろうな

40:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:56:04.86 oPfJ7UVb0.net
癌になるぞ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:56:09.33 VYgRewy50.net
12月にコロナ壊滅してても周りの人のために射つんだろ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:56:29.60 9Fgpr7pE0.net
再度感染者数が増えない様にもっと早く3回目たのむ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:57:03.54 fFeDkUp90.net
効果が切れるからまた再度新たに1回目ではなく
3回目なんだな
回数を重ねて副反応を何度も経験して強くなっていくなら
サイヤ人ですか?と

44:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:57:28.78 HQpCtkmR0.net
職域でやってくんないかな予約とかめんどくさいわ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:57:34.20 P3pAvHnH0.net
3回目は迷うな まだ極一部の国しか3度目の接種やってないんだろ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:58:35.89 IyVfOZ5z0.net
薬漬けや!

47:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:58:47.57 3mC3HguH0.net
飲み会断るためにワクチン打ってないわww

48:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:58:51.87 MZQ4MnuJ0.net
ふくちゃん、どうする❓ コロナワクチンの副作用に苦しむ
スレリンク(covid19板)
イベルメクチンってどうよ?Part. 19
スレリンク(covid19板)
コロナワクチンってヤバくない?Part.78
スレリンク(covid19板)
【ワクチン】集団接種会場で男女5人が倒れ救急搬送、痙攣や血圧低下のショック反応 命に別状なし ★7 [haru★]
スレリンク(newsplus板)
【ワクチン】集団接種会場で男女5人が倒れ救急搬送、痙攣や血圧低下のショック反応 命に別状なし ★7 [haru★]
スレリンク(newsplus板)

49:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 12:59:08.38 0jwzwmGP0.net
有能ワイ、ノババックス街待ち

50:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:00:05.30 MZQ4MnuJ0.net
反ワクチン、陰謀論者も「友人や家族がワクチンを支持していると自分も接種する可能性が高い」研究結果 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

51:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:00:48.22 UpaYLtgc0.net
ワクチン余ってるぞ
ジジイ共はもう病院に並んで待っとけ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:00:53.34 GSW+6bCv0.net
3回目やるんだ
見送ってる国もあるけどどうなるんだろう

53:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:01:46.84 PT/lby0t0.net
>>49
3回目使用にファイザーモデルナとノババックス上がってるやで

54:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:02:25.34 OiwXHEnZ0.net
厚労省がワクチン接種後死亡1233事例を報告 前回9.10より78例増加
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
さて3回目以降はどうなりますことやら^^; 

55:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:02:55.16 1GIKLbkb0.net
インフルも撃つんだよな?
体持つの??

56:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:03:03.13 d7jKJlTz0.net
>>15
今年はインフル死にされるからコロナワクチン打ってコロナで死んだ人がゼロになる
スーパートリック発動するよ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:04:23.58 U+eDd25i0.net
治療薬でいいじゃん

58:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:04:28.72 EU2TRqvG0.net
>>5
看護師の愛人がワク打ったから別れたよ。
どうせ3年以内に別れることになるので。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:05:20.16 1GIKLbkb0.net
>>56 今季の冬は厳しい現実くるかな?
殺人インフルエンザとか言って全てインフルエンザのせいにして、死人が出ないように祈るわ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:05:46.31 DAQWSqSt0.net
>>24
めんどうだな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:06:07.19 O2Zy9d3M0.net
横浜は今モデルナ大不人気○だらけ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:07:23.41 1PeKMmmw0.net
10回までは行くだろうね

63:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:08:22.71 CprVhclU0.net
若い人余った分は医療従事者向けの3回目に使えば

64:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:08:35.34 XxGwNgtj0.net
こんなに短期間に繰り返し打たないといけないのはもうワクチン開発は失敗してるという認識なんだが
このペースでやって4回目が必要なくなる雰囲気じゃないよね
そしてこのハイペースで打ち続けて体への負担がどうなるか保証されてる訳でもなし
まあ志願した実験動物のみなさん頑張って下さい

65:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:08:36.02 Yp1xxetC0.net
どこまで打たせられるんだ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:08:37.83 J1cdBbqz0.net
ちゃんと抗体検査、血液検査など
してからにして下さいね
医療関係の人は抗体持ってるでしょう

67:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:09:50.25 tgKl7f9G0.net
>>65
中和抗体を上げる他の方法が見つかるまではずっとかな
多分、定期ブーストコース

68:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:10:01.21 d7jKJlTz0.net
PCRでインフルとコロナとただの風邪なんて全く見分けついてないからなw
反応したら全員コロナにされてたんだぞw

69:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:10:11.65 kHbiENql0.net
アヘン中毒者量産事業みたいだな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:10:31.91 O2Zy9d3M0.net
3回目の前にインフルエンザもちゃんと打つんだぞ
あと花粉症

71:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:10:32.47 gtMSGPeV0.net
はいはい、うちまっせー。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:10:47.70 wEORrb8n0.net
もう一回あそべるドン!!をやる前に反省とか調整とかすべき点はたくさんあると思うけど、選挙前にそんなことやったら自民党にとって都合悪いから多分なにも反省せずまた全国の役人の努力によって賄われるんだろうなぁ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:10:52.33 VkgKA7JU0.net
>>64
8か月間隔あけるならそんな異常なワクチンではなくね
インフルは冬にしか流行しないから1年ごと2回になってるけど
ほかのワクチンの例だしてみて

74:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:10:56.19 lDnmD3Zl0.net
ワクチン打ってたまに汗が薬臭い奴おらん?
マスクしてても貫通するレベルの刺激臭の奴がおる

75:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:11:10.94 sI6hR5lQ0.net
たしか謎のインフルエンザが流行する予定なんだっけ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:11:38.08 Wf3z3YiL0.net
たまに勘違いしてる人いるけど、この冬に3回目受けるのは春ぐらいに接種した人だからね
秋に打ったのにまた打つのかと思ってる人は間違えないように

77:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:12:00.07 1LeJsmWo0.net
>>1
ワク信が泣いて喜ぶ案件じゃん
半ワクを許すな

78:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:12:24.53 1GIKLbkb0.net
ワクチン打たないと生きていけないこんな世の中じゃ・・・

79:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:12:32.65 znrGm34w0.net
>>75
今までコロナの検査ばっかりやってただけなのでインフルの検査もちゃんとやればでてくるんじゃね

80:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:12:33.40 Wf3z3YiL0.net
>>74
それはアスパラガスの話を調べれば同じようなこと出てくるよ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:12:50.30 1WnPo8cf0.net
イスラエル人は3回目の接種を150万人が拒否なので
イスラエル全人口の55%が反ワク状態だが
日本もブースターを打ち続ける道を選ぶのか…

82:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:14:27.79 VkgKA7JU0.net
>>81
反ワクって言葉を拡大解釈しすぎだろ
反ワクってワクチン全否定の連中だぞ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:14:31.28 d7jKJlTz0.net
去年インフル患者ゼロだったのはインフル検査してないからだぞw

84:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:15:06.82 tgKl7f9G0.net
>>56
去年はインフルエンザをコロナにカウントし、今年は逆にするのか
ワクチン接種がバタバタ倒れても、今年のインフルエンザは凶悪だね、で押し通せるな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:15:23.43 GSW+6bCv0.net
[米軍の生物兵器担当からの助言] 
リー・メリット博士「mRNAワクチンで動物実験に成功したことはない」
<告発動画>
URLリンク(gnews.org)
今まで動物実験全滅なんだけど大丈夫なのかよ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:16:04.85 MZQ4MnuJ0.net
62 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/13(水) 11:28:38.37 ID:PA354JXQ0
効いてる効いてる
URLリンク(⚫i.imgur.com)
URLリンク(⚫i.imgur.com)
スレリンク(newsplus板:62番)

87:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:16:05.16 4LlzLg6d0.net
医療従事者は完全にモルモットやな。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:16:13.00 Wf3z3YiL0.net
時々いるんだけど、mRNAで DNAが書き換えられるってどういう理屈なの?

89:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:17:08.27 Zsf5cMH40.net
3回打ったら日本人はどうなるのか?治験中だろ?
また自己責任のサインして打つのかよ?
頭がおかしいわ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:17:37.04 1LeJsmWo0.net
>>88
逆転写じゃね
HIVじゃないんだし起こらないと思うけど

91:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:18:34.98 VEOIrpZm0.net
この動画やべええええ
オーストリア社会民主党の国会議員でワクチン推進派の Eva Maria Holzleitner(28)が突然倒れる事件が発生。
彼女はフル注射器を受けています。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

92:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:18:52.51 Zsf5cMH40.net
身体がもつのかよ?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:19:09.85 PXBIdjlw0.net
近所のかかりつけ医が
12月になるとワクチンが入ってこなくなるって言ってたのは
この事が関係してるのかな?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:20:06.20 ID6QtibY0.net
げーまたやるの(´・_・`)
せめて抗体価測ってからにしようよ、ワクチンってそういう打ち方するもんじゃないでしょうに・・・
二回打ちまでは他のワクチンでもやるから心理的にも抵抗ないけど、3回目となるとそろそろ打つ必要がある人とない人に分けるためにまずは調べなさいよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:20:09.39 GSW+6bCv0.net
>>91
怖えぇw
最近タクシーの事故も増えてるし
気失って突っ込むパターン

96:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:20:57.98 1WnPo8cf0.net
>>82
あれだけ普及させようとしても打たなかった357万人と
ワクパスが貰えないとしても打たない意思表明の150万人
これらの人は今現在
ワクチン接種に反対の意思を持つ人々ではないの?

97:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:21:11.16 qJAjLbSk0.net
氷河期の一回目はいつ打たせてくれんの?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:21:12.10 EcKACf6F0.net
>>93
>12月になると
3回目用だけ供給されるはず。
でも、体調悪くて躊躇していたけれど・・とか理由を付ければうてますよ。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:21:22.08 OAXB0bLS0.net
全員を対象にして欲しい
2回目から何人が脱落するのか見てみたい

100:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:21:32.65 VkgKA7JU0.net
>>88
そこまで人体を破壊する作用があるなら個人差で副反応が大小あるレベルじゃない
打った人間全滅する しかもすぐに
あくまでも反ワクの望んでいる厭世的な願望
「コロナワクチン打つとmRNAで人体の構造が書き換えられて自己免疫が不全になる・それで打った人間は死ぬ」
こういうのを望んでる基地外が反ワク。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:21:57.84 znrGm34w0.net
>>93
入ってこなきゃこないで別に構わん
毎年打つってなるならいずれまた打たなきゃならんときが来るだろうし
若いやつが急いで打つ意味はそんなにない

102:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:22:37.64 2dA6lGYd0.net
mRNAワクチンを打っちゃった奴は一生打ち続けないとダメなんだって?
もうすぐコロナ終わりそうな勢いなのに大変だね

103:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:23:13.85 0ZMTjtoL0.net
ファイザーだけど2回目40℃近く出たからもう打ちたくないわ…
せめて抗体検査受けさせてよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:23:27.08 evzQRKIy0.net
2回も打たせたのにあんまり死ななかったから
3回目言い出した

105:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:23:49.26 EcKACf6F0.net
>>96
>あれだけ普及させようとしても打たなかった
15歳以上で10% 1200万人ぐらいが11月に未接種で残りそう。
最大半分ぐらいはあなたの計算のように確信持って未接種だけれど:
残り半分は忙しかった、予約したけれど行けずにキャンセルした、なんかだよ。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:24:13.85 WMWYWKuA0.net
>>1
打ちてし止まむ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:24:26.70 oWUeK2vX0.net
>>97
医療従事者→高齢者→若年者→ルンペン→氷河期

108:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:24:28.51 yx+domnH0.net
今10代とかの若者が成人したら、このワクチン打つことになるのか?
打たないか、もっと良いワクチン打ってるだろ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:24:29.49 85NcerXi0.net
>>88
探せば答えは見つかる
ヒントはジャンクDNA
接種から数ヶ月後にスパイクタンパクが体内で見つかった人がいた
理屈では逆転写は起きないとされるが、どうも違うかもという話になりつつある

110:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:24:50.62 GI22lviz0.net
アメリカですら3回目には懐疑的なのに

111:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:24:57.77 PT/lby0t0.net
>>87
医療従事者全部居なくなったらお前ら完全に詰むけど
医療否定の祈祷師派多いからお前ら的にはそれでええんやろなぁ
>>93
15クールで国からの供給はおしまい
後はどうしても必要な分発注かけたら来るが
同日同時間に希望者6人集めるの地方じゃもう無理やろと思う
そんで11月〜12月には全希望者に打ち終わりましたって体になって
じゃけん3回目やりましょうねーって形になるんやろな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:25:01.85 rMkNIRtx0.net
「コロナもインフルも両方打ったから安心です!」
インフル→型が外れて効かない
コロナ→変異で効かない
だったりしてな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:25:14.51 yRdYLwTu0.net
ワクチン中毒
ワク中

114:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:25:26.33 OAXB0bLS0.net
テレビで他者に接種を強要したホリエモン、夏野剛は3回目以降は人柱として毎回初期グループで接種すべきだな
何回目あたりでぶるって他人を先に打たせるようになるか見もの

115:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:25:29.51 Ii1LYRAM0.net
次は予約システムちゃんとしてね

116:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:25:53.88 qJAjLbSk0.net
>>102
三年くらい続けば風習として取り入れられて、しかも打たないといけないとなればインフルエンザみたいにそのうち有料には出来るな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:26:04.19 FXAqEluj0.net
アメリカは3回目やらないんだけど…

118:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:26:47.81 MQnTbPHp0.net
ジジババは今は3回目には懐疑的でも
メディアが洗脳し
2回目だけじゃ何かあった時に社会的制裁をくらう立場と仄めかせば
また争って接種しに行くんだろうな
今日も読売が社説で熱心にプロパガンダ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:26:56.86 GSW+6bCv0.net
>>110
懐疑的ってことはリスクが高いってことだろうし
まさにリアルタイム治験だと思う

120:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:28:19.30 MQnTbPHp0.net
アフリカの人口を減らすはずが
洗脳装置のテレビが普及してないせいでワクチン裁けなかったし
アメリカであれだけメディアやバイデンが必死に打て打て言っても接種しな人達の存在が根強いし
同調圧力に弱い日本に押し付けるのが一番

121:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:28:42.05 znrGm34w0.net
>>119
アメリカもモデルナは二回で十分効果あるとかいってやめようとしてないっけ
実際は副反応の問題でこれ以上使いたくないんだろうけど打っちゃった人たちにそんなこと言えないのでこういう言い方になったんじゃないかね

122:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:29:13.11 pIbGu51N0.net
希望者優先で何回でも打てばええよ自分は残念ながらアレルギー性鼻炎で接種できない😭

123:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:29:52.32 wrKNHSXd0.net
コロナ問題の根本は死者数、感染者数の水増し。
基礎疾患xインフルエンザで死んだら、基礎疾患での死亡となる一方、コロナは全てコロナの死者数になる。毎年1万人基礎疾患xインフルエンザで死んでるわけだから、インフルエンザもコロナも同じ死の確率。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:30:05.69 9f8Wxmgp0.net
ワクチン打ってもまた波が来るんじゃ打つ意味ねえじゃん

125:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:30:13.14 VkgKA7JU0.net
>>120
人口減らすなら感染対策させずにコロナほっとくのが一番だろ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:30:20.80 O2vcC/rc0.net
まさか3回目も「武漢用」mRNAワクチンがメイン?
変異株に素早く対応するのが利点だったはずなのにワクチン関係なく日本は一旦収束してしまったな...
(二十代の接種が全然進んでない8月半ばから新規感染者数が突然減少、9月始まる頃にはピーク時の半数になったからワクチンが関係ないのは明白)
もし組み換えタンパクワクチンも使うなら、交差接種の安全性の大規模治験代わりにもなるのかな?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:30:34.84 OAXB0bLS0.net
>>105
カイコーヘンが定期的にイスラエルのコロナじじ、ワクチン事情をYouTubeに投稿してるけど、イスラエルで忙しかったから未接種というのは考えにくいよ
未接種者への締め付けはかなり厳しかったようだ
URLリンク(m.youtube.com)

128:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:30:46.68 GNgCBk8C0.net
三度目のポンコツ接種おつかれさんですwww
また實驗動物のナースや事務に打ち込むのですねwwww
【必読】mRNAやっぱりね状態。過去の薬害を思い出す。
●mRNAはスパイク蛋白への抗体価を一時実現してただけ。免疫記憶ゼロ。
●以下どれも未感染者と何ら変わらず。
単球(自然免疫)
NK細胞
γδT細胞
T細胞
形質芽球
メモリーB細胞
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

129:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:32:29.06 O2vcC/rc0.net
>>120
J&Jのベビーパウダーなんか発がん性物質で北米の販売中止されてるのに日本は普通に売ってるしな...
資本主義は巨大企業群が政府の力を上回ってるのかもしれん
中国以外はw

130:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:32:41.71 nvhdDoPC0.net
なんか脳死で打て打て言ってるけどワクチンってそういうもんじゃないと思うよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:33:20.09 yzxLKMcW0.net
無職は打たなくていいよ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:34:10.36 tgKl7f9G0.net
>>125
デルタ株感染者致死率(50歳以下)
未接種→0.028%
2回接種→0.026%
コロナではほぼほぼ死なない

133:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:34:41.40 eZ3J/DgV0.net
本格的に打つのは2月からでしょ
間に合わないよ
東京は年明けには感染爆発してるよ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:35:07.38 V3pp96S50.net
とりま12月使用期限のロットの在庫処理

135:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:35:19.08 Q/QaeRjP0.net
おや?
ワク信さん達、あまり喜んでない?
まだ実感が湧かないのかな
ほら念願の3回目だよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:36:06.61 eZ3J/DgV0.net
>>130
そういうもんだよ
強制的に打たせるもの
マスクと同じ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:36:33.15 9UDw3ex50.net
ゼニや ゼニ これでまたたんまりと懐に入る コロナ様様や

138:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:36:40.28 RRTyIc0P0.net
たけしはブースターに追い込むつもりなんだな
それでこそ真のワク信だ
そこだけは支持するぞ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:36:49.51 eZ3J/DgV0.net
>>135
逃げられると思うな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:37:04.97 Rzt/Uf+80.net
イスラエルのおかげで安心して打てます。
「ブースターショットの副反応はより軽度」
URLリンク(www.google.com)

141:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:37:18.48 qJAjLbSk0.net
>>126
むしろ五輪終わってから1ヶ月経ってヒュって収束したのが逆に怖すぎ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:37:39.39 2v/DcfrzO.net
第六波のピークが来年2月に到来と言っている先生がいるが、ワクチン未接種者の人数を見ると、この波のメインはワクチン接種者のブレークスルー感染と考えられる。
ちょうどワクチン効果がかなり減少する頃だし、mRNAワクチン接種による通常レベルを越えた免疫減退も十分にあり得るからね。
だからmRNAワクチン接種をした人は必ず三回目接種をしなければならないけど、同時に副反応も前二回以上になる可能性が高く下手すると亡くなったり・障害が残る人が多発するかも(汗)

143:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:37:40.68 GNgCBk8C0.net
>>128
細胞性免疫が機能しないのは分かるが、何でメモリーB細胞まで學習してねえんだらうなwww
本當に摩訶不思議な位のポンコツぶりwwww
内臓にしこたまワク成分をばら撒いて炎症させた成果は一時的な抗體のみ
それも三ヶ月で消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:38:09.86 Rzt/Uf+80.net
効果も抜群。
イスラエル10万人あたり重症化率。上から未接種、二回、ブースター
URLリンク(i.imgur.com)

145:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:38:34.24 nf7Rc7rc0.net
追加打たないと抗体が落ちてインフルでも死ぬんだっけ?
そら打たなあかんな。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:39:04.37 Rzt/Uf+80.net
>>145
アホなデマw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:41:14.51 zk+9Ks260.net
>>126
そりゃ旧型をごっそりまとめ買いしてくれる国があるのにわざわざ新型作らんでしょ。散々売りまくって在庫抱えさせた旧型が効かないと分かったところで新型作った方が儲かるし

148:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:41:48.96 GFd0UF2M0.net
>>1
3回目は高齢者だけって話だったが
全員??(; ・`д・´)

149:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:42:08.69 9UDw3ex50.net
軽症ワクチン教信者は接種3回目が必要ってことはつまり
ワクチンパスポートに意味がないことにはうすうす感付いてる
感染の数字は逆にもう収束だし、やってることの筋道が有線マウスのコード並みになっててな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:43:07.52 Lz+2hPED0.net
3回目の主な副反応は呼吸困難だそうです。
頑張って生還してね。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:43:42.34 Q7+CDPjK0.net
>>146
米国の医師、ワクチン接種した患者の癌が「20倍に増加」したと報告
子宮内膜がん、黒色腫、ヘルペス、帯状疱疹、単核球、HPVの症例が増加しています。

URLリンク(www.wnd.com)

152:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:43:46.94 Rzt/Uf+80.net
ファイザーのワクチンは治験も含めば接種開始後既に一年半。長期的安全性もますます高まってますなw
反ワクさんお約束の二年まであと半年ですな。なにか起きる気配もありませんがw ちなみに治験参加者は全員フォローされてまっせ。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:44:05.84 vIIFD4Y80.net
なんのための3回目?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:44:23.46 FvZzV8Wu0.net
うち続けないとEDになっちゃうんだろ?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:44:35.60 9UDw3ex50.net
しかし世界中でバカが政治やってると歴史がコントになるんだね

156:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:44:37.16 Q/QaeRjP0.net
>>148
良かったな
みんな打てるぞ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:44:40.71 BSRhd69B0.net
これってデルタ株対応版ですらないよね、来春だから
またアルファ株、ベータ株版を打つのか・・まさに在庫一掃処分ですね
まいっか、モルモットは何を打たれてるのか考えもしないし

158:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:44:59.05 RRTyIc0P0.net
>>144
まだこういう3周遅れのバカがいるんだなw

イスラエルはワクチン接種後半年経過した人間を未接種に分類した
そのため接種者がなんと「減った」w ↓
i.imgur.com/ESrSsPA.jpg
そしてデータも正確ではなくなった↓
i.imgur.com/XTtXjVH.png
i.imgur.com/XnjYC3s.png
最近はデータ処理もめちゃくちゃw↓
i.imgur.com/5r2TpN8.jpg
その「未接種」って、ほんとに「未接種」なの?w

159:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:45:05.69 Lz+2hPED0.net
>>153
購入しちゃったから3回目。残りは一般それから子供となります。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:45:40.54 MUmUXpkw0.net
3回目もお願いしますと言う年寄りが
病院に来た1回目接種の若者を見て
「え、まだやってるの?」と
ほんと自分のことしか考えてない

161:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:46:02.81 GSW+6bCv0.net
>>139
そうムキになるなって
何をそんなに焦っているんだい?笑

162:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:46:03.76 1X60RTsy0.net
>>151
fake news siteはいらんよw

163:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:46:19.45 vIIFD4Y80.net
>>159
ほんとウンコだなw
しょーもねー国だ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:46:36.70 biBhg68m0.net
最初は3回目接種は年明けにすると言ってたのに急遽年内に前倒し
なんかヤバいデータでてんじゃね?
ブレイクスルー感染も多いらしいからな
一度打ったらずっと打ち続けるのか

165:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:47:30.65 GFd0UF2M0.net
★日本の人口
→ 1億2000万人
★2022年1月以降のコロナワクチン追加購入分
→ 1億2000万回分
あ…!(察し)(´・ω・`)

166:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:48:01.07 NZ/2fDdS0.net
注射打ってちょーだい♪
もっともーっとモルモット♪

167:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:48:19.72 GSW+6bCv0.net
>>125
それだと支配者層も害を受ける可能性があるからワクチンなんだよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:48:42.39 VkgKA7JU0.net
>>164
単純に年内期限のワクチンが余ってる

169:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:48:44.89 RBn7tzoe0.net
>>165
ファイザーだけでその数字なw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:49:02.24 Q7+CDPjK0.net
>>162
告発したからにはその証拠求められるだろうに医者がわざわざ嘘つくか?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:49:21.52 E+yfXk410.net
動物実験でも4回までは大丈夫
5回目からは・・・・
まあ頑張れ
ちなみにイスラエルでも
4回打てと言われてさすがにデモが起きたっぽい

172:わずかな一部が報告されているだけの過小数値。
21/10/13 13:49:30.74 cMed3zrb0.net
>>54
>厚労省がワクチン接種後死亡1233事例を報告 前回9.10より78例増加
高齢の接種人数、高齢の通常時1日死亡数から、1日すら全追跡されていない。
わずかな一部が報告されているだけの過小数値。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:49:51.65 Q7+CDPjK0.net
日本はもう4回目分も買ってるよ
頑張れ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:50:06.55 ALWlylJr0.net
ファイザー、モデルナを打った人は

ノババックス打てないんだよね?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:51:13.32 Q7+CDPjK0.net
>>174
最初はブースト用として使うはずだったけど
ファイザーやモデルナにするって事は
なんか問題あるのかもな

176:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:51:32.88 GSW+6bCv0.net
>>170
工作員はデマか陰謀論としか反論できないからね
安全性のエビデンスはないから笑

177:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:51:36.11 biBhg68m0.net
>>168
いや供給量と接種者が減って1回と2回目の接種はこれから一時停止する自治体が多いんだと
在庫が余ってるわけじゃない

178:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:52:11.40 SVZdsM9x0.net
タイム武漢シリーズ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:52:30.90 iAZzB9uo0.net
ワクチンマラソンはまだ始まったばかり
皆さん頑張っていきましょう

180:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:53:30.76 +07RYILu0.net
米国も医療従事者のブースト接種は中止になったんじゃないの
ブーストは65歳以上と病人だけじゃなかったか
日本はバカなの

181:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:53:42.93 GEwxc0s40.net
ワク信くん、おめでとう!
3回目の猛*ワクチンで更にあの世に近くなってよかったね〜。
本望だろワクチンで*ねてさ〜   大爆笑!

182:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:53:44.78 XxGwNgtj0.net
まあ小動物よりは耐久性期待できるし10回くらいまではデータ取れるんじゃないか
最期は針の跡だらけで廃人コース

183:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:54:10.70 2dA6lGYd0.net
スタンプカードでも発行したらどうかね
コロナ10個たまったらインフルエンザワクチン一回サービス

184:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:54:27.98 UIrJQR8m0.net
トドメの1撃!

185:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:54:28.15 E+yfXk410.net
>>175
単純に他国で余ったファイザーやモデルナ押し付けられたんじゃないの?
ほら、アイスランドではモデルナ禁止だし
あるいはノババックスだけを摂取した人でデータ取りたいとか?
ファイザーやモデルナと混ぜるとわけわからなくなるじゃん

186:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:54:30.75 sI6hR5lQ0.net
それまでに冷凍冷蔵庫の電源は電柱直結に改造しておくんだぞ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:55:00.54 1X60RTsy0.net
>>170
そんな医者いっぱいいるよ。某Nとか、日本にもいっぱいおる。
だいたい20倍も増えたらすぐわかるw
ちなみにうちの病院では平常ですな。まったく増えてない。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:56:03.01 jyVJbXt30.net
>新型コロナウイルスワクチンの3回目接種
有効期限切れ目前在庫が大量にあるなら、
12月とは言わず、すぐに開始すればいい。
足りないなら、アイスランドが使用を止めたという
モデルナ製を貰ったらどうか?>日本政府

189:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:56:04.14 Lz+2hPED0.net
1回目や2回目で副反応出た人はご愁傷です。
いい生命保険買っときましょう

190:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:56:57.19 +07RYILu0.net
イスラエルでも三回目をかなり拒否ってるから従順な家畜に日本人が選ばれたのか
アフリカ人もそっぽ向いてるし日本人も意思表示しないと実験場にされるよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/10/13 13:56:59.45 VkgKA7JU0.net
>>180
アメリカは自国の会社がワクチンもってるから細かい政策決定できるんだろう
日本の場合は完全にファイザーとかモデルナ頼りで交渉できるときに契約しないと遅れるっていう苦い経験とトラウマがあるんでしょ
そういう事情もくまないと
だから確保を急いでとりあえず購入したんだと思うけど
国民がワクチン出遅れたときに批判しまくった結果だろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

982日前に更新/254 KB
担当:undef