【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ [ボラえもん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:42:46.30 GgVhdfYf0.net
>>327 ホンマかいな
ほな、岸田が総理になって良かった感が有るな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:42:55.65 V4693B2R0.net
かっけーじゃんと思って元記事読んだら
何も変わってないという批判だった

352:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:42:55.97 ZcH8hkOp0.net
見せかけだけで
竹中は切られていないんだなこれがw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:42:56.22 DXmcmJXb0.net
>>338
その時期って人口ボーナス いまは人口減少

354:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:01.21 gUOCV1v/0.net
>>300
まあ菅降ろしってクーデターと言っても良いレベルの交代劇だから普通じゃないわな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:05.12 IOvNbxVu0.net
あれ?もしかしてこの人超有能なのでは?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:11.09 7F3BixK30.net
ウォール街に連なる金融業者が岸田にブー垂れるのは分かるが
端金を掴み損ねた連中が騒ぐのは滑稽だな
そもそも安倍菅の自民党は日本人の金をウォール街に貢ぐ為に
株価を上げていただけだからね

357:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:12.53 YNw5PlOE0.net
河野、小泉、二階、竹中、デービットアトキンソンを排除した
岸田がやりたい事は新自由主義からの脱却

358:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:13.27 Jj3hfG1M0.net
>>338
あのな戻れないんだよどうやっても
少子高齢化で破綻してんだよ
夢も希望もない貧乏人だらけになるぞ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:13.82 0a7Mt/r40.net
だからといって竹 平蔵の中抜きが無くなる訳では無いんだがな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:22.12 pBSm2ZvT0.net
>>329
維新や都民を飲み込んだら、河野太郎や小泉信次郎が総裁選で勝っちゃうからダメだろ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:22.39 gHUpgVoe0.net
竹中は完全に政商だからな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:31.37 9z9Ymnbz0.net
日本の体力を蝕み続けて来たのは利権中抜き天下り&日本型雇用
アレコレ理由を付けて自由市場原理を蔑ろにしてきたから
つまり屁理屈捏ねて既得権益の寄生虫にカネ流してたから

363:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:33.35 lAPZopPc0.net
>>324
労働環境めちゃくちゃだっただろが

364:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:34.31 H1oYGtDE0.net
岸田さんグッジョブw

365:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:41.73 kttWH2cu0.net
これだけでも岸田を支持する理由になる

366:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:45.30 QjwgocQy0.net
だ、騙されんぞ…!

367:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:45.82 QLepyOul0.net
しっかし野党も大変だわな。
岸田はアベノミクスにも批判的だし
これからは中間層を厚くしますって
それ攻めどころ皆無じゃんw
完全に野党いらなくなったわw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:46.14 F2Kpju4u0.net
おー!
意外とやるじゃん

369:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:51.89 W4visaus0.net
>>308
本家の新自由主義陣営が弱ってきて
分家の維新は様子見してる
って思う

370:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:43:55.90 Jj3hfG1M0.net
>>344
こういうバカばかりだと政治家は助かるよなぁw

371:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:04.09 /G2jComO0.net
岸田総理始まる前から二階、竹中、アトキンソン、小泉、ガースーの排除に成功

372:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:06.19 ouoeAICp0.net
ニダヤ「ご冗談をw」

373:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:09.67 8yVqAkQF0.net
何だかよく分らんけど良いことなのね岸田さん

374:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:09.80 PGf36z4G0.net
>>353
そもそも人口減少デフレが竹中の政策

375:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:12.67 iFtBhKvg0.net
やっと疫病神から日本が解放されるぞ!!!

376:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:13.72 ZWrkxkKe0.net
サンキューキッシー

377:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:14.53 Yfr9iOEe0.net
>>334
結果出てるよな
デフレの国で新自由主義的な規制緩和、構造改革は一部の大企業だけに富を集めて、格差拡大して多数の国民が貧困化するだけ
それにPB黒字化目標とか緊縮財政で目も当てられないほど日本だけ衰退してるじゃん

378:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:22.00 sVqTOHhW0.net
( ̄∀ ̄) 岸田のエピソード
嫁との初デートは何とディスコのマハラジャ
つう事はバブル期を知ってるのでいかに今の日本がヤバいか知ってる

379:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:25.00 wJTcYzCO0.net
騙されねえよ。新自由主義は終わらない。自助、自己責任は不変。例外なのは上級だけだ。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:25.89 F/FEHUWf0.net
選挙後どうなるか?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:35.68 eEG4FRz/0.net
これヤバくないか
予想超えてただの左バカなのか?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:38.45 idQ2m1KW0.net
>>1
フミキュンに付いていきます!

383:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:39.37 EKjSmZb50.net
ケケ中抜き男を切ったのはポイント高い

384:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:46.02 gUOCV1v/0.net
>>338
土曜日も仕事
サビ残、ハラスメント当たり前
コネ社会
役人天国
政官癒着社会だけど?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:47.23 O6zi0+rS0.net
次の竹中がいるのでは〜?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:44:56.49 ZcH8hkOp0.net
>>367
竹中は切られていないし
二階も残っている件について

387:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:00.53 +2etklsn0.net
いとも簡単に日本経済の癌を摘出しやがった

388:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:04.69 pBSm2ZvT0.net
>>351
そりゃ日本版Newsweekは朝日の別働隊だし

389:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:13.25 DXmcmJXb0.net
>>361
でもバイトだと1050円なんだけど派遣会社通すと1350円なのが現実なんだよ
搾取してるのは派遣会社じゃなくて中小企業なんだ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:15.38 b5Rs0TDt0.net
>>1
経済成長諦めたな
民主党の再来だ
明日も株価大暴落

391:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:15.55 9z9Ymnbz0.net
>>356
株価の上下動なんてどうでもいいんだよ
金融所得増税に怒ってるの
ンなことより、利権中抜き天下りの廃止こそ肝心

392:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:17.09 L9mdqATK0.net
安倍は小泉の後見人だったからな
頭悪いレジ袋を大臣にしたのも理解できる

393:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:19.39 WnPqj5hM0.net
>>1
さすが岸田
最高や!

394:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:22.13 gHUpgVoe0.net
でも、岸田って財務省の僕みたいな奴だろ
新自由主義をなくす代わりに緊縮財政やって
ますますデフレ加速ってないの?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:25.22 Feh7aO580.net
>>367
与党野党全部プロレス見透かされてる無能集団だからな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:26.15 sU1S3D4n0.net
>>377
世界30位だもんな今や賃金の水準が
結果出てるよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:37.13 hDwoY9JW0.net
昭和の高度成長は日本人が貧しかったから出来たというのに、人件費が上がってしまった日本で同じことしたらどうなるんだ?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:37.95 Cc/V9yIG0.net
>>381
座して死を待つのがめんどくさくなくていいんだろ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:43.98 6yHMhPW80.net
立憲に投票するつもりだけど政権交代までいかず岸田が責任取らされる展開は避けたいし悩むわ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:47.21 kiiw2g5K0.net
>>349
不良債権処理は良かったんだけど構造改革がゴミだった

401:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:55.73 uvCJgnyM0.net
>>353
今の日本の人口が7000万人だったらその理屈は成り立つけどな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:45:55.34 wOmdWg2n0.net
あれ、正解選んでない?

403:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:03.92 pYpoaMp60.net
素晴らしい
漸く日本民族浄化からの脱却か

404:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:06.13 pBSm2ZvT0.net
>>381
竹中を切るのに右も左もないだろう
ただの政商売国奴なんだから

405:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:10.73 qiNgysgF0.net
岸田がんばえー

406:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:15.34 EVifUm7E0.net
看板変えるだけだよアホすぎw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:16.79 +n5cJ/8d0.net
> 有識者委員として慶応大名誉教授の竹中平蔵パソナ会長や、国際政治学者の三浦瑠麗氏、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長ら8人が入る。
あれ…

408:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:19.25 rETYI3mS0.net
グッジョブ。
新自由主義はクソや

409:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:20.62 jZQxNAEg0.net
ケケ中追い出し
安倍元総理が怒ってたのはこれか?w

410:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:24.97 NLhIvpw60.net
菅と二階を引きずり下ろし
河野太郎と小泉を閣外に追い出しただけで
素晴らしい事なのにここにも手を付けるのか
岸田やるじゃないか
けど、気を付けないと後ろから弾を撃たれそうやね…
短命政権にならなければいいのだが

411:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:31.60 B57ed8Ly0.net
>>381
竹中切りに左右関係ないよね

412:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:36.35 ZcH8hkOp0.net
>>394
そもそも新自由主義と緊縮財政は別物だし

413:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:36.80 c9ne3Nwl0.net
今の所岸田はまともな事しかしてないように見える
今後の方針も国内経済ぶん回す予定みたいだし
評価はどうなるかな、良くも悪くも面白そうな転機が来たのかもしれない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:38.11 lIpBGtVp0.net
おお、これは素直に評価する

415:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:44.57 +BKyIk+w0.net
竹中平蔵は
大学教授の肩書きを使ってこの会議に入り込んで
パソナに利益誘導してたからな
(´・ω・`)

416:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:46:57.96 TbsIO2vW0.net
日本を壊しただけの中抜き寄生虫や中国の犬は徹底的に叩き潰せ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:00.49 sVqTOHhW0.net
( ̄∀ ̄) もう昭和でいいわ
昭和63年 上場企業冬季ボーナス 130万円!(一般職 勤務5年目 某社)

418:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:04.69 GgVhdfYf0.net
コレがホンマで、今後も岸田が、こーゆう改革進めるなら、野党は岸田自民党と合流出来るんちゃうか
最近、立憲福山が、岸田さんはハナシ聞いてくれる印象や、て感想の記事見た気がするし

419:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:06.33 5enoIvHV0.net
本家のアメリカでも新自由主義はお笑いになっております。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:11.79 PGf36z4G0.net
>>358
戻れないとか不可逆って竹中が好きな言葉だね
残念だがまだ戻れるよ
第二次ベビーブーム世代がまだ20年働ける
これから生まれてくる子らが成人できる

421:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:25.62 ZWrkxkKe0.net
>>410
岸田さんには長期政権期待してる

422:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:26.78 7i9s8Z0+0.net
>>89
アメリカがこれ以上やると
同盟国を完全に殺すことになるから
方針転換した可能性は?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:27.04 sU1S3D4n0.net
>>381
竹中は日本の衰退少子化の根本に関わってる
右も左もない

424:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:28.84 S1GTizJY0.net
>>295
期限の定めのない派遣労働だと切るのは簡単。イジメすら必要ないのだが。おめでたいのはお前。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:29.70 dEbqUlWy0.net
竹の子がごちゃごちゃモンクを書いてるけど
世界的に新自由主義は衰退してるから時代の
要請でもあるからな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:37.37 EVifUm7E0.net
増税と分配
緊縮財政による財政再建路線
旧民主党と同じですね

427:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:40.68 JlxatlzP0.net
>>15
氷河期1700万人はまとまって圧力団体化すべきなんだよな
そのうち100万人集めただけでも日本を牛耳れる
「俺たちの要求飲んだ方に100万の票を入れてやるよ」って
数のパワーで与野党を動かせる存在なのに本来は

428:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:41.70 W4visaus0.net
つまり
くたばれ 竹中
これが時代の趨勢

429:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:41.85 xUWZIAA00.net
韓国の平均年収が日本以上とかいうデマも
新自由主義陣営が改革ごっこのために流しているんだろうな
馬鹿はマジですぐ騙されるからな
名目賃金と実質賃金の区別もつかないし
名目GDPと購買力平価GDPの区別もつかないからな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:42.09 Cc/V9yIG0.net
>>402
何も変えない昔のまま
人口は減って新興国は追い上げて来ても
昔は良かったよねって言いながら死んでいく覚悟だろw

431:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:47:53.46 uo0nFiHD0.net
無理やり三国志で例えると、十常侍を駆除した袁紹みたいだな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:00.49 ZcH8hkOp0.net
>>415
もう中抜きルートが出来上がってるから
会議とか不要なんですわ実際

433:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:04.67 gUOCV1v/0.net
>>415
そういう人は多いけど
具体的に貴方はどんな被害を受けたのかな
ほとんど関係ない人ばかりなんじゃね

434:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:07.69 b5Rs0TDt0.net
コジキが大喜び

435:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:08.37 CZ3B5gO30.net
いいじゃん、岸田。
でも山本太郎のほうが景気回復には早いかな。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:08.41 K1Lrli9q0.net
大躍進政策だな。餓死者がどれだけ出るか楽しみ。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:19.94 E7mj78lg0.net
胡散臭い奴らしかいねーじゃん
こんな会議今すぐやめろ馬鹿が

438:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:23.70 PGf36z4G0.net
>>384
政治が詐欺に加担する今よりひどいもんはないよ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:24.72 Q2z7TU8u0.net
これは評価できる
小泉から安倍へと受け継がれてきた
中抜き強化委員会もついに終わりか
新しい展開だな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:29.47 PhWZimxR0.net
これをするってわかってたから
オリンピックで出来るだけ中抜き稼ごうとしてたんじゃないの

441:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:31.41 nkX//+F30.net
これは評価出来る

442:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:37.20 r8TZjfxC0.net
岸田総理、鬼滅の刃みてるって言ってたよな。
好きなキャラは猗窩座って。
まじで煉獄母の遺言のとおり政治家として覚醒してるのかもな(胸熱)

443:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:37.41 magRozoF0.net
ついでに捕縛しろあのクソムシ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:40.02 lPAmNFgD0.net
やっとか
壊すのは簡単だけど戻すのは何倍もきついで

445:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:44.27 b5Rs0TDt0.net
岸田はコジキ政策全開だな

446:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:48.35 uvCJgnyM0.net
>>419
コロナで新自由主義がクソの役にも立たないことが露になったからな

447:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:53.14 B57ed8Ly0.net
今アメリカはバイデンだしねタイミングもいい

448:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:55.55 4niEBHUd0.net
いいねーもう一回だけ自民に入れるわ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:56.31 gHUpgVoe0.net
成長何とか会議に未練は何もないが
アトキンソンの中小企業改革と低すぎる日本の
最低賃金引き上げの政策は継続して欲しい

450:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:48:57.02 tLwBLp4u0.net
成長しないなら減ってくパイを投げ合うだけだぞ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:01.66 oPMiLlrO0.net
なあ
こんなに希望に満ちた雰囲気の明るいスレ
久しぶりじゃないか

452:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:08.55 DXmcmJXb0.net
>>401
従属人口指数っていうのがあるんだ ググってみて そうすると勝ち負けじゃなくて『勉強』することができるから

453:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:08.76 +n5cJ/8d0.net
>>442
鬼側なところに若干の不安が残るw

454:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:09.12 CrSabBB10.net
>>1
ざまああああああああああああああああwww

455:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:16.07 /G2jComO0.net
>>412
日本に関しては新自由主義と緊縮財政はセットになってる感じするけどな
緊縮財政(コスト減)する為に改革(規制撤廃)して民間委託って言うのが日本の新自由主義の王道ストーリーの1つだし

456:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:16.59 4QJNHl44O.net
>>88
三浦瑠璃、この腐れマンコの夫婦は新エネ・再エネの詐欺擬きファンドで一儲けを目論む政商を営む悪党だ。ケケ中同様に自己の権益を阻害しかねない批判に対しては一方的に頭に蛆が湧いた妄想を言い募るだけで論理性も説得力も皆無だ!

457:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:29.04 y88qK0Om0.net
>>349
30年にも渡って経済政策に失敗している自民党が今も与党である事が異常なんだわ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:30.90 Jj3hfG1M0.net
>>420
だからそのこれから生まれる子供含めた労働世代に対して年金受給者が多すぎるんだよ
どうやっても昭和のような豊かな暮らしは出来ないし地獄の重税が待ってるのに希望だけ取り上げてどーすんだ?

459:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:32.64 c9ne3Nwl0.net
>>425
アメリカもだしなー
ある意味世界的な節目に相応しい人材かもしれない

460:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:38.98 IBAw4Tq40.net
すごいね

461:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:43.67 aJ1TMd//0.net
名前忘れたけど、RIZINによくいる経済学者や日曜のテレ朝コメンテーターの弁護士も竹中一派だよな

462:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:51.86 dEbqUlWy0.net
>>419
リーマンショックで自己責任だと出羽守が
言ってたのが嘘だったからね

463:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:54.74 4niEBHUd0.net
結構やるじゃん

464:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:49:58.76 ScU4TFz50.net
>>451
かわいい

465:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:00.24 ZcH8hkOp0.net
>>444
まだ穴の拡大を止めただけで何もしてねぇからな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:01.84 4ZTbUfyL0.net
一部にリスクを押し付ける中途半端な新自由主義は不要。
やるなら全員が同じ条件じゃないと。
縁故や身分などどうすることもできない状況ではもっと酷くなるのは明白だったし。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:08.64 SZrRPOa60.net
そもそも未来投資会議の総括せんまま看板すげ替えただけだからな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:10.81 iH7PfFvV0.net
>>4
>>1
なお竹中弐号機🤖が選挙後秒でやってくるもよう
安倍麻生👹😈「チョロい」
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>5-13

469:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:15.41 Yfr9iOEe0.net
>>412
いや、日本の新自由主義と緊縮財政はセット
小さな政府目指して、政府は金を使わない、出さない
民間の市場原理に任せます、規制は撤廃、参入障壁も撤廃又は低くして入りやすくします
必然と民間活力とか自由化とか言いながら、実は歳出削減したいだけなんだよ
新自由主義と緊縮財政は一緒

470:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:33.76 SRyXB8qx0.net
やっと奴隷制度が見直されるのか

471:(。・_・。)ノ
21/10/06 21:50:46.82 lATSUw+20.net
三浦瑠麗あかんか
(´・ω・`)

472:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:47.47 S3/766760.net
これだけでもいい功績残した

473:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:48.57 +BKyIk+w0.net
>>433
政商を非難してなにが悪い
(´・ω・`)

474:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:58.30 KHPmYQWU0.net
今や日本の労働者の賃金なんて高くないし、中間層の所得を上げることができれば日本の実態経済は上向くかもな。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:50:59.75 haXk2qcy0.net
岸田は派遣法の改正に踏み込めたら更に人気出そうだなw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:07.85 WnPqj5hM0.net
この勢いで派遣と中抜きも禁止しちまえ
岸田なら出来る
日本を救え

477:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:10.07 7F3BixK30.net
>>391
キャピタルゲインの税率を元に戻すだけだろ
何も問題ない

478:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:12.34 tLwBLp4u0.net
>>459
あんたにアメリカの知識なんてないでしょ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:13.94 uvCJgnyM0.net
>>452
その指数とやらは総人口とぱパラレルなのか?w

480:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:23.47 48Ndyiwy0.net
>>1
なんか企んでて
それを口にすることはできないようだが
このまま秘密主義で突き進んだら、いらぬ誤解を招くのでは
さっさと何をしたいのか、具体的に喋れや

481:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:26.04 FcZawVwH0.net
>>1
マジ?
まさか有能か?
これだけでハゲ超えたわ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:28.99 W4visaus0.net
希望の展開は
竹中が勾留中に海外逃亡して
ゴーンとyoutubeコラボする

483:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:31.32 DXmcmJXb0.net
>>424
苛めがあるのがまともなんだかろうか?社会の闇なんじゃないだろうか?
苦しんで自殺していった人たちがいかに無念だったことか そういう想像力はないのだろうか?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:41.65 Ys9aw9lA0.net
国家公務員が率先して頑張らんと国がよくなるわけないもんな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:42.01 gHUpgVoe0.net
>>429
韓国の平均賃金が日本より上なんて話は
失笑ものだよな…
じゃあなんで賃金の低い、大嫌いなはずのチョッパリ企業への就職希望学生がいるんだよ?という

486:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:48.24 gFwkjD0h0.net
ベーシックインカムは悪くない政策だと思うんだけどな。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:53.51 0oz44qbe0.net
>>1
ケケ中
ざまあみろ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:51:59.43 SuXNYXD30.net
岸田のやってることは上級国民の1部が中間層に落ちるだけじゃね?
まあそれも中間層の拡大と言えるけどさ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:07.86 WtUdihT30.net
普通にパソナもあるし政府業務受注してるのに何言ってもムダ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:11.29 052RQQ0f0.net
行き過ぎた資本主義の最終形態が
新自由主義である
現在のスタグフレーションの状況下
で政府と日銀のできる対策は1つしか
ない事は理解しているのか?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:11.44 fTdo8L/t0.net
新しい審議会設立しても中抜きしない人で
一部の奴だけが儲けてたら景気もよくならんわ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:13.18 EFmRnYGh0.net
素晴らしい岸田さんは本物や
小泉と竹中のクソを両方ぶっつぶした

493:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:14.74 4Vg8QwSF0.net
野党に入れる理由潰しに来たんじゃないの
策士だからな

494:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:20.16 aJ1TMd//0.net
これにたいして竹中なんか言ってるの?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:21.41 y88qK0Om0.net
>>396
自民党を与党に選んで来た結果だわな😩

496:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:24.60 r8TZjfxC0.net
100代目総理。戦後日本の中興の祖になったり。
いや、高齢者ばかりな上に人口減ってるし、中抜き、海外から抜かれるシステムが横行、確立してるから誰がやっても無理よな・・・。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:25.02 tLwBLp4u0.net
>>485
アホは日本の賃金下がってるって騒ぐけど
それが単にパートタイマーの増加だと言うことを理解できない

498:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:29.83 Ia7TyPrC0.net
>またコロナ対策では、これまでの政権が消極的だったPCR検査の大幅な拡大を主張している。
厚労省の医系技官と戦うのか?

499:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:31.52 Jj3hfG1M0.net
世界の流れに逆行して一人負けの未来しか見えないわ。30年後に北朝鮮なるんじゃね?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:42.85 e9Hoy2LP0.net
新自由主義のせいで、日本は衰退した

501:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:56.56 iH7PfFvV0.net
>>470
>>1

dマをアシスト
URLリンク(imgur.com)
>5-13
ミノフスキー粒子三十万パワー

502:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:58.04 hfkGkTjB0.net
第100代に相応しい実績挙げないとね
100代を建前にして自民党を大きく変えるチャンスでもある

503:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:58.50 JE86YMuW0.net
でも依然として飯島勲は留任なんだよね。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:52:58.90 2J3TQ52M0.net
でも、選挙終わったら復活するんでしょう?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:01.82 7F3BixK30.net
岸田は徳川家康に近いかもな

506:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:02.27 xUWZIAA00.net
ひろゆきとか堀江界隈の人間もタケナカ一派よね
新自由主義陣営の宣教師をマスコミがごり押ししている構造がある
小渕恵三さんが急死したのが日本の不幸の始まりよね
一番悪いのは芸能好きの女性たちだけどね
彼女たちがマスコミに騙されてコイズミ政権を作ってしまった

507:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:03.38 ZcH8hkOp0.net
>>455
>>469
方便のためにセットになってると言いたいわけね

508:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:06.62 AFsOkVRn0.net
もしかして良い人なの?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:09.80 aiBtFar80.net
>>358
そこで岸田さんが提唱してる科学技術優先政策だ
これをやって日本が科学技術でトップに立てば少子化も乗り越えられる

510:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:11.86 tLwBLp4u0.net
>>488
90年代の日本に戻るイメージ
ROEが世界最低になって
どんどんデフレが進んで
経済が停滞して、あちこちで悲鳴が起きる

511:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:12.94 /G2jComO0.net
>>466
と言うか新自由主義ってもろに資本格差が競争に影響するから
結果的に別方向から身分制が酷くなる
やっぱり一定のルールのもとで競争するのか一番皆が納得する

512:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:18.86 sVqTOHhW0.net
>>474
( ̄∀ ̄) 大昔2010年には日本のサラリーマン年収は1500万が平均値
になると予想されてたんだぜw

513:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:36.29 0Go0EdG80.net
ウヨパヨか両方から叩かれそう

514:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:41.06 ZG4Dt/Bm0.net
ようやく竹中が消えるわー
オワコン老害は永遠に地獄の底に沈んでて

515:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:43.75 9z9Ymnbz0.net
>>469
三行目には手を付けてこなかったからな
オリンピック見るに寧ろ酷くなってる

516:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:45.77 9urIksBB0.net
小泉時代から巣食ったネズミ退治が難しいのはわかるが進展が見られないなら評価に値しない
逆に少しでも改善していってるならその点は評価しないといけない

517:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:48.03 eEG4FRz/0.net
岸田ってもしかしてポピュリズムなのか?w
自覚がないとしたら結構ヤバいかも

518:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:48.04 jwEpDBsd0.net
岸田総理は本気のようです
永・緑・樹@midorino_oka・2015年2月12日
竹中氏…じゃぁ、余り信用できない。というより危ない。ダボス村の住人。
 ↓
メタップスが43億円調達ーー新しい経済システムを目指し、竹中平蔵氏がアドバイザーに就任 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
矢澤にこ@nicoDisclosure・2015年7月24日
メタップス  ロックアップ@  ・期間…2月23日まで  ・解除条件…なし
対象株主
・佐藤航陽
・亀村明 ・Choy Wai Cheong ・山崎祐一郎 ・久野憲明
・鄭希
 ̄ ̄ ̄ ̄
本の一歩@honnoippo・2020年9月18日
『500ドットコム』のIR汚職事件と菅義偉
『500ドットコム』の300万円の裏金作りをする『メタップス』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
裏金工作を実行したのは『鄭希(ジェンシー)』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼は『500ドットコム』元副社長で『メタップス』の役員
鄭希は『菅義偉』と2度会食

519:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:48.91 1ctk6Flj0.net
偉大なる岸田天皇陛下が支配する神の国ニッポン!
安倍も麻生も竹中も岸田天皇陛下に逆らったら美しい国ニッポンが誇る特高さんの地獄の取り調べだぞ!
生き残れても強制収容所送りになるだろう

520:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:50.05 oX+loNlY0.net
いろんな事情無視して政策だけで見るとこんな感じで分かれるよな
いっそ政党もこの3つにしてくれればわかりやすい
自民清和会・維新
自民宏池会・立憲保守・国民民主
立憲左派・共産党・れいわ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:53.84 uvCJgnyM0.net
>>504
その懸念はあるから手放しで喜べないわな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:53:58.27 scaLXlvf0.net
>>485
失業者を分母に入れなければ平均が上がるマジック

523:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:02.91 WnPqj5hM0.net
>>499
今の世界の流れは新自由主義の否定やで

524:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:05.44 3UzBo4380.net
自由すぎ主義の終わりを本気でやれ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:17.13 tLwBLp4u0.net
>>490
あんた資本主義ぜんぜん理解してないじゃん
アメリカが進んだ資本主義国家だとして、日本ってその足元にも及んでない
低すぎるROE,
低すぎる国民株式資産保有
低すぎる会社への理解
アホでしょ。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:16.83 t4xHsoY20.net
やるやん
特にオリンピックの利益を一手に引き受けた竹中なんざぶっ頃しちまえ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:18.10 BiAEgPOO0.net
キッシー良いなあ
これは令和の池田勇人になれるか?

528:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:18.89 PkWr6GAx0.net
早速「いい仕事してますね」だな。期待してるぞ岸田。
いちおう野党支持なんだけどねwww

529:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:19.94 UuQ0+Zm40.net
失われた30年から失われた40年に確定だな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:25.31 lIpBGtVp0.net
ついでにピンハネ率の規制と多重請負いも禁止しろ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:24.93 94RnqqaH0.net
うおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

532:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:25.71 lPAmNFgD0.net
少子化加速やばいしな
これ続けちゃマジで子供生まれないし

533:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:29.48 2zjyc6sy0.net
ついでに学術会議も廃止でw

534:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:30.53 cKmhehj+0.net
竹中は、わかりやすい悪人
綺麗事いって庶民から搾り取るつもりのがうようよしてる
ポリコレなんか典型

535:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:40.10 EFmRnYGh0.net
新自由主義てハッキリ言って左翼そのものだからな
小泉内閣からはじまった負の遺産
こいつらが日本を食い物にしてる
岸田さんは本物

536:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:54:44.44 cKprgwOi0.net
岸田がこんなに叩かれるとは思わんかった
5ちゃんですら新自由主義が蔓延してるんだな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:00.84 gUOCV1v/0.net
>>500
不完全な新自由主義だね
何かに転換するのは否定しないがセーフネット無しでやるのが日本
数人死んで社会問題化してから検討はじめる
殆どの日本の政策に当てはまるでしょうね

538:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:03.99 iH7PfFvV0.net
>>508

本気で言ってるはずがない
jで週末に実証済
>>1 「馬鹿の隠れ蓑(→ネット右翼のふり)」着てキチガイ無罪になったつもりのミノフスキー粒子やぞ
URLリンク(imgur.com)

たまにガンダムもやってくる
連投ライフル使う

URLリンク(imgur.com)
>>5-13

539:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:08.70 YkFMJauR0.net
まあそれは最低ラインだよな

540:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:15.65 wJTcYzCO0.net
やつらがお前らを助けないなら、お前らも奴等を助けないようにすればいい。奴等の子供たちや孫たちをお前らは助けないようにすればいい。やられたら、やる返せ。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:26.29 WtUdihT30.net
>>500
ノーベル賞でもやってるけど財務省傀儡の緊縮増税による財政再建路線で国民経済衰退。
で、閣内のメンバー見れば財務省傀儡なのが明らかなのが岸田政権。
1989年に消費税スタート 以後30年の賃金の欧米との比較
URLリンク(i.imgur.com)

542:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:29.44 Cc/V9yIG0.net
>>517
まぁもたないだろ
前みたいにコロコロと総理大臣が変わる

543:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:30.05 qYQr9y+h0.net
>>427
氷河期の会って政党でもつくる?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:34.39 gdWOT/nS0.net
!?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:36.09 CwvJ10Q40.net
日韓トンネルの宣伝マンである統一教会タケナカだけでなく、
ハゲエタとかニノユとか統一教会議員を徹底的に吊し上げてから叩き潰せよ。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:35.92 jwEpDBsd0.net
岸田総理は本気ですよ
2NN ビジネスニュース+@2NN_Bizplus・2015年9月7日
【IT】竹中平蔵氏顧問就任・・・鳴り物入りで上場「メタップス」株価大幅に崩れる ITベンチャーのIPOに暗雲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A_crow_lies_a_rabbit@crows_lies・2016年1月15日
竹中平蔵のメタップス上場5ヶ月で危機www
書店員マリ@MacchiatoMari・2016年3月19日
ジュンク堂書店滋賀草津店 新刊紹介!
『世界で突き抜ける』ダイヤモンド社
竹中平蔵さんと今注目の起業家メタップスCEO佐藤航陽さんの知的対話。
夢∞泉@yume8izumi・2016年6月27日
「スパイク」を立ち上げ、その後、「メタップス」に買収されたようですが……。
「竹中平蔵」に取り込まれたのでしょうか。
本の一歩@honnoippo・2020年9月18日
『500ドットコム』のIR汚職事件と菅義偉
『500ドットコム』の300万円の裏金作りをする『メタップス』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
裏金工作を実行したのは『鄭希(ジェンシー)』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼は『500ドットコム』元副社長で『メタップス』の役員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鄭希は『菅義偉』と2度会食

547:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:36.82 tLwBLp4u0.net
>>527
むしろ鳩ぽっぽ系だね

548:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:47.06 dEbqUlWy0.net
45歳定年制とか新自由主義に頭を汚染された
人間の末期的な提言が出てたから、これ以上は
付き合っても破滅しかないからな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:50.83 Wb+HIEWI0.net
岸田の最大の功績は
竹中平蔵を切ったことになるかもな。
値千金そのもの。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:57.09 cyV2Fk5x0.net
ただし増税とセットだけどな。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:55:58.31 CZ3B5gO30.net
>>520
総需要不足の時期のマクロ経済的にまともな順
れいわ>国民民主>共産>公明>立憲=自民>維新
こんな感じ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

995日前に更新/232 KB
担当:undef