【新自由主義からの転 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:05:27.45 ZaZJsJHo0.net
やったぜ。

3:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:06.97 nh1K3BPP0.net
やるじゃん

4:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:14.06 zA9G1jCb0.net
妥当。いまは継続を毛嫌いする時期だから。

5:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:19.02 l7ejF/mg0.net
麻生は給付金に相当トラウマあるからなWWW

6:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:20.55 11G9ydjs0.net
氷河期世代の敵は追い出せ!

7:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:22.78 Rkyz2hLQ0.net
増税!増税!増税!
分配!分配!分配!

8:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:23.60 13rJ3zFT0.net
これは有能

9:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:25.39 fI8QHIrp0.net
いいじゃん
安倍と縁切れよ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:27.94 HWE/Crae0.net
これは素晴らしい。
竹中、アトキンソン(笑)

11:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:31.68 FeuuCYLy0.net
株ニートはちゃんと働くように

12:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:06:49.66 9o0x4tMo0.net
>>1
>有識者委員として慶応大名誉教授の竹中平蔵パソナ会長や、国際政治学者の三浦瑠麗氏、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長ら8人が入る。
地獄のようなメンツで草

13:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:07:22.65 5/M1X55K0.net
これだけはよくやった
竹中は言ってることの是非はともかくまともな実績を出せてないし

14:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:07:27.76 skaV2rIk0.net
竹中の利権の温床だったからな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:07:27.86 l7ejF/mg0.net
>>6
圧倒的人口数の氷河期が全力で投票すれば落とせるわWWW

16:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:07:33.66 iY3/WUvy0.net
グッバイ ケケなか

17:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:07:43.71 PzyNbHUy0.net
財務省役人中心の戦略会議が発足します

18:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:08:46.28 34TyYTP90.net
よくやった!反日アメリカEUの代理人の言うことに従って貧困化に突き進んでいたからな。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:08:51.89 lRsjlA4p0.net
ケケケケケケケケ ケケケケケケケケ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:09:29.33 dEbqUlWy0.net
これは英断!

21:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:09:32.59 ZaZJsJHo0.net
>>12
これじゃ衰退戦略会議じゃねーか

22:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:09:43.65 ssBIbly40.net
成長否定とか政権にやる気をもてよ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:10:16.32 pSz9QTHh0.net
ケケ中がやっと居なくなるのかw
これは評価する。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:10:22.16 dEbqUlWy0.net
>>22
この会議で日本は成長しましたか?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:10:22.17 B57ed8Ly0.net
やるじゃないか竹中は癌そのものだからな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:10:22.37 TUDQLqOT0.net
資本主義はどうなるの?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:10:27.85 gqD3vzbO0.net
20201016 WBS by.TX(23:00〜)
 (番組エンディング」)滝田解説
 「成長戦略会議」のキーマンは 滝田 氏「竹中さん」

28:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:10:37.07 fCPAB5310.net
これは素晴らしい政策

29:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:10:44.33 XyvyYSAS0.net
見直した!岸田やるじゃん

30:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:11:11.44 OL9GaQZZ0.net
やるやん!
さっさと金融資産課税の上積みを撤回してね

31:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:11:17.68 sUEfV5AW0.net
>>1
おーやれやれ、ただこんなことやると長持ちしないだろうな…
岸田も大変だな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:11:26.02 xc2uHTCv0.net
ディープステートのパシリを排除したね

33:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:11:30.34 yev1M+Es0.net
どこにも竹中の名前が見あたらなくなったら評価してやる

34:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:11:35.91 WgQmNlaU0.net
うーん含み益半減。
まあこれで指数だけ上げてたのも修正されるか・・・

35:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:11:50.95 traedDzf0.net
パソナバイトの維新信者はどうするの?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:12:08.01 IKGXScOP0.net
形だけじゃなくマジでやるのか。
相当抵抗勢力大きいし短命政権で終わるだろうけど30年後位には評価されるぞ。
俺は応援する。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:12:08.35 lCrqqWwz0.net
最低じゃねえかこいつ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:13:06.24 Lle9Ge9S0.net
>>1
令和の鳩山由紀夫になりそうな予感
鳩山由紀夫は小沢一郎、亀井静香、福島瑞穂、鈴木宗男と一緒に国民の生活が第一ということで脱新自由主義をやろうとして、年次改革要望書を拒否廃止するなどいろいろとやろうとしたら、枝野幸男など当時の民主党執行部の連中から後ろ撃ちされ 、
マスメディアと東京地検特捜部、国税庁 、自民党清和会などから徹底的に嫌がらせをされたな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:13:13.47 7MK91JEh0.net
ようやくHEYZOを追い出したか!えらい

40:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:13:27.23 +ywpDpcC0.net
評価できるが、緊縮ベースだから結局息詰まるのは目に見えてるのが岸田の限界だな

41:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:13:36.93 yFHRnpY+0.net
霞ヶ関@財務省の独裁政治@増税路線に戻るわけだ。
こりゃ明日も株は下げだなw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:13:41.60 A7ThMqmV0.net
ネトウヨ「竹中さんを追い出すなニダ!」

43:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:13:47.57 tKSFGx2d0.net
何気に腹座ってんな岸田さん

44:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:13:53.71 ewe2w8Du0.net
竹中の全財産まで吐き出させたら岸田ファンになるわ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:14:07.18 Cv4t939d0.net
岸田は好きではないが、腐りきった自民の膿を取り除く汚れ役と考えると評価したくなってきた
そして次期総裁は高市国士である
あえて重要ポストにつけなかったのも心憎い配慮だな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:14:08.35 ZegCqzIQ0.net
だがアトキンソンは続投www

47:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:14:38.25 BEAUqzGm0.net
財務省が岸田の長期政権を望むなら、来年の参議院選までは増税など考えずに
積極財政するしかないのだが。
つまり第2次安倍政権のスタートと同じことをやれるかどうか?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:14:42.00 B57ed8Ly0.net
小泉政権後竹中はアメリカで日本をどうすれば好き勝手にできるか講義していた事がある
まさに日本の富をどう吸い取るかだけの男だった

49:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:14:54.23 4S8Fk+AE0.net
これがホントの竹中抜き

50:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:00.00 KHPmYQWU0.net
キタ━(゚∀゚)━!

51:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:03.26 w8J200U00.net
ここに手を出したらヤバいぞ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:06.91 N9Ic37Pu0.net
>>38
日本の癌て枝野なんだよな
民主が失敗した原因の9割は枝野

53:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:12.46 MQmy+XTL0.net
SBI北尾「ケケ中さん 大丈夫なんだろうね?」

54:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:20.04 0YKJgbW50.net
「骨太の方針」なんて受け狙いな言い方を何年も続ける無能(笑)
言えばいうほど骨粗鬆症になる

55:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:25.32 UoYqO0Tx0.net
三浦瑠璃って経済学とかわかるの?>>1

56:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:28.08 7F3BixK30.net
安倍さんと違い竹中先生の愛国者ぶりは理解できなかった岸田

57:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:28.50 qlf6KDie0.net
ほう…これは
一体何が始まろうとしているんです?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:33.36 11bWyuEf0.net
右も左も、この件だけは評価できるだろ
オマエラよかったな

59:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:51.18 OgBx0kS10.net
岸田ってもしかしてできる奴?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:56.20 /4ukDHGa0.net
派遣の規制よろしく

61:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:15:59.03 gAQvPF2P0.net
竹中嫌われてるからサヨウナラってだけだろ
その後の施策もないしお前らみたいな馬鹿を騙すためだけの人気取りじゃん

62:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:16:03.55 ZegCqzIQ0.net
「現政権」(1ヶ月足らず)の間だけでしょ
まあ、政権交代が起こったら、竹中の居場所は完全に無くなるだろうけど

63:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:16:18.85 1tYbGJbk0.net
バイバイ新自由主義

64:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:17:06.19 N9Ic37Pu0.net
枝野だけは殺さねえと気が済まねえよ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:17:22.39 ZegCqzIQ0.net
>>64
通報しときますねw

66:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:17:25.89 kiiw2g5K0.net
これは支持

67:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:17:27.31 Sq0Gpyj+0.net
これだけでも評価してやれ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:17:33.67 dEbqUlWy0.net
立憲も選挙前に自民の叩きどころを
無くされて痛いだろうなぁ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:17:39.55 n9St7UYy0.net
>>38
ルーピーは周りがどうとか関係なく、本人が基地外なんだが…

70:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:18:03.22 w8J200U00.net
>>58
気の早いやつだな
落札者が中抜き業者だらけの日本でこれに手出したら倍返しだよ
行政が全面ストップ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:18:03.98 vApsce6x0.net
竹平蔵・小石河の新自由主義連中が冷や飯食わされるとか最高やんけ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:18:25.33 WKbscLZx0.net
岸田はのらりくらりやりながら安倍路線を終わらせていくつもりなんじゃないかと思う

73:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:18:40.13 sUEfV5AW0.net
ま、これで分かったろ?
どの道短命政権なのは決まってるんだって
河野を選ぶ→日本の自殺、即終了
高市を選ぶ→対中包囲網の最前線へ、死亡
岸田を選ぶ→モザイク状の政治権力、長持しない
この中なら岸田が一番いいのは分かってる
いまは一番いいことをしてくれている

74:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:18:41.24 4qnEN+zF0.net
 


もうすでにコンピュータは、AI人工知能の時代。
企業コンピュータシステムの各所にAIが組み込まれている。
人間の熟練労働が必要で無くなっている。
もはや人件費の高くなる正規雇用者は企業で必要ではない。
   

 

75:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:18:43.28 HWE/Crae0.net
>>12
中抜き会社の会長→非正規雇用を主張
文化財修復会社の社長→観光立国を猛プッシュ
国の成長より私利の成長に関心を持つメンバー

76:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:19:13.71 w8J200U00.net
>>68
気の早いやつだな
無くせるわけないだろ
選挙前のパフォーマンス

77:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:19:26.91 HIRWZSGU0.net
阿部麻生の傀儡政権だと思ってたら意外とやるじゃん
ただの線の細いボンボンじゃないんだな

78:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:19:38.55 EdPPW7j/0.net
やった。
いい仕事してる。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:19:50.24 gUOCV1v/0.net
馬鹿だなぁ
竹中の代わりが竹中より悪人の可能性はあるのに
既知の悪人の方がコントロールしやすいわ
こう言う主義の転換期は簡単に悪用されるんだよな

80:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:19:54.24 LHDKsss70.net
成長戦略会議がベストとは思わないが、成長戦略への話がこの人から余り出てこないのが心配。
旧来からの政策の引き続きと、成長よりもむしろ分配に重きを置く本人のメッセージが伝わっていて、株価はひたすら売られ続けている。
これは問題だと思う。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:19:56.99 llTMXVE/0.net
素晴らしい

82:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:15.19 JKKJ3jNb0.net
竹中、残念だったな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:23.31 QLepyOul0.net
選挙で選ばれたヤツだってのなら
そんなやつを選んだ国民が悪いんだけど、
竹中やアトキンソンなんて
国民の審判すら受けてないただの輩やぞ。
なんでそんなやつらに何十年も好き勝手やらせてたんだ。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:24.75 jjIukg1l0.net
小泉政権から、民主政権またいで菅政権まで続いてたのに、
やるね、岸田総理、分科会もよろしく

85:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:25.19 /lzeTheA0.net
国際金融資本を相手に
どこまでやれるのかやってみろ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:30.80 xqQG4M820.net
次は分科会とアドバイザリーボードですね
よろしくです

87:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:31.86 qrZ9XYY60.net
確かにいらない

88:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:34.51 7F3BixK30.net
>>55
三浦瑠璃は国際政治学者を名乗っているけど
論文の一つもなければ指導経験すらない
こういう人物が頻繁に顔出せるのは背後に凄い奴が
控えているんだろうな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:35.23 Lobzugvz0.net
岸田はアメリカに潰されるに100万ペリカ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:35.85 sUEfV5AW0.net
>>77
いまが頃合いだからな
安倍時代ではやりたくてもできなかったんだ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:38.38 DXmcmJXb0.net
>>58
でも実際は微妙 なぜかというと、最低賃金の仕事、倉庫のピッキングだとか介護だとかって派遣会社通したほうが給与が高いんだよ
バイトで直接だと最低賃金なんだけど、人材派遣通すとその1.5倍が相場だったりする

92:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:40.63 /qqkB7mN0.net
「河野太郎が倍の支持率でリード」って言ってたマスゴミの世論調査で
岸田を叩いてる理由がわかってきたなw

93:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:20:46.43 5lYuPcjJ0.net
日経落としてるけど、竹中はいらんから極めてGJ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:02.85 LGrocRSD0.net
竹中が去って高橋洋一がやって来るとか

95:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:13.88 JKKJ3jNb0.net
検察を動かして逮捕してくれればいいのに

96:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:30.67 w8J200U00.net
こんな出来もしないクソパフォーマンスやってたら明日日経平均27000割れだはwww

97:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:33.16 lDmL2xSy0.net
パソナと電通を排除しない限り
信用しない

98:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:40.79 IS/8Wu440.net
これは正しい

99:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:43.99 uvCJgnyM0.net
>>79
安倍が竹中をブレーンに入れたときにそういう擁護あったな
結果はどうよ?

100:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:44.98 wRrhesbt0.net
おっ、キッシー、ケケ切った!

101:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:45.82 bFNNG1bZ0.net
悪くなるスピードが少し鈍るな
良くなるわけではない

102:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:46.65 /qqkB7mN0.net
ダボス会議とローマ会議に喧嘩を売ってくれる総理を自民から出せたんだなw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:50.42 sUEfV5AW0.net
>>91
割食っていたとは考えないのな

104:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:21:53.73 biVJpilY0.net
新自由主義はバイデンにも岸田にも否定されてるから、パソナ竹中は日米で無意味w
政商気取りの慶応教授とかどうやって生きていくんだろ? まずは学生に謝れ、ウソツキ教授は

105:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:04.39 3SHUEVkB0.net
>>26
資本主義ってやりたい放題のことだと思っていませんか?
20年くらい前までは日本も資本主義だったけれど実業と虚業を区別するけじめはあった
まずはそこに戻ることから始めるということだろう
竹中なんて虚業のシンボルが大きい顔できるのがおかしいのだ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:19.86 7F3BixK30.net
>>89
どうなるか見ものだね
日米安保破棄と地位協定見直しまで言ったら面白いが

107:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:22.36 CQJcAQqa0.net
てか日本の新自由主義って実は新自由主義じゃなかったんでしょう?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:22.95 ziMXXCyo0.net
>>1
やったぜ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:35.18 sUEfV5AW0.net
>>102
逆、逆
いまだから自民でも出せるんだよ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:42.21 PNHNAM7a0.net
竹 平の支配がようやく終わるのか

111:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:44.91 gUOCV1v/0.net
>>99
安倍は支持率高かったじゃん
コントロールしてたと言うこと

112:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:46.26 /qqkB7mN0.net
>>73
読売新聞「河野が倍の支持率でリード」
www

113:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:49.89 9z9Ymnbz0.net
肝心なのは利権中抜き天下りの廃止だぜ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:22:55.68 Vetf4kWO0.net
岸田はやれる男だ、日本創生だ!

115:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:23:23.93 jznNFOyM0.net
これは評価する。
発言通り、中間層の配分を手厚くすることができたら大したものだ。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:23:34.78 pehi6Dhl0.net
ええやん
やるやん

117:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:23:46.23 xaePs/FL0.net
やはり岸田は周りが優秀だ。
正解はさておき、国民を焚き付けるコツを分かってる

118:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:23:47.98 GUX5VvTm0.net
竹 平蔵も二階もセクシーも政権中枢から追い出されて日本始まるか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:23:48.26 E4vFAxfa0.net
これは評価せざるを得ない

120:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:23:49.31 Qm1kIi360.net
岸田やるじゃん

121:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:23:54.23 uvCJgnyM0.net
>>111
野党がクソすぎただけ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:23:55.27 DXmcmJXb0.net
>>103
どういう意味でそう言ってるの?

123:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:12.20 PNHNAM7a0.net
中抜かれていた分を、末端の非正規に分配しろや

124:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:15.25 w8J200U00.net
>>107
私利私欲の中抜き主義
ただしこの味をみんな知ったから抵抗力はすごい

125:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:19.66 9mvHRqSZ0.net
どうせケケには勝てんよ
……ところで、新自由主義ってなんですか?? 金儲けたもんが勝ちの弱肉強食世界のこと?

126:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:20.84 7F3BixK30.net
>>107
小泉竹中の構造改革はトリアッティのイタリア共産党を真似ているから
日本の新自由主義は共産主義そのものだね

127:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:25.40 qnOPolbZ0.net
竹中クビにしたのはいいが
また違う役職に就くんじゃないだろうな?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:26.93 gUOCV1v/0.net
>>115
現状の中間層とは公務員と大企業正社員なんだけど…

129:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:45.99 4qnEN+zF0.net
 


AIは、そもそもITと異なっていた。
AIでは、ITの時代のような一般への普及は必要無かった。
反対を避けるため、これまでAIは自然と極秘になっていた。
もうすでにコンピュータは、AI人工知能の時代。
企業コンピュータシステムの各所にAIが組み込まれている。
人間の熟練労働が必要で無くなっている。
もはや人件費の高くなる正規雇用者は企業で必要ではない。


 

130:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:47.30 PkxzoWaR0.net
小泉竹中はとっとと引退しやがれ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:47.46 9z9Ymnbz0.net
>>26
日本はハナから自由市場原理なんぞ蔑ろですよ
資本主義のフリした独特の社会主義やってたんです

132:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:24:58.45 qlf6KDie0.net
次の選挙は投票率上がるだろうな
日本にとって正念場になる
選挙までに岸田が何をぶち上げるか
存分に権力を振るうべきだ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:25:04.91 KDTPOPT80.net
竹中の資産が成長するだけで、子供も国民も成長してないしな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:25:16.88 uvCJgnyM0.net
>>94
ありそうw
嫌だねえ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:25:25.75 rvJw43yd0.net
もし短命政権になったとしても、どの勢力の陰謀で短命になったかどうか庶民にわかる形にしてほしいね。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:25:31.67 Qm1kIi360.net
パソナを政府系機関から排除しろ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:25:50.44 QLepyOul0.net
だいたい、経済成長なんて全くしてない状態が
やがて30年は経とうかってのに、
なにが「成長戦略会議」だよ
成長なんて1ミリもしてない
なーんにも成果出してない無能集団じゃねーか。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:25:51.17 /qqkB7mN0.net
史上最悪の薬害政権の菅と河野の次になる総理だから
目立つチャンスやで

139:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:25:56.27 tgX2cHOV0.net
やったね。
ケケ中も覚悟はしてたろうけど。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:25:57.32 F2Omtpdp0.net
スゲー。なんだこのおっさん

141:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:01.98 jwEpDBsd0.net
素晴らしい
岸田総理最高だよ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:07.00 9z9Ymnbz0.net
>>128
中間層を詐称する労働貴族様です

143:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:07.95 Y73WJnuc0.net
ラビ・バトラ
日本に必要なことは、国内需要を活性化すること、それしかないのだ。50年代から60年代には
その必要はなかった。なぜなら、その当時の人々には満たされていない欲求がまだたくさんあったからだ。
人々がまだ十分に満たされていなかったために、当時の経済には自然な需要があったのだ。
しかし今は違う。今は需要を生み出すような政策がとられなければならない。日本が国内需要を生み出し、
以前の生産システムに立ち戻れば、日本経済はかつての力強さを取り戻すだろう。 もし日本が、
IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、需要はさらに減少して、
事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。
協調の精神や道徳的な経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:09.77 qH9Wstmk0.net
>>136
ですね

145:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:27.36 spF6T8im0.net
つーか10年20年成果を出せない連中いらんだろ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:34.54 TccnCr1m0.net
岸田がまともすぎる
これはつぶされるな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:45.77 8rczToC90.net
ちょっとは見どころあるかも知れん

148:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:50.28 +GYctL480.net
ミクロ経済いっても仕方ないだろ、需要がないのに
そのくせ、銀行とか過保護にして、利息の取りすぎだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:56.55 MoCU4Gri0.net
素晴らしいことだ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:26:57.74 yJfOKCmh0.net
>>83
日本の有権者の投票率が約50%だったせいだよ
選挙に行かずに投票をサボったゴミ有権者のせい
半数が投票をサボったせいで日本国民の意志が正確に反映されず
自民党と公明党の組織票によって日本を好き放題にされた

151:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:00.80 SlUXCoo50.net
>>1
お、始まるんだね、共産党ではなく財務省による民主集中制(独裁)がwww

152:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:01.09 x+MlTi9V0.net
評価する

153:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:03.85 U3gQIbNY0.net
極めて真っ当な対応。
河野しか見えない玉川徹は、分からないかもしれないが。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:10.76 M/E4N9Lq0.net
お?
学術会議も廃止にしたれ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:11.80 Q2z7TU8u0.net
やっと消えたか
これは評価出来る

156:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:16.25 aiBtFar80.net
いいね!
やっぱ岸田さんは有能

157:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:17.64 pW9LLrGC0.net
維新が歯ぎしりしてそう

158:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:25.34 /qqkB7mN0.net
マスゴミと電通が岸田叩きを始めるは時間の問題

159:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:36.55 GqeYp0oD0.net
👉 日銀は、過剰な日銀券の発行で、負債勘定が増大しておりましたから、
その分を、保有株価、有価証券の評価額増大で補って、それで良かったのに、
経済オンチな岸田氏は、今の東証株価を、何をトチ狂ったか、バブルと認識して、
目の敵にして、課税強化を、日本共産党と同じ無責任なセンスでやろうとするから、
岸田ショックが起こるのだ。
日本企業のPER、PBRを見ろ、外資、ファンド、外人に乗っ取られるくらい、危険な低株価ですよ。
米国の株価は高いが、日本の株価は低い株価なのです。
ジニ係数でも、日本はゼロに近づいている格差が縮小の方向性に動いている国です。
つまり、米国とは全く違います。
極一部の起業家、創業した者が、利得を獲得して、豪邸や高級車を見せびらかせるから、
格差が拡大していると勘違いしているだけです。
今の日本は、一億総貧困化であり、経済最低貧困層は生活保護費の受給で、社会の底の維持は
出来ておりますから、最悪の格差縮小が日本の現実なのです。
この事実を全く岸田氏は認識出来ておらないから、単に左翼が政治プロパガンダとして、
格差々と言っているだけなのに、自民党の総裁が"格差"と発言する愚行を晒しております。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:44.87 mK0oDG+u0.net
成長戦略じゃないだろう。奴隷労働とカジノに観光。これでは日本国の衰退あるのみ。
アヘのミックスは癌

161:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:54.50 gUOCV1v/0.net
>>146
コロナ次第でしょ
冬コロナでオワコンと誰もが思ってる
夢を語るほど時間が無いのに

162:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:27:55.78 tgHtH8n40.net
大坂の維新がブチ切れてるのはこれが原因だな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:03.26 5vihXdps0.net
でかした!!

164:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:05.53 smqNDnIU0.net
え?
岸田
いいやつじゃん

165:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:05.48 LHDKsss70.net
中間層の分配を手厚くしたいなら、社会保険料を低くすべきだ!
サラリーマン層はこの10年、給与が増える以上に天引きされる社会保険料が莫大に増えて可処分所得が減っている。
分配無くして成長なしというメッセージは、成長よりも分配を重視するメッセージに聞こえる。
分配を重視するなら、現役世代の社会保険料の減少、ここに切り込まないのは、誤魔化しだ。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:15.54 t7WIsi060.net
選挙終わったら手のひらくるっくるだろ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:21.53 uvCJgnyM0.net
>>158
そのときは停波しようw

168:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:22.76 S1GTizJY0.net
岸田さん、株価なんて気にすんな、見てる人は見てます。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:23.01 haXk2qcy0.net
これはGJ
菅さんの失敗の大本だしね

170:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:23.59 Q2z7TU8u0.net
>>162
だろうね
やっぱり維新はダメだよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:27.51 DIsMtnKX0.net
これはいかんな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:34.73 uvbIE3N70.net
安倍も退治しろよ
暴力団や統一教会との関係を洗い出せ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:38.46 WjphMR9k0.net
これは評価できる

174:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:41.83 spF6T8im0.net
竹中平蔵結局成果出せてないのに言い訳ばかりしてるおっさんという印象しかない
自分の懐はピンハネ率非開示の単純労働派遣独占で潤ってるんだろうが

175:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:42.73 DXmcmJXb0.net
年越し派遣村を見殺しにした労働組合の論理なんだよ岸田が立ってる次元は

176:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:43.82 B57ed8Ly0.net
長く居座る気が無いからやれる事もあるんだよ
しがらみを気にしていたら何もできないからね

177:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:46.24 HfvBEJgf0.net
【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ
ユダ菌どもが腹いせに日経暴落を演出しているが
かまうことはない
今までできなかった竹中引きずりおろしをやってくれて
うれしいぜ
断固支持する

178:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:50.35 +yhXKjqy0.net
アトキンソンが主張する中小企業の統合はやった方が良いと思う

179:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:28:56.41 lAPZopPc0.net
雇用重視のアベノミクスのどこが新自由主義なんだよ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:08.61 KHPmYQWU0.net
たしかに中抜きがなくなれば労働者の所得が増えるな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:19.98 gUOCV1v/0.net
>>174
儲けてるように見えても雇われだから

182:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:26.55 qlf6KDie0.net
宏池会自民単独過半数
ここはぶっこむところだぞ
選挙に行けよ?今回こそは

183:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:27.69 yqcR2jfK0.net
>>127
維新とよりズブズブになるだけでしょ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:28.45 wRrhesbt0.net
まさかの名前変えて復活とかw

185:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:29.14 txSSLowZ0.net
>>158
来週には「岸田ショック」が電車の車内吊りを飾るぞw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:29.34 2jF5TB/v0.net
ネ卜ウヨ苦悩www

187:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:33.60 kiiw2g5K0.net
どのメーカーも他国の国策企業に本業切り売りしてその場しのぎするだけになっちゃったしな
何も技術継承やらスキルやら新しい特許やら育ってなくて観光介護パソナて自滅まっしぐらだったろ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:47.30 fpYMVa6H0.net
>>1
> コロナ対策では、これまでの政権が消極的だったPCR検査の大幅な拡大を主張している。
特大ホームラン級の馬鹿だろ岸田

189:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:49.94 8rczToC90.net
ケケ中を他の役に付けた瞬間に完全終了だけどな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:55.81 9z9Ymnbz0.net
キホンは自由市場原理で労基法・下請法厳守できっちりセーフティネットで底支えが理想
今までの日本は逆で、高給取りほどガッチリ保護されて不要でも解雇不能の社会主義
で、非正規中小零細下請けが違法ブラック化の事実上の無権利層

191:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:29:57.88 GgVhdfYf0.net
コレ、ホンマかいな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:00.89 S1GTizJY0.net
>>130
小泉は引退してるし、てかその前に安倍こそ引退すべき

193:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:07.72 qSekbTiB0.net
素晴らしい
これだけでも岸田支持するわ
河野だったら間違いなく継続してたからな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:08.52 JFzgCVyL0.net
株屋はぶーたれてるけど岸田政権の期待値はどんどん上がってるわ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:16.34 FyKCLnqG0.net
はじまったな。。。
株価下落は新自由主義者からの警告
それをはねのけたということ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:17.52 makKj61e0.net
やるね!

197:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:20.66 z8TjN4jL0.net
評価する!

198:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:23.11 /qqkB7mN0.net
>>185
既に着手してたかw

199:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:23.52 NQwkAtyZ0.net
中抜できずに竹平蔵になってまうやん

200:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:27.26 fuYE8y4v0.net
国に巣くってるゴミを排除するのは正解だからソフトバンクの禿げも排除するべき

201:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:33.96 lAPZopPc0.net
>>172
日米同盟が邪魔だから安倍を叩いているだけだろ共産党員
クズが

202:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:44.31 a0eBnv/K0.net
竹中干すとかGJすぎる

203:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:50.08 O/rJ/ONI0.net
これは評価する

204:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:57.65 smqNDnIU0.net
岸田さん
リベラルのダークホースだったな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:30:59.79 Nc2TJz6Z0.net
期待できるわ
岸田ガンバ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:02.16 Wt6M9AFC0.net
スーパーシティ構想はどうなるのかな
自治体を操り人形にしようとして
公募の再提案なんて無理までさせてたけど

207:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:02.88 aiBtFar80.net
岸田首相、万歳!
日本を取り戻してくれ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:02.89 PGf36z4G0.net
>>1
岸田! 岸田! 岸田!

209:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:03.50 ikeSfiu00.net
竹中大統領

210:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:05.42 Vetf4kWO0.net
これだけでも自民支持は増えるだろう、岸田ガンガン行け。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:05.94 4qnEN+zF0.net
 


>>1
AIは、そもそもITと異なっていた。
AIでは、ITの時代のような一般への普及は必要無かった。
反対を避けるため、これまでAIは自然と極秘になっていた。
もうすでにコンピュータは、AI人工知能の時代。
企業コンピュータシステムの各所にAIが組み込まれている。
人間の熟練労働が必要で無くなっている。
もはや人件費の高くなる正規雇用者は企業で必要ではない。


 

212:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:06.92 HfvBEJgf0.net
>>178
アトキンソンも日本を弱体化させる
エージェントにしか見えない

213:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:10.88 9z9Ymnbz0.net
>>188
今更意味無いよな・・・

214:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:16.15 cJqq8Nzj0.net
ついでに竹中を国家反逆罪で!

215:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:19.23 oOVUvHfV0.net
ええやん岸田
がんばれよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:34.15 hqHqizYs0.net
こういうの株価に影響しそう
竹 は嫌いだけど

217:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:35.19 txSSLowZ0.net
>>179
安倍さんは中間層の利益を考えて既得権層と敵対できなかった。
実質的に既得権の介入を骨抜きにして、自分は新自由主義の汚名を被って消えるのが
精一杯だった。
岸田が新自由主義との決別を宣言しながら、アベノミクス継続を言っている理由がコレ。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:38.17 GqeYp0oD0.net
>>168
株式市場はパチンコ屋とは違いますよ。
経済の心臓部です。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:38.61 uvCJgnyM0.net
>>178
外資による統合をか?

220:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/10/06 21:31:38.71 NaBHnxUn0.net
>>1税金で天皇の写真燃やして踏んだり、慰安婦象作ったりするような奴は利権側。
LGBT、BLM運動のメンタリストダイゴやリベラル左翼は信用できない。
 
日本の予算分配は世界一おかしい。
 
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:31:50.45 2GzsQas+0.net
期待していいの?(´;ω;`)

222:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:32:07.56 sVqTOHhW0.net
( ̄∀ ̄) 日本でいらねえ4人組 小室 竹中 小泉 安倍
全員穀潰しのクソ野郎

223:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:32:11.80 JdcaZuIx0.net
>>68
立憲は中抜き禁止法を看板公約にすれば圧勝だったのに連合に気を遣ってすっとぼけてたからな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:32:16.60 vApsce6x0.net
>>162
維新は自民よりも新自由主義シンパだからなぁ
松井と吉村がスダレハゲにゴマすってたような写真は岸田政権では見れないだろうなw

225:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:32:23.16 ikeSfiu00.net
竹中さん三浦さんMr.ビーン
サヨウナラ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:32:38.31 qlf6KDie0.net
まさか宏池会が政権取るとか
まさに天から降ってきたチャンス
日本復活の最後のチャンスかもしれん
絶対に逃すな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:32:40.51 smqNDnIU0.net
>>221
本来
野党がやることを先取りしちゃったw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:32:54.62 q9U21IjY0.net
新自由主義の亡霊からのネガキャンあるよね。 経団連も敵に回る。
あと腐れ企業とか堀江みたいなリバタリアンからのネガキャン。
日経とか腐れ親父木内みたいなのが敵に回るな。

229:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/10/06 21:32:56.56 NaBHnxUn0.net
>>1日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い
 
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたタンポン税も日本は10%
【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜
消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10%
税収に占める消費税の割合 
日本 35%
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%
日本の予算分配は世界一おかしい。
 
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
 
消費税増税の効果
1貧富の格差拡大
2デフレ
3円高
2019年の消費税10%増税の成果は税収2兆円減

230:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:32:58.59 wrhYnB4A0.net
こんどは松中梅中が出てくるんだろ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:04.84 S1GTizJY0.net
>>218
日銀や年金でいくらでも粉飾できる株式市場が何だって?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:06.86 PNHNAM7a0.net
氷河期よ、ようやく雪解けがきそうやね

233:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:08.66 QLepyOul0.net
竹中こそ日本を破壊した
国賊というにふさわしい輩だからな。
まずは一歩前進というところか。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:12.10 ag7fgala0.net
財務省がバックにいる岸田が竹中平蔵を追い出すのは面白い
財務省はやたら叩かれてたがまともな省じゃないか

235:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:14.60 ZcH8hkOp0.net
さっさと竹中を処刑しろよ
会議が消えただけで繋がってるのはバレバレだ😃

236:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:17.79 Yfr9iOEe0.net
>>178
雇用が無くなるだけだよ
地方なんて、ただでさえ、ろくな仕事無いのに

237:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:18.03 uvbIE3N70.net
>>201
共産主義は安倍だよ
自称朝鮮人の安倍晋太郎は、共産主義者の極左で人でなし、と言われていたが、
息子も共産主義者だよ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:23.45 SwwbSTap0.net
竹中もパソナをクビかな
国にたかる寄生虫の役目

239:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:27.56 0TUVbFDu0.net
悪の枢軸だからな 廃止ついでに逮捕しとけ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:28.14 DXmcmJXb0.net
岸田の美意識は日本の中小企業が大事だからバイトは時給800円で我慢しろって理論

241:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:31.10 hDwoY9JW0.net
一体どんな未来を考えてるのか分からん。
労働者を守るのは大事だが、働かない労働者を増やすと企業は弱くなる。性善説の政治は社会主義国家と同じで衰退する。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/10/06 21:33:39.64 2zjyc6sy0.net
平蔵が重用されてた事が異常なんだよ
今後は一切口出させるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

988日前に更新/232 KB
担当:undef