【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ ★2 [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:46.70 Np6Wu4aO0.net
>>687
だから言っているのだよ
私なんか、bluetooth レシーバー+mp3機能を持つ
プレイヤーが欲しかって探したらソニーエリクソン
が出していたので購入したけど、電池が持たなくなったから、買い換えようと思ったらもう生産終了していた。
そもそもパナははBluetoothのレシーバーすら作っていない。そりゃ時代に置いていかれるよ。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:56.38 uV9HGa4f0.net
>>726
30代半ばで辞めたやつって給料減るやつばかりだろう
大企業の奴らって万能感が半端ないけど転職先では基本いじめられることを理解してないんだろう

752:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:01.38 MrU60scO0.net
>>734
人は金儲けのために働くんじゃなくて
安心と安定のために働くんだよ
社会保険だけでもパナに勤めてた方がいい

753:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:12.62 a/mPz2nW0.net
>>14
おれ買ったわ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:29.88 up7DDhUP0.net
またハロワが混雑するのか

755:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:39.25 KlzCpz/p0.net
>>735
ゲーム音楽映画金融の会社ってメーカーって言えるのか?パナソニックのもはやライバルでもなんでもないわ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:42.44 9on9KVf90.net
ev車用の電池を作るんじゃないのかよ?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:46.28 z1IPduw/0.net
ニッポンの未来は… 世界がうらやむ… 遺影 遺影 遺影ぃ…

758:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:49.78 giY6P2Dy0.net
>>746
アイリスもLEDが一巡したらジリ貧だわな

759:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:01.12 2gkCl7Bb0.net
>>729
ちがう
パナソニックはキッチンも風呂も作れるだろ
これは本気でやったほうがいいといった。
リフォーム市場
中古住宅市場
空き家
これで検索して真面目に検討したほうがいいといった。
パナソニックの社員も観てるんだろうから教えてやるよ
それとアドバンテッジパートナーズの動きもみろ
ホームページを見ると日本政府が何をしたいか何となくわかる
マジで汚いぞw儲けるべくして儲けている。法律変えてまでなww
マジだぜ。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:09.13 KnafcYP00.net
希望退職という名のもとに、長年かけて精神的に追い出してるだけだろ
巨大企業ならやる

761:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:23.15 MrU60scO0.net
>>749
追い出し部屋は今は違法ということが確立してるから
なんか工夫してるんだろうな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:26.62 a/mPz2nW0.net
>>45
車?

763:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:33.00 n+CcKpre0.net
>>588
アヘ信者キモい

764:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:42.36 0svw5Y6C0.net
この会社20年くらいこれやってね?

765:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:52.71 PTF9Ea4m0.net
こりゃ45歳定年説まんざらでもねーなww

766:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:54.41 f3Zknx7r0.net
観光立国とか安倍が言い出してから
日本の製造業はガタガタだな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:00.99 LWbTr+Z80.net
パナの製品はとても良いんだけど、なんせ、不景気で、パナを買う人が少なくなってる。
現在は中間層が貧困層へ移行しているからな。

768:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:01.46 YJY9sRra0.net
>>733
年齢によっては再就職も可能だろうし悪い話じゃない。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:07.99 XW/XtLis0.net
今まで通り白門家電や乾電池&蛍光灯を売って会社を維持できないなら、経営が悪いんじゃねーか?

770:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:17.11 Cxwhlg6T0.net
自ら好んで希望退職を選んだのか露骨なパワハラされて選ばされたのか
最近大手でもリストラする時は半強制的に畑違いの部署に移動させてわざと失敗させるようなことやらせて責任追及して追い出すらしいな
例えば技術やってた人を営業に回して客先で失敗させるみたいな

771:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:20.65 NSlzmob+0.net
自民党がまた景気浮揚策で住宅減税やらんかな

772:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:22.22 WtA1irPH0.net
>>751
30代はラストチャンスだから泥舟にしがみつくより転職するだろ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:34.39 t0VrTlOK0.net
>>14
高いだけの故障しまくりなゴミ
読んだパナなサービスマンは無愛想な上にやる気無しで金だけ取って適当な修理してくしで最悪だわ
別の修理屋に頼む羽目になった

774:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:50.59 7xpAZmC40.net
>>702
俺同業他社の管理職だけど年収1300万
三千万くらいじゃ全然魅力を感じない

775:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:54.41 tVwDj2kf0.net
アベのせいでまた日本がぶっ壊れたか。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:55.26 OMQ9qJlB0.net
ソニー製の映画って面白いよね
アメリカでも通用してるし

777:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:56.93 WYki/xZ60.net
>>749
>人材会社の研修に出されるらしい
研修とは名ばかりで実態は淡路島に行って玉ねぎ掘りをやらされるんだろ w

778:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:59.63 HR0yUHoX0.net
>>737
公明党は?

779:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:01.99 t0VrTlOK0.net
呼んだパナのサービスマンね

780:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:13.59 VGOlh9sk0.net
パナでこれて
本格的に日本のメーカーが終わりつつある

781:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:20.59 L173pqVj0.net
それにしても相変わらず輸出業の低迷=貧乏の
発想してる奴が消えねえな
国内では殆ど無関係だろ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:24.55 N/6JODyt0.net
一昔前は勝ち組の象徴だったのに

783:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:25.76 up7DDhUP0.net
なんかバブル崩壊後の空気感を思い出すわ…

784:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:25.95 XfozBN2D0.net
>>752
日本の従業員はただの奴隷。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:41.23 NMy4blbM0.net
>>770
追い出し部屋とかやっても無能にはしがみつかれて有能には逃げられるんだから本当にバカだよな

786:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:46.64 MEYEacSj0.net
>>752
中小しか勤めたことないんだろうけど、上場会社のそこしこの年齢の人は年収800とか普通にいるから、お前の感覚とはぜんぜん違うと思うぞwww

787:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:46.81 6qF6zVOa0.net
電機で一線級を保ってるのはソニーだけだな

788:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:50.02 5J40R8Bt0.net
>>723
何してそうなるの?

789:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:58.26 pCaHd4VF0.net
>>770
最大4000万円の退職金上乗せ
45歳以上にはそうまでしてどうにか出ていって欲しいみたいだ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:00.51 OjgWwEi40.net
国はいずれ定年70歳を求めてくる。
社員の老齢化はどの企業だって頭が痛いはずなのに、リーマン生活の最後に名誉職として
社長をやって、良い退職金を貰って老後を迎えるリーマン社長じゃ、大ナタは振るえない。
先を見た正しい決断だと思うけどね。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:11.39 pgofRvdr0.net
B to Bが儲かるのは、日本で部品を作り中国のパナソニックの工場に売る
中国のパナソニック工場で生産して中国で売るから

792:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:17.23 f4LpHm/00.net
パナソニック鉛バッテリー生産は、GSユアサエナジー

793:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:27.68 Pg5ArMvk0.net
>>777
ヤマダ電機やヨドバシの店頭に立たされたりするよ
マジで

794:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:31.55 KLuOlumw0.net
>>702
次の職場があるなら退職もありなんだろうけど

795:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:36.00 NSlzmob+0.net
>>777
その農園の名は
パソナファーム

796:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:36.81 zFc4h+Os0.net
65歳まで雇用義務あるけど、定年退職すると社員の半分は使えない社員に。 元々やる気のないクズ平、役職を失って平社員レベルの仕事もできない元課長、元部長

797:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:39.89 2A1xU2dq0.net
大坂なおみに大金を与えて従業員はさようなら
パナソニックの正社員も高給取りだろうけれどね

798:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:44.52 ebQ3++wI0.net
>>54
しょべえライバルだなおいw

799:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:50.99 MrU60scO0.net
>>789
それも会社の正式発表じゃないよ
ダイヤモンドが書いてただけだ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:55.04 S97SQ8EN0.net
>>767
家電量販店に行くとハイアールやアクア、ハイセンスが前面にあるもんな
この前、洗濯機買いに行ってビックリした

801:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:30:55.56 ce3loJNU0.net
>>782
二昔以上前だろw

802:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:00.46 PIPiobop0.net
バブル入社組はマジで害悪だからな。人数多くて無能ばかり、リストラしないとやっていけないよ。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:09.05 GE7jx+rk0.net
パナ製品で愛用してるのドライヤーとカーバッテリーくらいだわ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:09.22 LWbTr+Z80.net
>>588
安倍は本物の天才!
戦後、ここまで国を落ちぶれさせる総理大臣は、他にいなかったww

805:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:15.22 TYqRhg+O0.net
観光や飲食 介護が45歳定年迎えた人の次の受け皿となる

806:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:18.66 auD9thd/0.net
パナソニックって毎年リストラしとるね

807:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:24.65 pgofRvdr0.net
アメリカ向けのパナソニックの大部分も中国製だろ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:26.17 gMiudkLY0.net
>>723
院卒夫婦だが世帯年収2000万円超えてるぞ
お互い普通のサラリーマンだけどな

809:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:32.24 W8yZcEX20.net
>>782
>一昔前は勝ち組の象徴だったのに
今でも勝ち組だよw 社員は金持ちw

810:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:33.86 L173pqVj0.net
全く輸出業の定年も無関係だろ
全てを語ろうとするなよな

811:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:44.78 KLuOlumw0.net
>>798
いやすでに韓国の方が上だぞ?平均年収とか
現代自動車の平均年収1200万円だけど日本の自動車メーカーの平均年収いくらよ?比べてみろよ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:31:48.58 1OIisf0b0.net
結局、パナはアンケートで何が消費者が欲しい物を
求めているのか、ちゃんと聞いているのか?
8kテレビなんかニッチな物とこき下ろして致し。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:00.17 R9bqxwh50.net
>>767
スタグ、じゃなくスクリューフレーションって言われる時代だからな
賃金上昇も社会保障や物価高を消化できずに中間層が下層に堕ちてく、家電も壊れないと買い換えない

814:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:03.63 auD9thd/0.net
社員リストラするより使えない役員かえるほうがよくね?

815:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:08.45 LWbTr+Z80.net
>>800
中国製品は、初期性能は良いかも知れないけど、何かあるとすぐに故障する。

816:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:09.85 aZWUczp40.net
>>808
院卒ならそんなもん

817:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:13.18 lqW57O+10.net
ネトウヨ的には鵜飼論で満足してるようだが、鵜飼の鵜匠も鵜も日本企業であるべきだよね
わざわざ韓国産の鵜で鵜飼してたの?馬鹿すぎるw

818:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:19.32 6LgcRK860.net
無敵の三種の神器を備えたなおみ神への上納金を続けるためにはリストラ必要だよね

819:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:22.24 +TLe4O/i0.net
取引があった三国の事業所が無くなった時はマジでビックリした
松下幸之助のお膝元だから大丈夫やろとか言ってたのに

820:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:34.51 vPuOhsCV0.net
鼻毛カッターは評価する

821:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:34.57 o++KZEBe0.net
うらやまC

822:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:51.78 9KZ1x8AS0.net
>>812
消費者が欲しいもの
中華家電

823:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:32:52.21 KLuOlumw0.net
>>808
大手企業の総合職の共働きってキツくない?
色々と
幸せ感じてる?

824:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:33:00.26 XW/XtLis0.net
>>815
パナソニック製だって製造国は支那だろ?

825:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:33:03.21 XhMMx63d0.net
ただパナは新卒採用の8割が外国人で、なんかおかしいと思ってた。
しかも、リモートで海外にいながら採用・勤労となると、会社としての忠誠心や
一体感はないも同然。
こんなのは話にならない。三方よしの精神はいずこへ?

826:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:33:10.32 MrU60scO0.net
>>793
会社はどうにかして辞めさせたいからな
俺もやったことあるが
リストラの基本は「出るも地獄、残るも地獄」という形にすることだ
出たら天国、なんて誰も思ってないからな
リストラはまず真面目な人を狙って退職勧奨をする
そうしたら「なぜおれが」と最初は反発するけど
真面目な人は時間がたてば「会社に必要とされてないのなら退職する」という道を選ぶ
適当な奴に退職勧奨しても「やめません」と言われてカエルの面にションベンだからな

827:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:33:17.04 8Cq+Uqjn0.net
>>58
逃げ切れる年齢ならそうだろうけど
年収下がるけど酷くても200万くらい下がる程度だと思ってない?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:33:30.70 LWbTr+Z80.net
>>808
職業の方面が上級にゾクするんだろう。
方面が違えば悲惨なもんだぞ。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:33:33.40 g6AP9yLY0.net
>>784
大手の奴隷=従業員は年収高いし資産ある程度あるよw

830:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:33:44.32 L173pqVj0.net
そして政治家を選ばず選挙にも行かないアホだらけ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:06.67 Cxwhlg6T0.net
45でリストラでもそれまで結構な金貰ったでいいんちゃうん?
ほとんどのやつは馬車馬になってなんとか生活やりくりしてるやつばっかだし御の字だろ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:12.96 oLV1BPgs0.net
>>825
8割外国人ってマジ?もはや日本企業じゃないな

833:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:15.18 NMy4blbM0.net
>>814
大企業の役員なんて牟田口みたいな奴らばっかだぞ
いくら業績が悪くなろうが自分のせいだとは全く思っていない

834:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:17.36 MrU60scO0.net
>>823
親がいろいろ助けてるんだよ
今のホワイトエリートは親の援助なしにはやってけない

835:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:18.82 LWbTr+Z80.net
>>824
中国メーカーと言えば良いかな?

836:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:21.67 Ocz9GkAI0.net
>>729
糖質相手にすんなよ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:29.21 kxoCaaPq0.net
パナソニックですら人を育てられない証なんだよなぁ。今は新人事制度とかコンサルがもてはやされてるが、最終的にはどこもこうなるよ。それが現実だ。

838:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:31.12 nnAUc3SK0.net
パナソニックの商品はいいのにや
レッツノートとか白物家電とか
利益率低いんだろうなぁ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:36.91 +TLe4O/i0.net
>>793
ヤマダで冷蔵庫買った時はマジで東芝の人だったw

840:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:40.65 dsZY4R/f0.net
>>744
自分のうだつが上がらないのをバブル世代のせいにしてる世代もいるわな。
バブル世代が居なければ俺はもっと能力を発揮できるはず、バブル世代の皆さん俺が活躍できるように環境を整えてください。
何だかんだと他人頼みの自称バブルさえ居なければ優秀な世代

841:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:46.87 Y0L+anbt0.net
松下電器で無くなった時点で終わっているからな、
Technics ブランドが残るだけでいいよ。

842:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:34:48.83 OZ3XgbeQ0.net
>>53
今大手家電店のんか10年保証付けてるから
壊れても余裕なのよね

843:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:05.18 up7DDhUP0.net
>>802
バブル入社組はもう逃げ切って定年退職だぞ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:10.45 dRP3zsa70.net
>>682
>名古屋はトヨタ系以外にも大企業が集積してるし
    ↑
コレ笑わせるセリフ?w
バレてるんだから本当の名古屋のレベルなんて
全国民が知ってる名古屋の企業ってカゴメとかミシンのブラザー
ガス器具のリンナイとか電動工具のマキタとか
パっとせず垢抜けない企業群がコセコセと集まってるだけだし
トヨタの大樹に寄生して稼いでる機械系企業の多いこと多いことw
愛知県に範囲を広げても名古屋市の大企業の従業員数ランキング見て笑ったもんな
URLリンク(www.ts-hikaku.com)

845:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:14.13 KWHfleTj0.net
早期退職で何千万もらって細々バイトして贅沢せんかったら定年のころにも退職金余ってて年金もはいってくるやん 

846:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:28.40 Ip+dI2MB0.net
FM・AM・MP3が聴ける中国製が1500円前後で買える
日本のメーカーじゃ絶対無理だろ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:29.00 MrU60scO0.net
>>837
パナソニックは20年ぐらい前から「人を平気で切る会社」だよ
もうリストラがお家芸

848:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:29.81 vg1cK1tu0.net
>>787
ソニーもずっと順風満帆て訳でもなかったけどな
ソニーショックの時はかなりヤバかった
当時はソニー1人負けと言われてアップルか中韓メーカーに買収されるのでは?と言われてたりしてたしな

849:Ikh
21/09/24 20:35:32.13 DJkTwj5nd.net
25万も社員いりゃ2000くらいの早期退職はしょっちゅうやってそう。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:38.92 OMQ9qJlB0.net
ソニー好調のスレもあるから書きこめや
本当ジャップはマイナスの話題が好きだなw

851:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:45.44 9KZ1x8AS0.net
>>838
申し訳ないが中国製でいいのがな

852:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:46.18 ZKk10pG50.net
ヤフコメ見てたら役職つきは対象外と書いてる自称中の人がいたが真相はいかに

853:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:35:53.49 L173pqVj0.net
海外も含めて少しは外需比率を考えろよな

854:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:36:25.29 OZ3XgbeQ0.net
今だに自宅のナショナルの炊飯器が健在なのよ
メイドインジャパンのテフロン釜はちょっと分厚くて
炊き上がりも旨いから壊れたらどうしよう

855:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:36:25.71 yCHzKhuQ0.net
早期退職してどうすんお
退職金いっぱい
夢の
ペンション経営でもやるの?

856:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:36:39.96 oLV1BPgs0.net
60歳前ならまだしも40歳くらいで上乗せ退職金貰っても年金貰えるまで生きていけないよね?
子供の進学とかどうすんの?

857:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:36:41.04 5J40R8Bt0.net
>>98
東芝の白物家電意外と良いよね!
分かる!

858:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:36:43.24 bHHeij5o0.net
>>822
中華の方が欲しい製品出しているのが悔しいよ。
だって今、使っているBluetoothのレシーバーも中華だもの。パナの駄目なのは、同じ大阪に本社をおくサントリーの元会長のやってみなはれ精神がないのだもの。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:36:51.41 cfJmLI310.net
今のパナじゃ 組織大改革で浮上するか疑問だな。
身売りも視野に?

860:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:36:53.79 m+JtAWAZ0.net
経営者が無能だと社員は苦労するよなあ
ろくに責任取らねえしなあ

861:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:12.26 OMQ9qJlB0.net
悲報
またしても大阪がソウルに負ける

本社所在地
【関東】
日立 ソニー 東芝 NEC リコー キャノン 富士HD 三菱電機 富士通
ホンダ 日産 三菱自動車 いすず 富士重工(すばる)
三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 ゆうちょ銀行
三菱商事 三井物産 住友商事 双日
99%の出版社  90%のテレビ局
【ソウル】
現代自動車 起亜自動車 サムスン LG
【関西】
パナソニック ダイハツ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:14.30 XfozBN2D0.net
東京の大企業35歳で1000マン。
島根の40歳公務員夫婦1500マン。
中国だろうが韓国だろうがインドだろうがアフリカだろうが、東京の大企業勤めよりも裕福な奴はたくさんいる。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:21.43 TdYswCbs0.net
大阪ナオミw

864:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:24.04 MrU60scO0.net
>>843
逃げきれてないんだわ
昭和63年入社の大卒はまだ56,7歳
転籍も難しくて最低賃金で
再雇用ドカタして退職させられてる

865:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:27.95 4uf3SgAU0.net
日本製の家電は値段が高いだけで値段分の価値がないと思うわ。

866:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:28.43 7EyeprGL0.net
日本メーカーってなんで製品開発遅くて、糞高い、糞みたいな仕様の糞みたいな性能の製品しか作れんのだろうな?
ほんと、技術力がないのか無能なのか、よくわからん。

867:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:29.97 t0VrTlOK0.net
>>767
品質もゴミだぞ
ドラム式30万以上したハイエンド機種なのに1年も持たず故障した
修理にパナのサービスマン呼んだら無愛想だしやる気無さげな態度で修理も適当で出張量込みでしっかり金だて取ってった結局修理いい加減で直ぐ調子悪くなって別の修理屋呼ぶ二度手間になって頭来て別メーカーに買い換えた
エアコンもお高いのは余計な機能が故障して5年で駄目になった
廉価な単純な構造のはそれなりに持つ
二度とパナは買わんと決めてる

868:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:36.23 EZ1D1BEo0.net
>>45
中抜きと技能実習生

869:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:40.00 Ydc0tN2c0.net
>>852
つまり高卒対象のリストラってこと?
大卒院卒総合職ならすぐに役職つくだろ?

870:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:40.45 eiBL3UO00.net
パナソニックて決算アホみたいに利益出してなかったっけ?

871:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:41.63 ghXGaEu90.net
子供育てれる給料貰える会社は
ドンドンリストラw
年収200〜400万(夜勤)の奴隷会社は
日本人は来ない
極端すぎんよ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:46.03 wWpPdLxP0.net
そして大坂なおみへ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:46.08 Nn6pX9WX0.net
早期退職ええな
某、三菱○機もはよやってくれ

874:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:51.27 VYj52OMt0.net
>>848
ソニー=リストラの代名詞だったもんな。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:55.85 838x04g+0.net
>>75
ナノイーの間違え?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:56.47 XW/XtLis0.net
東芝の家電ってブランドだけ東芝維持してるけど、中身は丸ごと支那企業だろ。

877:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:37:57.54 OZ3XgbeQ0.net
>>98
ちなみに東芝壊れたら
次はどこにします?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:38:21.88 nnAUc3SK0.net
>>851
安くて買い替えやすいのが中国のウリだよな
パナソニックのが壊れて買い替えとかなると考えちゃうし
日本人の給料がそれだけ低いんだよなぁ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:38:22.20 KWHfleTj0.net
千人かよ…一千万人かと思たわ…

880:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:38:38.44 9KZ1x8AS0.net
>>865
そうなんだよな
なんでこの機能がついているの?となることも多いし

881:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:38:43.27 7EyeprGL0.net
東芝ってハイセンスだろ。

882:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:38:47.83 fZz8XnVy0.net
10マン分の1とか誤差範囲だろ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:38:49.11 P0Iv/laq0.net
中国べったりな企業だし逃げるなら今のうち

884:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:38:55.01 hQsXcCSq0.net
10年前に買ったディーガまだ使ってる
特に不具合はない

885:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:39:00.96 fZz8XnVy0.net
10マン分の1000だったw

886:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:39:06.22 XhMMx63d0.net
>>832
この記事は2011年ですでに10年経ってる。
パナソニック、ユニクロは8割…急増する外国人採用数
URLリンク(www.deltamarketing.co.jp)
パナソニックは2011年度の新卒採用のうち約8割、1100人程度が外国人だ。
10年度の新卒採用の外国人比率は6割と、年々外国人の比率が増えているが、急に増やしたわけではない、という。
「最近、当社の外国人採用数が注目されることが多いですが、昔から採用の過半数は外国人です。
ただ今後、新興国への展開にさらに力を入れていくことは間違いない。
ですから今後も現地外国人の採用数は増加していくと思います」(広報部)

887:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:39:07.89 Lj4C5r840.net
>>856
40はまだ体力ある戦力になるうちは切らない
50くらいから体力落ちてくるから切りたい

888:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:39:10.63 sjevN+Hs0.net
>>533
やぁ本当終身雇用の弊害だよね
有能な人材は容易に他社に流れ能力のない者だけが会社にしがみつき会社を傾ける

889:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:39:11.23 MrU60scO0.net
ケーズデンキの5年保証いいね
昔はいらなかったけど今は必需品だ
白物家電の品質というか耐久性は明らかに落ちたわ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:39:52.07 7EyeprGL0.net
つーか、パナって自社で何かつくれんの?
丸投げと中抜きだけの企業だとおもってた。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:40:13.18 rAOLb8eB0.net
>>870
テスラ株売ったから

892:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:40:17.91 +TLe4O/i0.net
>>874
昔、追い出し部屋が問題になってたのソニーだったっけ?

893:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:40:37.54 y4KgfA3O0.net
退職金とこれからもらえる額が同等以上
技能持ちで他でもやっていけるとかだろう

894:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:40:48.91 XfozBN2D0.net
>>866
役所見てたら分かるだろ。日本人の精神性が犬猿と同レベルで、どっちが偉いかだけを気にしてるからだよ。

895:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:40:50.80 +XLE50QF0.net
俺の大学時代のパナ勤めてる友達、春に会った時に早期退職応募を
考えてるって言ってた、53歳やけど住宅ローンが65歳まで
あるから悩んでるとは言うてた。

896:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:08.65 oLV1BPgs0.net
>>887
50歳くらいだと子供が大学進学してたりする年齢だよね?

897:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:08.83 XhMMx63d0.net
最近、パナからまともな家電や新製品が出てないのは外人採用しすぎて、日本人の感覚が
すでにわからなくなってるのかも。

898:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:10.99 5J40R8Bt0.net
>>833
廉也か…自己愛性パーソナリティ障害やん!関西系はそれじゃないと生きてけへんねん!言うてましたわ。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:13.07 eiBL3UO00.net
>>890
メーカーやがな…

900:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:19.81 wjwstLty0.net
最近住宅の家電とか電気設備だとパナソニックぐらいしか選択肢がないことが多い
後は中国メーカーとか

901:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:28.89 KWHfleTj0.net
>>98
わしもそやで。洗濯機日立、テレビ東芝、電子レンジパナソニック、冷蔵庫東芝、
スマホソニー、扇風機日立、エアコン三菱とパナソニック。ホットカーペットもや。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:34.59 NMy4blbM0.net
>>866
技術力が無いのは単純に固定削減で人員も単価も減らされてるから
製品開発が遅いのは経営陣が無能だから
いちいち報告をスタンプラリーで承認待ちさせたり下手したらくだらない理由でそれを却下してやり直しさせたりするからな

903:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:38.16 MrU60scO0.net
>>890
日本のメーカーが大体そんな感じだろ
中小零細企業が一生懸命売り込みに来てる

904:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:42.90 rAOLb8eB0.net
>>861
関西あと何が残ってんだ?
京都の任天堂くらいか

905:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:46.38 QJIVjYVk0.net
>>117
髭反り

906:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:50.45 6BKcvLwo0.net
上層部がトンキン本店に決めたからな…
どこかと合併すんのかな。

907:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:50.90 7FiGDGOS0.net
>>101
余裕やな
むしろ肩の荷が降りて超ラッキー

908:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:53.19 PrFeM+M90.net
みんな
家中
なーんでも
ナショーナールー

909:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:41:58.29 cfJmLI310.net
ケ小平に騙されたのが運の尽きだったんだよな。

910:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:42:09.44 KBHyGU4i0.net
>>895
まさにバブル入社w

911:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:42:17.44 Ocz9GkAI0.net
>>861
京セラ 任天堂 ローム 村田製作所
とりあえず

912:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:42:20.22 t0VrTlOK0.net
>>865
ほんとこれ
試しに某中華メーカーの洗濯機に変えて早5年ノントラブルで使えてる

913:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:42:32.57 TwMsk6fR0.net
パナソニック、千人超がニートへ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:42:50.04 pKb1u0Ma0.net
TDKとかMaxellとかどこいった

915:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:42:54.88 4uf3SgAU0.net
>>880
例えばスマートリモコンは海外製しかほぼ売ってない。
スマートリモコンは温度センサーついててスマホでエアコンの操作ができるんだわ。
エアコンの細かい設定がスマホでやれて電気代が去年の半分以下になったわ。
スマートリモコンすらもまともに作るないのが日本企業なわけで。

916:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:43:14.36 rf0lYRfc0.net
世界中でのパイの奪い合いが終わりに近づいたら守りに入らざる得ないわな。
失業して犯罪者になった厄介者はオーストラリアに…

917:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:43:19.33 2gkCl7Bb0.net
>>836
この前俺に論破された負け犬君かwww
どこにでも出てくるねおまえww

918:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:43:24.42 7FiGDGOS0.net
>>702
同じとこで働いてたほうが楽だし年収も高いから退職金よりは稼げるんでは
普通に考えて人件費節約のためにリストラするんだし

919:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:43:26.93 VqZL/1Zw0.net
パナソニックも、介護事業やればいいのに

920:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:43:30.68 mlRgWbJ90.net
アベノミクス継続する気の自民はバーカー

921:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:43:40.51 eiBL3UO00.net
>>891
いや、家電事業だけで1000億の利益出てたで?

922:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:43:47.37 nnAUc3SK0.net
メーカーのイメージあるけどSONYも金融関係で儲けてるしな
保険とか、、、
パナソニックは他で儲ける手段が無かったのね

923:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:43:53.42 oLV1BPgs0.net
>>919
やってるぞ?

924:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:44:05.80 OMQ9qJlB0.net
>>911
中小企業ばっかりじゃん

925:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:44:13.56 iGp0Kii80.net
中国なら10倍の給料出してくれて良い職場を用意してくれるからな

926:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:44:18.96 KWHfleTj0.net
なんていうかな、洗濯機ならフタ開けたときのちょっとした音、
ぐらつき…なに、この小さなかくつき??は中国か韓国のであったからやめた。
機能の問題ではなく…

927:Ikh
21/09/24 20:44:19.96 DJkTwj5nd.net
ソニーの従業員数はパナの半分以下なのに売上は同じくらいだもん。そりゃ苦しくなるわ。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:44:23.50 /KjaMlpH0.net
>>914
TDKは残ってる

929:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:44:25.29 Ocz9GkAI0.net
>>912
昔中華の洗濯機はうるさくて失敗したが、今は良くなってる?

930:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:44:26.34 XfozBN2D0.net
>>902
技術ばかり気にして製品にする能力が無いんだよ。日本人の理系学部出身者の典型。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:44:31.72 Lj4C5r840.net
>>896
学資保険くらい入ってるだろうし
大企業はローンの金利も優遇されるし
色々保険も団体割引多いから福利厚生で
額面よりプラスなんよね
それに50歳なら再就職してまあある程度は

932:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:44:51.39 V71Hylkl0.net
>>4
最後まで抵抗してた婿養子消えた瞬間にマツシタ改名されて笑うわ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:45:02.62 +TLe4O/i0.net
>>98
ワイの場合
パソコン 自作
スマホ  シャープ
テレビ  シャープ
冷蔵庫 東芝
エアコン 三菱重工
掃除機 日立
洗濯機  日立
電子レンジ シャープ
自動車 日産

934:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:45:03.22 +bWQu1uT0.net
樋口を戻したのがそもそも失敗。
パナの金で留学、戻ってきて直ぐに退職、
ダイエーを潰し、マイクロソフトの取締役、(xbox360なんか日本で普及しなかった)で、パナソニックに戻って門真の考えでは駄目と言う始末。自分の部署東京に移しても赤字を出しても責任取らない。
挙句の果てに門真視点ではお客様の意見を汲み取れないと言う始末。

935:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:45:10.62 VYj52OMt0.net
>>892
そう、週刊誌にすっぱ抜かれたし、その後もリストラ本が色々出てヒットしてた。

936:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:45:14.20 /KjaMlpH0.net
>>922
CMOSセンサじゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1008日前に更新/223 KB
担当:undef