【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ ★2 [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:10:17.13 TaAinjD40.net
ウヨ君が再就職だから問題無いとか必死でワロタ
誰なんだよお前は

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:10:23.48 x8ymmZ8c0.net
>>4
まあ今回が初めてじゃないんだけどね。
かれこれ20年近く前から早期退職、代理店の切り捨て、企業年金のカットと言った背信行為に勤しんでいる。
そしてその原因は、幸之助が存命中に帝王学なり経営の要諦なりを自身の孫にをみっちり叩き込んでおかなかった、
その一語に尽きる。
なぜならそもそも松下電器がパナソニックに社命を変え血も涙もない社風になり果て、
あまつさえ創業家が経営から退かされる羽目となったのは間違いなくあの盆暗正幸のせいだからだ。
在籍中ついに社長になれなかったあの盆暗のw
よってもはや幸之助の経営理念など、今のパナソニックにはカケラも残ってはおるまい。
なるほど 売り家と唐様で書く三代目 とはよく言ったものだ。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:10:28.49 dsZY4R/f0.net
>>203
テレビも一時期売却する方向だったが、売れずにウダウダしてるうちに周り中が撤退して残存者利益享受中。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:10:29.23 2gkCl7Bb0.net
>>584
朝鮮はどうでもいいんだよ。勝手に崩壊する
でも北朝鮮と合体すると核兵器保有国で侮れなくなる
アメリカも逃げ出したいみたいだしあるかもね
アメリカは唯一日本にだけ大勝利。
あとは戦争すべて大敗北。負け犬国家。負け癖ついてるけど日本はわかってないw

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:10:42.46 F8LFfII20.net
コロナで仕事してなかった人も年内に正規非正規関わらず仕事就かないと来年仕事にありつけないかもね

605:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:10:59.08 PhJl0N6U0.net
>>600
松下幸之助って創価やろ?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:11:01.01 wcv65HF+0.net
ガンバ大阪どうなってしまうん?(´・ω・`)

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:11:06.87 PZY8Pp8P0.net
>>561
キーエンスの営業は辛すぎw
まあ、頭不要でバカでも高給なのは魅力だとは思うが。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:11:10.47 a9aNF9wa0.net
糞みたいな商品を官公庁、学校、五輪などに卸して税金泥棒するだけの企業
国家国民に必要は無い

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:11:16.98 XfozBN2D0.net
歩車分離の交差点でクルマと歩行者がボーっと動かず無為な時間が流れる日本の風景を見てると、停滞国家の縮図だなあと思う。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:11:21.43 ILlTJs3y0.net
解雇しないで早期退職
責任を取らない日本らしいね
普通は無能な高齢高給社員なんて真っ先に解雇するのに

611:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:11:44.52 L173pqVj0.net
>>575
カーボンニュートラル問題で国内生産できなくなる可能性があるだけで
全固体電池の特許取得率世界一のヨタの地位は揺るがない
実は電池開発ではパナはトヨタにすがってるという

612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:11:56.07 enPqGWz60.net
>>93
今日家電なんて使い捨てなんだか長持ちに価値なんてないよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:11:59.70 7ErXQsR50.net
>>606
お金がなくなり、「カンパ大阪」になります

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:12:06.00 MrU60scO0.net
>>601
松下幸之助伝説をまだ信じてる人いるんだね
あいつは
・社員の頭をそろばんのカドでへこむほど殴った
・二股ソケットは当時の電気供給規定違反の違法商品
・社員を洗脳するため天理教の研究をした
・PHP作って脱税と神格化をはかった
んだよ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:12:24.36 oOwSJAe00.net
>>610
お年寄りは敬わないとね

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:12:31.37 Sy7KhxbA0.net
>>35
白物家電

617:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:12:32.94 3cbdOv+S0.net
時価総額
サムスン電子 50兆円
トヨタ自動車 33兆円
パナソニック 4兆円

618:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:12:34.21 ObSxH2w50.net
>>607
パナの営業は甘いって事じゃん。
土地の所為のしている時点で負けだよ。

619:Ikh
21/09/24 20:13:02.41 DJkTwj5nd.net
パナソニックもロボットでも作ればよかったのに、元元あまり冒険しない会社だもんなー。
まー縮小してソフトランディングするんかな?

620:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:13:05.17 zk7etL1Z0.net
>>584
一部の人間が20年前から日本は破綻するって言ってるし
中国がヘゲモニー国家になるってのも10年前から言ってるのもいるし
まあ、自分に都合の良いものだけ拾うのは人の性だ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:13:22.66 TYqRhg+O0.net
>>482
 2011年までに総額9290億円を投じて完全子会社化した三洋電機とパナソニック電工も、「両社のポテンシャルを生かし切れているとは言い難い」
(パナソニック幹部)。三洋電機に強みがあった角形電池事業は、トヨタ自動車との合弁会社に移管。

電池生産の基幹工場はいつのまにかトヨタのものになってしまったけどねw

622:ニュ=[ノーマルの名末ウしさん
21/09/24 20:13:25.04 lqSONuXZ0.net
取締役が浮浪者を助けたらその正体は国連事務総長でした、
とかで大逆転

623:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:13:25.38 MrU60scO0.net
>>618
キーエンスは「30代で家が建つ、40代で墓が建つ」と言われる
飯食う暇もないからだいたい車の中で飯食ってる

624:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:13:25.32 L173pqVj0.net
>>610
リストラ無しに退職金増額の早期退職の何処に問題がある
強烈なホワイトだろう

625:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:13:29.23 SHq/qcmt0.net
この時期に東京に移るって流石に悪手だと思うけどな
だから社員が付いて行かないんじゃないの?
人材は宝やのに

626:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:13:34.11 dRP3zsa70.net
>>583
そしてトヨタにみんなで寄生する大いなる田舎都市の名古屋www

627:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:13:42.00 sur3rs/y0.net
良かったな
これが幸せの45歳定年や
さっさと自殺しろ無能

628:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:02.90 Sy7KhxbA0.net
>>53
今は日本製の家電でも車でも5年保証つけるのが当たり前になっているね。
これで何度か助けられた。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:05.52 jq/enNFj0.net
>>16
基礎技術ないからなぁ
三洋から奪った電池くらいか?
プラズマなんて今後とも需要発生しそうにないし

630:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:05.54 2gkCl7Bb0.net
>>617
でもサムスンはゴミだからなあw
いらねwww

631:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:07.50 PhJl0N6U0.net
>>482
テスラに切られたけど?

632:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:12.08 +UbroVDa0.net
ケンモウにちょうど面白い記事が有った😀
「パナソニック」、ゴミカスみたいな電子レンジ発売して炎上w😡 [153490809]
tps ://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1632472887/
@
ダウンロードコンテンツ課金レンジ
tps ://i.imgur.com/X5ypOON.jpg
tps ://i.imgur.com/GjLAOop.jpg
tps ://i.imgur.com/5kp5Se6.jpg

tps ://sakechazuke.com/

633:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:12.75 Pa5uj3Z90.net
この国終わってんなあ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:22.92 L173pqVj0.net
>>610
悪い、何かコメの最後を理解できてなかった

635:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:23.23 ROFr+Dip0.net
>>277
トップの営業力も低いよね、日本は(´・ω・`)

636:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:46.78 MrU60scO0.net
>>624
早期退職の実態を知ってるかな?
リストアップされて割り当てがされてノルマが課されるんだよ
達成しなければ自分がクビ
簡単に言うと労働契約法や高年齢者雇用確保法の違法行為
コンプライアンス違反だ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:54.29 HRxgUSZZ0.net
>>623
だからそれは知っている
だから門真だからは言い訳にならない。
そもそも樋口って人を戻したのが間違い。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:14:55.07 B7VSH5lu0.net
ワクチン打たずに数年隠居できるなら早期退職マンセー(´・ω・`)

639:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:16.37 qaiBV3R30.net
パソナニックか

640:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:25.33 uQqFk2jq0.net
昔からずーっと三流企業
東芝に勤めてたけど犬のように見てた

641:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:28.04 FCrkzLsK0.net
モノは良いがBtoCのコストダウンが下手すぎ、付加機能要らないんだよなぁ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:32.69 oOwSJAe00.net
>>625
関西ノリ断ち切るにはいいと思うけど
社員もあの大学のOBばっか

643:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:33.80 xyOHN+dv0.net
>>582
7000万、8000万くらい?
URLリンク(diamond.jp)

644:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:39.03 f4lyKgqd0.net
技術者の早期退職なら中国企業へ鞍替えしそう(´・ω・`)

645:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:46.31 XfozBN2D0.net
>>620
日本の場合はじわじわ衰退していってるから普段の生活からは気が付かない。
コロナ対策で大騒ぎしてる間にも結婚妊娠出産は激減してるのに誰も気にしてない。
一言で言うと生きてる連中が自分のことしか考えてないから日本はもう詰んでる。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:52.75 +UbroVDa0.net
>>640
リストラされてしもうたん?🥺

647:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:53.11 L173pqVj0.net
>>617
韓国年金機構の4割位ぶら下がってるんじゃね
国全てをぶち込んでるからな

648:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:15:58.76 wLh/WWou0.net
T田君大丈夫かな

649:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:16:05.36 H4LusZQM0.net
>>631
6月に切羽詰まってテスラの株を売ってたけど、ニュースによると提携は続けるとか
言ってたけど…。もう、バッテリー買ってもらえなくなったん? なむー

650:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:16:09.73 ce0lyu0g0.net
新陳代謝の良い企業だな
トヨタもパナソニックを見習わないと落ちぶれるよ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:16:20.75 zEQuJYKC0.net
>>593
宗教かよw

652:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:16:22.06 MrU60scO0.net
>>640
東芝も岡村さん以降は犬以下のゴミ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:16:37.14 hAmFw+/90.net
>>532
SuicaとかのFeliCaやカメラ等の半導体イメージセンサー世界トップシェアもソニーだね

654:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:16:44.02 mvLgRmZt0.net
エルーガさんは?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:16:44.09 LuYACdes0.net
同級生がパナソニックの販売会社に勤めてるケド
あの人は大丈夫かなあ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:09.67 mvLgRmZt0.net
シナソニック
エルーーーーガァアアアアアアアアア

657:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:10.72 L173pqVj0.net
>>636
居残らなければ良いだけよ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:12.33 EA+KMQdp0.net
45歳から何して遊ぶ?

659:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:13.14 P4L9MXze0.net
>>643
景気ええなあ・・・これは希望者結構出るんじゃないか

660:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:13.47 a9aNF9wa0.net
1000人だけ残して後は全員リストラの間違いだろw
ゴミ社員しかいない企業なんですから

661:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:19.64 pPjow/1S0.net
そもそも松下幸之助が全国8割ぐらいの都道府県に工場を建てるとかアホなことをしたから
後任がその尻拭いに追われているわけで

662:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:20.03 zk7etL1Z0.net
>>645
まあ、10年後も同じ台詞言っててくれ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:24.00 mvLgRmZt0.net
画王

664:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:36.39 MrU60scO0.net
>>643
それダイヤモンドに書かせてるヨタ記事
事実は会社も発表してない
雑誌記事ならウソ描き放題だから
>>649
テスラに切られたことをごまかし続けてる

665:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:17:49.13 F2dSiYZi0.net
>>611
日立造船のほうが先を行ってる
そもそもトヨタグループはエンジン依存のグループだから
膨大な失業者がでる

666:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:08.24 kdgIiIWT0.net
>>1
パナソニックはとっくに中国にやられちゃってるから
今更取り上げなくてもいいと思う
その方が日本人にとって幸せ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:09.15 gFCm5RBM0.net
アマゾンで買ったパナソニックの鼻毛カッターが
1年ちょっとで動かなくなった

668:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:10.41 TYqRhg+O0.net
ホンダ、早期退職2000人超 EV見据え世代交代
ホンダが55歳以上の社員を対象に募った早期退職に2000人超が応募したことが5日、分かった。国内正社員の約5%に当たる。
電気自動車(EV)シフトを見据え、担い手となる社員の世代交代を進める。

ホンダだって数千人退職だよ
パナソニックだけを変な目で見るのはやめたえ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:33.33 77LG29cI0.net
>>543
めっちゃ要るやろ
「ハードに余計なものが埋め込まれていない」事に信頼を置ける国産ノート(更に高性能)はここしか作ってない。

670:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:40.86 F2dSiYZi0.net
>>642
武田が大阪の人材いなくなったらあっさり死んだな

671:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:43.00 EA+KMQdp0.net
>>645
詰んでるのは日本じゃなくてお前だよ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:50.25 dsZY4R/f0.net
中韓のテレビとソニーパナのテレビの唯一の差は画質。
パネルは同じ韓国製使ってても画像処理エンジンの差で画質に差がつく。
逆に言えば、この辺の技術者が中韓に流れてしまうと日本のテレビは終了。
早期退職あるたびに技術が流れる

673:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:57.84 HRxgUSZZ0.net
パナソニックは下の人の意見を聞いているのか?
こんな機能が欲しいから作ってみたい、失敗しても良いから、次、これも失敗、だけど新しい製品を出したい
これは売れたとか実験しないの?今のパナは安牌ばかり求めているよね。

674:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:18:59.48 JcVownh20.net
泥船か

675:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:19:01.19 7ErXQsR50.net
>>640
それ、ジョークだよね?

676:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:19:09.71 XfozBN2D0.net
パナソニック等の家電に限らず、土建屋とか医療者とか公務員なんかも見通し暗いよ。
日本国内ではマシってだけで、世界から見ればエサ貰ってる奴隷。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:19:20.04 MrU60scO0.net
パナソニックは電材はほぼ独占企業だよ
自分の家のコンセントとかスイッチみてみろ
でも儲けにならない

678:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:19:33.69 MEYEacSj0.net
中小しか勤めたことないんだろうけど、大企業の早期退職は条件的にはかなりいい

679:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:19:36.15 aLqIvtvI0.net
結局、バブル世代が重しになるよな。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:19:51.44 F2dSiYZi0.net
>>672
ソニーの画像技術はサムソン時代に流出済み

681:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:19:53.92 Pg5ArMvk0.net
>>669
おじさん乙、今は仕事ノートはChromebookで十分だから

682:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:19:55.13 HuYnBI/70.net
>>626
いや、名古屋はトヨタ系以外にも大企業が集積してるし
多くが世界で闘うグローバル企業
さらにソフトバンクが運営する、
日本最大のスタートアップ拠点が始動するし
国内ばかりに目を向けている田舎体質の日本とは一線を画す
グローバル都市名古屋

683:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:03.57 n7HNqc8T0.net
電気屋行っても人気のPCはみんなASUSとかMSIとかAcerなんだよな
ウチのPCもG512LIだし
国産なんてほとんど見ないしな

684:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:07.69 2gkCl7Bb0.net
>>671
お前堀江だろwwww

685:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:12.99 pgofRvdr0.net
B to Bしか儲からんものな
市場のメインはBRICSやしな
弟もリストラに合わんかっら良いけどな

686:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:13.03 ZKk10pG50.net
な、別に円高なんて関係なかったろ?

687:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:16.27 EA+KMQdp0.net
>>673
電通経由で無駄な広告費使ってるからなぁ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:28.98 WtA1irPH0.net
パナって今何で儲けてるの?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:29.58 XW/XtLis0.net
テスラに切られたってか、
テスラからの増産要請を断ったのはパナソニックの方だろ。
パナに断れたらからテスラは中韓から電池調達に踏み切ったんだぞ。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:33.05 yKKKb97d0.net
俺たちジャップは文字すら発明できなかったから
中国には頭あがらないよ。。。

691:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:36.60 ZjpSnN3/0.net
友達がパナソニック勤めてるが元気にしてるかな
コロナ禍で出張なくなって会う機会なくなってしまった

692:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:38.07 6qF6zVOa0.net
ここはもう自動車メーカーに縋って生きるしかないよね
重電メーカーのようには生き残れない

693:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:43.98 MrU60scO0.net
>>676
それは税金にぶら下がってるからまだ大丈夫
日本はITも政商しかいないから支援がなくなればつぶれるよ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:20:57.38 pFXxNyUd0.net
埼玉パナソニックワイルドナイツ、新本拠地お披露目、初の ...
URLリンク(rugbyjapan365.jp) › トップリーグ › 埼玉パナソニ...
2021/08/30 — 宿泊棟、管理等、そして屋内練習場で構成された「さくらオーバルフォート」名称は一般公募して決定。「さ」は埼玉、「く」は熊谷、「ら」はラグビーの頭 ...

695:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:21:02.12 8j8DHcYW0.net
>>1
緊縮財政のせいだな。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:21:02.96 EJb/D76L0.net
>>27
sonyは一般大衆向けだろ、

697:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:21:22.05 MrU60scO0.net
>>689
テスラに社運を賭ける、とか言ってたんだぞw

698:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:21:26.43 /+WKovUO0.net
いい大学出て一生懸命働いてこれかー…
家電メーカーなんて勤めるもんじゃないな

699:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:21:43.22 YJY9sRra0.net
退職金いくら上乗せされるの?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:21:43.87 k9hoSviY0.net
>>683
国産は高いからな
パナのレッツノートは業界で使われてるみたいだけど
マスコミのノートはほとんどパナだね

701:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:21:57.85 KJT9DG3A0.net
ひでぇな、、、退職金とか色つけてもらえんのかな。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:21:59.50 F2AdYYdD0.net
>>678
何千万も退職金をくれるのに辞めない、というのが信じがたい。
パナソニックの看板でいい思いをしてたんだろうな。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:10.76 t0VrTlOK0.net
>>218
家庭持ってて子供に金かかる時期にローン抱えてたら直ぐ無くなるわ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:13.48 GB3GLcF20.net
赤字垂れ流しのデバイス事業を売っちゃえよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:14.06 DF/gmlc30.net
>>45
観光とAV

706:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:16.32 GE7jx+rk0.net
テクニクスもターンテーブル止めるって言ってなんだかんだ作ってるしな
何やりたいのかよく分かんない

707:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:17.09 8j8DHcYW0.net
>>1
新自由主義が加速している

708:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:21.00 lSZ/bHxd0.net
>>506
リストラしまくりなのに?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:21.73 9KZ1x8AS0.net
>>669
何いってんだ?
所詮低性能省エネのラップトップPCだぞ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:22.06 pgofRvdr0.net
円高だから地産地消なんだよね
中国で生産して中国で売る
米国で生産して米国で売る
日本で生産して日本で売れないから
他でも売れない

711:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:25.36 l/j0Ap/F0.net
>>590
なんでやねん(´・ω・`)

712:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:33.12 uV9HGa4f0.net
いま不景気になったら仕事は外国人に取られてるからやばいよな
コンビニバイトなんて地方ですら外人だらけ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:44.47 qjL1BAGp0.net
あららら。日本も韓国みたいになっちゃうか

714:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:55.04 MrU60scO0.net
>>699
ダイヤモンドのヨタ情報はでてるが
会社は発表してないよw
こういう風に広報で世間をごまかそうとするのが
よくない会社なんだよな

715:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:56.16 0HtkcyBT0.net
結果的に復活すると思うよ
ゴミ抱えたまま放置してるとこのほうがヤバい

716:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:22:59.78 IfNYwwvt0.net
>>4
といって子会社の日本ビクターは昭和の高度成長期でもリストラ定期だったから幸之助の精神も本体だけではある

717:Ikh
21/09/24 20:23:13.49 DJkTwj5nd.net
パナソニックもまだ従業員25万もいるそうだから、大企業であることにかわりはなさそう。
売上高はでかいけど、やはりあまり儲からん。儲けを増やして会社維持のためにはなんでもやると。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:23:21.37 mm7ail/z0.net
こわいわあ、、
リストラでしょ?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:23:24.33 2gkCl7Bb0.net
>>685
BtoCも儲かるよ
リフォーム市場を見てこい
まじで。
国策としてこそこそやってるぞ
きたねーぞww
マジで本気で検討する価値があるよ。
ニトリはすでに入って言ってるよ。
パナソニックだってやろうと思えばできる
リクシルも復活するんじゃないかな。
何しろ国策としてやってるからね。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:23:35.02 mEz5xZfF0.net
松下幸之助が草葉の陰で泣いている

721:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:23:38.64 Z8iuKa7r0.net
高所得者層が消える

722:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:23:43.64 iD6nEhEn0.net
>>640
東芝は、何回立て直しのために他所から経営者入れた

723:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:00.83 B7Q0niwc0.net
>>455
驚きだよね うちなんて週4しか自営してなくて1000万超えるよ、高卒夫婦なのに

724:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:03.55 L173pqVj0.net
>>665
エンジンとは言ってもモーター、バッテリーもトヨタ
と言っても先の話でまだ何とも言えないか
因みにメルセデストラック一台を200q走らせるのに
一軒家の年間電気使用量の30%消費が現状

725:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:05.67 MU8AC+kN0.net
>>45
米と味噌

726:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:09.64 DF/gmlc30.net
50歳を狙い撃ちしたつもりが、実際は退職間際と30代中盤が多く辞めたらしい

727:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:13.64 LWbTr+Z80.net
パナもこらえ切れんかったか。
それでも政局混乱を生き延びてほしいね。
だって、パナは国家企業みたいなもんだから。

728:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:21.84 pgofRvdr0.net
パナソニックブランドで世界中で売られてるのは20兆円越えてるんとちゃう?
シャープでも8兆円ぐらいあったからな

729:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:23.87 giY6P2Dy0.net
>>719
パナホームがどうかしたのか?

730:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:23.93 MrU60scO0.net
みんな知らないだろうが電機メーカーなんて
景気悪くなったらボーナスなんてすぐ現物支給(系列店で使える商品券)にするんだぞ
それは昔からだ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:29.05 5v77dY2E0.net
>>690
もっとうまくやらないとバイト代もらえないぞ?

732:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:29.06 /QNYuhrf0.net
BtoBがメイン
家電はしゃれでやってる

733:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:31.74 WAicOrlL0.net
元社員だけどもう一億貯まったし早期退職で3000万退職金で早めのリタイアかな。
何して暮らそうかということだけが課題

734:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:32.02 MEYEacSj0.net
>>702
多分世間体なんだろうねえ
経済的には早期退職応じたほうが絶対得なんだけど

735:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:32.37 OMQ9qJlB0.net
ソニーを形づくる6本の主事業
 ソニーグループ株式会社の2022年3月期第1四半期の決算資料では以下のように分類されています。1Qの売上高2兆2568億円に対する各事業の割合を見るとゲーム関連の(1)が最大で、次に(4)の電気機器関連事業が並びます。そして消費者の間ではあまり知られていませんが、金融事業は18%を占める同社第3の事業です。
(1)ゲーム&ネットワークサービス:27.3%
(2)音楽:11.3%
(3)映画:9.1%
(4)エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション:25.5%
(5)イメージング&センシング・ソリューション:9.7%
(6)金融:18.4%
(7)その他:1.0%

736:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:35.87 vg1cK1tu0.net
>>696
海外含めてTV放送機器、映画産業機器もソニーは強い
エンタメから金融、スマホのイメージセンサーから業務用モニター、医療用モニター、カメラも手掛けてる
そして車載カメラにも力を入れてる

737:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:39.57 8j8DHcYW0.net
>>1
マジで、自民党と維新を早く潰さんとな。
#政治に無関心な人に維新と自民の悪行を口コミで広めよう

738:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:39.85 TYqRhg+O0.net
皆が貧困層になれば真の平等社会の誕生だよ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:39.96 VYj52OMt0.net
>>669
どこから突っ込めばいいのか…

740:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:44.73 lSZ/bHxd0.net
>>546
とっくに吸収されとるぞ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:45.87 XfozBN2D0.net
そもそも設備ってのは何十年も規格が同じ部品の使い回しを前提にするからこそ安価に維持できるんだが、日本の場合は家電でもクルマでも住宅でもコロコロ規格が変わって新品を買わせるというゴミみたいな仕組み。
世界に向けてだとパナソニックの住宅設備なんか1ミリも魅力ない。日本人騙して商売するだけの衰退企業。そして日本人は役人と企業に吸い取られるだけの奴隷。

742:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:24:49.05 R9bqxwh50.net
>>667
ちょっと前のリモコンも不満あるからね
ブラビアが無線式でずっと反応いいのにパナのBDのリモコン、いつの間にか強く押しても反応しないしw

743:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:14.08 k9hoSviY0.net
あなたの町の松下電器という電気店もあんまり機能してないのかな
まぁ魅力的な売る商品がないとな

744:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:21.19 cYFhm8LP0.net
>>679
あの世代を切ればかなり日本は良くなると思う
プライドと威勢ばっかりで能力が全く伴わないガン

745:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:22.96 B7Q0niwc0.net
大企業にぶらさがりの社畜だから頭弱そう
アホだから住宅ローン組んでそう
馬鹿だから支払え無いよねご愁傷様

746:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:27.98 XhMMx63d0.net
退職者で在阪企業か京都企業が金出して新しい家電会社作りなよ。
今、アイリスオーヤマが日本の家電の代表企業みたいになってるし。
アイリスもシャープや三洋から引っ張ってきたわけで。しかし、あれは東北の企業。
パナは本社東京に移すし、新しい在阪企業の家電企業が必要。関西は大学も多いのに人材がもったいない。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:32.82 5J40R8Bt0.net
>>243
それを言うなよ!一番搾りカスw!
しかしパナもダメとなると日本の代表的企業は全滅になるぞな?

748:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:33.04 lSZ/bHxd0.net
>>735
ゲームとネットの次は金融かよ
変な会社になってしまったな

749:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:44.35 Aw0l35CD0.net
ちくり裏事情 パナ板からw
551名無し2021/09/11(土) 13:33:25.88ID:Sz5WCoJ30
うちの事業部、追い出し部屋ができたわ
不自然に50代が20人くらい同じ部署に集められて人材会社の研修に出されるらしい

750:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:46.70 Np6Wu4aO0.net
>>687
だから言っているのだよ
私なんか、bluetooth レシーバー+mp3機能を持つ
プレイヤーが欲しかって探したらソニーエリクソン
が出していたので購入したけど、電池が持たなくなったから、買い換えようと思ったらもう生産終了していた。
そもそもパナははBluetoothのレシーバーすら作っていない。そりゃ時代に置いていかれるよ。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:25:56.38 uV9HGa4f0.net
>>726
30代半ばで辞めたやつって給料減るやつばかりだろう
大企業の奴らって万能感が半端ないけど転職先では基本いじめられることを理解してないんだろう

752:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:01.38 MrU60scO0.net
>>734
人は金儲けのために働くんじゃなくて
安心と安定のために働くんだよ
社会保険だけでもパナに勤めてた方がいい

753:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:12.62 a/mPz2nW0.net
>>14
おれ買ったわ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:29.88 up7DDhUP0.net
またハロワが混雑するのか

755:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:39.25 KlzCpz/p0.net
>>735
ゲーム音楽映画金融の会社ってメーカーって言えるのか?パナソニックのもはやライバルでもなんでもないわ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:42.44 9on9KVf90.net
ev車用の電池を作るんじゃないのかよ?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:46.28 z1IPduw/0.net
ニッポンの未来は… 世界がうらやむ… 遺影 遺影 遺影ぃ…

758:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:26:49.78 giY6P2Dy0.net
>>746
アイリスもLEDが一巡したらジリ貧だわな

759:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:01.12 2gkCl7Bb0.net
>>729
ちがう
パナソニックはキッチンも風呂も作れるだろ
これは本気でやったほうがいいといった。
リフォーム市場
中古住宅市場
空き家
これで検索して真面目に検討したほうがいいといった。
パナソニックの社員も観てるんだろうから教えてやるよ
それとアドバンテッジパートナーズの動きもみろ
ホームページを見ると日本政府が何をしたいか何となくわかる
マジで汚いぞw儲けるべくして儲けている。法律変えてまでなww
マジだぜ。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:09.13 KnafcYP00.net
希望退職という名のもとに、長年かけて精神的に追い出してるだけだろ
巨大企業ならやる

761:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:23.15 MrU60scO0.net
>>749
追い出し部屋は今は違法ということが確立してるから
なんか工夫してるんだろうな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:26.62 a/mPz2nW0.net
>>45
車?

763:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:33.00 n+CcKpre0.net
>>588
アヘ信者キモい

764:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:42.36 0svw5Y6C0.net
この会社20年くらいこれやってね?

765:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:52.71 PTF9Ea4m0.net
こりゃ45歳定年説まんざらでもねーなww

766:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:27:54.41 f3Zknx7r0.net
観光立国とか安倍が言い出してから
日本の製造業はガタガタだな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:00.99 LWbTr+Z80.net
パナの製品はとても良いんだけど、なんせ、不景気で、パナを買う人が少なくなってる。
現在は中間層が貧困層へ移行しているからな。

768:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:01.46 YJY9sRra0.net
>>733
年齢によっては再就職も可能だろうし悪い話じゃない。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:07.99 XW/XtLis0.net
今まで通り白門家電や乾電池&蛍光灯を売って会社を維持できないなら、経営が悪いんじゃねーか?

770:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:17.11 Cxwhlg6T0.net
自ら好んで希望退職を選んだのか露骨なパワハラされて選ばされたのか
最近大手でもリストラする時は半強制的に畑違いの部署に移動させてわざと失敗させるようなことやらせて責任追及して追い出すらしいな
例えば技術やってた人を営業に回して客先で失敗させるみたいな

771:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:20.65 NSlzmob+0.net
自民党がまた景気浮揚策で住宅減税やらんかな

772:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:22.22 WtA1irPH0.net
>>751
30代はラストチャンスだから泥舟にしがみつくより転職するだろ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:34.39 t0VrTlOK0.net
>>14
高いだけの故障しまくりなゴミ
読んだパナなサービスマンは無愛想な上にやる気無しで金だけ取って適当な修理してくしで最悪だわ
別の修理屋に頼む羽目になった

774:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:50.59 7xpAZmC40.net
>>702
俺同業他社の管理職だけど年収1300万
三千万くらいじゃ全然魅力を感じない

775:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:54.41 tVwDj2kf0.net
アベのせいでまた日本がぶっ壊れたか。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:55.26 OMQ9qJlB0.net
ソニー製の映画って面白いよね
アメリカでも通用してるし

777:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:56.93 WYki/xZ60.net
>>749
>人材会社の研修に出されるらしい
研修とは名ばかりで実態は淡路島に行って玉ねぎ掘りをやらされるんだろ w

778:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:28:59.63 HR0yUHoX0.net
>>737
公明党は?

779:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:01.99 t0VrTlOK0.net
呼んだパナのサービスマンね

780:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:13.59 VGOlh9sk0.net
パナでこれて
本格的に日本のメーカーが終わりつつある

781:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:20.59 L173pqVj0.net
それにしても相変わらず輸出業の低迷=貧乏の
発想してる奴が消えねえな
国内では殆ど無関係だろ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:24.55 N/6JODyt0.net
一昔前は勝ち組の象徴だったのに

783:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 20:29:25.76 up7DDhUP0.net
なんかバブル崩壊後の空気感を思い出すわ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1008日前に更新/223 KB
担当:undef