【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ ★2 [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:首都圏の虎 ★
21/09/24 19:18:11.40 cuTJRazj9.net
パナソニックが9月末に国内で実施する早期退職で、退職者が千人を超える規模に上ることが24日、分かった。来年4月の持ち株会社制移行を見据え、来月1日に予定する大規模な組織改革の一環。
URLリンク(nordot.app)
★1 2021/09/24(金) 17:43:29.15
前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:18:34.69 VroXhmi60.net
アベノミクス(笑)(笑)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:18:39.16 3mnlCZz70.net
追い出し部屋定期

4:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:18:52.13 QjcOAZ/20.net
松下幸之助泣いてるぞ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:18:55.43 PZ3E8ukN0.net
45歳定年制やね
グッジョブ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:18:55.96 xhSti9FC0.net
サナエノミクス

7:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:19:17.23 nQFUz36x0.net
二股ソケットからやり直せ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:19:19.98 /Lr7e6b70.net
ナショナル潰れただろ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:19:30.33 dzzpbUH30.net
辞めさせまくってるけどパナソニックっていま社員は何人いるの?

10:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:19:37.33 IjNdzHnS0.net
やったぜ!

11:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:19:43.01 ZrCBCvf90.net
しょっちゅうリストラしてるな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:19:52.57 3mnlCZz70.net
ローンは払い終えられるん?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:20:07.42 eCoEHRyC0.net
ナショナルからバナソニックへ、そして、今度はシナーシャルになるんじゃね?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:20:42.61 rX9+j08i0.net
ドラム式洗濯機はいいよ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:20:46.53 tiQQZSid0.net
割増退職金貰えるなら
まだいい方じゃないの?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:20:51.45 QFLo7kBP0.net
外国企業で雇われても問題ない人たちなの?
もう外国に流れても困る技術はないってこと?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:21:03.74 jHbu5lga0.net
松下幸之助はわらってるよこんなコロナ過の時代に生まれてこなくって良かったって

18:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:21:10.79 6U6Tcy5m0.net
ワクチン打ちたくない層やな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:21:20.57 EN9fA/TL0.net
エネループの上書きは凄かったな
せめて色変えろよw

20:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:21:20.91 wR7jEX5W0.net
>>12
早期退職なら問題無いだろう

21:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:21:34.74 NwBIvzg+0.net
どんくらいのパッケージ出たんだろ?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:21:37.36 QpcG+o5O0.net
大阪企業ガタガタで総崩れやな〜
俺の大学も東京企業志望者が多いんだけど困ったもんや

23:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:03.67 3mnlCZz70.net
パナソニックのスマホ、ストレージ少なすぎてまともにアプリ入らんかった記憶が。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:04.48 HUmu7PnV0.net
大坂なおみのスポンサーやめなよ
やめたら買い換えでパナソニック買うよ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:13.60 O02qbGAi0.net
基本給24ヶ月分以上の割増退職金くれるなら文句はない

26:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:20.46 jgHVkWiB0.net
三洋乗っ取った意味あったの?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:21.52 vg1cK1tu0.net
東芝、三菱、日立、三洋、松下電器…どれも没落して残るはソニーだけやな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:21.80 UXVsNnp20.net
ソニー、日立とどうして差がついたか、
慢心、環境の違い

29:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:50.16 1rhuvdMv0.net
>>22
ハンキンなんてお呼びでない

30:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:54.46 MVNb2I6p0.net
レッツノート信者のウザさは異常

31:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:56.26 QpcG+o5O0.net
>>27
日立は最高益で絶好調やで

32:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:57.09 lrgcix2N0.net
弟子高市氏のコメントききたい

33:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:22:57.72 iB+dhshZ0.net
街のパナソニック専売店経営者との癒着をやめろ
株主もそうだが客にも利益を還元しろ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:03.24 ZnuOab2S0.net
何だかんだです画像はパナが一番良いけどな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:10.98 zOseKTv20.net
パナソニックって売れてる商品あんの?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:31.98 c54G8YSy0.net
LGの白物家電
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

37:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:32.74 NMy4blbM0.net
>>31
日立は切り売りしてるだけで内情は酷いもんやで

38:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:35.71 IQvjyp5j0.net
大坂なおみに金出すとこは沈むな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:44.22 oxZnyD890.net
パナソニック家電とか、実は全く売れてないだろ・・・・。
こんな早期退職だけの人数で本当に今後もやっていけるのか?と

40:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:49.48 nfHI+OHw0.net
半導体はソシオにして捨てたし、今のコア技術ってなに?
顔認証とかはNECに勝てないわけであと何があるっけ。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:52.31 Km/U+fPn0.net
>>9
国内10万
世界で24万だと

42:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:56.42 HUmu7PnV0.net
松下政経塾のあの人も嫌い

43:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:23:59.15 3rRsrItU0.net
バブル氷河期は要らない
もっと切れ切れ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:24:13.35 7uyqtth70.net
今家電やってないのかな
身の回りにパナの製品一つも持ってないわ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:24:33.07 7ErXQsR50.net
日本は何で食ってけばいいの?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:24:49.22 gR+QVM600.net
>>1
本当にこの国は終わったな。45歳定年も水面下で決定されてるのだろう。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:25:14.34 t+4XBJos0.net
泥船なのか

48:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:25:16.88 Vs5+AIuC0.net
コストカット=人員削減しか方法がない無能会社

49:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:25:36.52 3mnlCZz70.net
パナソニックっていえばDVD-RAMのケース付きとか

50:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:25:43.56 r7wEXRfC0.net
最近パナソニック買ってないもんなあ
かわいそうだがなんとかならないもんなのか

51:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:25:43.75 nFEbM37K0.net
もぉーだぁ〜めぇだー(´・ω・`)

52:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:25:45.79 sVGRk6kM0.net
>>45
アニメがあるじゃないか、低賃金のブラックだけどw

53:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:25:47.81 vg1cK1tu0.net
>>31
日立は冷蔵庫買って1年もせずに製氷機ぶっ壊れたから日立は変えが効かない製品以外は金輪際絶対に買わない

54:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:25:48.38 FpypZfcc0.net
>>45
日本には四季がある
春を売って生きていけばいい
ライバルは韓国

55:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:10.95 S8Z+gUe+0.net
大阪なおみ効果?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:16.79 Sk/2H1qx0.net
テスラ株で数千億円儲けてアメリカIT企業を一兆円で買収したのに国内ではリストラ。
もう日本国内には金は落としませんてか。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:18.76 ONJ+f1Nc0.net
明るいナショなん

58:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:24.09 DNaLopwT0.net
割増金貰えるならさっさと辞めたほうがいい
要らない子扱いされて過ごすなら、収入落ちても必要とされてる所で仕事するわ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:30.20 b5DhzOW20.net
>>45
金融、日本は世界2位の所得収支
既に金融国家になっている

60:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:36.74 QpcG+o5O0.net
嫌阪
ネトウヨ
バカサヨ
乱闘スレ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:40.64 TeS2jEc10.net
テスラ株で儲けたらしいな
退職金も払えて良かったじゃん

62:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:43.56 TNa2OC3s0.net
>>4
まあ、松下政経出身者が日本をこんな風にした原因の一部でもあるからねえ
幸之助の立場で見れば、自業自得的な部分もあるんじゃないのかな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:54.79 UXVsNnp20.net
>>37
儲からないところをバンバン切るのは経営としては正しくてそれやれない企業は生き残れないんだけど、マスコミや市民からは叩かれるな
ソニーもそうだけど

64:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:26:58.50 iQJQ+Ouy0.net
労働者のトリクルダウンやで🤗

65:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:27:15.18 qXXvwslN0.net
やったねスガちゃん!無職が増えるよ!

66:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:27:15.91 rKQi/tm60.net
白物家電も今は中国に抑えられて今更何を売るの?

67:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:27:30.83 yy9pveCN0.net
俺のカメラs5どうなってまうん?

68:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:27:34.78 skoLCgzz0.net
【売国河野“日本端子”太郎を推薦してるクズ議員を次の衆院選で落とそう!】
#保存、拡散推奨

河野太郎行の推薦人名簿は次の通り。
【衆院】伊藤達也(無派閥、東京22)、坂本哲志(石原派、熊本3)、阿部俊子(麻生派、岡山3)、穴見陽一(細田派、大分1)、伊藤忠彦(二階派、愛知8)、石原宏高(石原派、東京3)、上野賢一郎(石原派、滋賀2)、岡下昌平(二階派、比例近畿)、田中良生(無派閥、埼玉15)、平将明(石破派、東京4)、高橋比奈子(麻生派、比例東北)、武村展英(無派閥、滋賀3)、野中厚(竹下派、埼玉12)、古川禎久(石破派、宮崎3)、宮崎政久(竹下派、比例九州)、義家弘介(細田派、神奈川16)
【参院】島村大(無派閥、神奈川)、園田修光(無派閥、比例)、中西健治(麻生派、神奈川)、山下雄平(竹下派、佐賀)

0875214228

69:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:27:35.39 BXVp+Uip0.net
国内で1000人は多いな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:27:38.99 rCLtX/KF0.net
一時は隆盛を極めた家電系もボロボロだな
ソニーはわかるけど日立はなんで生き残ってるか謎ぃ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:27:48.98 jZHxLN270.net
問診向上の跡地ってコスットこなんだってな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:27:51.05 jMSCzarH0.net
>>47
まぁ「東芝」だしな

73:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:28:31.96 Av5qF3ec0.net
マネ下の精神でも生きてけなくなったのかな

74:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:28:35.65 CPYx4pcg0.net
菌兵「歓迎するアル」

75:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:28:37.28 f9+iT4zi0.net
プラズマクラスターなんていうぼったくり商品の印象が悪い、すごーーーく悪い
これから家建てるけどパナの商品は一切入れない。照明、コンセントとか

76:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:28:48.45 GKs3hMuK0.net
>>27
国内向けにセコい事してるからだ
詐欺まがいの製菓業界も近いうちにやられるぞ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:28:51.46 r7wEXRfC0.net
しかし毎回リストラすれば解決する時代は終わったような

78:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:28:57.68 h8w5eR+80.net
キングダム、千人長が早期討死

79:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:28:59.54 d7SUTOpY0.net
松下幸之助が生きてても
同じ事したかな?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:03.30 QpcG+o5O0.net
【民主党不況】 日本企業沈没 大赤字続出! [2012/02]  
スレリンク(newsplus板)
社名/最終損益 (▲はマイナス )
パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円、
新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円、日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、
太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円、
日本風力開発

81:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:17.73 A1dEUJYK0.net
パナソニックはヘルスケア関連の製品多く出してるから
あてにしてんだけど瓦解が止まらんな
今の調子じゃワケ解らん中国メーカーのハリボテに市場支配されそうだの

82:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:19.15 EN9fA/TL0.net
強い家電って何年も同じ物を作ってるレコーダーとかだもんな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:24.11 FpypZfcc0.net
>>70
重電、鉄道、自動車電装品

84:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:24.38 EhC3hCLG0.net
>>58
ぶっちゃけこの1000人は大喜びwww
たんまり高給貰ってさらに退職金を早い段階で貰えるからサラリーマンとしては超絶効率がいいww

85:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:30.70 YqGSj6mx0.net
893 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/24(金) 19:10:47.34 ID:DNTPKI1Z0
>>832
横だけど、水位センサーの汚れは水垢や赤カビのコロニーの蓄積した塊だから残菜少なかろうが発生する
型番 BM1とTR3をそれぞれ5年経過した際に排水エラーが出たので
水位センサーを外して中身を見たけれど何も無くて拍子抜けしたのよ
てっきり人様のブログに掲載されてるような汚ないのを期待していたから

86:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:47.41 0SlFFvod0.net
最近買ったパナソニック製なら乾電池やなと思ったら三菱製やった

87:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:49.09 H9Yc3Jaz0.net
でも3000万くれるんだろ
実質の勝ちだよなあ
パナが斡旋紹介したとこで復職するんだし

88:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:29:59.07 rJKwO6dJ0.net
再就職支援もあるんだろ?
できるやつからやめるだろW

89:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:10.44 knCopRmQ0.net
自称日本人の愛国保守を叫ぶクソ食い壺ウヨと安倍一味の成果がこれですかw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:12.70 TNa2OC3s0.net
>>60
俺はアホウヨからよくパヨクと言われてるが、大阪は嫌いじゃないぞ
あのノリは割と肌に合っている
政治に関しては維新選んだりとか時々アホすぎて、
大阪府民いっぺん死ねばいいのにって思うこともあるけどな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:17.47 pPjow/1S0.net
ワイ頭皮が固いせいか、乾燥性のフケができやすいので
パナの頭皮エステ 皮脂洗浄タイプってやつを買ってみた
明日届く

92:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:20.46 +y629BcM0.net
もう終わりだろこの国

93:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:20.60 jMSCzarH0.net
>>50
35年前のCDラジカセがあるけどちゃんと何の問題もなく動作します
ものづくり日本の凄さの証明です

94:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:23.79 rKQi/tm60.net
韓国や中国に技術流出したシッペ返しがこれなんだよ!
アホ経営者世代!

95:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:27.12 A1dEUJYK0.net
>>75
プラズマクラスターはシャープやんけ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:33.78 iPk3n2320.net
この千人で集まって出資してなんかすればいいのにな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:38.49 hCSTTrz/0.net
>>87
>でも3000万くれるんだろ
>実質の勝ちだよなあ
>パナが斡旋紹介したとこで復職するんだし
だからみんな喜んでいるよw

98:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:42.63 QpcG+o5O0.net
俺のスペック
パソコン NEC
スマホ  アップル
冷蔵庫  東芝
エアコン 東芝
ゲーム機 ソニー
洗濯機  東芝
電子レンジ パナ(w

99:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:30:58.21 b9AjE5A80.net
パナソニックからパソナにいく

100:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:31:02.21 6lVZ62Pr0.net
スマホを作れないジャップ家電メーカーは潰れていいよ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:31:11.17 A1gWHTJU0.net
>>12
割増退職金が50歳で50ヶ月分
4000万ぐらいかな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:31:15.12 f8MzALVj0.net
マツシタにもどせ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:31:37.29 0RJp2/Sd0.net
>>92
終わるのは非正規のお前w
パナ社員はやめても居てもお金が入る

104:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:31:39.68 0HhzIsUa0.net
減らしたぶん中国人入れるんだな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:31:40.25 +UbroVDa0.net
バカ「円安が足りない!技術力は有るのに!」😀

106:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:31:58.22 w1O8jLtu0.net
明る〜いナショナル〜♪
明る〜いナショナル〜♪

107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:01.86 J00FwmpR0.net
パナは東山にある松下政経塾とかいう思想団体を回収して解体してくれ
君らの思想の敗北を意味するのだからな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:09.58 LH+89pVP0.net
果たして何人起業するのか?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:11.34 cMl3ZdaH0.net
パナにいいものあったかなと思ったが電動歯ブラシはいいわ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:11.47 JMpMIkoj0.net
>>62
会社経営者が政治家(権力者名誉職統治する側)になろうとするのは良くあるパターンだけど(トランプとかワタミとか)人間的に失望するというか結局は目指すところそうなのかって感じ
だからホンダとかは個人的に創業者の人間性が好きな会社

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:11.73 y+DS3Qbn0.net
逃げたもん勝ち

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:21.21 zjqtoOFH0.net
あれだけ手広くやってるのにこれといった製品がないよな
上が無能でダメなパターンなんだろうな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:22.56 5Y0KlX6e0.net
みんなアイリスオーヤマ行くんやろ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:22.73 rGscmnt+0.net
円高のせいとは何だったんだいネトウヨさんよ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:23.96 Rplzj4xJ0.net
パナも逝ったか

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:24.60 lEZSwgd10.net
20世紀の義務教育方法変えないとダメ
特に日本人は
ビジネス以外はしっかりしたコーチが教えてるから世界で活躍してるけど

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:42.30 al9nDCx70.net
身の回りにパナソニック製品なんてありまっか?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:47.14 lc+Atinl0.net
ガンバ大丈夫なんか?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:54.27 k4RIy3e/0.net
>>36
スタイラーは普通に欲しい
アイロンがけだのズボンプレッサーだの面倒

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:32:59.74 R0gAEL8b0.net
>>108
起業する人は少ないと思われる、投資で不労収入を作る時代

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:02.39 +UbroVDa0.net
円安が足りないマン
どこに行ってしもうたん?🥺

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:05.23 u0VKWqfz0.net
50歳で辞めたところで、介護ぐらいしか仕事ないだろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:07.92 wFU2XPwK0.net
松下幸之助はマクロ経済がわかってる経営者だったが、松下政経塾(消費税増税)は失敗だったなあ。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:10.94 ihjTVwvS0.net
>>53
最初から壊れてる製品って多いよね

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:16.16 TNa2OC3s0.net
>>45
労働奴隷を輸入して、割とマナーの身に付いてる高級奴隷の輸出国になります

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:18.27 r7wEXRfC0.net
パソコンはNECだし
テレビやゲームはソニー使ってる
パナソニックじゃなければダメってものがあったら紹介して欲しい

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:20.88 Sk/2H1qx0.net
>>107
高市総理誕生で大復活

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:21.01 x6maIa2B0.net
>>58
颯也か?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:22.40 U15Rn30f0.net
>>113
もう有能な人はヘッドハンティングしてるだろ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:29.17 YNFOtp9Z0.net
残った人たちたどうするの?
中華に転勤するの?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:39.25 A1dEUJYK0.net
>>117
調理家電はパナソニック多いぞ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:41.52 MDD3dwpP0.net
>>122
資産は5000万はいくし、バイトでもOK

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:45.75 hXKpBj0e0.net
これ、希望者が殺到したのか、追い込んだのかどっちかな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:55.52 TNa2OC3s0.net
>>75
プラズマクラスターはシャープじゃないか?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:33:57.95 hXsKBAi+0.net
松下幸之助は中国大好き人間だったからな。w

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:01.50 9ALQD33+0.net
Nationalは日本製
Panasonicは中国製

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:12.43 VYj52OMt0.net
日本で売れてても世界で売れなきゃリストラ必至

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:12.49 sjeeDFzB0.net
こういう危機を乗り越えてのらりくらりやってる社員の人はいる?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:17.74 vhXk2CyX0.net
ベンチャーが欲しがる技術者はたくさんいるからな
年収落ちてもやりがいある仕事はたくさんある
是非地方に来て欲しいわ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:25.66 R2e+EIZt0.net
今までパナソニックに尽くしたのに
捨てられるってかわいそうだね

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:28.79 lRjQPq9V0.net
大坂さんと、話した笑
ハッとした笑

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:37.41 TU2Lyxy0O.net
>>117
乾電池、防犯カメラ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:39.60 Ma3tC6ow0.net
高卒で入社してずっと工場勤務
そしてまもなく定年を迎える
むろんずっと下っ端だった
コロナ禍というトラップが気になるが
氷河期というブラックホールには堕ちずに済んだ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:45.32 TNa2OC3s0.net
>>132
田舎で自給自足生活してもいいな

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:48.45 jZHxLN270.net
昔液晶テレビの外部入力が
HDM1端子と3品アナログだけになった時に
はんパナく終わったと感じた

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:49.16 5tUkR2/70.net
>>22
リアルな話、今東京勤務希望なら就職比較的楽だぞ
大手の中は今逆のこと起こってる
通勤ばからしいって空気やばい

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:59.02 CRKdc+fU0.net
>>138
危機でもなんでもない、めっちゃお金貰えるし。むしろチャンス。辞めた方が効率が良い。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:34:59.51 HnHA6Z9m0.net
退職金たんまりだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:04.87 VopOopGD0.net
松下イズムの終了か
パナソニックは終わった

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:06.13 +UbroVDa0.net
何でこんなことになってしもうたん?🥺
高市「中国が技術を盗んでいる!」→元半導体部門トップ「日本がクビにした技術者が中国で半導体を立ち上げた」 [811571704]
スレリンク(poverty板)

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:15.15 UKPGeaFe0.net
パナソニックの洗濯機買ったおれは負け組

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:19.83 aczUG3Yd0.net
パナソニックってもう終わりなのかなあ。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:21.14 R2e+EIZt0.net
次は日立?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:21.56 cIFCv/vD0.net
辞めてアテがあるんならいいけどね

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:36.54 r7wEXRfC0.net
>>143
会社理由で解雇なら失業保険たくさん給付されるよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:40.52 uy/oGtq90.net
>>26
大失敗
パイオニアのTV部隊引き取ったのも大失敗
パイオニアの一部と韓国Sotecを買収した
オンキョーもバカの極みだな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:44.49 Fxni9l8Z0.net
こんだけ辞めて会社継続出来んの?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:47.04 zLWTXUjN0.net
地デジ化が最後の花火だったな日本企業のwww

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:51.39 IsTPton80.net
パナソニックホールディングスになるのか。そこに残れるのはほんの一握りの勝ち組やね。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:35:54.13 bzny8JNH0.net
元々高給取りだろうしな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:06.42 QibIrNxA0.net
>>30
すまない

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:08.24 +UbroVDa0.net
シェイバーはパナソニック
つこてるで🤩👍

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:13.67 fPvvAPjE0.net
>>98
愛国者や!愛国者がおる!
うちは中華ばっかりや!

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:17.07 VopOopGD0.net
>>153
日立は重厚長大産業で一番マトモ
三菱がやばすぎる

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:18.47 dMFGEn3t0.net
早期退職者を雇用してくれと必ずハロワが動くんだよ。
うちは今ソニーの早期退職者を雇ってくれとしつこい。面接してもダメダメ。基本地域採用の人間が多く、
なまじ大企業に勤務していたので、勘違いしている奴が多い。俺も大手にいたから分かるが、よく言うように会社の看板で仕事できているということを理解していない奴の多いこと。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:23.20 dZYOWnVH0.net
>>152
国内の大手家電はもう終わりや
ソニーも時間の問題

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:23.83 NllipmDf0.net
テクニクスのカセットデッキ45年経った今でも使えるぜ
パナソニックのオーブンレンジとセラミックファンヒーターは10年程度でいかれたヨ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:24.29 6tDJ4jXP0.net
45歳定年だと人生忙しいなあ。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:28.46 TNa2OC3s0.net
>>127
ないですw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:31.94 IsTPton80.net
レッツノートは高杉。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:33.65 wyBLEgxz0.net
>>117
日本製買おうと思ってパナソニックは候補に上がるけど、結局は別のを買っちゃうんだよなあ
なんか中途半端になっちゃったね

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:35.68 ytWvYaa90.net
アイリスオーヤマがゲット

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:37.91 Ks36IyLR0.net
こつこつ貯金してた独身バブル組は余裕でFIREですね

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:39.27 rmHSGwLB0.net
まあ人が座ってやる仕事は今後は無くなるからね
資格が必要のない正社員500万円以上なんて、幹部候補以外多くが消えて行く

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:41.25 U3OCMLVe0.net
パナソニックの経営陣は一掃しないと駄目だな

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:41.88 uy/oGtq90.net
>>117
買わないしw

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:47.46 sVGRk6kM0.net
4000万ぽっちじゃ、あっという間に溶かしちゃうね
素人のやることは適当だから

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:49.98 WwQdWnhC0.net
この人達を雇えば会社作れる→中国がやる→ネトウヨが技術を盗まれたと騒ぐ
もう飽きたなこの流れ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:50.62 Z9RT3PAr0.net
>>1
中抜きのパソナニック

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:51.15 lTc4md2c0.net
中国に流れてくね創価学会🤗

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:51.32 qDHUVd2G0.net
>>160
そそw 元々高級取りでさらに数千万円のお金が入ってくるから資産5000万円は超える

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:56.80 u44CAjAZ0.net
パナソニックとかいう意味不明な名前の会社、ソニーとかいう同じく意味不明な名前の会社に引き離される
URLリンク(i.imgur.com)

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:36:59.54 fPvvAPjE0.net
電機8社20年度決算、巣ごもり需要を生かしたソニーとシャープが好決算
URLリンク(eetimes.itmedia.co.jp)

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:08.15 sA8D9ugE0.net
中韓「お待ちしております」

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:09.04 QibIrNxA0.net
やめた人は次のアテあるのだろうか。
パナがある程度再就職の面倒みてくれんのか。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:15.36 NhjgJrRq0.net
>>29
ジャップをもっと東京に集めろ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:16.36 ZBMGcB/G0.net
経営者がアホやと家族含め何千人もの人生を狂わすな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:18.64 tmNzL5T/0.net
最近の家電メーカーは石油ファンヒーターも作ってなくて
選択肢が少なくて困るわ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:24.32 2JWuZa4G0.net
海外はサムスンLG無双だもんなあ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:32.76 r7wEXRfC0.net
パナソニックはなんで負けたん?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:37.05 wyBLEgxz0.net
>>165
へーそうなんだ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:39.17 wUSIgtc30.net
中国に進出した企業の末路だわな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:41.38 IsTPton80.net
VHS作ったのは、ナショナルやったな。ソニーのβに勝った。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:48.54 mRXH//oL0.net
>>168
>45歳定年だと人生忙しいなあ。
逆www
むしろ楽しいwww

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:49.41 U3OCMLVe0.net
>>163
今、NECのPCは中国レノボの傘下

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:53.03 aczUG3Yd0.net
>>166
ソニーは大丈夫でしょ。
パナソニックと明暗ついちゃったなあ。
俺、カメラはパナソニックなんだけど
未来がないならソニーに変えようと
思ってる。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:37:58.86 4l+qTyBF0.net
リストラって悪手なんだよな
優秀な人間は再就職先探すのなんて簡単だから率先して辞めていく
残るのは再就職が危うい無能だけ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:38:04.11 7n03TSZK0.net
>>185
大手はあると聞く
友人が総務やってるけど一応手配はするって

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:38:07.86 dZYOWnVH0.net
>>172
扱いめんどくせえから雇わねえよ
無駄にプライドの高い無能しか来ねえのに

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:38:12.18 ZkM5wpiv0.net
無職のネトウヨには関係のない話

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:38:46.89 M5+Zn9dD0.net
仕事ないのに子供産んでも仕方なくない?

202:Ikh
21/09/24 19:38:51.29 DJkTwj5nd.net
パナも一時期は安定してるように見えたのにねー

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:38:55.72 U3OCMLVe0.net
>>196
ソニーは家電止めるかもよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:11.69 +UbroVDa0.net
金融緩和ガー
円高ガー
この人達何処に行ってしもうたん?🥺

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:11.93 vhXk2CyX0.net
パナソニックはソフトが弱い
ソニーはソフトコンテンツある
運命の分かれ目だな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:23.41 ebQ3++wI0.net
行く先なんてねーだろw

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:26.84 jSjyiXAQ0.net
>>117
除湿機と空気清浄機と洗濯機使ってるわ
逆にパナ以外ならどこならいいの?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:31.08 o5nHeCOg0.net
テーハミング!
チャチャッチャチャッチャッ
テーハミング!
チャチャッチャチャッチャッ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:36.91 2gkCl7Bb0.net
>>143
直近の年収いくらあるの?高卒でもそんなに勤めてたら高いだろ。勝ち組では?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:40.59 VYj52OMt0.net
>>196
カメラはむしろキャノンニコンがやばいわな。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:44.79 wUSIgtc30.net
例えばの話、
経営の神様島耕作が取締役だったなら、
パナソは中国進出せずに今も経営安泰だった

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:45.60 HR0yUHoX0.net
あらあらリストラかー
自慢の会社クビにされて無職どんまい

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:56.14 A1dEUJYK0.net
手広くやり過ぎなんだと思うね

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:39:59.61 S97SQ8EN0.net
>>182
それでも5年くらい前までは同じくらいだったんだな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:05.74 UKS6tWBh0.net
悪夢の民主党政権とか言ってるけど似たようなもんだろ
アベノミクスで日銀金融財政が無茶苦茶になってしまった分
民主党より劇悪化してるかもしれない

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:06.92 dWs50X/H0.net
中国の犬になったパナなんてどうでもいいよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:24.72 Ks36IyLR0.net
内需は縮小まっしぐらなのは韓国も似たようなもんなのに
日本企業がサムスンやLGになれなかったのはなぜなのか

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:26.36 tE1k5hOV0.net
>>212
資産5000万円超えの無職だから余裕

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:27.66 +UbroVDa0.net
>>117
シェイバーは使わせてもろて増す😀

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:33.04 gxmTds0f0.net
スガノミクスの犠牲者。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:37.86 fPvvAPjE0.net
円安なのに業績悪化するパナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:45.06 EN9fA/TL0.net
パナソニックブランドで搾り取れる
そんな風に思ってたウェイウェイ時代もありました

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:45.11 QibIrNxA0.net
>>198
そっか。
同期にパナいったやついるが、どうなったか怖くて聞けないわ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:49.66 u0VKWqfz0.net
パナソニックやめたところで、介護しかないだろ馬鹿たれw

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:52.30 bXPezyVn0.net
松下政経塾の最大の失敗は政治家だのみの育成に集中した結果。
結果論だが、そうではなく家電事業などの技術を守る政治家を排出できなかったって事だね。
だって日本は昔から資源が無い分、技術を売ってここまでこれたのに。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:53.46 Kl0uuI8e0.net
開発やってたなら中国韓国企業が厚待遇で迎えてくれるかな?
今はもう無理かな?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:56.49 c54G8YSy0.net
URLリンク(creators.yahoo.co.jp)
中国メーカー
冷蔵庫内の食材を検知して
レシピ提案までしてくれる冷蔵庫
自動で産地を検知して
自動で洗米もしてくれる炊飯器

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:40:57.08 aczUG3Yd0.net
>>210
キャノンは大丈夫だよ。
ニコンはヤバい。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:01.82 nCoFty6+0.net
大阪関西は万博、IRあるし
どんどん新しい事に挑戦していこう

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:03.33 jSjyiXAQ0.net
実家にあるナショナルの電子レンジ40年以上使えてるから昔は質が良かったんだろうな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:19.33 r7wEXRfC0.net
新しい会社作ればよくね?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:22.37 F2dSiYZi0.net
トンキンに姥捨て山パナ
負け組は東にイッテラッシャーイ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:25.59 YCPC9UvL0.net
国際協力NGOセンター (内閣府NPO法人ホームページより)
URLリンク(www.npo-homepage.go.jp)
加盟団体がけっこう求人を出しているから探してみたら?
こういう方々がご活躍のようだよ。
市民社会スペース NGO アクションネットワーク
URLリンク(nancis.org)

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:35.32 o5nHeCOg0.net
ナショナルの技術者とあらばひと昔前なら中韓が競って取りあったんだろうが今は見向きもしないやろな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:35.58 PhJl0N6U0.net
パナソニックってまだ存在してたんだ(´・ω・`)

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:37.51 J00FwmpR0.net
20年前、既に工場があった守口周辺なんて陰惨な空気があった
ほぼ一世代掛けて、消滅
ビデオ再生機の成功資金を使って、業態転換でもしてりゃ良かったんだろうが
創業者が偉大すぎて、何も変えられなかったんだろ
あんまり成功者を崇めるもんじゃねーな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:40.33 7O1ucfej0.net
ほんで無能だけが残るシステムw

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:44.53 4l+qTyBF0.net
リストラ始まったらもうその会社は終わってる
無能で時間稼ぎしたい奴だけ残れ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:45.52 XRcXlNkN0.net
パナソニックもロクな製品ないしな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:52.23 uN4/mffh0.net
何のミクスだったん

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:52.36 b2K+hJJv0.net
アベノミクスの暖かい風がパナソニックにも届きましたね!
自民党GoGo!

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:41:52.60 0Th63KDo0.net
20年遅いんだよなぁ
元気な時にリストラしておかないといけない
これが日本経営のダメなところ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:42:05.26 7ErXQsR50.net
有能な人はとっくに外資からヘッドハンティングされてるだろうから、この人達は「残りカス」のオッサンでしよw

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:42:11.99 wyBLEgxz0.net
>>190
パナソニックはいろんな機能あるんだけど選んでるうちに特に必要ないって思っちゃうんだよね

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:42:16.13 sjeeDFzB0.net
>>147
それはわかる
ただ、向上心はないけど会社にはいたいみたいな人はパナにはいないかw

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:42:24.32 rAOLb8eB0.net
>>17
スペイン風邪の頃生きてたんじゃない?

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/24 19:42:24.48 MzSDmvIE0.net
首都圏の虎とか凄いのいるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1008日前に更新/223 KB
担当:undef