【社会】みずほ銀行のシステム、金融庁が管理へ 異例の行政処分 ★3 [凜★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
952:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 23:10:46.15 gg8pUcsb0.net
管理ってシステムの開発、運用の経験者が金融庁に居るとは思えないんだけど。
通産省か総務省から出向させるん?

953:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 23:22:13.56 WNegc+qK0.net
内部の人間だと足の引っ張り合いで状況の把握すら出来ないから当然指揮も無理よと
金融庁にそれやったらただじゃ済まない
みずほはシステム云々以前の問題だわな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 23:24:50.17 KpbI8Xp60.net
>>334
中国人は基本的に設計書に書いてあることしかしない。
日本人技術者なら、設計書をチェックして若干抜けがあっても気を遣って穴埋めしてくれるけれども、中国人はそれを一切やらない。
また、入出力する日本語が壊滅的(いわゆる「ぢぬんをぐろぐろ」)なのもザラで
結局日本でソースの手直しをする羽目になる。
あと、プログラムのバグを指摘してもなかなか自分のミスを認めずに参った。

955:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 23:25:03.84 kW32l2Am0.net
SMBCかUFJの担当者連れてって評価すれば違い指摘出来そうだけどな
同業他社なら気付くこともあるだろし

956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 23:26:59.29 TZ95XvWA0.net
>>141
言わなきゃまずばれんから
上場企業社員とかと普通に結婚しとるやろなw

957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 23:28:19.71 TZ95XvWA0.net
>>943
そうなんだよな
業務をデジタルにあわせるのが
真のDXだわな

958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 23:30:23.28 KpbI8Xp60.net
>>955
そりゃムリよ┐('〜`;)┌
じゅうだん会などある程度の纏まりがある地銀はともかく、メガバンク他行の基幹システムはまるで別物だから。
プレステ5でNintendo Switch用ソフトを起動させろって話と同じレベル。

959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 23:45:29.56 LFdk6Yvr0.net
こんな時に岩田社長が生きていれば

960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 00:12:32.25 RKPID/6z0.net
>>954
設計書に書いてあることしかしないって、インド人もアメリカ人も同じ。
と言うかそれが正しいと思う。

961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 00:55:35.57 zAwIsbOm0.net
>>958
つかそれをやれと命令して(見せかけだけでも)作ったのが今のみずほのシステムだからな
プレステ5でNintendo Switchのソフトを動かして問題が出ないことなどありえない

962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 00:57:39.27 xrE67zeY0.net
他も五十歩百歩という実態はあるがね
どこも窓口業務がダメすぎるで萎える
人の金で食う人間のクソっぷりが垣間見れる

963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 00:58:47.89 xrE67zeY0.net
しかし数年前に一年位掛けて入れ替えたじゃん
笑えんよね

964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 01:10:36.71 /b1OH1iX0.net
1000億くらいかけて作ったのにこのていたらくww

965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 01:12:12.60 /b1OH1iX0.net
いちおうググったら4000億以上だったわ(白目)

966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 01:19:58.32 uvkR3Js50.net
>>962
銀行は殿様商売でさらにビットコインやフィンテックで斜陽だろうけど
こんなシステム障害おきるメガバンはみずほだけやろ

967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 01:39:29.12 F31PNfB10.net
今ごろSEがデスマーチで頑張ってるの?

968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 01:46:08.91 JhK4a7Ca0.net
できもしないのに口を出すパターンだったら困るね

969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 01:50:44.98 1sGKK/gN0.net
今はもうデスマーチは無いよ。それは昔の話

970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 01:55:33.87 fw37aiYG0.net
みずほが出来ないからクチ出されてんだが

971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 01:57:09.44 mjbQPQ9S0.net
金融庁ならなんとかなるのか?
てめーら潰すぞ とか怒鳴りつけるのかな。

972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/23 02:23:58.11 CMIjhsWD0.net
>>879
どーせF得意の「仕様書さえあればラクラクCOBOLソース自動生成」ツール
とか使ってるから、
人が読解出来ない様な無茶苦茶なCOBOLソースに成ってると思うヨ
仕様書がプログラムに成ってるだけなんだけどな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

998日前に更新/223 KB
担当:undef