【親ガチャ】若者「人 ..
[2ch|▼Menu]
124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:18:37.59 Q/TtZADf0.net
人生はゲーム、誰も自分を愛しているだけの悲しいゲームさ。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:18:51.00 GbjlIBNG0.net
確かに頭の良さってのはそれぞれあるのかもしれないけど
きちんと学習する習慣を身に着けてれば、それなりの学歴を持てたりするでしょ
ましてや今なんて少子化なんだからさ
知り合いが学歴ないのがコンプになってて、学習障害だったのかもしれんって
言ってるけど、毎日勉強しないでゲームしてたもん
そりゃ成績良いわけないよって思った

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:08.46 Rx5f2wHj0.net
「ウサギとカメ」って知ってるか?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:10.02 zgYHt7K/0.net
どん底か天国かの二択じゃないし
ある程度、自分の努力の範囲でなんとかできることはあるし

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:12.47 FUE85Sx10.net
無能なのに意地悪
人間としてはどうしようもないタイプだね

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:15.57 BcfULJb+0.net
カエルの子はカエルだし

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:25.63 YbzM3/3m0.net
>>120
五十歩百歩団栗の背比べドングリの背比べドッコイドッコイ大して違わない大同小異大差が無い一寸法師の背比べ拮抗した

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:28.87 S/ZOpysA0.net
親ガチャを拡散してるのは竹中平蔵だけどな。
これで派遣業界は安泰だ。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:38.31 gg2fKgMS0.net
>>105
気のせい
不細工だったらメディアに露出しないだけ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:39.07 nPR9W2tm0.net
>>100
オーよしよし可哀想でちゅねー、みたいな肯定感だろうな、アホ臭い愚痴だから適当に受け流すのが正解かもな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:45.15 YbzM3/3m0.net
>>117
五十歩百歩団栗の背比べドングリの背比べドッコイドッコイ大して違わない大同小異大差が無い一寸法師の背比べ拮抗した

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:56.08 buliY0sz0.net
スーパー行くとガタイのいいゴリラみたいなおばさんいるけど子連れが多い
息子ならまだしも娘だとな
涙出てくるぜ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:57.69 LRLHLUsV0.net
>>121
まさにその通り
親が変われば自分の意識すら存在しなくなる
両親の遺伝子をガチャして生まれた新しい遺伝子が子ども

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:19:59.02 EXK7JqYc0.net
>>1
詐欺師たちは問題から目をそらさせるために別の問題を持ち出します
日本に生まれただけ感謝しろ
とかな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:20:05.65 kCr2Z12q0.net
日本人というレギュレーションの話してんのにそれだけでSSRというのは理論のすり替え
そんなこと言ったら昆虫じゃなくて人間でよかったねピラミッドの頂点じゃんみたいな話になるだろ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:20:12.67 hHRXQi1t0.net
運を逃さない努力をしないヤツほど運のせいにする

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:20:19.50 CFj+FoTA0.net
>>116
親ガチャ否定派は下手すりゃ高卒だからなw
そもそも受験や大学生活の格差なんて想像も出来ない
まともな企業に入った事も関わった事もないから格差を知る機会すらない
ある意味幸せな奴らだよ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:20:34.81 Ncy+zAUS0.net
子と親の問題では無く遺伝は勿論財産とそれに纏わる学歴からハードル高過ぎる日本社会がこういう話の原因

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:20:38.14 2nreVULk0.net
オグリキャップって馬も親がサラブレッドじゃないけど
ただ両親が相思相愛だったらしい

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:20:53.13 9LhlGYvj0.net
>>126
IIELの図師所長は、うさぎはわざと負けてあげたんでは?と解釈している・・・
勝手に努力はすばらしい、報われるという物語だと決めつけないでくれなw

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:00.71 +4WJLMit0.net
日本人というかアジア人は不細工というハンデがある
この時点で親ガチャは外れてる
チョンみたいに整形が当たり前になってる国だし

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:07.60 FUE85Sx10.net
>>124
で、邪魔になれば「ドケーイ」と言って蹴散らす
自分はここが分かりやすい

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:14.23 Emc/c5fV0.net
>>100
勘違いしてる奴が多いが若者の日々の生活の満足度は昔より上がってる
自分は親ガチャはずれだからこの程度の生活で満足って考え

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:14.45 Gvw/v2Z90.net
>>116
何で比べるんだって話だよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:15.59 XNeUrGKb0.net
>>120
トラックドライバーも、皆の生活を支えてくれる、立派で重要な仕事ですよ
自室に閉じこもって、環境が悪い、親が悪いと世界を呪うだけの人よりも、ずっと立派

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:21.80 OL+p8GuM0.net
>>62
努力には必ず成果がついてくる
ただ思っていたより成果が小さいだけ
つまりは設定した目標に対する努力が足りていないのだ
そういうことも努力しなきゃわからない
努力が無駄かどうかなんて努力していない奴に分かるわけがない

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:23.09 0yh8Z9i+0.net
>>105
それはナイナイw
そこが不思議なんだよな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:23.35 2nreVULk0.net
トンビがタカを産むというのは両親が非常に仲良しなんだろう

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:24.57 YbzM3/3m0.net
>>140
知識の牢獄
知らないなら脱走しようとも思わない

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:44.70 FrbGpvms0.net
学歴や裕福さで差別する社会がいけない。根本的な問題として
学力は大事だが、学歴ブランドとかは本当にくだらん

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:50.50 3I4dqUEJ0.net
>>114
いまどきブラック企業なんてそうそう無いぞ
一応断っておくとブラック企業ってのは給料払わないとか残業代出さないとか
そういう法令違反してる企業のことだからね
ヒキニートが5chでブラック連呼してるのは
キツいとか汚いとか安いとかだろ
単に働きたくない言い訳だからそれ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:53.26 CFj+FoTA0.net
>>121
馬鹿かな?
親が子供を教育し育てるんだから
子供ガチャなんぞあり得ないだろ
自分の血筋も資産も産む前にわかってるだろう

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:54.78 PNdc17xI0.net
ユ=ウイチノ ミ・ライ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:21:59.70 Y7YuO54j0.net
努力遺伝子を持っている人間は、努力できない者を理解できない
「なんで努力しないの。怠け者だ。自業自得」

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:22:02.42 FUE85Sx10.net
有子さんの実家は「うどん屋」なので定食屋のくくりだと思う

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:22:05.49 ORtmO4ND0.net
かなりスレ伸びてるな
ニュース速報板で過去最高記録取れるかな

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:22:11.46 PQBLl+uk0.net
モブはあんまり努力なんかせず
適度に手抜きして楽に生きるのが幸せのコツ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:22:23.41 htX1gDZH0.net
これが親ガチャやで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:22:25.83 +IwFyfF20.net
そんなこじらせなくても のほほんと暮らせば良いのに
しんどくないの?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:22:42.00 uRUytyN60.net
最近の子供ってブサイク減ったよね。
お見合い強制結婚時代と違って
自由恋愛からの結婚に伴い選別された上での少子化なので
子供の見た目が昔より洗練されてる。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:22:43.57 +4WJLMit0.net
>>19
こんな不細工国でSSRなわけがない
幸福度では先進国では最下位の58位だしな
おまえも不細工だからわかるだろ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:23:00.25 /bTcrr730.net
>>149
>努力が無駄かどうかなんて努力していない奴に分かるわけがない

ネット

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:23:22.10 ld/PfZFR0.net
競馬だって血統が大事だからね

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:23:27.73 VL/EZINj0.net
>>140
まともに育ってたら
親に対する感謝があるから
「親ガチャ」なんて言葉は使わないでしょ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:23:29.05 cVSrPbJ/0.net
>>161
すげぇなあ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:23:31.97 qlRNCfyX0.net
確かに容姿に関しては遺伝の要素が大きいから親としては心配になるよね
俺のクソデカい頭蓋骨が遺伝してたら娘の人生は過酷を極めていただろう

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:23:56.09 kJRByYBa0.net
>>150
それな
芸能人なんかで美しいと言われる人は絶妙なバランスで生まれてきてると思う
すごい美人に限ってそこまで面食いでもなくて子供が微妙とかあるよね

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:19.25 ld/PfZFR0.net
>>169
大丈夫
托卵だよ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:24.72 XNeUrGKb0.net
>>162
道を歩いてたら内戦時の地雷で吹っ飛ばされて足を失うような国が実際にあるのに、
彼らは自室に閉じこもって、自分が恵まれていないのはxx悪い、ooのせいだ、俺は不運だと主張してるだけですので

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:25.69 3I4dqUEJ0.net
>>123
核心だねそれ
ダメ親は子供に託す遺伝子もダメなら
後天的要素の家庭環境もダメ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:30.86 nPR9W2tm0.net
>>123
子供のために見せるのはちょっと違うぞ?
結局は「親も自分が生きていくための知識と仕事に必要な資格をとる」だけのこと。
見せるためのパフォーマンスなんか子供にでも見透かされるわ。
自分のためにやるべきことをやるべきときにやる大切さは教えるべきだけどさ?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:36.38 6GxJyV4j0.net
竹中どうすんのこれ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:36.51 zE2+++jj0.net
>>146
若者の親の世代は上位3分の2しか子供を持てなかったから一応選りすぐりの遺伝子だからな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:41.74 8MUBZeT70.net
>>111
軽貨物上等だって。東大ボート部に入り、勝ち組の形をトレースしてた
同窓が、政府機関を辞めた。この国はコンビニのバイト仲間から政府の機関
の隅々まで、日本民族という悪魔憑き、といっても数体の悪魔から数千体の悪魔憑き
まで程度があるのだが、そんな者たちが地獄の集団(ユニット)を作り上げてる。
 軽貨物やトラックドライバーのようななるべく人間と接しない仕事は正解
なんですな。まあ、古来より、それで無口な職人が多い国だったのだろうな。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:49.01 cVSrPbJ/0.net
親のほうもさ、「自分達の子供だから仕方ないか」と肩の力を抜かないと教育虐待まっしぐらだよ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:54.16 aPhw2pDy0.net
日本の若者は日本じゃなくて憧れの韓国に生まれたかったと言ってるらしいね

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:55.92 E4ZKACPq0.net
たまに物心付くか付かないかの幼児が、産まれて来た時の記憶が残ってて、話す子がいるけど、自ら親を選んで産まれてくるって言うのよね。自業自得じゃね?知らんけど。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:24:58.70 kCr2Z12q0.net
>>161
世相がよく出てる
今の日本で子育てしながら働くとかナイトメアだわ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:25:00.71 EXK7JqYc0.net
>>149
努力しても無駄なことがあることは
本気で努力した人間にしかわからないよ
お前は足を失った少年が頑張ればjリーガーになれるって教えられるんか?

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:25:14.64 w/ZLgsgl0.net
成功者が「努力は必ず報われます!」と言ったら総叩きに合う世の中

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:25:22.06 D3TGHCKe0.net
>>167
感謝と、ガチャは別
あなたはガチャ成功組

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:25:38.89 qyhsGp460.net
>>159
そうなの?そんなに凄いのこのスレ?
そんなスレに書き込めれて少し幸せだな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:25:46.75 AWgRlZwT0.net
よほどの執着がないのなら、親なんかどうでもいいんだよ。
捨ててもいい。たいして関係はない。縁を切っても大丈夫。
よっぽど親は可愛かったとか、小銭くれるとか以外は絶縁してもいいんだよ。
親とあなたの人生は違う。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:25:48.49 CFj+FoTA0.net
>>148
すげえ上から目線で草
ここまで酷い職業差別は久々に見たなw

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:25:56.99 wX7UvDd00.net
今回は「親」がファクターになってるだけで、人生は運と才能で努力は無駄だという議論は昔から繰り返されていた

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:26:11.19 zE2+++jj0.net
>>154
キツくて危険で賃金の安い仕事だよ
そりゃやりたくないだろ?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:26:11.41 PQBLl+uk0.net
>>169
容姿より病気の遺伝のが怖い
嫁に遺伝病を隠して結婚した奴知ってるし
子供複数生まれたら最悪何人か発病して死んでも残りが成長すれば良いみたいな考え方

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:26:11.45 OL+p8GuM0.net
>>146
なるほど
現状に満足してるなら無理に努力する必要はないと思うが
でも、努力なしじゃ現状維持もできなくなると思うけどな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:26:54.84 8Q3lMPV90.net
子作りって、親ガチャ子ガチャの悲劇を生むハイリスク行為なのに、
なんでこんなに野放しになってんのかな?
本来は、医者になるのと同じぐらい、試験選抜や免許制度で管理すべき
無免許子作りは、それで生まれてしまう子供の人生を考えたら重罪にしてもいいぐらいだよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:26:55.59 38zbDbIf0.net
>>126
わかってないだろ。コツコツ努力できる亀は努力遺伝子を生まれつき持ってるって研究結果があるんだよ。才能がないとそもそも努力しないんだよ。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:26:56.37 Rx5f2wHj0.net
>>143
大事なのは教訓なんだがそれすらわからない奴がいるんだよな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:03.79 FprxWsVi0.net
>>99
(生存競争とは)
環境に適応する努力を続ければ、どこか働いて生きる場所を見つけられるのでは。
そして、異性の愛を獲得して、何人のDNAを残せるかどうかがすべて・・・
別に他人と比較する必要はない。うらやましがられる必要もない。
何処にも生きる場所をみつからず、異性から嫌われたら、そのDNAは淘汰されるだけ。
大人になっても、巣立ちせずに親に頼るのは間違っている。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:07.79 Il4z7NYk0.net
「ノーアウト満塁から試合開始」
「ツーアウト走者なしから試合開始」
かぐらいの違いはある。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:08.66 0yh8Z9i+0.net
>>170
兄弟や姉妹は不細工なのに一人だけ美女、イケメンみたいな人が芸能人やモデル多いよね
あれ不思議で仕方ない

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:18.65 3I4dqUEJ0.net
>>189
それはブラック企業とは言いません

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:28.81 u+VACarh0.net
>>167
あんたの言う「まとも」とは?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:29.23 7SmlpX7B0.net
>>1
親ガチャで
子ガチャは産む自由があるとかいうやついるけど
親ガチャも自殺する自由があるからな
生きてるやつは自業自得
親は子供を捨てれるが、子供は親を捨てられないんだから不満あるなら自殺しろよ
生きてる時点で親ガチャの文句言うな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:29.32 oG6Nuglj0.net
>>188
最新研究でjは努力も遺伝子で決まる
つまり「努力できるのも生まれ持った才能のうち」

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:33.23 23GJ3PjU0.net
このガチャ信奉バカどもは大谷の事どう考えてんの?
トウホグに生まれてトウホグの高卒の時点で人生の評価値−5000なんだが?
東京のリーマン家庭に生まれといて大谷に勝てないのは流石に努力不足だろバカ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:27:56.02 zE2+++jj0.net
>>161
こういうのと子供のいない夫婦とかマッチングできないのか?

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:10.02 DiyPH5lN0.net
>>183
そりゃ、自分だけが努力したと勘違いしてるからな。
数多くの努力してる同じことをした他人の上に、たまたま各種能力運で恵まれた自分がいるって理解が及ばないと。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:11.60 EXK7JqYc0.net
>>197
お直ししない芸能人なんて稀でしょ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:21.51 IE7oJnqu0.net
親ガチャ擁護してる人に聞きたいのだが
俺が高卒で低収入の工場作業員やってるのも親ガチャのせいなん?
ちなみに俺は擁護派はどうかしてると思ってる
ついでに貧困についても聞きたいのだが、そもそもなんで働かないの?
働く時間を増やせば使う暇ないし、金は増えてくしで自然と貧困から抜け出せる

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:23.50 UkjsRcCR0.net
>>182
それは努力の方向性の問題でしょ
努力したつもりになってて結果がついてこない人がいるけどそういうタイプだな
漢字のノート書き取りみたいなのしとけば結果がついてくると思ってる人間ほどそういうこと言う

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:25.99 CFj+FoTA0.net
>>167
まず感謝され尊敬される親になってからそのレスしようなw
人生は環境が全てだよ
親でほとんど決まるんだからなw

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:27.90 184v5Otk0.net
>>139
お金落ちてないかずっと下見て歩いてんのか?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:30.62 SGeHEPi20.net
>>133
そりゃ氷河期より以前の世代が否定しかして来ない社会にしちゃったからなぁ
お前らは奴隷だー!って 

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:34.60 u+VACarh0.net
>>151
トンビと鷹は染色体数違うから、子供できない

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:39.87 K/3ULjrd0.net
親ガチャには外れたけど株で儲けてやるぜと意気込んだがダメだった
株価上がり始める前に破産してたwアホの子はアホだなー
辛い思いはさせないと決め子孫残さず死んでくぜ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:40.14 GbjlIBNG0.net
親ガチャとかあるいは他人を見下してコンプ晴らす人とか。
嫌だなぁ。
特に後者は見下した相手が自分が羨むような職業とかポジション
手に入れたことを知ったら、立ち直れないくらいのコンプ抱きそうよね・・・
自分の人生に目標や大志がなくて遊んでばかりだから、最後はそうなる

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:55.41 38zbDbIf0.net
>>188
それに850例の一卵性双生児の調査でハッキリ結果が出たんだよ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:28:55.56 PQBLl+uk0.net
>>198
昔で言うなら3kだな
キツイ汚い危険
昔は賃金まだ高かったが今は
キツイ汚い危険+低賃金だな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:10.99 OL+p8GuM0.net
>>182
何を言ってるの?意味不明

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:11.55 9LhlGYvj0.net
>>141
それな
共産主義にして相続税100%にするべw
親ガチャ論を否定するなら、まず「あまりにも大きすぎる格差」は是正してくれな
お金があれば、いろいろ自由が利くことも事実だし・・・
個人的には、パラダイス鎖国論でいいやw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:12.43 3I4dqUEJ0.net
>>193
速く走る才能と努力する才能は別
だから速く走る才能が無い奴が努力しても無駄だし、
速く走る才能があっても努力する才能が無ければ開花しない

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:19.56 18UP1bjm0.net
国ガチャ成功してるならこんなに自殺者が多いわけねーわな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:33.81 0yh8Z9i+0.net
正直見た目が良ければ人生は楽だよね
惨めになるのは見た目が悪いからがほとんど

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:38.35 aktmAq1z0.net
負け犬の言い訳w狼は生きろ豚は死ね

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:38.89 VL/EZINj0.net
>>184
まともに育てばという前提で
あなたはガチャ成功例と言われてもね
育ててくれた親と
他所の金持ちの親を比較して
「親ガチャ外れ」なんてまともな感性じゃない気がするがね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:45.77 mqW4KLR/0.net
>>1子ガチャとか言ってるやつは産むなよ
嫌ならさっさと施設入れるか殺せ
手元においておいて文句言うな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:56.10 EXK7JqYc0.net
しなくていい努力を強いられるんだよ
親ガチャ失敗するとな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:29:59.79 QSnOZUed0.net
>>11
むしろ俺は40歳すぎてから無駄な努力だったと気がついたから
後は適当に気楽に生きる

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:30:17.34 h91X77yT0.net
まあ親ガチャとか言ってる男に女は“絶対に”惚れることはないよな
…っていうかそれまでどんなに好きだったとしても言われた瞬間「うわぁ何でこんな奴好きだったんだろアタシ…」ってなるくらいのパワーワード

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:30:41.61 UdXEpEj80.net
>>192
優性思想はナチスと同じになるぞ、人間そこまで傲慢によくなれるもんだ
同様に環境活動家なんかも自分のチカラで地球環境をかえていこうとかどんだけ傲慢なんだろと思う

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:30:46.17 UkjsRcCR0.net
>>204
競争に勝ったと言っとけば角は立たんかった
努力にしたって同じ努力なんてこの世に存在せんよ
結局は効率的な努力や人の巡り合わせも入るけどそのチャンスを活かせたのは当人の頑張りもある

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:30:51.99 IOcC3On+0.net
まあ、コロナで一年単位で就活状況が変わると運ゲーと思いたくなるかもな。ただ
20卒でギリギリセーフだった世代も、新卒教育が微妙で後々苦労しそうだけど

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:30:57.34 huRjtoEa0.net
僕は親ガチャNランクだと言う自覚があるので、子孫残さずに逝こうと思います(´・ω・`)

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:30:59.02 g4he8mnO0.net
下級が努力すればするだけ上級が喜ぶ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:31:06.28 kJRByYBa0.net
>>205
それにしても美形と言われる人たちはスカウトされたりしてるし
土台から違う感じ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:31:07.57 ufTnp9yp0.net
>>226
女だけど親ガチャ認めないほうが気持ち悪いから無理
親の力ではなく自分の才能だと思ってる自己愛性人格障害だし

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:31:19.44 Rx5f2wHj0.net
>>193
亀は自分が亀であることに疑問を持ったりせずただ歩いただけです

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:31:33.22 3I4dqUEJ0.net
>>219
日本で生きていけない奴は海外のどこに行っても即死だよw

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:31:41.16 Emc/c5fV0.net
>>191
日本の衰退を考えると将来維持できなくなる可能性は高いけど
何の才能がない凡人が多少努力したところでそこから抜け出せるとは思えないな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:31:50.79 6L3M5ltw0.net
これについてはこの動画が詳しく解説してる
URLリンク(www.youtube.com)

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:00.07 O+0NGKmT0.net
>>212
民主党政権から、アベノミクスの流れを読み切れる天才なんて
ほぼ居ないから仕方ないねw

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:03.99 y7tfi3rc0.net
こんなに伸びるってよほどメンタルゴミなんだな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:16.41 +040zaec0.net
たまたまガチャが問題になったときあったからむかしから言われてた概念にくっつけたんでしょう

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:26.82 SENY+eUb0.net
>>137
失われた30年はその繰り返し
上級による親ガチャ詐欺いい加減やめてくんねーかな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:27.81 1WvsP1Yy0.net
そんな事言ってると、あらかじめ芽を摘めばいいわけだから犯罪者は子作り禁止、強制去勢執行法ができるな。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:40.94 zWgi2deV0.net
まあ親が上場企業の経営者なら氷河期だろうが低学歴だろうが発達だろうが人生の苦労が大幅に減るのは確か
勝手でもしろという奴もいるだろうが自分は楽しいだけの人生で全く構わん

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:46.80 FUE85Sx10.net
ひろゆき(・ω・)ノ
UPしましたので
こちらと照らし100点である確認を!
URLリンク(kunapalacen.livedoor.blog)

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:52.39 7SmlpX7B0.net
父親と着衣遊泳 高校生 波にのまれて遺体で見つかる・下田 [水星虫★]
スレリンク(newsplus板)
親ガチャ失敗

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:32:59.30 cnNtZZnj0.net
意味が無いと思うなら死ねばいい

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:07.45 K4HOVeOm0.net
これでも聴いてクソして寝ろ
URLリンク(youtu.be)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:11.09 C7S02DTq0.net
けど若いのが親ガチャガー、環境ガーとかばかり言ってる国に明るい未来は無いわなw
当たり親に生まれても更に上を見て文句を言うんだろうなw

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:12.00 OsU07TRg0.net
>>23
自分も、例えばホリエモンと入れ替わりたいかと言われると絶対やだと思うし、ヒルズ族になりたいとも思わない。
中二の時がバレンタインチョコもらった数の人生最高記録で、あの頃の自分に戻りたいとは少し思うけど、顔に関してはまあ自分のこの顔でとりあえずは満足してる。
細かいこと言えば唇が分厚いタラコ唇だったり、耳が大きすぎるかなと顔にコンプレックスが無いわけではないけど、一応イケメンと言われたことは何度かある顔ではあるので、整形したいとも思わん。
ただ、マジで不細工な顔だったら病んでたかもしれんな…。
金は何とかなるが、顔が一番先天的にどうしようもないし、美男美女が天から恵まれた財産だとは思うわ。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:12.34 UfDzdVps0.net
>>23
私も、お金がない家に生まれたけど、物心ついた頃からモテモテの人生送ってきたくらい容姿に恵まれた。自慢できる学歴もないけど就職もうまくいき、高給取りの彼氏からプロポーズもされた。
親には感謝している

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:15.17 EXK7JqYc0.net
>>207
あのなー。有能な親は子供に教えていけるの
時間の使い方や、間違った努力であると
早い内からノウハウを与えられる
バカ親だと間違った努力を強いる。「水を飲むな」とか言う精神論で叩きのめすのよ
その違いをいい加減理解しなよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:22.92 nPR9W2tm0.net
>>196
ノーアウト満塁の方がダブったりして結局点が入らないことが多い。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:37.17 3I4dqUEJ0.net
>>236
先進国病って奴
日本だけの話じゃない
社会が豊かになると人間はそこで止まって衰退していく

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:50.03 Vig08+ck0.net
学習は遺伝する。
次の世代の為に努力する事は無駄じゃ無い。
例えば本能とは経験の遺伝だ。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:33:57.20 9JFV73yY0.net
容姿が悪いのは親のせいだ
と言って親に美容整形代を出させる整形大国があるけど
日本もそうなりそうだな

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:34:13.08 u+VACarh0.net
>>226
大丈夫!同じく親ガチャ失敗組から共感されてくっつきやすい

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:34:15.12 VL/EZINj0.net
>>208
なんか議論が噛み合ってないね
140が「親ガチャ否定はまともに働いていない高卒」みたいな話に対して
まともに育ち働いていれば
普通は親に対する感謝から「親ガチャ」なんて言葉は使わないよ
という話だよ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:34:17.59 C3fvxrbD0.net
>>120
そういえば日本で初めて飛び級して進学した人もいったん研究者になったもののトラックドライバーになったとか
ガチャ(知力)は大当たりだったはずなのにねぇ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:34:31.52 JmMXPo0q0.net
>>226
女はブスな時点で詰むから
男より親ガチャ感じる人数多いかと

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:34:32.05 +4WJLMit0.net
不細工なアジア人に生まれた時点で国ガチャは失敗してるだろう
整形してやっとまともになれる人種だしなw
今の時代、整形代で風俗とかざらだしw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:34:38.71 hPzifekU0.net
>>252
野球ファンみんな「うちの贔屓は満塁で点入らない」言ってる気がするw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:34:57.76 PQBLl+uk0.net
>>235
以外とそうでもないと思う
日本で集団行動に馴染めなかった奴が自営業で海外で仕事して上手く行った奴とか何人か知ってる
日本のサラリーマンに向かない奴は自営業か海外のが合うんかも

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:00.11 FUE85Sx10.net
>>245
それはジャミロクワイの引用

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:27.66 UkjsRcCR0.net
>>251
親以外の良い指導者に出会わなかった不運を恨め
それを含めてガチャとか言うならもう知らん

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:34.09 AWgRlZwT0.net
そもそも世の中において、親孝行ってよく言われるのが間違っている。
逆に親は子供に元気をもらって感謝しないといけない。
親なんて、可愛いとか、金をくれるとかの執着がなければどうでもいいんだよ。
親なんていなくてもいい。おれはいるけど。いなくてもいい。
子供の親崇拝とかは、やめたほうがいい。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:36.88 XYFe7KfN0.net
>>58
婆ちゃん「今の時代の就活って大変ね、
あたしが戦後、工場に面接に行ったら
指10本ちゃんとあるな、よし採用って感じだったのにね」
みたいな話が以前バズってたし
今のつらさと昔のつらさは別次元って感じね

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:40.87 UdXEpEj80.net
>>249
小中高とバレンタインにチョコをもらうことなど1度もなかったなあ・・

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:44.86 dWrprNjM0.net
親ガチャとかくだらん事言ってるやつは
何百何千兆もの数ある生命体の中で「人間」という高等生物を引き当てただけでも感謝することだ。
サナダムシとかウジ虫みたいな下等生物に生まれてから初めて親を恨め

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:45.84 OL+p8GuM0.net
>>182
努力が無駄だと思うのは目標設定か
目標に達するに必要な努力量の見積もりが間違っているから
もう一回言うが努力には必ず成果がついてくる
間違った目標設定と見積もりのせいで
あんたが思っていた成果とは違うだけだ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:51.02 KYD84Xu/0.net
遺伝子工学で簡単に解明されてるやん
今さら?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:55.16 Y9fMQDXD0.net
さとり世代の大学生
ゼット世代の中高生
若いのに既に仏様の境地に達してるのかよΣ(゚Д゚)驚いた

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:56.01 NitsSncD0.net
運は確かにあるけどその運が巡ってきた時にうまく乗るにはやっぱり準備しとかないとダメだもんな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:35:56.58 31tf77YO0.net
>>176
真面目にコツコツタイプは脱落してる?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:36:23.95 Y3IV3XNl0.net
子供もガチャだしな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:36:23.88 9LhlGYvj0.net
余談だが、俺は遺伝子でかなり決まる派で、諦念の価値観寄りです
つまり、努力したら報われる〜、みたいな価値観ではない
しかし、学歴は大卒・・・
んで、高卒で、競争心たぎらせた上司が、その価値感は歪んでいる、価値観を変えろ
とか言って攻撃してくるので、うざくてならないw
大卒で、努力してもしょうがないよ、とか言ったら、嫌われるらしいw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:36:40.54 FUE85Sx10.net
ひろゆき、これ読んでね
>>244
>>245 ジャミロクワイの歌詞

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:36:42.52 10D6JN+C0.net
家が貧乏→イケメン、美女以外詰み
不細工→家が富豪以外詰み
貧乏で不細工→完全終了

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:36:42.89 SENY+eUb0.net
>>257
普通の話じゃなくて是正の話しような

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:36:48.07 7WnfOulV0.net
親ガチャ否定派は精神の牢獄に囚われている
遺伝子の事、コネの事、環境の事は知っていても、それを当たり前と受け入れていて疑問を持てない
同じ様な洗脳されてて、しかもそれを洗脳だと指摘もされてるのにそこから抜け出せない人達が回りに沢山居るよね
そう、社畜と言う名の精神の牢獄にハマっちゃった人達が
情報も行動も制限されていないのに何故彼等は社畜から抜け出せないのか
精神の牢獄に囚われているからさ
それとは別に知って入るけど理解できていない人や、そもそも知らない人達が存在する
彼らは知識の牢獄に囚われている
そこが牢獄であると知らなければ脱走と言う概念は生まれない
逃げようとすらしない
扉の空いた牢屋から苦しい辛いと叫ぶ彼らは第三者から見てとても滑稽な事では有るが
彼らは至って大真面目なんだよ
だからここで親ガチャ否定派に何を言っても無駄なのさ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:37:04.36 C7S02DTq0.net
容姿が悪いのはモテない以上に回りの目や優しさが全然違うからね
チヤホヤされてると心が荒まないからね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:37:08.09 GbjlIBNG0.net
>>266
婆ちゃんたちの時代は家に洗濯機があるだけで
幸せな人扱いだったから比較しようがないよね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:37:16.30 18UP1bjm0.net
>>235
日本に生まれたからこそ自殺を選んだ人もいるだろ
海外だったら即死とか意味わかんねえわ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:37:18.32 EXK7JqYc0.net
>>232
スカウト段階でお直ししてればそうなるでしょ
>>264
今までの人生もそうやって都合悪くなると逃げてきたのでしょう
努力してきたのね

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:37:21.11 SGeHEPi20.net
>>235
氷河期の代わりの外人奴隷は途上国より酷い地獄だと言ってるが?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 14:37:29.60 hPzifekU0.net
>>226
逆も然りでそういう事言って親に感謝もできない女もモテないよ
そもそもガチャなんて当たりの方が少ないんだからハズレで当たり前なんだよ
当たりの方が少数派
ほとんどの人が自分と同じかそれ以下のスタートラインから走り始めてるんだから受け入れなよっていう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1003日前に更新/394 KB
担当:undef