【親ガチャ】若者「人 ..
[2ch|▼Menu]
197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:12:18.75 M3Y0QS350.net
例えば努力して部屋を綺麗にしてみな
それだけでも人生良くなる

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:12:19.75 TfcWWfSX0.net
里親に引き取られても前向きに頑張って生きてる人に謝れ。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:12:31.82 kk8SVbm10.net
>>191
今の時代だったら、親と同じ学歴でも
同じぐらい稼げないかもしれない

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:12:39.95 VarAHQ9B0.net
マイナス要素をプラスに考えるって難しいよなぁ
国民の発想力の低下かな
そりゃ良いものも作れなくなるわ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:12:53.22 iIacLobw0.net
要するに運次第ってことなら
遺伝子関係なくねーか?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:12:57.33 Rd6nAr120.net
>>195
数学と物理以外はどうにでもなると思うが・・・

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:13:11.85 TFnF76wh0.net
イケメンだと毛深い=フェロモンムンムン
要は外見だよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:13:26.15 BrJuoXss0.net
面白すぎるよ
自分を不幸にする呪いの言葉を自分で言う
しかも言ってれば心配しなくてもちゃんと真実になってくれるしな。
自分で自分の首絞めて苦しい苦しいと言うのと同じ。
お笑い劇場だけど人間はそういうもの
気づく場合でも数十年単位でかかるからな。
哀れ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:13:27.19 oMS8vNye0.net
うちの子供たちは家庭に難ありだったけど
一人前に働いてるわ
ぜんぶ、人のせいにすればそりゃ楽だよなw
なんも考えなくて済む

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:13:28.37 K+P/nUG80.net
天界ガチャ
ハズレを引くと生まれてくる
親ガチャ
ハズレを引くと底辺からのスタート
自分ガチャ
ハズレを引くとやる気が出ない

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:13:31.13 OYCogpJv0.net
人間の能力は遺伝と環境で決まるけど
実は環境の方は家庭環境より友人関係の方が需要なのだ
人生パッとしない奴は大体友人関係に恵まれてない

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:14:01.24 /lO0jc+M0.net
>>201遺伝子も運

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:14:02.65 H4M7hJV80.net
>>34
障がい者1級なら年金等社会保障保障受け放題の人生勝ち組。
自らの酷い体験は、国会議員を目指す為のネタにしようぜ。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:14:34.60 JTa20yjv0.net
>>180
韓国こそ日本以上の学歴、縁故が重要視される親ガチャ社会なのにな。
ただの世間知らずなんだろう。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:14:35.32 DMrRgPw30.net
これからの人生で何度もガチャ引くから安心しろ
オレは貧乏な家庭に生まれたが、投資ガチャで人生変わった

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:15:04.72 bD+rHEJz0.net
>>196
そんなことは当然やってる
でもな矯正しても天然直毛とは違うのよ
洗いざらしやらで済むわけない

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:15:12.69 u1e9od9d0.net
親や生まれ持った才能のせいにして人生や結婚や子供を諦めてるヤツに聞きたいけど
どのぐらいの親でどのぐらいの生まれなら諦めなかったの?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:15:50.00 kW0kSkVW0.net
努力は報われるや親を敬え
生命は素晴らしいという幻想で世の中が回ってるから
そういうのを信じてる人からすれば親ガチャや反出生主義みたいな真理は受け入れがたいんだろうね
人間は虚構を信じる能力があるからここまで繁栄してきたわけで元々嘘の上に成り立ってるんだよ
お金なんてみんなが価値があると思ってるから使い道があるわけで

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:15:50.95 H4M7hJV80.net
>>209
因みに俺は指定難病なんだが、障がい者指定に外れた負け組だよ。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:16:37.46 OCXHeaDK0.net
>>1
 親が茶に失敗したら
それでも無駄に終わる努力をするか
それとも人生遊んですごすか
それとも反社組織でオレおれ詐欺やテロリスト革命家になるかか
これが生まれた時からの負け組の人生…

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:16:42.04 C9iU1yQ80.net
人のせいにするのはクズだぞ。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:16:44.05 dHDcdyJE0.net
そんなにみんなソシャゲやってるのか
危険だな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:17:01.89 yjtCOo4k0.net
>>5
東大法に行って共産選んじゃうんだもん
それも30代って大丈夫なの?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:17:20.51 b9qZK4dI0.net
そもそも相対評価なんだから、ダメな奴はかならず半分はいる
というか、前世代みたいにAI、自動化がない時代と比較されると
ほとんどが底辺認定になってしまう

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:17:51.92 oMS8vNye0.net
同じ親から生まれたのに兄弟で差があるのは無視かよwww

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:18:00.55 U9qsKq9z0.net
>>46
後進国のなかでましと?

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:18:26.63 Q2Mu5Msk0.net
親にも恵まれ一流大学出て希望の会社入っても
個人の努力ではどうにもならないような
会社の都合に振り回されるのが一生続くよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:18:48.43 +rJ3hNCM0.net
悲惨な環境から出てきた偉人って
かなりの数いると思うけど
そういうのって特殊事例に片付ける?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:18:53.38 T0Q20vtZ0.net
>>192
それはないよ
医者の多くは抗がん剤とかワクチンで殺人に加担してるんだから
むしろわかってる人間にはやばい職業の一つ
まあそういうのやらないまっとうな医者は社会貢献度が半端なく高いんだろうけど

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:18:58.13 4D0L9HR40.net
>>165
天保山じゃ志が低すぎ
せめて六甲縦走完走ぐらいの目標は持とうよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:19:13.89 Cgzsxpfe0.net
>>162
世界レベルでみたら日本は無差別殺人はかなり少ない方やで

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:19:27.22 VhVDrqNp0.net
子供に同じ思いをさせたくないなら結婚すんな子供作んな
そうすれば不幸の再生産減らせる
金持ちだけ子沢山で作ればいいんだよ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:19:29.90 oMS8vNye0.net
>>223
あと
事故や病気に遭って障害が残ったりすることもあるよね

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:19:34.02 J2T3Ncrw0.net
>>177
毛があるだけいいじゃん
ハゲの人もいるんだぞ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:20:05.17 jyDbards0.net
>>210
さらにアフリカなら即死だろうにな
日本が合わないという輩はすぐその
水道、電気を止めたまえ
水道から飲める水がでて当たり前、そんな
国の方がレアなのに
当たり前のように恩恵だけは被りながら
文句垂れてる
アフリカあたりなら泥まじりの水でも貴重なんだぞ
そんな水を子供達が無邪気に喜んでる

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:20:39.25 kW0kSkVW0.net
>>224
偉人と呼ばれる人ほど子供残してない印象
子供残すよりミーム残す方が難しかったりする

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:20:39.91 T0Q20vtZ0.net
>>210
その韓国にすら年収で負ける日本はどんだけ腐敗してるんだよ?wwwwww

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:21:09.23 H4M7hJV80.net
他人と自分を比較してばかりの奴は必ず不幸になる。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:21:12.38 TctnblKq0.net
青葉は父親の責任だ あれなら事件を引き起こしたのは青葉本人の責任だが、
やけくそになっても仕方がない、あの人生では…
斯く言う私も大した人生じゃないが、母方の系統がよくてギリ健といったところだ
まだ救いがあった…
両親とも馬鹿なら取り返しがつかない

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:21:50.02 qavuSHQM0.net
親ガチャで外れた奴ほど自分が届かない夢を見ていそうだしなあ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:21:51.48 VarAHQ9B0.net
この国は発想力(クリエイティブ)はないが発送力(副業)は上がったな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:21:59.46 T0Q20vtZ0.net
>>231
比較対象はアフリカの黒人なの?
白人や中東人にはボロ負けの自覚あるの?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:22:03.02 Q2Mu5Msk0.net
今どき10年後も安泰なサラリーマンはいない

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:22:22.65 b9qZK4dI0.net
韓国は超少子化輸出路線だから、一人当たりの豊かさは
いずれかなり上がってくるよ
シンガポールと同じ構造
内需とかいって子供だらだら生んでる日本は一人当たりでいずれ
悲惨になる

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:22:49.88 K+P/nUG80.net
>>234
それもガチャ次第なんだよなぁ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:22:51.85 sZgYS0nk0.net
今の若い子は良く分かってるね。頭良いよ。ネットが無い時代に育った私からすると本当に羨ましい。そう、親と財力と生まれ育ちである程度の将来は決まります。皆が公平なんてありえないし、上級も分かりやすく存在してる。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:22:53.10 iIacLobw0.net
>>208
だから遺伝子関係無いだろ
遺伝子が優秀でも幸せとは限らんし
成功するとは限らんやろ
生まれる環境が運次第なら生後の
人生も運次第
すべてが運次第なら遺伝子が運を
左右することはない

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:23:21.41 bD+rHEJz0.net
いや親は重要だよ
子供時代の環境は親の好みだもの
そこで出会う人達で人生変わってくるから
親とソリが合わないタイプはその嫌いな親が選んだ環境で子供は合わないよ
幼なじみとか羨ましいわ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:23:34.07 kW0kSkVW0.net
>>235
子孫を残す命を繋げるということは美化されがちだけど
繋げた先の人間が人殺しや凶悪犯罪者になったり
それに巻き込まれて苦痛を与えられることには無関心
結局自分に酔ってる人が出産を賛美する

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:24:00.40 8wYVwSH60.net
今の奴らが韓国人になりたいと思うのはこういうことか

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:24:01.26 1HcaW0yL0.net
仕事で汗を流す=バカだから
ピンハネ、ぼったくり=賢いから
という風潮
そりゃ労働者減るわ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:24:12.01 jyDbards0.net
>>240
じゃあ今のうちに韓国に移住したら?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:24:13.84 /W6dbZDa0.net
ツァラトゥストラかく語りき
おまえらは永遠の敗北者wwwww

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:24:37.02 zoWPDpwj0.net
男なのに超色白、あとは満足してる

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:25:13.79 K+P/nUG80.net
>>244
非社交的な親を持つ子供には友達が少ないorいない
交友関係やそのノウハウも受け継がれていくもの

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:25:18.70 EXK7JqYc0.net
>>1
子供って、人生で一番キラキラしてる期間のはずなのに
親のせいで苦しむ期間にされていたら可哀想でしょう
親が貧乏だったせいで。親が虐待するせいで。

「親のせいにするべきじゃない」ってのは正論
でもそれは子供が自発的に思えばこそであって
大人が命令して押し付けていくことじゃない
まして恵まれた立場で嘲笑えることじゃない。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:25:28.21 RszVb/0P0.net
いやならこの国を変えろ
道義を失ったソドムとゴモラの国を

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:26:16.68 HXOgRbar0.net
トップグループにいなきゃ意味がないのか?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:26:19.92 vsXwmPMz0.net
>>202
「努力」しなきゃ無理。
努力教の信者はすぐに「努力すれば教科書は理解できる」と勘違いする。
現実には、中学校の授業など、半数以上の子どもが難しすぎてついて行けない。
知能の親ガチャ外れた人間には、授業なんてお経聞いてるのと同じ。
莫大な額の税金が全くムダなことにつぎ込まれている。
高校なんか9割廃止でも問題ない。
理解できないものは理解できない。
ぶっちゃけ、努力なんてムダなんだから。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:26:23.49 02L+ws/e0.net
結局、お金に困らなくてカッコ良くて有名になりたい!なれない人が言い訳、やっかみ、陰気な事ほざいてる感じだな。
有名スポーツ選手の息子でも、さっぱりなケースがあるし、
金持ちの息子で良い大学入っても商才無くて食い潰したり犯罪犯したりする事がある。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:26:26.36 VarAHQ9B0.net
親のノウハウをそのまま使用するのは危険ってこった

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:26:28.45 g7YgQJzG0.net
俺は確かに親ガチャや親族ガチャという面では大成功した
そして今働きもせずに小遣いと不労所得で毎年ロレックスのデイトジャストくらいの高級時計買ってる
働きもせず毎月二度は高級料理も食べてる
庶民男性ならそれをするにはまず懸命に勉強して、大手の正社員か医師になる必要がある
そこから10年〜20年勤めて管理職まで行って、勝ち組の独身こどおじになり
やっと一年に一個100マン〜200マンの高級腕時計+高級料理月二回がやっとだ
つまり働かずに得るのは庶民には絶対に不可能だ。
それどころか世間に大手の管理職がどれだけ少ないか考えれば、努力する道ですらかなり厳しい競争率だとバカでもわかる
だから努力は無駄、平凡な中小〜中堅企業正社員でいい。
どうせ努力してもガチの勝ち組には逆立ちしても勝てない
現実なんて見たくない
snsで日頃から俺みたいな生まれながらに成功した人間見てたら、そりゃ正常性バイアスかかってしまって
そこまで考えが至ってしまうのも正直わからなくない。
でもお前の人生本当にそれでいいのか?
真面目に考えろ。
他人と比較したところで何も変わらないし、お前の人生はお前が決めるんだ
赤の他人のsnsを見て自分の人生を決めるな。
赤の他人に自分の人生預けるな。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:26:56.78 Cgzsxpfe0.net
>>238
白人こそ階級社会だし中東も貧富が激しい上にイスラム教縛りで女性に生まれたら大変
で、おまえさんはどの国に生まれたいと思ってるの?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:27:17.92 jyDbards0.net
>>238
そこも水道の水は飲めて当たり前じゃないよ、
ミネラルウォーターを買うんだよ
そんなことも知らないで日本の水道の恩恵
被りながら文句垂れてんの?
一度ヨーロッパの硬水飲んで腹壊してこい
だから向こうはワインや酒なんだよw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:27:29.59 kk8SVbm10.net
>>240
でも、20年ぐらい前から小学校で英語の必修化を
してるのが裏目に出てて、優秀な人が英語圏に
流出しがち

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:27:33.96 kW0kSkVW0.net
>>258
お金を大量に使わないと幸せを感じられないのは不幸なんじゃないか

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:27:52.49 U9qsKq9z0.net
個人の日記レスばかり
経済成長すれば誰もこの話無くなるよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:28:36.57 EwwDLxGK0.net
難関大学目指そうにも、裕福な家庭なら塾に予備校、浪人とその費用の心配もなく親が許せば後は本人の問題。だけど貧乏なら全部自力でなんとかせねば、ってこともある。このハードルを越えて初めて本人の学力が問われる。ハードルクリアできないなら目指すことすらかなわない。
努力すればなんとかなる、なんとかなってないのは努力不足、自己責任。というのはあまりに乱暴。こんなこと言える成功者の大半は恵まれた家庭に環境下で育った人間が大半。もし彼らが、貧乏で環境に恵まれなかったら今の地位はないのではないか。
ここで努力不足だというやつもだいたいは恵まれてただけ。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:28:44.43 1iNDYv660.net
3歳から中学生くらいまでやっていたとある習い事を辞めたくなかったのに事情があって辞めることになってしまったことを後悔しています
高校生になってから親にもう一度習いたいと言ってみたけどスルーされてしまい叶いませんでした
大人になってから趣味でやるとしても、道具の維持にも所有にもとてもお金もかかるし、
その習い事はやはり何年習っていたかどこまでやったか高価な道具を持っているかをマウントのように言ってくる人が多いので落ち込むし口にしづらく
本来毎日練習する物なので、一度辞めてブランクができるということはどうしても現役の頃より鈍ると思います
1日でもサボると腕が落ちると脅されていたので、辞めるまで修学旅行以外で一日も練習をサボったことはありませんでしたし、
その修学旅行の日に練習しなかっただけで鈍ったなというのが感覚でわかりました
習ったことがない人からしたら細かい違いはわからないかもしれませんが、その感覚がどうしてもあって人前でやるのも躊躇います
動画アップしてみたらと言われることもありますが、厳しく指導されていた記憶が蘇り、とても人様にお見せできると思えません
実際には私より技術の低い方々もアップされていますが…
こういう経験をしたことがある方はいますか?
どうやって気持ちを整理していますか?
自分の意思で納得して辞めた場合はそこまで後悔しないかもしれませんが、あまり納得しないまま辞めることになったのとまたやりたいと思った高校生のときにやれなかったことで未だに引きずります
プロになるのではなければみんな長くても成人するまでには習うのを辞めるのが普通だとは思いますが…
プロになりたかったけどその道の大学はお金がかかるのでダメだと親に強く言われていたのでプロを目指すことはできないことはわかっていました

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:28:46.85 b9qZK4dI0.net
>>261
一人当たりで考えるなら、人が多ければ良いと言う考え自体
が間違い

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:28:51.43 q0XeDCIZ0.net
親ガチャなら官僚の息子として生まれて何不自由なく生きてきた奴いたけど結果的にクソニートになって親に殺された奴とかどう説明すんだよw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:29:27.02 T0Q20vtZ0.net
>>260
硬水ってwwwwコーラ買うくらいの知能は持てよwwwwwwww

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:30:32.50 U9qsKq9z0.net
これが全てじゃんwww

   筑波大学の土井隆義教授は、この言葉が生まれた背景について「経済成長も乏しく、先の見えない社会で生きている若者たちは、人生は自分の思い通りにはならず、努力しても超えられない壁があると感じている

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:30:33.02 tRhEDfAH0.net
本当の意味の親ガチャと拗らせ甘ったれを
混同するのは絶対にダメ!

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:30:44.63 T0Q20vtZ0.net
>>259
どっちも税金が日本より安く日本より
福祉が日本より充実してるね

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:30:53.08 75MHSI5U0.net
確かに、努力しなくても良いやつはいるが、それは凄いレアケースだと思うが。
○○家に生まれて、自分勝手に育ったバカ娘などが代表的だけどね。
努力が報われるか分からないが、努力しなければ何事もダメなのも事実。
ただ、日本の凄いところは、努力しなくて落ちぶれても、仕事があるという事。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:30:53.96 CwXeJSNt0.net
どんな時代でも若者は先が見えないと思うものだから正常正常。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:31:13.61 RkjuNMa90.net
普通が良いと言いながら、学力や運動神経は上位20%を目指す矛盾

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:31:24.07 U9qsKq9z0.net
若者よ
高齢者のせいにして、打倒 高齢者ファーストを掲げよ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:31:28.06 /lO0jc+M0.net
>>243遺伝子が運を左右するのはあるとおもうけどね。学業だって金持ちの家の子の方が圧倒的に有利というデーターあるくらいだし。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:31:43.97 VarAHQ9B0.net
なんかマネーの虎思い出した
面白かったよね

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:31:52.50 pGcNHcRK0.net
親ガチャ子ガチャ
親不知子不知的な…

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:31:53.97 g+cS34aA0.net
親ガチャとかいい始めたらどこまで遡っても親ガチャだしねー。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:32:12.92 b9qZK4dI0.net
1000人の飢えた豚は100人の充実した人間にいともたやすく
蹂躙されてしまう
人が多いのはむしろリスクという時代になりつつある

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:32:13.92 jyDbards0.net
>>268
その知能で好きな白人様の世界に逃亡して
勝手に成功してて下さい、
心は名誉白人さん

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:32:22.27 dar2BpOU0.net
>>265
ピアノかな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:32:31.21 T33oPfET0.net
まだやってるのか
いい歳して親がどうこう言ってるのは恥ずかしすぎるぞ
早く自立しなさい

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:32:38.44 EXK7JqYc0.net
>>270
わからないふりで一緒くたにして、
幼稚であるように印象操作してるんだよ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:34:01.21 BBGjQRde0.net
180cmの女と150cmの女どちらかを選べと言われたら男は例外なく150cmの女を選ぶだろう
同様に180cmの男と150cmの男どちらかを選べと言われたら女は間違いなく全員180cmの男を選ぶ
そして身長は殆どが遺伝なので親ガチャである
親ガチャに外れた低身長は一生恋愛も結婚もできない敗戦処理人生を強いられるだけ
だから親ガチャで当たりを引くのが必須

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:34:30.72 cz4zTeSO0.net
共産主義思想がなんで産まれたのか若い人もわかるんじゃないかな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:34:46.53 kW0kSkVW0.net
>>283
本当に精神的に自立した人間は子供を残さずに死んでいく
自分の幸せのために子供という1人の人間の命を消費しようとは思わないからね

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:35:34.45 VFLJYOj10.net
日本は高齢者ガチャだよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:36:03.65 nysNlAer0.net
>>264
一言一句同意
恵まれた人達は「努力」を「受験勉強すること」だと思ってるが
恵まれてない人は「勉強する以前に大学に行くための資金集めやら情報収集やら毒親への説得や対処や対決や労力や受ける暴言や苦労や苦難や遠距離自転車通学の時間や労力や過労やそれによって引き起こされた心身不良など」のことを「努力」と言っている
ここが噛み合っていない

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:36:05.69 mWPUhgph0.net
馬鹿「親ガチャは甘え。努力で成功を掴み取れ」

現実
身長は83%、体重は84%、スポーツは85%が遺伝の影響。
音楽は92%、数学は87%、IQは77%が遺伝の影響。
URLリンク(i.imgur.com)

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:36:09.50 TctnblKq0.net
>>267
サッカーで足を合わせるだけで1点のゴール前の状況で、
何も考えず触れるだけで1点の超決定機で、
なぜか素人でもやれない天井シュートする奴

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:36:18.50 T0Q20vtZ0.net
>>285
身長は親ガチャだけど
遺伝じゃなくて食事だよ
食事次第で15cmは変わる

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:36:41.04 SENY+eUb0.net
諸悪の根源は親ガチャピンハネ努力論だからな
このピンハネを隠して弱者批難してる奴が全も害悪

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:36:54.29 q0XeDCIZ0.net
親ガチャならアパの旦那も大外れ引いてるけどな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:37:23.73 PwKsyVNg0.net
この状況で高齢者が過去最多で3640万だもんなぁ
もう自分は生きるのも嫌になったよ
本当にろくなことがない
生きていてもつらい未来しかないなら今すぐ終わってほしい
安楽死だけが庶民の希望だろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:37:32.02 wQyo8YGs0.net
だからこそ、選挙で世襲議員を落選させる醍醐味があるんじゃないか!
投票しないなんてもったいない宝くじの金だけ払って捨てるも同然

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:37:40.72 fxGGQKTc0.net
顔は難しいよな、俺の家系そこそこ顔いいんだけど、なぜか俺だけ突然変異なんだ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:37:52.94 oqqQfm2+0.net
努力しなくてもいいが何も出来ず自殺する羽目になる

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:37:53.86 vsXwmPMz0.net
知能の親ガチャは残酷だぞ。
教師は希望を持つんだよ、「教えれば出来るようになる」って。
だけど現実は「学習者が自分の知能を利用して知識を吸収し理解していく」んだよ。
知能の親ガチャに外れたやつには、教えてもムダ。知能が足りないから。
努力しようが無理なものは無理。
残酷な現実だ。
そして、何の効果もない「教育」に、阿呆みたいな額の税金がつぎ込まれてる。
もう止めるべきだよ。誰も幸せにならない。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:37:55.12 nysNlAer0.net
親ガチャは親をガチャ並みに安っぽい、価値がない存在として扱いたくなるほど劣悪な環境で育った人が使う言葉だったはずが
ガチャ=気楽な言い方として受け取れるマジョリティにホイホイ使われて潰された印象

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:38:07.77 kW0kSkVW0.net
>>285
二人の全く同じ能力でフサフサとハゲならやっぱりフサフサの方が印象いいからね

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:38:12.28 hKI0/YUh0.net
沢山お金くれる
パパママどこ?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:38:19.79 qyhsGp460.net
>>1
金の話ばかりしてるけど顔や健康体や毒親かどうかとかの方が重要でしょ
金があってもブサメンなら何も羨ましいと思わんしなりたいと思わん

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:38:21.36 roM6BLug0.net
>>289
同じぐらい貧しい家の子でも、努力して難関大学受かる子もいればダメな子もいるね

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:38:22.01 jyDbards0.net
>>287
それな
子供は遺伝子保存と未来の介護要員、
つまり究極の自分のためのセィフティネット
感覚なクズ親はまじでいるから
墓守までさせたいのが本音
つまり遺伝子云々は口実でどこまでも
自己保存本能が全て

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:38:45.27 rTcMQd1N0.net
小池の子分 木下議員、
消息不明のまま4年で8000万円ゲット確定
いいねw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:38:57.73 EK5QWE0a0.net
なんでこんなにこの単語をやり玉にあげてるんだ?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:39:29.22 8Q3lMPV90.net
もうさー、どーしょもないツマラン奴に限って、なんで必死に結婚子作りしたがんの?
子供の立場からすると、つまらん遺伝子押し付けられて糞迷惑なんだが

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:39:42.23 SENY+eUb0.net
弱者批難や差別を親ガチャピンハネ勢がしてるのが全ての問題

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:39:52.32 qyhsGp460.net
親ガチャって顔や遺伝病や毒親とか住む場所とかも含るはずなのにメディアは金銭面だけとりあげてるな
上級が一般人の女を拝金主義にしてモテたいからなのかな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:40:20.87 uajw4wcz0.net
ほとんどの現代人が
中世の富裕層よりいい暮らししてると思うけど
レオナルドダビンチは時代ガチャに失敗したか

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:40:25.24 UBFKLnEw0.net
努力しても意味ないは草

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:40:25.69 mWPUhgph0.net
>>292
親が栄養不足だったとかでもない限り15cmは無理だ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:40:35.12 EXK7JqYc0.net
>>304
同じくらいなんて他人に分かるわけないのに
あなたたちは、いるかどうかも定かではない架空の“そういう人たち”を生み出すよね

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:40:50.56 qyhsGp460.net
金なんかより顔や健康体や非毒親やコミュ力の方が何倍も幸せに関わって来るだろ
金は楽しむ手段であって目的ではない

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:41:01.55 wAGRQw8n0.net
健康面だけだな
健康だけは自分の努力でどうこうできない部分が大きい

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:41:15.23 UBFKLnEw0.net
特に女児なんか遺伝した顔で人生ゲームのモードが違うじゃんね
優しくて料理できる子に育てたい

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:41:37.44 jsPPHMhx0.net
>>304
貧乏という金の問題だけではかるなよ
金よりはるかに大きい問題は親が毒親かどうか、まともかどうかだよ
例え世帯収入がそれなりにあっても、親が毒親だと進路妨害されまくるし、学費免除や奨学金も受けられない
でも貧乏なだけで親がまともなら貧乏なりに何とかする方法を親も調べたり考えたりしてくれることもある
そうすると子供一人でやるより脳みそが二つ三つある方が明らかに有利
それに、そういう協力はしてくれなくても、進学を反対とかはしない親ならそれだけで毒親より遥かにマシになる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:41:42.50 yz9878tD0.net
父親が祖父母の悪口ばかり自分かわいそう人間で温かさを教えてくれなかった(いまは理解者がいるから希望という形で分かる)
一番許せないのは最初
何でもっと家族を大切にできなかったんだろうって今でも過去に父親につられて祖父母に言ったことが胸に突き刺さる

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:41:44.04 Bk/bXbH20.net
>>1
容姿は遺伝だから仕方ないが
教育費や生活費に差が出る原因は
高齢者に搾取されているから
働かず、十分な医療や年金を受給し続ける老人
その生活のために現役は削除され続け
子供は未来を奪い続けられる
高齢者に月20万の年金医療費を払うなら
未成年者に月10万円を投資しろ
そのほうがはるかに明るい日本になる

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:41:53.69 b9qZK4dI0.net
>>315
うむ
金があっても、コミュダメ容姿ダメだと、ATMとして生きるしかないからな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:41:58.18 eRf81ozB0.net
「親で容姿云々が決まる」からの「努力しても意味無い」がわからん
何故そうなる?
初めから努力する気も無いから言い訳してるだけだろ
そんなヤツはどんな環境で産まれても死ぬまで文句言い続ける

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:41:58.30 roM6BLug0.net
>>314
受かったのは俺
ダメなのは弟

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:42:03.16 UBFKLnEw0.net
>>315
それな
コミュ力高くて健康で顔そこそこなら金持ちじゃなかったとしても恋人とか仕事に恵まれるよね

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:42:08.91 SENY+eUb0.net
日本は親ガチャピンハネ詐欺師の遊び場

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:42:24.75 T0Q20vtZ0.net
>>311
ほとんどの家に金銀の食器やメイドさんや城なんてないですよ?
広大な庭もありません

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:42:35.97 qyhsGp460.net
>>23
セフレ?最低野郎だな、お前みたいなクズには自殺推奨

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:42:52.27 1csQzrdC0.net
努力しても意味なくはないw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:42:54.33 gDXVi6Pz0.net
少子化の弊害
多兄弟で争いあると、貧乏から立身出世する奴も出て来やすい。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:42:59.25 duHW7FT+0.net
まぁ一部は正論だろうな
正論だからこそここまで話題になっているのだろう
大学の返す奨学金とかまさにその一例で
まだそこまで金融の知識のない高校生に
奨学金と言って金を貸すのは異常だわ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:43:08.62 iWJ9ujzf0.net
ただのウンコ袋って分かったならさっさと死ねば良いじゃん

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:43:39.51 fyIGaSDR0.net
>>323
兄弟がいると先に生まれた方が学力が高くなりやすい
もしお前が生まれたのが後だったら、お前の兄貴にお前は勝てなかった可能性が高い
あとスポーツは下の方が強くなりやすい

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:43:58.45 +rJ3hNCM0.net
日本の教育は経済格差大きすぎワロタ
ってNatureでも言われてたから
社会制度的な問題もあるんだろーな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:44:16.43 EXK7JqYc0.net
>>316
時間も、努力ではどうにもならない
金持ちは金で時間を買える
貧乏人は買えない
金持ちは楽して超レアカードを買いマウント取れるが
貧乏人は無料ガチャでセコセコ地道にレベルあげ←時間が奪われてく

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:44:21.54 roM6BLug0.net
>>332
迷信

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:44:31.85 T0Q20vtZ0.net
>>313
オランダ人平均182cmの昔の平均身長は165cmな
食事環境で17cmも違うよ
遺伝子が変化してるわけないしな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:45:08.97 kW0kSkVW0.net
昔は奴隷を買ったり労働者雇うより子供を作った方が安上がりだったからバンバン子供を作ったんだろうね
奴隷も子供も同じく食費はかかるけど
奴隷は足枷や監視のコストがかかる
子供は思い通りに洗脳できるから親からすれば都合がいいんだろう
今でも貧困国では労働力のために子供を作る人がいるがそれは人道的に間違ってるはず
家族という幻想と洗脳で子供を都合よく動かしたい人間が子供を作る

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:45:11.67 /lO0jc+M0.net
>>304なんパーおるのという話だよ。現実は親が貧乏だと面接で学校も入れてもらえないんだぜ。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:45:28.36 bocDbzo50.net
努力の価値が減ってるのが問題なわけ
昔のトラック運転手は年収1000万超える奴もいたんだぞ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:45:36.17 LeAHB1mV0.net
親ガチャ否定するのは、遺伝的な部分はどうしようもないとして、
相続税100%教育は無料、まずはそれが実現してからだ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:45:39.89 qUqtuLYX0.net
自分の子に親ガチャハズレたと言われた人は反省しろよ
失敗作を産んだのは他でもない自分なんだからさ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:03.73 mWPUhgph0.net
>>336
だから昔は栄養足りなかったんだろ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:10.55 SENY+eUb0.net
親ガチャ問題は横行してる自己責任論とセットにしないと意味がない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:12.97 fyIGaSDR0.net
>>335
どっかの研究で出てたぞ
知らんのか?
お前は現実を見れないようだな
お前が弟より学力が高かったのも、仕組まれていたことなんだよ
お前は自分の努力だと思ってるけど、その性質すら生まれ順の性格で作られたもの

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:13.07 s8KBLz8c0.net
若者が正しいよ、努力ってなんや?若者からしたら
30年以上ほとんど成長せず増税ばかりしてきた
大人や年寄りどもがまったく努力しなかったから日本が
衰退国家になったと若者は思っとるよ、若者に努力とか
どの面下げて言えるんだよwサイコばかりかよw
若者は正しい、全くの正論じゃ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:27.08 EXK7JqYc0.net
>>323
同じ親から生まれた=同じ環境ではない
想像力がないバカが子供を生み、育てていく弊害がおもっくそ表れてるなおい。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:33.46 8klDbj//0.net
親ガチャの大成功例→小泉進次郎

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:38.28 sH8UbnLZ0.net
>>318
毒親って確かに邪魔してくるな
ワシも夜勤明けの睡眠時に目の前で掃除機かけられたり勉強中に怒鳴ってきて邪魔されたり挙げ句の果てには受験票どこかにやって紛失されたりめちゃくちゃやられたなぁ
自分の人生に満足してないからか子どもにも惨めになってほしいんだろうな
まぁおかげで今があるから別に良いけどね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:45.50 5ZWDh1km0.net
>>264
難関大学目指すのに金は要らない、塾もいらない、公立だけで結構。
遺伝もいらない、本人次第。本人がどれだけ深くものを考えるかが勝負。
塾みたいに深く考える習慣を奪うようなのは有害。
で、俺は超難関大卒で博士までいって、子供には環境を整えて
塾も選択肢として与えて塾も行けるようにしても、子供はサボる。
「難関大学を目指せ」と言おうものなら毒親扱い。
笛吹けど踊らず。
結局は自分の人生の選択は自分に跳ね返ってくるだけだと理解させるしかない。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:55.14 QSnOZUed0.net
>>86
父親の年収なんて俺が16の時に超えたわ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:46:57.99 qyhsGp460.net
>>317
お前はブスを哀れんで安心したいんだろうが、残念、ブスでも陽キャでイケメンと付き合ってる奴は何人もいるし未婚率は2割近く女の方が低い

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:47:04.61 9MYauxLs0.net
容姿だけはなぁ〜 あきらめた。
だから勉強した。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:47:29.46 /lzFs7MU0.net
努力しても意味がないと言う理屈は、努力したくないやつの言い訳
まずは、その認識を改めなさい。
最低限の努力をしない人間には才能がある人をうらやむ資格はない。
成功できない人間は成功者が積み上げた努力を想像できないから成功しないのだ。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:47:42.23 EwwDLxGK0.net
教育費0、それも小中高大学大学院の授業料だけ、ではなく塾や予備校、下宿代なども全てにおいて0。そして相続税も100%にしてスタートライン同じに近づける。もちろん成績不振なら向いてないから打ち切りね!というのは言うまでもないが。
まぁこんなことできるわけもないし、権力者がするはずがない。格差が固定化して貧乏人は貧乏人のままでいてくれないと、自分らの一族が代々繁栄し続けられないから。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:47:45.84 duHW7FT+0.net
>>336
オランダは食生活の改善と
大きくなる個体が残っていったという仮説があったような気がする
テレビか何かでやってたぞ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:49:10.74 qUqtuLYX0.net
親ガチャハズレの努力は無駄

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:49:32.13 kW0kSkVW0.net
世の中には保健所で死を待つ不幸な犬猫が大量にいるように
今現在親がいない不幸な子供がたくさんいるはず
倫理的にはそういう子供達を引き取って不幸をできるだけ取り除いて上げるほうが正しいのに
なぜ自家製で子供を新たに作ろうとするのか
答えはそっちの方が安上がりだから
養子をとるには厳しい審査やそれなりの環境と安定した年収が必要だが
自家製ならそんな審査はない
だから貧乏人でも安易に子供を持てる

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:49:42.42 roM6BLug0.net
>>359
「親ガチャ」と唱えて自分自身を慰めて下さい

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:49:43.62 /lO0jc+M0.net
努力って才能なんだよ。知らない奴多いみたいだが。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:49:51.29 EwwDLxGK0.net
>>349
裕福な家庭にうまれた、親ガチャ成功した人ですね。おめでとうございます。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:49:55.44 LQpOwgbN0.net
格差拡大を放置すると
共産主義思想に傾く

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:49:57.40 D8AqdIZB0.net
日本に産まれただけで勝ち組
まともに学校もいけない国のほうがおおいんだぞ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:50:04.49 crepecXx0.net
>>354
そこまでやってもまるでダメだった人間の言い訳をすべて奪ってどうする

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:50:32.21 SENY+eUb0.net
>>324
だからそれがガチャの当たり案件なんだろーが

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 11:50:42.72 tTkk1JcS0.net
兄弟でも才能も性格もまったく違うんだからそもそも親ガチャという考え方は成立しない
なんらかの特性により自分と親との関係しか意識できていないから「親ガチャ」なんてありえない考えに至ってしまう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1008日前に更新/277 KB
担当:undef