【米国テキサス州】法改正により公共の場で銃を持ち歩くことが可能に⇒一般市民のガンマンがさっそく強盗の顔面を撃つも正当防衛で無罪 [ニライカナイφ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:33:20.20 YaSepeo+0.net
>>102
買い物行くのにライフル持ち歩くなよw
重たいし邪魔でしょうがないだろ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:35:39.61 UORBgCvA0.net
もともとテキサスはアメリカじゃない
メキシコから奪った

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:42:23.06 N7wtgDBe0.net
>>1
ただのGTAだろ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:47:56.28 N7wtgDBe0.net
>>8
顔面だからね
脊髄を撃ち抜いたわけでもなく
脳幹を撃ち抜いたわけでもなく
頬を撃ち抜いたのかもしれないし
耳をふっ飛ばしたかもしれないし
右頬全部吹き飛んだかもしれないけど
頭頂部でぎりぎり脳を削り取っただけかもしれない

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:50:04.58 N7wtgDBe0.net
>>25
それは酷すぎる 眉間に1発
確実に心臓に3発ぐらいのマタギを見習うべき

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:57:03.33 aiPs9gzh0.net
これが第一章。
第二章では回復した犯人が仕返しに。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:59:44.72 g/XgAABE0.net
>>37
キチガイが銃持ったらどうなるん

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 03:01:56.64 hJCWwj+c0.net
やっぱりアメリカは自由の国やな。
毒ワクチンも、4割は絶対打たんしな。自由の国ってのはそういうもんや。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 03:15:12.42 hJCWwj+c0.net
>>346
君はよく分かっとるね。
よく思考停止の奴は、銃を持ったら自分も銃で打たれるから意味が無い!とか言うが、そんな事は当たり前で折込済み。
基本前提として、やる気満々の悪党の方が強いのは当たり前。
しかし、一般市民も銃を持つことで悪党との戦力の差を逆転は出来なくとも縮める事が出来るんや。これが重要。
悪党は、日本みたいなヘタレ国家の一般人は絶対反撃して来ないことを知っているからやりたい放題。
だから、ヤクザや半グレみたいなもんが大手を振って歩いている。
ところが、その辺のヒョロガリや女でもチャカ持っているかも知れんとなったら、そうそう舐めた態度はとれなくなる。
政治にしても、しょーもないデモなんかじゃなくて内戦の危機を感じれば、創価のインチキ選挙でやりたい放題なんか出来なくなる。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 03:17:43.26 2KQXZabN0.net
>>357
接種率6割は超えてるやん

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 03:19:47.64 aiPs9gzh0.net
何十年も前の映画「さらばバルデス」を彷彿とさせる話。
アメリカは銃を手放さない限り、ずっとこの状態が続くのだろうな。
「正当防衛を理由に無罪」なら、偽装して「襲ってきたのを反撃」
とすることもありそうだ。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:08:15.74 vx/S+U5W0.net
日本もアメリカみたいにノーマスクを撃つのを正当防衛と認めろよ。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:10:30.07 h5d00kxh0.net
>>2
日本の場合、自殺者一気に2倍に膨れ上がりそうだな
血飛沫掃除するのは特殊清掃員、かわいそうに。本当汚ねぇなぁ。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:22:33.25 eH6QR1wi0.net
中世アメリカ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:38:12.21 kVbi9ubM0.net
まあアメリカで銃の禁止は事実上不可能
強盗するような連中からも全部銃を奪わないといけないんだぜ
不可能だわそりゃ
良い悪い以前に不可能
ムリ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:38:13.23 NIzLFqNu0.net
>>108
警察がいない世界で、ヤクザに金貸してるような状況だぞ
返さない言われたら終わり
実際、アメリカにそういう法律あるし

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:40:43.74 wkEZLs4O0.net
これやると、必然的に銃の扱いが何らかの理由で下手な人たち、そうでなくとも
普通は射撃能力が同じならば先制攻撃が有利になるから
奇襲をかけたもの勝ち、あるいは相手の拳銃が発射する射程よりも長い距離から高い威力で撃つ方が圧倒的に有利になる

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:43:28.62 wkEZLs4O0.net
366で考えると、拳銃の一番射程が長く威力が高い(もしくは、相手の防弾チョッキを貫通する能力がある)弾丸で
相手の射程外から奇襲をかけるのが攻撃側の理想となる

368:傍田博明
21/09/14 04:45:20.01 lBNwwAEd0.net
精神病特権最高

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:49:10.69 jwGcp7mu0.net
アホの国アメリカ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:57:37.29 k58TvvAa0.net
アメリカ中南部は怖い州が多いと聞いていたが ここがその筆頭なんだろうか
留学するなら避けるべき場所の筆頭だろうか

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:01:25.48 yKpUYDwi0.net
>>99
これがイケてるんだろうな
一眼自慢みたいなもんだろ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:04:20.24 BHnwcO680.net
西部劇の時代に戻るということですね
これは面白い
外国人でも許可さえ取ればガンマンみたいに腰に銃をぶら下げて歩けるのでしょうか?
一回やってみたかったんですよリアルの銃で実弾腰に巻いて悪いやつがいたらバンバンバン!って
合法的に許されるんだったらコロナ治まったアメリカに行きたい

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:16:38.00 4hxe0VXr0.net
ふむ、誰もが銃を持ってるなら強盗とか割に合わない
真の平和が訪れるな
まさに進化だわ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:41:50.79 zJ0vyXG20.net
>>280
ラットショット(散弾)かもな
相手を怯ませればいいわけだし室内でも安全

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:51:19.47 4xNZl1n50.net
日本で帯刀可にしたらそこら中で切り合いが見れるだろうな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 06:39:58.88 QkJxmDHV0.net
>>367
URLリンク(www.youtube.com)

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 06:56:00.82 haJ4dgs20.net
凄腕ガンマン

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:06:21.67 oRGzTwI10.net
強盗が背後からいきなり射殺するスタイルに切り替えた時が厄介だぞ
先制攻撃が有利なのは道理

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:08:39.98 oRGzTwI10.net
>>373
今殺されてる強盗はいきなり人を殺さない優しい強盗
いきなり殺すタイプには銃なんて何の役にも立たん

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:11:33.33 oRGzTwI10.net
>>358
ヤクザ半グレは捨てるもの無くて刑務所に入るのが嫌じゃないから揉め事を好む
その時点でチャカが広がってもヤクザ半グレのが有利

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:19:38.92 0QjvAfeG0.net
とりあえず黒人撃って恐喝されたといえば無罪って事ですな
近寄ってきただけでも恐怖って言えば成り立つし

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:43:53.00 qjg4DmQn0.net
白人が黒人を撃ち殺したら正当防衛ってのが頻発して
黒人暴動が起きるんじゃないかな
略奪したらショットガンで撃たれて また暴動みたいな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:44:35.85 N74Q9c1z0.net
バイクや車のように試験受けて
口径の大きな銃を持てるとかにするか

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:52:03.29 6c7PdtO30.net
>>380
日本で闇金が儲かるのでアメリカでも行けるだろと
山口組が渡米して闇金を始めたのだけど返済する段になると
相手が銃を向けてくるので元金も回収できずに日本に帰ってきた

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:56:16.79 TdXGixKa0.net
殺られる前に殺る、それがアメリカの常識

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:57:42.20 ulDnze5+0.net
>1
もう既にマッチポンプの様相だな
銃を全面禁止にすれば日本のように安全な国になるのに
やっぱアメリカ人って世界一野蛮だわな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:58:36.64 6c7PdtO30.net
>>386
> 銃を全面禁止にすれば日本のように安全な国になるのに
日本の民主主義はアメリカの銃社会によって担保されてる
そのくらいは理解できるようになろうな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:58:44.30 8cms4SqZ0.net
テキサスの銃持ちはテンガロンハットをかぶってくれ
テキサスの警官や保安官はテンガロンハットが制服なんだっけ?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:58:50.81 4yUckS6H0.net
>>345
エレクチオンの人だね

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:01:04.28 ulDnze5+0.net
>>387
アメリカの一般人が銃を持つことと日本の安全と何の関係があるんだよ?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:01:50.21 6c7PdtO30.net
アメリカの銃社会が終了する=世界の民主主義が終わるってことだからな
銃の功罪の功の部分が大きすぎて規制できない

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:03:42.38 Q4kb4zcN0.net
テキサスとかメキシコから独立した所だからな、アラモとか言ったけな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:04:31.52 6c7PdtO30.net
>>390
政府と国民のパワーバランスが崩れて全体主義化していく
特に日本の支配層は国家社会主義化したがってるし
民主主義国家アメリカの支配下にあるから歯止めがかかってる

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:13:26.68 jz5Y4kg80.net
おまえら結構勘違いしてんだけど、拳銃って10メートルも離れたらまず当たらないし、人を射殺したら、おまえらが想像してるよりトラウマなるからな。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:15:57.69 5/GZgDFG0.net
全員がアサルトライフルを持つようになったら犯罪は減る
のか?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:16:27.09 LFhL/qVJ0.net
銃なんて対インディアン用の武装だからねえ
200年前佳代

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:16:57.16 PYdOaOMm0.net
いいね日本もこうならないかな

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:18:09.27 jGamZqYa0.net
強盗(被害妄想)

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:19:23.33 lCTAJ4Mu0.net
3Dプリンタとホームセンター

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:20:45.57 KIZunLiAO.net
規制厳しい日本で拳銃が流通してんのに、建国以来フリーハンドだったアメリカで規制しても無駄でしょ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:23:26.14 TBdsiSfU0.net
>>379
一人撃ったらテキサスガンマンに十字砲火される状況なんだから
そういう奴は真っ先に排除される

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:24:44.80 DpLwa26U0.net
むき出しで持ち歩いていいのか?
マジで西部劇みたいだな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:26:22.26 jz5Y4kg80.net
日本も刀の所持を解禁しようぜ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:27:22.10 DlMBsALJ0.net
まあテキサスだしな。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:45:52.82 DVm7xoqg0.net
>>403
日本は刀どうこうより道具としての刃物の携帯を許可すべき

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 09:10:19.89 pOMrlvz+0.net
>>375
帯刀の許された江戸自体でもそんな起きてない
理由は
刀を抜いて刃傷沙汰を起こしたら厳罰が待っているから
良くてもお家取り潰し、切腹は免れない
悪きゃ市中引き回しのうえ打ち首獄門
テキサスも銃を使った強盗殺人は終身刑か死刑確実
日本も帯刀許可にするなら
刀を抜いたら無期懲役、死刑などの厳罰セットにすればさほど問題ない

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 09:12:26.88 9UFKr+F10.net
>>15
テストステロン値が最も科学的かつ合理的なメルクマールやろ
粗暴性に直結するから
まあ男性は全員ダメだね
犯罪率が違う

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 09:13:27.61 w1NE9Av10.net
いよいよやべーw

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 09:15:28.66 ZU6IaXru0.net
>>403
日本人に刃物を持ち歩かせるとか事件を誘発してるようなもんだわ
煽り運転でいきなり刃物とかが起こるからダメだろ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 09:16:27.80 V3m2h/lj0.net
マカロニウエスタンこえてくるやろ
まさに常在戦場

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:05:59.28 1RaqGeIQ0.net
昔ノースカロライナに留学してた時に、もし無政府状態になったらどうする?って話題になってクラスの大半がテキサスに逃げるって答えてたんだよ
あれって何だったんだろうか?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:08:45.51 aiPs9gzh0.net
>>394
よく言われるのが「5メートル離れたら当たらない」

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:09:05.96 RBt/dnkJ0.net
イイ話……なのか?
わからない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:13:55.52 YzbRCZsF0.net
>>32
護身用だから小口径だったんじゃね。
顔面に弾がめり込んで止まってるんだろ。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:14:01.14 ALeQ62C80.net
日本だって150年まえくらいは帯刀してたろ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:16:04.08 aiPs9gzh0.net
>>415
人口のごく一部だけな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:19:11.43 mS5GBJ9p0.net
法改正で銃の所持を禁止したのかと思ったら逆かw
土人国のやることは分からん

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:27:03.57 JKe61Vku0.net
>>7
イエッサー

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:27:58.46 JKe61Vku0.net
>>10
いや、その前に引きこもりを禁止すべきだろ?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:28:52.82 N74Q9c1z0.net
自衛隊とか警察官が非番の際に
持てばいいかもな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:29:50.44 JKe61Vku0.net
>>410
おまえ、マカロニウエスタンて、何でマカロニウエスタンと呼ばれているかも知らずに使ってるだろw
ググることをオススメするわ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:29:52.91 R1lKDUDQ0.net
テキサスのほのぼのとした日常の光景

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:34:49.15 cQHDleAg0.net
>>411
アメリカは、と日本人は言ってしまうけど実際の暮らしに直結する法律はたいてい州で決まってくる。
で、テキサス州は保守派伝統重視派の勢力が強いせいか銃規制に関して実はかなり厳格。
カリフォルニア州のように改革推進派の勢力が強い州では規制が緩和されていて、移民や外国人や犯罪歴のある人でも比較的簡単に銃を所持できる。
そのアメリカ人の意見は市民としての本音だと思うよ。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:37:42.92 otevozGNO.net
挙動不審(に見える)者がこちらに近づいてきたので即射殺→正当防衛で無罪

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:39:23.16 AV1VNsQe0.net
リンゴォ・ロードアゲイン戦

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:42:41.19 hNlKfi6W0.net
日本は時代遅れだな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:42:41.22 P0E7GeKe0.net
>>1
強盗側が脅す行為をやめて先に撃つ事になるだけだろ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:43:00.37 CJ6WPCj20.net
>>18
アンタレス語録

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:45:01.60 ideTefL40.net
T1000か

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:46:22.14 ZpG0cyvn0.net
>>1
日本でこれやると、電車でサラダ油まくんじゃなくて銃になっちゃうね(笑)

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:46:58.04 FN+qoblC0.net
強盗側もやられたくはないから次からは発泡しながら入ってくるだろうな…

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:49:28.88 sTBqeSyuO.net
>>1
全米ライフル協会「な?最悪の事態は防げただろ?」

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:54:37.33 FN+qoblC0.net
>>394
何発か撃てば当たるでしょ。
海外で的撃ったことあるけど初めてでも結構当たったよ。
これは人に向けちゃいけないものだな、という実感だっただけど。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:58:11.10 pDR0pWJ30.net
言葉の代わりに弾丸を発射
テキサスへようこそ!

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:01:22.20 PtHz5JGj0.net
むしろこれまで持ち歩きに規制があったことに驚いた。テキサスってものすごく
銃に緩いイメージだわ。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:02:12.55 cQHDleAg0.net
>>427
それだと強盗はカネになる物を自分で探さないといけないから、時間がかかる。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:02:31.07 UO+n/V900.net
殺してから奪おうってなりそうだな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:09:43.59 cQHDleAg0.net
>>435
ものすごく大雑把に言ってしまうと、州政府が共和党のところは厳しく、州政府が民主党のところはゆるい。
あとアラスカ州は銃を見える形で所持していても合法。
運搬の際にはケースにしまっていないとダメなんて法律あると野生動物に襲われた時に使えないと命に関わるから、らしい。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:12:07.96 Kt7iyiwV0.net
テキサス州って日本で言うと大阪かみたいなもんか?

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:16:04.41 wGwmnZvj0.net
こうなると撃ち殺してから金品を奪う、強盗殺人ならぬ殺人強盗がはやりそうだな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:33:05.80 YnGIximz0.net
ドローンと組み合わせたら無人機になるな

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:45:35.00 02IBgMI+0.net
>>394
撃ったことないのか?
余裕で当たるって。
反動のでかい奴を連射で当てるのは厳しいが。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:48:45.81 tSbT0kPu0.net
>>435
今までも持ち歩きはOKだったけど安全講習を受け免許を持った者だけ
それが今回から何の免許や講習受講無しでも持ち歩ける様になった
もはや緩いで済むレベルじゃ無いw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:50:38.71 zbJHtN280.net
むしろ今まで持ち歩いちゃいけないことを知らなかったわ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:51:42.81 ZBlOQgQc0.net
>>439
福岡「」

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:53:53.61 XVgIUQnv0.net
これが民主主義国家だよ、本来の民主主義は時の政権が民衆に対して裏切りを起こした時に民衆の革命権を容認するものだ、民衆はいざというときに政権を倒す為の武力の保持が許される。アメリカの民衆にとっての銃規制=民衆の力の削減を意味し、アンチ民主主義だと考える訳だ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:59:04.04 dTKOQdtx0.net
ガソリンスタンドで発砲の時点で銃持ってるやつの頭の程度がわかるな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:00:23.70 o7Dn8cOS0.net
アブねぇな・・・。
テキサスは西部開拓時代になっちまったな。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:04:01.32 j+hYuotU0.net
>>96
上級を「人権ヤクザ」みたいな意味で使っているなら、あり得る話
単に「金持ち」みたいな意味で使ってるいるなら、単なるアホ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:04:19.08 /EPE6BWR0.net
強盗が撃ち殺されるのは当然の事でしかない

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:07:25.70 B5frHQSJ0.net
>>438
アラスカは人口密度の関係で、リアル自己防衛の世界だからな。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:16:50.03 LDbBRk/m0.net
アフガン戦争が終わって苦しくなる銃メーカーの救済が目的なのかなぁ
一家に一丁から一人に一丁って事か?
強盗が堂々と銃をホルスターに入れて咽喉へ入れる国か・・・馬鹿じゃねぇの?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:17:33.18 LDbBRk/m0.net
咽喉ではなく銀行な・・・・念のため

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:18:54.35 Fmk91cen0.net
日本も銃じゃなくてもいいから、護身用の武器の所持くらい認めて欲しいな。持ってる奴はナイフや警棒くらいは持ってるし、こっちは丸腰だから格闘技経験者でも、ケガしちゃう。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:19:37.69 2/qxM0VT0.net
>>7
一人じゃなかったのか

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:21:59.45 LDbBRk/m0.net
>>454
護身用の武器って何だ?ガントレットでも着けるんか?
生兵法は怪我の可能性を高めるだけだろ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:32:29.35 YnGIximz0.net
>>456
スタンガンじゃね?スタンガンも携行してたら違法だよな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:39:06.88 tSbT0kPu0.net
>>448
銃で奪った土地だから

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:43:23.22 kNKZBV1/0.net
>>1
アメリカは西部劇の時代まで退化したようだ。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:48:00.44 LDbBRk/m0.net
>>457
スタンガンで自衛するんか?
ナイフの間合いに入らないと使えんだろ
催涙スプレーの方が良いんじゃね?
現状でも携帯可能だし

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 13:03:44.94 tpI+9FDD0.net
日本はガラパゴス
竹ヤリで生きていけると思ってる

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 13:25:58.49 sj++0cEA0.net
植草勝利って、一瞬思ったんだけどなぜだろう

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 13:26:00.23 odinltOh0.net
躊躇いなく顔面に発砲できる一般市民の覚悟決まりっぷりが凄い

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 13:26:56.66 LN8RXmvT0.net
>>189
そいや昔は刃の部分だけ皮のカバーかかったおっきなナタを腰からぶら下げたおっちゃんが電車やバスに乗ってたわ、ウチの田舎はw
ある意味オープンキャリーやな

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 13:30:06.85 UacOWFtS0.net
e?
昔からテキサス州法で
・外部から見える位置に銃を保持して持ち歩くのは合法
・外部から見えない位置に銃を保持して持ち歩くのは非合法
だったんだが
酪農が盛んな州では家畜を守るために牧童が銃が必需だったからできた法律

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 13:43:14.82 LDbBRk/m0.net
>>461
一般人が銃で武装してる国の方がガラパゴスだっての

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 14:19:32.21 loMkBkji0.net
>>465
テキサス在住者だが、ハンドガンに関してはオープンキャリーでもライセンス必要だったよ。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 14:25:02.10 loMkBkji0.net
>>439
気質は薩摩人に近いって言われてるけど、薩摩人を知らんから、それが正しいかどうかはよく分からん。
15年住んでる基本親切な人が多いな。訛りきつい人はマジ何言ってるかわからんけど。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 14:50:52.26 fanyP+Wx0.net
>>456
クボタンお勧め
俺も使い方は知らんがw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 15:28:38.20 Fmk91cen0.net
>>456
護身用の武器と言えば鎖鎌一択だろ。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 15:31:34.16 LOaDcWra0.net
>>455
加害者と被害者の両方が該当するからな

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 15:37:24.35 s01BawQ60.net
これ強盗する側はより凶悪化するよな。
有無を言わさず撃ち殺して奪うようになるか武装のレベルが上がるだけ。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 15:41:42.78 G0N0Dn1d0.net
ディルド所持が違法で銃を持ち歩き強盗を射殺するのが合法とか
法がめちゃくちゃ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 16:22:49.36 tC8y1DKr0.net
全面のガンマンの顔面の断面

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 16:40:22.23 pUcItewy0.net
>>1
ニューヨークって人が多いだけで市街地がクソ狭くて
施設やテクノロジーが日本の昭和時代に負けるレベルだし、どこもかしこも
ボロくて貧乏で汚い。東京どころか大阪より圧倒的に田舎でショボい
ニューヨークって日本人が想像する「発展途上国の人口が多いだけの都市」
そのものなんだよなぁ
アメリカじゃ大都会扱いのシカゴもロサンゼルスもサンフランシスコも
ビックリするほどショボくて日本の全都道府県にある30万人都市クラス。
アメリカは広島、仙台より都会の都市がニューヨークしかない田舎国。
けど、こんなド田舎の貧乏発展途上国アメリカが世界に影響を与え続けてるって
凄いなぁとも思った
東京はニューヨークの何10倍都会?■4K空撮360°パノラマ
https://
www.youtube.com/watch?v=4_ReWJ0PuFo
世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国、
世界一の多極都市、世界一の巨大都市、世界一の文明国、
世界一の先進国、世界一の金持ち経済大国
【 Youtube 解説動画 】
大都会ランキング@(全@〜A)■4K空撮360°パノラマ
■日本全国世界街並み比較どっちが都会
https://
www.youtube.com/watch?v=pwSpj04LPi0
【 Youtube 解説動

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 16:52:25.91 u9uimi6Q0.net
暴力は全てを解決する

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:37:51.48 /EPE6BWR0.net
人か居たら撃ち殺すがPUBGの当然

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:45:37.72 M5R6Nrqn0.net
日本人は身を守る権利すら与えられないとは情け無い限り
人民軍も侵略すると明言してるというのにこのままでいい訳がない

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:47:01.62 SvdPw1Xz0.net
顔面に当たっても死なないのか

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:50:05.95 SvdPw1Xz0.net
>>439
開拓地って意味では北海道じゃね?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:53:35.80 qjg4DmQn0.net
脳筋「筋肉を鍛えてマッチョになれば ハンドガンくらいでは死なない」

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:59:35.31 dTUEUZKq0.net
やっぱり最も頼れるのは
家族でも恋人でも友人でもなく、
銃なんだなw

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:20:29.68 8SIHyG/v0.net
テキサスの平常運転でワロタ(*^-^*)

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 21:28:33.99 lLvzCC7H0.net
世論がそうなってるんだから、日本も帯刀認めるべきだろ
銃刀法違反とか旧法は撤廃して、銃違反だけにすべき

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 21:36:17.26 Bsb5pOx80.net
アメリカはシンプルで分かりやすいな
日本だと過剰防衛で逮捕だし何故か民事で金払う側になる

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 21:44:04.54 F/ICOiZP0.net
>>210
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 22:31:23.82 fAtWRikI0.net
>>297
70代の女性がインプラント施術で動脈傷つけられて死亡したよね、コワイコワイ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 22:44:08.24 +rpxLH8R0.net
>>485
アメリカでもカリフォルニアだと、やはり過剰防衛で裁判沙汰になるぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1006日前に更新/98 KB
担当:undef