【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★6 [ボラえもん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:15.65 elM15d3T0.net
>>80
やっぱ尊敬する人はヒトラーですか?w

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:26.59 aOAESXvz0.net
高市、いいやんけ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:28.04 yNfX3NlJ0.net
政治家の福祉政策が虚偽だらけの理由は
国から都道府県、市町村まで数千数万の議員がいてほぼ例外なく全員が福祉政策を掲げて
それを数十年間続けた結果が現在の少子高齢化社会、出生率最低だから。
わかりますか?数千数万の議員全員が口だけなのですよ
福祉って言っとけば何となく最低限の選挙体裁整うから公約に掲げるだけw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:32.32 4uXgy9yZ0.net
これ自体は少子化対策の良い案だよ。ただ、税金をどこから捻出するかの問題で。
若い人や低所得者から取ると、未婚率が増えて本末転倒になる。
消費税増だと、結婚前に払う学が多くなりそうした状況に陥りやすい。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:34.49 9LBgdi9Q0.net
>>139
低所得家庭は貰えないんだから良いんじゃね?
ある程度稼ぎがあるならそれなりに税金も納めてるわけだし

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:36.30 HTOUj0RB0.net
氷河期の皆さんに給付金をお配りします
これ以外ないよ
舐めた公約出してきたら自民は野党転落だな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:36.32 BcS8LKpc0.net
子育てをきちんとする家庭という保証じゃないと
「お金目当てでとりあえず産む」家に生まれた子供の不幸
もっと想像して政策をたてるべき
教育費や医療費がすべて無償、それで誘引されない親に現金与えちゃダメ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:37.11 oxGiBc3J0.net
 
くたばれ朝鮮カルト統一教会工作員地獄に堕ちろ死ね!
  
  
いい加減にしろ糞自民! あっちこっちで高市早苗を書き込んでプロパガンダしやがって

選挙対策に聞こえの良い事言ってるだけだろが! 極右カルトの正体は極左の共産主義者のネオナチだろが!

高市早苗は安倍晋三と一緒のCIA統一教会信者の工作員だろが!

高市早苗はネオナチのヒトラー崇拝だろが! いい加減にしろ死ね!

懲りずにネット工作員を使って高市早苗推し、自民党本部からの命令で書き込みしているのがバレバレ

稲田朋美で失敗したから今度は高市早苗だろが!  どっちもCIA統一教会だろが!

    滅べ売国自民朝鮮カルト安倍一味地獄に堕ちろ死ね! 
 
  
ヒトラー崇拝の似非保守の共産主義者安倍一味李家朝鮮人どもがさっさと死ね!
 
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:37.57 pwtC1e0M0.net
ヤンキーDQNが子供作りまくるわw

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:44.83 ZlJjut1T0.net
ガキ手当てなんか当てにしないで
独身貫いて貯金しなけりゃ、老後生き抜けんぞ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:56.69 t8EGBIuP0.net
「所得制限」これだけはやめてほしいもううんざりなんすよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:14:57.34 3/7Wh0PH0.net
>>153
これこそ国債発行でよくね?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:00.45 0qoaheNa0.net
>>151
くせーんだよ鮮人が

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:00.79 e7RAcpXH0.net
>>141
子が自立した後のジジババにも恩恵ないしね

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:11.78 XXgUT5yU0.net
>>145
ファッション的に支持してる若者や、地方で自分の土地から政治家を排出することに
命をかけてる老人とかね。
自分たちの生活と政治がつながってる認識がないんだろう。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:21.15 yephlhIN0.net
財源は消費税かな・・・

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:23.85 xLOzpNBi0.net
金やるから子供産めって上から目線で言われて産む人はいないだろ
はした金欲しさに産むような親は子供を可愛がるとも思えないね

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:37.04 MGwlHnzo0.net
>>158
理想

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:41.68 CL2uTIL60.net
>>61
BIの半額か

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:54.79 yNfX3NlJ0.net
我々のおじいさんが投票した議員も口だけ
我々の父親が投票した議員も口だけ
そして我々が投票する議員も口だけなのです
逆に福祉なんか触れない議員のほうが信用できるんじゃないかってくらいw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:55.30 jeS1lPam0.net
>>157
パヨクは女性差別主義者だな
レイシストパヨク

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:15:58.36 G3Qp9V9o0.net
増税ありきじゃないか

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:08.27 LtJWiTI10.net
子ども医療費無料、高校無償化
これで少子化止まらないのはなんかそれはそれで歪な気がするんだけどどうしてなん?有識者教えてくれ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:11.47 XXgUT5yU0.net
>>141
そもそも総裁選は自民党員と政治家しか投票権がないので、
ただのパフォーマンス発言だと思うよ。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:16.56 XGTA5X+k0.net
この道しかない!

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:23.99 5urO0Eb60.net
>>118
低所得は例えば住民税非課税世帯やらいろいろ免除されるから別にいらんだろ
それでもくれというのは、高市の言うさもしい連中にあたる。対象外です

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:39.77 uC0tEZV40.net
これは一度始めたら「財源ないから終了します」は通用しないからな
梯子外された貧困家庭を量産してしまうことになる
そこをどう保証するのか

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:41.04 I+UQsgx/0.net
こんなの落とすしかないだろ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:47.38 TQh8Yb6B0.net
産 めよ増やせよ〜

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:48.87 0qoaheNa0.net
ヤンキーDQNだけより
一億総ヤリチンマン化させればええんや
まず一人目に3000万からだなw

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:16:49.18 MGwlHnzo0.net
>>166
金が欲しくて産むんやないやろ
金がないから2人目3人目を諦める人を救うんやぞ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:02.53 jeS1lPam0.net
パヨクは女性差別やめろ
多様性を認めよ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:10.60 F5ToYkEx0.net
これはやるべき、内需国として保つには人口増やすしかない

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:15.27 3/7Wh0PH0.net
>>172
大学の奨学金

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:19.03 Tj09vZm30.net
>>1
ライフスタイルで産まないだけだよ
そこに金だしても産まない
金がなくて男として見てもらえない低所得を補助して年収500万くらいにしてやれ
そうすれば結婚できるし子供も増える

185:c
21/09/10 00:17:33.07 qs5wxB9E0.net
>>172
専業主婦より共働きが多いから

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:33.91 HTOUj0RB0.net
不幸な子供を増やすだけの自民党を許すな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:34.09 sXo0Rn9B0.net
普通に独身税作ったらデンマークの二の舞いになりそうだから政府の氷河期イジメは異常だから氷河期の独身限定の独身税作りそう。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:46.90 zaK8Eqw00.net
>>156
今の日本の少子化を進めてるのはこういう考えだと思うわ
・大学まで立派な教育をしなければならない
・子供が子供を産んではならない
・低所得は結婚すべきじゃない
こんなん全部クソくらえだよ
そんなん子孫にとっちゃどうでもいいんだよ
お前の命を繋げ命を

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:47.89 jFWyN41x0.net
>>62
だから独身税を取られる位なら移民でいいって

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:49.07 GHH/rcIw0.net
>>175
君、お花畑過ぎへん?大丈夫?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:49.45 MGwlHnzo0.net
>>179
1人目なんかなんもせんくても産むやろ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:51.30 jUrA+G5u0.net
少子化の理由の第1位の出会いがないはなんとかしないのかよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:17:54.66 8XyatU6G0.net
日本版チャウシェスクの子供w

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:03.34 FJeWq/zp0.net
2人目までは金はいらん
3人目以降だけにしとけ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:14.75 mf+dG5wW0.net
>>145
借金してまで行く大学じゃないってことだろ。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:15.29 4PWzMGJO0.net
減税でええやろ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:22.28 nFyQG1ep0.net
親ガチャに外れた子供ばかり産まれるな(笑)

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:25.13 XXgUT5yU0.net
根本的に勘違いしてるけど、金がないから結婚しないし、
結婚や交際にメリットが薄いのでせいぜいセフレや風俗がいいとこで、
子供を作る前の段階が問題だって理解してんのかね。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:29.00 ZlJjut1T0.net
感情でもの言うババアに権力与えんな

200:c
21/09/10 00:18:31.65 qs5wxB9E0.net
>>180
一人目からでいいやん

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:41.63 OiYj2/kW0.net
>>5
なんだと!目ぇ三角にしてまうど!

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:45.95 0qoaheNa0.net
>>191
カネ欲しいからいいんだよ😁
デフレ脱却だ🤟😃

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:56.02 RfDKnxfC0.net
極端やなあ
少子化が深刻化する前に手を打てよ
歴史の勉強してないの?w

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:18:58.66 fGIWiu2J0.net
はよクレクレ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:09.46 DpzeAHLK0.net
>>80
40歳超えたら離婚した途端に人権剥奪されるのか・・・

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:25.09 hxjZAtqo0.net
子ども手当は愚策ってお前ら叩いてただろうに

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:25.38 KsfRUwYL0.net
【私たちは先祖のほとんどからDNAを受け継いでいない】
直感を裏切る遺伝の真実
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>私たちのDNAはおよそ60億もの塩基対を含んでおり、すべてのDNAを1本につなげると約2メートルになる。しかし、実際には細胞の中で46本に分かれている。この46本は、タンパク質などと結合して染色体という構造を作っている(ミトコンドリアの中にもDNAがある。しかし、ミトコンドリアDNAの量は核DNAの20万分の1に過ぎないので、今は無視する)。
【CG】ヒト染色体
  2組44本の常染色体と2本の性染色体からなるヒト染色体の図 degital image by gettyimages
2つの染色体が並んで、その一部を交換することを組換えという。精子や卵を作るときに、この組換えが起きる。しかし、単純に考えるために、とりあえず組換えは起こらないとしよう。すると、あなたの46本のDNAは、組換えによって変化することはない。ずっと同じDNAのままである。そしてあなたは、母親と父親から23本ずつDNAを受け継いだのだ。
ところであなたの母親も、祖母と祖父から23本ずつ、合わせて46本のDNAを受け継いでいる。その46本の中から23本をあなたに受け渡した。その23本の中の何本が祖母から母親に来たものか、あるいは祖父から母親に来たものかは偶然による。祖母から10本で祖父から13本かもしれないし、祖母から12本で祖父から11本かもしれない。とにかく、あなたの46本のDNAは、両親を越えて、4人の祖父母から11本ぐらいずつ受け継いだものになっている。
さらに考えを進めると、あなたの46本のDNAは、8人の曽祖父母から6本ぐらいずつ受け継いだものであり、16人の高祖父母から3本ぐらいずつ受け継いだものであり、32人の高祖父母の親から1本ぐらいずつ受け継いだものであり、64人の高祖父母の祖父母から受け継いだり受け継がなかったりしたものだ。
【写真】高曾祖父のだいまでさかのぼると?
  私たちの46本のDNAは、64人いる高祖父母の祖父母からは受け継いでいないものもある 
このように、高祖父母の祖父母になると64人もいる。しかしDNAは46本しかない。つまりあなたは、少なくとも64−46=18人の高祖父母の祖父母からはDNAを受け継ぐことができない。さらに、128人いる高祖父母の曽祖父母の少なくとも128−46=82人からはDNAを受け継ぐことができない。
そして256人いる高祖父母の高祖父母の少なくとも256−46=210人からは、DNAを受け継ぐことができないのだ。
1961年生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業勤務を経て、東京大学大学院理学系研究科修了。理学博士。現在、東京大学大学院理学系研究科研究員。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:26.93 uYLBAMyE0.net
>>156
その通り!
金>>>愛
な人間に育てられた子供は不幸だ!
社会にも不の悪影響!

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:28.31 4t3GjBTb0.net
少子化問題だったら民主党時代にやれよ
今は未婚化、非婚化対策からだよ、時代の読めない歳費ジャブジャブ自民議員

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:31.23 GT2VQF5M0.net
>>1
カネ配って選挙に勝とうなんてさもしいにも程があるなこの女www

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:32.53 qTricA3G0.net
>>145
ガチ貧乏の俺から見れば返済の目途もついてなのに奨学金背負うやつのほうがなめてるとしか思えん

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:37.92 3/7Wh0PH0.net
>>195
高卒になったら
それはそれで一生底辺だから
結婚できない
詰んでる

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:40.33 LH5EPYhc0.net
>>176
子供を産んだ場合に出すのだから、その後に回収できるよ。
年寄りへの社会保障は行き詰まるけど。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:41.48 XXgUT5yU0.net
>>203
少子化担当なんてボンクラに役職を与えるために用意されたポストだし。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:47.52 0qoaheNa0.net
しかし子供給付金とは別に
高市は朝鮮人だしガス部屋だな笑笑

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:55.34 yF31VLlx0.net
反対してる奴多くて驚いた
高市不支持で子供いない俺でさえ賛成だわ。反対してるやつは少子化対策の代案どう考えてるん?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:19:59.09 iVcTbYap0.net
>>2
コロナ禍で、子持ちと独身の分断が深まって弊害を生んでた気がするんだが、
こういうのはさらにそういう憎悪を招くと思うが、それは日本社会としてはいいのか

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:00.86 fGIWiu2J0.net
高市さんで決まってんだから
これは自民党GJ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:06.97 FBs01sWO0.net
>>189
移民をなめ過ぎだな
移民が増えたら、あっという間に強盗されるから夜にコンビニに買い物にすら行けない社会になるぞ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:09.11 7VHKljjh0.net
安倍ちゃんが少子化加速させたからね
誰かが尻拭いしないと

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:13.32 S+goTt550.net
65歳以上の
生活保護者が今年度90万人突破しそうだな
今年度出生人数80万人
どう考えたって詰み

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:13.39 cF19oNcd0.net
0386 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24 11:36:15
>>345
服家電インテリア調理器具外食など流行りをちゃんと追って
海外旅行もして
子供を公立から逃がして
こういう何というかインスタ的に正しい生活?w
消費にアクティブな生活しようとしたら
1000万じゃ全然足りないんだよね
そこを現実見つめてどう捉えるかだよね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:16.24 //WB0bxU0.net
とうとうガチャ引く奴も居なくなったから
課金石ばらまくようになったなw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:21.57 SReMrZxV0.net
言ったけど実行はしません

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:22.15 yNfX3NlJ0.net
>>172
開始した平成中期以前より年々平均所得下がってるからかと

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:28.59 MV9mMSLa0.net
メルケルを引き合いに女性総理誕生と高市推ししないとなw
マスゴミなら絶対にやると思うが自民党議員にはやらないかwww

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:31.91 0qoaheNa0.net
>>216
朝鮮人だし
高市以外ならこれ以上まく可能性が高い

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:34.60 EWzUEGhB0.net
なら税金下げて時給上げろよ
結局は政策でもなんでもない

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:35.90 6wdhp1uT0.net
>>193
移民問題が解決するな
むしろ日本人が海外で単純労働をするようになるw

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:20:43.89 EoJdnfK50.net
私ガー 私ガー

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:03.05 tt4hQ2Bs0.net
移民を禁止して紙幣を印刷してくれ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:09.96 zVpErIyU0.net
>>15
お前が生きてる理由と同じだよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:10.80 AL7LHkLV0.net
>>172
真面目に働いても結局所得が上がらないから貧困の再生産でしかない
子供持つだけ消費税負担が増すし税率も上がっていく
雇用も不安定で将来も見通せない
生活防衛しようとすれば子供作らないようにするのが一番

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:16.67 Tj09vZm30.net
>>216
貧乏人から取って金持ちに還元するんだから
反対されて当たり前

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:18.93 GT2VQF5M0.net
>>214
予算2.5兆円使って成果ゼロどころかマイナスwwww
アベスガ政権は官房機密費使ってマスゴミを黙らせたけどな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:21.58 4eR6AejN0.net
ん?中国と同じパターンか?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:21.77 9K1ugSmy0.net
国会議員じゃなくなるのに何言ってんだこの人

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:22.46 G3Qp9V9o0.net
>>228
それな

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:26.44 xeGnvtdI0.net
コンドーム販売禁止のほうがええんちゃうか?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:26.92 4n6PdDuw0.net
>>219
だからそれでも独身税を取られるよりはマシって事だろ分かれよw

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:29.66 qXqfvSDI0.net
>>210
金くれるならいいじゃん。取られることがほとんどなんだからw

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:31.17 XXgUT5yU0.net
>>216
財源を考えろ。
移民入れて無理やり回すか、さらなる重税を強いるだけだ。
こいつら公務員や富裕層から取る気ないんだから。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:31.46 6wdhp1uT0.net
これは高市の実質的な辞退宣言だろうな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:31.83 3/7Wh0PH0.net
>>211
それって政治のせいじゃん
おまえが貧乏なのも
学費が高いのも政治のせい
国民同士で争うように仕向けられてるけど
全部政治のせいだからね
それに気付く人が増えてほしい

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:33.42 3/MJuZE50.net
第三子に二千万って、ロシアだっけ。本当に解決したいならどーんといかないと

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:41.52 0qoaheNa0.net
一人目に5000万よこせよw
二人目は3億かなぁ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:53.76 KtFgBJZV0.net
>>165
リーマンショック級が来なければで
リーマンショック級のコロナショック来ても上げる政治やし

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:55.54 4uXgy9yZ0.net
>>156
お金欲しさに子供産む夫婦が出てくるかもしれない。
ただ、その何件かのために、少子化対策を諦めるのはもっとだめだ。
そんなこと言ってたら何も進まない。
こういうのこそ、未来志向で進めてイレギュラー対策は後で練れば良いんだよ。
行政・個人ともに圧倒的にメリットが大きいから。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:21:56.83 4j4RI5B60.net
子供作らない選択も尊重されるべきでは?それこそ世界が目指してる多様性

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:00.70 6bqpgkOa0.net
>>35
独身税があれば、払いたくないから結婚する人も増えるんじゃね

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:10.25 9P0az/C/0.net
>>1
こいつら金で釣るしか脳がないのかよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:10.66 +ooq6QYy0.net
ちょっと精子まいてくる

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:20.27 5urO0Eb60.net
>>190
保護世帯でも貰えると思ってるお前のほうが頭お花畑やろ
まず、保護からの脱却を目指せっての
無理ならそれ以上国庫に負担をかけないように静かに暮らせっつうの

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:20.84 8w13qAR90.net
どうせならカダフィ大佐レベルでやれよ

・所得税なし
・医療費、大学卒業までの教育費、電気代はタダ。
・ガソリン代は1リットル約10円。
・結婚した夫婦には約500万円を支給。
・子供を産むと母親に約50万円支給。
・国民が農業を始める際、政府が農地や家、家畜、肥料などを支給。
・自動車を購入する際、政府が自動車代の50%を補助。
・国営銀行から融資を受ける際、金利はゼロ。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:22.83 ucrsHf5g0.net
未婚の女はかなりの確率で
内縁の夫いて金にそれほど困ってないよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:22.92 meu2e+lr0.net
>>189
独身は独身でも、これからの20代は取らない方向で。20代のうちに結婚する人が多いので。
問題は社会のお荷物30代半ばからの独身。
この年代以降の独身からは独身税を取るべき。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:24.23 yNfX3NlJ0.net
>>224
もしくはさらに年収縛り片親縛りとかで満額給付の世帯減らすハードル作る

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:32.89 kM9h/7ro0.net
今さら子供手当てかよ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:34.84 xeGnvtdI0.net
チョントリーが45歳定年とか言い出してるし、そんな企業は日本から叩き出すようにさせないといかんわ。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:35.32 yF31VLlx0.net
前スレざっとみたが俺が得しないから嫌だってそんなのが多かった
もう移民待ったなしやな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:22:44.89 qXqfvSDI0.net
>>224
民主党ですやんw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:01.54 d1PEq3pT0.net
>>175
要らんだろじゃなくて実際運用できるのか?年収800万以上の方が助成対象ですなんて制度が作れると思うの?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:01.60 4t3GjBTb0.net
ところで高市は何人のママなの?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:06.88 G3Qp9V9o0.net
昔、民主党に騙されたバカが賛成してるんだよなぁ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:14.15 hIP2924lO.net
>>216
これまでの自分が救われずに来てもう生きてる自体が嫌なのに、何で自分が死んだ後の未来や他人の救済に賛同しなきゃならないわけ?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:30.50 xLOzpNBi0.net
>>180
たった6万ほど貰って3人分の子供部屋用意できる?塾や稽古事は?
5人家族の家族旅行費は?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:31.35 MGwlHnzo0.net
>>240
あんたにとってはそうかもしれんが
治安悪いのは子供にとっては大問題やで
独身の声は国にとっては小さいんやわ
貢献度が低いから

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:33.28 0qoaheNa0.net
朝鮮人は湿気た額しか言わねーなw
これだからチョンは笑

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:39.19 6bqpgkOa0.net
>>249
子供いなければそれだけかかるお金も減るんだから独身税があったら認めてないわけじゃない
払ってれば子無しでも貢献してると、むしろ認められる

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:41.43 sty9XRBx0.net
>>172
娯楽をたくさん与えて婚期を遅らせているから
先進国は何処もこれ
ある程度娯楽を絞らなければ子供を産もうとか家庭を作ろうと思う人は増えない
なので途上国などは・・
ここからは個人の予想だけど
陰謀論者が言うようなワクチンで人口を削減みたいなアホな話ではなくて
緩やかに人口を減らして行きたいという世界的な計画の中の一つだとおもう
中国やロシアで同性愛禁止を切り出したのもこの辺の関係で欧米に合わせて減らしていくよりも人口を増やしたほうが有利であると判断した結果かと
中国ではひとりっ子政策もやめて3人産めみたいな状態に変わってるからね

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:43.72 XXgUT5yU0.net
そもそも現金バラマキしたところで、親がギャンブルやスマホゲーに金をつぎ込む可能性もあるんだから
人数に合わせた住宅ローン控除や医療費控除などで対応すべきだ。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:45.26 TlETJqLK0.net
>>263
高市は小梨

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:46.11 uYLBAMyE0.net
>>199
苦労を知らない人間は不平等を平気でできるな
よっぽど運が良く、依怙贔屓されてきた人生だったのかと
想像してしまうよ。
パンがなければケーキ脳かな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:56.73 meu2e+lr0.net
>>246
たった1人なら殆どの女性は産めるんですから意味がない。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:59.35 Tj09vZm30.net
>>250
年収100万の禿げちびデブから告られても結婚する?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:23:58.83 qXqfvSDI0.net
>>246
自力で稼げよw

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:24:08.61 /rZkJ1Yy0.net
>>219
統計上シングルマザーの子供は犯罪者になる確率が高いことがわかってる
同じく治安が悪化するなら養育費がかからない分移民のほうがいい

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:24:28.30 MGwlHnzo0.net
>>266
六万で全部賄うわけないやん
足しがあれば産む選択する人は多い
ビビりすぎやろ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:24:32.22 eXaaVkSOO.net
>>1
ダメだ、反感持ったわ
子持ち優遇はもうたくさん

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:24:36.47 0qoaheNa0.net
>>274
意味が分からん
なら二人目に10億積んで増やせよ笑笑

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:24:49.63 hxjZAtqo0.net
>>209
ミンス政権時、読売産経ネットは一斉に子ども手当を叩いてたよな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:24:52.08 1Uc2r3W/0.net
DQN夫 「おい、今晩セックスするぞ!」

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:11.32 qTricA3G0.net
>>244
借金してまで何を得たいんだよ
皆が皆大学行けるようになったら大卒の価値が下がって同じことだろ
得するのは馬鹿私大の連中だけじゃん

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:12.58 pGXDeOUy0.net
高市だけは絶対にダメだ
本当に日本が滅びる

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:15.46 s1PaPE0Z0.net
病気で子供ができない人間に対する差別

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:24.83 W3WVtw6F0.net
>>216
ここはヒキコモリしかいないから反対意見しか出ない

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:25.29 DuFSNI1G0.net
徴収された税金が他人のガキの養育に使われる独身の図

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:29.24 4eR6AejN0.net
>>211
もうとっくにその時代になってるのにメディアも奨学金の返済で困ってる人を扱うのが遅すぎたんだよな
だいたいの人がご近所付き合いではなくメディアで情報を取り入れるようになってたからガチ貧乏になっちゃった家庭以外には身近に感じるのが遅すぎたんだよな
失策とマスゴミのせい
衰退してるのを認めなかった勝ち逃げ組のせい

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:29.79 RCPRJeg40.net
高市氏は歳出拡大を掲げてる時点で他の候補とは比べられないくらい信頼できる

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:39.82 JcolXFBM0.net
ガキ産める内に産みまくって闇に葬られる世界になりそう

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:40.14 4t3GjBTb0.net
>>261
民主党
児童手当法凍結→再申請必要(この過程で外人支給判明)→子ども手当
児童手当の三倍額、公約の二分の一は達成したんだよ。
参院自民の反対の中で。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:43.49 GHH/rcIw0.net
>>253
モノホンの馬鹿なんだなw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:43.65 lJO3qeqR0.net
少子化をしっかり問題視して具体案出した人って今までいなかったよね
これは支持だわ、財源は所得税増税で良いよ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:56.01 9P0az/C/0.net
>>284
大丈夫
誰がどう考えても総裁にはなれないし、万が一なっても超短命政権で終わるのは目に見えてる

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:25:56.30 BasJVHV60.net
それ、正解!
ちょっと金額が大きいからそこは財政と様子見で
建設国債と同じことだから子供になら金を出しても元はちゃんと取り返せるよ
未婚の子でもひとり親の子でも子供はみんな平等だからね
あと、とんでもない親が賭け事などに金を使い込まないように金の使い道については10歳以上は子供自身が学校等に訴えられるようにしないとね!

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:11.42 a2IdBdy20.net
偏差値と親の所得で学費を決めろ。
それと学校の校舎を夜10時ぐらいまで塾に使わせて学生がタダで授業を受けられるようにしろよ。
底辺家庭の子供にのし上がる機会を与えろ。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:16.77 XXgUT5yU0.net
>>293
どうせ上がって生活費減ったら文句言うくせに

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:17.81 LtJWiTI10.net
>>183
大学も親の収入次第で
有利子奨学金>無利子奨学金>>入学金免除>学費半額免除>全額免除>>返済義務無し奨学金
とかあるからな
後半は成績良くないと(学部内上位10%くらい?)貰えないけどね
片親だとそれで優遇されるようなのもあったりするのかなあんまりそれは詳しくないけど
入学金免除はハードルそこまで高くないのにそもそもそのシステム知らなかったパターンが結構多かったりする
まあ金無い、成績も悪い人が大学行く意味ってなんだろな
つか有利子でも年利0.2%以下ってこんな安い借金中々無いと思うの

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:20.08 CQxbP1re0.net
輪転機がぐーるぐる

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:20.68 F5ToYkEx0.net
>>277
移民の犯罪率は?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:20.70 hxjZAtqo0.net
>>283
は貧乏で国立大学行った口かな?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:29.82 eVvjvoy60.net
なんであなたが少子化担当大臣のときにやらなかったんですか?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:36.62 tr/6ex8f0.net
これはいいなと思ったが汚染水の話があるからどうも引いてしまうんだよな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:36.68 6bqpgkOa0.net
>>275
それだけの条件見る限りしない
独身税は30歳以上年収250万〜でいいんじゃない
年収100万は流石に徴収しないかと

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:41.55 MyLAT2Qu0.net
>>267
横だけど
独身税、小梨税は言わない方が良いと思うよ
有り得ないんだから
案自体がネタっぽくなる

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:44.70 meu2e+lr0.net
>>280
2人目までは普通に産むけど。
まさか子供いない人??
考え方が馬鹿みたい。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:49.85 jeS1lPam0.net
パヨはなぜ女性を差別するのか?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:50.06 ctqMAe920.net
タカ派に期待してるのは
そういうことじゃないんだけど

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:26:52.58 vDzzQo/q0.net
高市
その金どこからひり出すつもりよ
どこを削って捻出するんや?なぁ?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:00.85 MGwlHnzo0.net
>>277
移民舐めすぎやろ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:02.39 dTKXB/Ia0.net
この人は法務大臣の時ちゃんと仕事したからね
悪魔をちゃんと処理してくれたから

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:14.08 jUrA+G5u0.net
生理的に無理なやつとは結婚できない

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:24.59 LLyjSJzn0.net
安倍は布切れ配ったけど
こいつはナプキン配るくらいしかできないよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:37.12 3/7Wh0PH0.net
>>298
企業が高卒以下を差別するから
頭悪くても大学行くしかないんだよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:41.31 RLMx+3+X0.net
最近、男性で生涯未婚が3割強だっけ?
女性で何割だったか、そういう記事出たばかりだよね。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:44.07 0qoaheNa0.net
>>306
国全体の話をしてるのに?
お前って頭悪そうだなw

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:44.71 XXgUT5yU0.net
いくらでも金を刷れると主張してたよな。なのに、なぜ子供だけに恩恵を与えるのか。
だとすれば、いくらでも金を擦れるのがウソということになる。
経済を回したければ、国民一律でやるのが一番なのに。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:27:56.48 2i6rjby60.net
>>2
自分に言い聞かせてるんだな
意味あんの?それ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:01.01 FBs01sWO0.net
>>271
親がギャンブルやスマホゲーに金使おうが、結果的に子供が増えるんなら別にいいだろ
医療費控除されるから子供産もうなんて人はあまりいないよ
それなら、3万とかスマホゲー代になるべ、一人作っとく?wなDQNの方がまだ産んでくれるって話だろ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:06.49 UFJnHGHv0.net
これはいいと思うよ。
コロナで金ばら撒くより。金刷って出してあげればいい

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:08.34 yvO4tRVm0.net
>>293
ミンスが正しいことを言ったばっかりに、その後の自民党政権が採用できずに、手遅れになってからようやくミンスの正しさを認めただけだろw

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:17.11 nWatHVDy0.net
>>302
案すら出してないよなw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:19.83 eXaaVkSOO.net
>>249
まぁこれだよな
皇統の話も子持ち優遇も多様性からは程遠い

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:22.07 4eR6AejN0.net
ちゃんと上流層から取って総中流化を目指すならいいけど
まだ反対が多いのはわかる
どこから取るのかちゃんと言え
その上で国民が変えたいと思ったら支持されるわ
こればっかりは喉元に迫ってきた人達からしか意識は変わらん

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:43.27 e+RLHLL20.net
これ衆院選の活動だろw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:52.16 dMhNb6qM0.net
そこじゃねえよ
庶民の可処分所得増やさないと意味ないわ
結婚しないんだから

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:53.48 Q+zgrkIM0.net
子供いねえからメリットねえ。イラネ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:54.91 0qoaheNa0.net
>>320
高市以外ならもっと出すからねーわ
つか朝鮮人だし

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:28:59.60 uYLBAMyE0.net
餓鬼が居るからってバラまきやめろ!
他人の餓鬼がなんぼのもんじゃい?
子供が20歳になった時に、国から100万くらいお祝い金を出してあげればええやん。
親の管理下でばらまくな!
パチンカスや不倫にうつつを抜かしてる親がまともに使うかよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1017日前に更新/240 KB
担当:undef