【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍の軍艦を派兵する、戦争になれば中国が必ず勝つ」 ★6 [幻の右★の母です。★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:25:58.62 X1jQXmvi0.net
スクラップ艦隊でどうする気なんだろう

951:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:26:50.06 2p4SJbSR0.net
習近平はしょんべん漏らしてるぞ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:27:08.25 CgT1QG3g0.net
中国が作らないと行けないのはビル群じゃなく農地だったんだよ

953:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:27:49.20 Ewqv6v420.net
チャイナマネーが許さない〜

金は物理的な資本がないと、ただのこども銀行券やで

954:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:28:25.86 CgT1QG3g0.net
>>949
そう
しかも遅いから
なんなく撃沈されちゃう

955:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:28:45.14 rjhNIBwZ0.net
中国がちょっかいだしてる周りの国と違って、アメリカはやる時は徹底的にやるからこういう挑発はやめた方がいいのでは

956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:29:47.80 TRCd2adG0.net
無理無理無理無理カタツムリ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:29:54.17 /62Giutr0.net
うーむステルス機も丸裸になる量子暗号通信実践で使えるようになったんかね

958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:29:56.52 1j7fhTm/0.net
中国の軍靴の音が聞こえるw
早く潰さなきゃ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:30:14.79 1MPlHTqj0.net
現代戦争
・ 電力・ネット遮断
・ 空から何かが降ってくる
・ 証拠を残さない 

960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:31:41.76 X7iNA3PL0.net
ならず者感全開だな

961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:31:54.09 ocLVtKZx0.net
魚たちがアルの肉ごちになりますとワクワクしてるぜ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:31:57.93 Ewqv6v420.net
国際法で、常任理事国は日本とドイツに対して、
自由に核攻撃が出来るからなぁ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:32:00.06 RX4ZpA5i0.net
中国なら米国に圧勝出来る
今こそ世界を中国の手に!

964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:42:09.88 +MuznUNM0.net
>>625
世界Vs中国 戦後の利権の奪い合いが始まったな

965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:45:53.83 bp1K4z5l0.net
いちばん危険なのは日本が早とちりして、中国の基地を先制攻撃すること
これされたら、アメリカは何も言えなくなるし、国家間の揉め事は不干渉砲発動されても仕方ない

966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:55:49.95 i9nQZeP80.net
なんにせよ戦争は避けられない
日米欧を中心とした地球連邦が中共を滅ぼし最後の世界大戦が終わる
そして機能不全に陥っている国連に変わって地球連邦が新しい枠組みになるだろう

967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:56:24.47 KZnI8XF/0.net
アフガンでバイデンが無能だとバレたからな

968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:57:19.52 NqRQlw2O0.net
日本は黙って核武装するのが生き残る道だよ
それぐらいわかるよね?バカじゃなければ。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 07:59:00.20 IfVT7dZq0.net
アメリカがモンロー主義に陥らないために、
これは良い刺激になるだろう。

970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:00:18.20 x15/DB4r0.net
どうせプロレス
アフターコロナは中共.DS主導のデジタル共産主義が濃厚
コロナを利用して民主主義陣営が足並み揃えて全体主義化 
今は準備段階 言論の規制 行動の規制 …
ワクチンパスポートのモデルは中国
グレートリセット 富を奪い無力化させ国家により従属させる

971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:04:18.27 Dhp1SJgm0.net
>>904
ロシアにとっては強い中国なんていつこっちに牙むくかわからない存在
シリアとはわけが違う
ロシアとしてはいい具合に中国が力そがれるほうがメリットが大きい
世界への影響を強めるためには、旗幟鮮明にしないでぎりぎりまで日和見
だからロシアがおおっぴらに中国を支援することはない

972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:05:31.78 NhEOv4q40.net
>>939
そんなん踏み倒す気しかないと思うで借りた方は
口だけはハイハイ中華様!って言うだけでノラリクラリだと思う

973:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:06:36.95 Dhp1SJgm0.net
そもそも今そんなに潤沢なチャイナマネーがあるのかね
金で恫喝してきた中国の影響力がこれからどれだけ維持できるか

974:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:06:43.13 UT300g/90.net
明治維新から終戦まで77年
終戦から現在まで76年

975:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:08:52.35 CcNR+0kA0.net
日本共産党どうすんの?
日本のメディアほとんど米国の敵になっちゃうよ!

976:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:11:14.92 oBDeeS8G0.net
習近平はアメリカを本気で怒らせた思うので、これから徹底的にやられるでしょう。戦争しなくてもドル決済をストップされたら中国は終わり

977:…
21/09/10 08:15:19.96 LY1MpOd00.net
アメリカはインドに大量武器を売ればいい。

978:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:16:08.77 kspxTwr/0.net
言い回しが北朝鮮ぽくなってきてる

979:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:17:09.93 oXNmNrna0.net
>>971
米中が対消滅することがロシアにとって理想の展開だろな
まあ理想は理想として、いちおう中国を助けはするだろ
でないと戦力比がうまくバランスしないし、中国けしかけるにも「後顧の憂いは無い」と
思い込ませてやらなきゃだからな

980:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:18:14.99 5w1tb2U80.net
沖縄はどうするの?どうなるの?

981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:18:30.82 dF8ZjWyT0.net
>>478
現代史ではもう降伏宣言を出すと分かった時点で実験的にアメリカは核を落としたが正しい

982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:20:37.60 tTZpqa1v0.net
それ航行の自由とは言わない
侵犯や

983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:21:13.10 3L9jHX0h0.net
こういう事を平気で言う常任理事国
もう解任しても良い頃だと思うが?

984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:21:37.71 m+oUk9RT0.net
共産党の本性

985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:23:10.01 JsARHhje0.net
>>680
ついに日本まで味方になるとして計算しないと、中国の勝利が
見通せなくなったんだ?
現実には、ロシアまでアメリカ側について、フルボッコというのが
一番可能性が高いんだけどなw

986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:23:20.78 Dhp1SJgm0.net
>>979
中国を積極的に支援はしないが
こっそり支援する可能性はある
それも中国に外貨が潤沢にあるのならの話だが

987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:23:40.30 wzuoRaSB0.net
プロレスなんやろ?

988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:24:25.79 u1iL/IWz0.net
米中戦争になったらキンペの娘さんは亜米利加に味方しないかしら

989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:25:11.39 K5JthAVm0.net
>>985
それしたら、その後は、ほぼ全世界VSロシアでロシアぼろ負けなるがな
解ってる?今まともな味方は中国くらいやで?ロシア

990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:25:31.02 Dhp1SJgm0.net
【速報】Amazonが中国に怒りの鉄槌 5万店舗閉鎖で売上金1兆円没収w
URLリンク(news-us.org)
アメリカはどんどん中国を締め上げていくんだろう
中国はこうやって意気軒昂に振る舞うしかない

991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:26:03.45 cozcst010.net
シナが他国の領海に派兵すれば侵略者
シナが蒸発することになる。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:26:22.89 Dhp1SJgm0.net
>>989
ロシアは今世界と戦争する気なんてありませんから
中国についたって中国がボロ負けしたら事態は一緒
それならどっちにもつきませんのスタンスが大正解

993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:26:30.50 u1iL/IWz0.net
米中がどっちの深手を負ったところで露が両方ぶっ潰すでしょ
本当はどっちも嫌いだから

994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:27:00.49 zghZh5Qf0.net
アメリカに中国人を2億人送り込めば 戦わずに勝てるアル

995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:27:44.37 ywGW+dMy0.net
>>990
コードレス掃除機やロボットの見てたらまだまだ沢山ある。

996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:28:36.71 JsARHhje0.net
>>989
冷戦期に、中国の戦力がロシア(ソ連)の防衛の役に立ったことなど
一度もなかったのだが。
むしろ中国の侵攻を警戒していた。
それですら、ロシアは国境を全く侵させなかったぞ。
中国は弱すぎw

997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:34:20.15 Dhp1SJgm0.net
>>904
中国がいい勝負できるとかいつの時代の知識でいってるのか
もう中国は資金も微妙
空母も微妙
味方も微妙
なんにもないから大きな声で威嚇してみせるだけ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:34:59.75 Fvq7yg4Q0.net
バイデン舐められてるwww

999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:38:43.92 vVk1tPcJ0.net
>>5
でもニホンも悪いんですよ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 08:45:33.95 Vh5jpA210.net
いい勝負できそうだな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 59分 35秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1016日前に更新/232 KB
担当:undef