【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍の軍艦を派兵する、戦争になれば中国が必ず勝つ」 ★6 [幻の右★の母です。★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:54:06.28 qpMvs3rV0.net
>>542
起点になったのは三峡ダムかもしれないけど、今みたいに洪水が全土に
渡ってしまえば全土が水蒸気供給源になってしまってるから、
今となっては三峡ダムだけ攻撃してもあまり意味がない。
むしろほっといた方がある意味いいかも。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:57:41.80 pOb+wU0o0.net
中国さんに、敬礼!

552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:57:49.36 K84vzs750.net
えーっと、徴兵って上限45歳なんだってな。
ワシはセーフや。
小梨で大正解。
ありがとう両親。
まあ、45歳以下はがんばれや。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:58:49.21 K84vzs750.net
>>549
80年平和が異常すぎた。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:59:32.84 7NedqtCY0.net
>>83
まあいくらそんな事を言っても
お前に金が回っていくような状況にはならんわ
www

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:59:49.36 TSG/AaLw0.net
>>1
俺の予想
アメリカは
まあ確かに無害通航なら自由ですよ
と言って終わり

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:01:19.43 3yhjN1w10.net
>>552
ヒトラー「60歳まで国民突撃隊として徴兵する!」

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:01:26.69 hcbkmfyW0.net
米第七艦隊みたく、
空母を中心にイージスとか展開してパレードしたいんだろ。
太平洋の、ハワイの近くで。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:05:27.60 0w4JkHHz0.net
>>549
何で他人事?
日本も巻き込まれるというのに

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:06:16.93 /CjSjG6t0.net
まぁ数年以内には始まるよ。なければ基地外国家の勝ち(´・ω・ `)

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:09:34.80 TueloDho0.net
とりあえずゴルゴでも雇ってキンペー暗殺してこいよ
あいつだけでも居なければ少しはマシになるんじゃないか

561:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:10:03.30 BuxRiUZX0.net
推背図だっけ?
高く舞い上がった白い羽の鳥が天地を支配する野望を持った時
岩山に激突してあえなく墜落死する予言

562:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:10:20.36 ZQ7VIn020.net
>>558
日本は特需だろうな

563:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:11:50.73 ZQ7VIn020.net
>>560
むしろキンペーこそ救世主。
これだけ無能な奴は居ない。
コイツのお陰で日米勝利確定。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:12:41.64 gfIKiVsd0.net
>>558
いいんでない?
今度は戦勝国になれるかも。
中韓の顔色伺って
参拝も行けないようなことではダメ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:15:13.26 ViEzy81y0.net
またアメと中国のプロレスね。バイデン民主党はコロナとアフガンとワクチンでピンチだから別の大きな問題作って目を逸らす

566:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:16:18.64 BuxRiUZX0.net
満州事変は日露戦争借入金のバーター取引
河豚計画はまだ継続中であり
満洲と北朝鮮を合併した領域にユダヤ人入植地が出来る
本来ならハルピン・長春・ウラジオストクがユダヤ人自治都市になるはずだった

567:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:20:42.40 BuxRiUZX0.net
人民解放軍には地方派閥があり
常に分裂してクーデターを起こす危険と隣り合わせ
そして対外戦争への準備以上に地方の暴動鎮圧に多額の軍事費が浪費されている

568:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:20:42.76 hcbkmfyW0.net
中国の近未来は超々高齢化社会。
おまけに急造した橋やビルなどのインフラも経年劣化で負担になっていく。
キンペーがいま68歳くらいであと10年はのさばるとしても、
その間に中国はどんどんと自壊が進んでいく。
実は中共には、今しか優位に立てる機会がないというのが現実。
サンゴ礁を埋め立てて造った人工島も、
20年後には廃墟になってるかもしれん。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:22:14.49 mJhcL1V+0.net
>>59
国の立地が丁度良い草狩場だもんなー
中共に本気で戦争する気なんて無いだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:23:20.05 xFSSESgf0.net
コロナ下でブッチギリ世界一人勝ちの超経済大国・覇権国家の中国が、
このままだと遅くとも5年でアメリカを軍事力でも凌駕し、世界最強帝国になるのは規定路線だが、
中国の発言がわざとらしくて胡散臭い
アメリカもただで負けるわけには行かないから、何らかの取引してプロレス路線で行こうとしてるんだろうな
中国潰すなら今しかないが、もう無理そうだな
長期戦になればなるほどを、中国が圧倒的有利

571:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:24:07.44 owZaDfwX0.net
>>1
勝つわけねーだろwww
幼稚園児と大人ぐらいの差があるわw

572:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:25:29.02 jizKm3c40.net
こんな胡散臭いソース信じるアホがいるのか

573:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:28:09.37 +G7zS99r0.net
>>1
【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
↑日本学術会議の何が酷いっていうと、
日本人研究者には防衛省の研究には関わらないよう圧力かけておきながら
他方、
中共の科学技術研究院とは協力関係を持って
同国の千人計画にも協力、この読売の記事によれば日本人研究者44名が千人計画に参加していた、とのこと
これはつまり、日本学術会議は、日本で軍事研究したい日本人科学者の活躍の場を圧力かけて奪っておいて、
返す刀で、
中共の千人計画のほうへ失業状態の日本人科学者達の足が自然に向くよう、仕向けてきた、ってことなんですよ
↑これまさに、吐き気を催す邪悪、まさに反日売国奴の巣窟、それが日本学術会議!!!

574:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:28:40.70 zLFLL6Bu0.net
おいおい未来人からの予言になっちまう
予言だと第三次がありアジア大陸が消えると

575:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:29:58.67 ZQ7VIn020.net
>>570
もうすぐ台湾独立だけど、感想聞かせてよ?

576:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:29:59.08 eYZlSelw0.net
日本に核攻撃するとして、どこにミサイルするの?
東京・大阪などの大都市は、まず中国人だらけだよね。
そもそも今の日本は中国人のいない場所を探す方が難しいくらいで
どこを攻撃しても確実に同胞を犠牲にする。
それ以前に、日本には欧米を始めとする多くの在留外国人がおり、
各都市には大使館・領事館の他、多くの国際企業もある。
それらを勝手に核で焼いたら
中国は全世界の敵。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:30:09.37 nWU4K1S10.net
【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍
URLリンク(youtu.be)

578:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:30:29.63 mNIr9CQ50.net
日本もとばっちり受けそうだ。穏便に頼むよ。

579:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:31:10.45 jizKm3c40.net
>>576
ネトウヨはパヨクと同じ戦前脳だから現代戦なんてわからんだろ。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:35:12.84 BuxRiUZX0.net
毛沢東の時代から兵士の値段は鉄砲玉よりも安かった
朝鮮戦争の時、絶え間なく国境を越えてくる義勇兵に恐れをなしたマッカーサーは
中国東北部への核攻撃の必要性を強調した

581:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:35:30.97 CwS/zxsQ0.net
酒飲んで話し合えば中国と分かり合えるって言ってた奴
はよ行け

582:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:35:32.61 AFxqWe3n0.net
>>570
台湾どころか金門島すら取れてないのに5年でアメリカに勝てるわけないだろ
大日本帝国並みの勘違いと思い上がりだ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:35:56.86 ZQ7VIn020.net
>>579
ネトウヨ以下の習近平に戦争のイロハを教えてやれよ。
習近平ほどの馬鹿に比べたら素人のネトウヨが戦争の達人に見えてくるだろ?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:36:42.14 mP/nD2vH0.net
まあ…バイデンだもんな…

585:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:37:26.71 BS32tdSI0.net
>>570
中国圧倒的有利ってw
なんのためにNATOチームが太平洋にきてると思ってるんだか
中国の味方してくれるのは北朝鮮か?イランか?韓国か?
ロシアは日和見だから数にはいらない

586:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:38:13.68 f6VmZ4ag0.net
マジか、中国さんは容赦ねぇな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:38:57.86 CwS/zxsQ0.net
まぁ普通に考えて
1900年ごろには、アメリカはカリブ海からイギリス追い出して
自分のテリトリーにしたから
それをあてはめると、第二列島線あたりまで中国のテリトリーになるのは既定路線

588:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:39:25.16 jfocoYHK0.net
>>1
なーんだ、国営メディアが妄想言ってるだけじゃんw
習近平が言ってるのかと思ったw

589:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:39:29.67 T0uIBBA30.net
そうなっても中国は敵が多いからなー
インドからも核撃ち込まれそう

590:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:39:35.37 Gw3IktgJ0.net
日本だろどうせ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:40:00.24 ejh8sPJs0.net
今の段階で米中戦争になってまだ中国が勝つとは思えないなあ
まあ大陸征服は無理だろうけど広いしゴキブリみたいに数多いし
全部日本海に沈めるか

592:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:40:10.33 BS32tdSI0.net
>>589
味方がいないともいう

593:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:40:19.29 yPpEbPC90.net
これって沖縄以外の選択肢あるのか?

594:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:40:26.86 yqrMmJPe0.net
連合国:米国、EU、英国、サウジアラビア、イスラエル、日本、韓国
同盟国:ロシア、中国、イラン、シリア、北朝鮮

595:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:41:51.39 ZQ7VIn020.net
>>593
韓国。
既に皆んな忘れているけど、名目上はブルーチーム。
韓国領海ならアメリカは何もしない。
既に切り捨てる気満々だから。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:42:50.67 BuxRiUZX0.net
軍事行動は北京五輪終了まで我慢
国際イベント中止は国内的にも指導者の権威失墜と汚点

597:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:43:03.88 AFxqWe3n0.net
>>587
韓国、沖縄、グアムと米軍基地があるのに、どうやって押し戻すの?
関西弁の朝鮮人に日当払って騒がせてるだけで1ミリも動いてない

598:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:43:11.24 eYZlSelw0.net
知らない奴が多すぎ
今の時点でも
戦争すれば、中国が圧勝
URLリンク(youtu.be)

599:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:43:58.95 Wa6XSZlt0.net
>>1
負けるから声闘に出てきたな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:44:32.94 BuxRiUZX0.net
韓国は来年の大統領選挙前後にミャンマー化するはず
一度、赤組に寝返った政権は民主的な明け渡しを拒否する

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:45:41.51 CwS/zxsQ0.net
中国が世界覇権取れるかは無理ぽいけど
地域覇権は取れるだろう
中国を世界の工場にして、一帯一路で周辺国の発展をやらせてるのは
ウォール街だからな

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:45:50.55 yPpEbPC90.net
>>595
黄海なんてすでに中国のお庭みたいなもんじゃないの?

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:45:59.36 NCbpaq1I0.net
領海侵犯予告?
お前の家に行ってやるぞというヤクザの脅しと変わらん

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:47:53.80 ZQ7VIn020.net
>>598
そんなデタラメ信じているの?

605:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:48:45.66 L4yhn6Cz0.net
中国vs米国 ファイ!

606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:49:50.20 UFeQO/400.net
バイデン政権になら勝てそうだわな
アフガンでアメリカがここまでやられるとは思わんかったわ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:50:12.22 ZQ7VIn020.net
>>602
既に、お庭だな。
韓国領海ならアメリカ動かないの知っているからな、現実に中国が動くとしたら其処。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:50:55.99 CwS/zxsQ0.net
>>597
中国は対艦弾道ミサイルを配備してて、米国は迎撃不可能なんだよ
やろうと思えばいつでも追い出せる
あと反基地やってるパヨはアメリカの子分だぞ
まともな日本人に反基地デモやらせないため

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:50:57.72 ZQ7VIn020.net
>>606
習近平政権なら日本単独でも勝てそうな勢いだけどな。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:52:09.79 C/lapSn60.net
>>598
本気でアメリカが中国潰すならドル口座凍結するだけで中国なんか一発で終りです
戦争なんかするまでもない

611:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:52:18.56 ZQ7VIn020.net
>>608
中国のミサイルなんて実際に飛ぶわけ無いだろ。

612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:53:56.27 LGkfMpVL0.net
いやいやどう見てもアジア人があのゴツい米兵に勝てるわけがない。あいつら肉しか食ってないのにアジア人は魚だよwどう足掻いても骨格的に無理なんや

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:54:02.04 NkFXmSzg0.net
まさかのまさかで、アメリカが叩き潰されて世界が顔面蒼白するパターンやろ。

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:54:40.11 nAIPjAyA0.net
ソウルを舞台に米中の無人機戦隊が激突!って展開じゃ無いかな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:54:56.84 yPpEbPC90.net
>>607
中国のお庭は米軍の玄関先ではないわな

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:55:19.83 CwS/zxsQ0.net
>>611
いつまでも現実逃避してんなよ
中国は、技術盗みまくりをしながら
科学研究予算は、アメリカを超えてる

617:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:55:27.03 BuxRiUZX0.net
ロシア製のイスカンデル
指向性弾道ミサイル+高速巡航ミサイル
戦術兵器も音速7倍で直撃

618:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:55:58.27 TPU1iyv70.net
>>606
雑な仕事やった結果として他国にプライド傷つけられたら
国内の人気取りのために強いとこ見せようと
逆ギレ気味に戦争始めるのが米民主党だろ危険すぎる

619:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:56:35.17 nGILmYTh0.net
台湾と尖閣か

620:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:58:27.79 jcHhe8lY0.net
共産党が仮に崩壊したら、
何年かは主要国が中国分割統治するのが現実的なんだよね
台湾は独立
日本は大連あたりの旧満州国の統治を任される可能性が高い
そうなると北朝鮮がどう出るかだな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:58:35.54 BuxRiUZX0.net
尖閣をきっかけに実際には沖縄本島と奄美大島を取られる
玉城デニーの裏切りによって

622:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 01:59:10.38 ZDwGLc3M0.net
>>1
いや、必ず負ける

623:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:00:01.09 AFxqWe3n0.net
>>608
デタラメ言うな、反基地のスポンサーは中国だ。
アメリカが左翼に指導してたのはGHQのころで、日本の政権が親米になってからは全く関係がない。
それにミサイルだけじゃマラッカ海峡のアメリカ支配は変えられない、山下中将みたいに
マレー半島ごと取らないと無理

624:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:00:41.80 TPU1iyv70.net
アメリカとの2国間ですら「合戦」にならずに
関税だけで打ちのめされたのに
協調して排除に動かれたらどうするつもりなんだろうな

625:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:02:38.23 4Ltk5tc/0.net
フランスさんは九州で陸自と一緒に訓練したり、英国さんも航空母艦送ってきたり
なんか起きるのかね?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:03:42.97 GsDMFJcI0.net
「中国様のカッコイイ所見てみたい!!
    アジア人の新しい星となれ!〜」

627:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:04:23.30 SoQzixoH0.net
ドサクサ紛れに一儲け考えて居るんだが…同じこと考えてる奴どうよ?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:04:50.38 phbmmN8k0.net
コロナ疑惑を武力で亡き者にする気か?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:05:12.92 JIVbZy7M0.net
>>625
これまでやってきた演習の仕上げが始まる
中国は鎖国始めてるし報道されてないだけでもう始まってるなw

630:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:05:39.10 7UsCf3NQ0.net
バカみたい

631:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:05:49.17 M5gbTryE0.net
コロナでろくに軍用機のメンテナンスもできないアメリカの弱体化に対し、
コロナを唯一克服して、軍事面でも絶好調のシナじゃ、
前々からアメリカ不利は言われてたからな
加えて、アフガンでの完全撤退を待たず、首都陥落で【敗走】するアメリカ
バイデン政権はタリバンともNATOとも合意せず11日に撤退と無責任に勝手に決めたあげく、このザマ
全方位に顰蹙を買い、共に戦ったNATOとの絆まで壊してしまったバカさ加減
中国に舐められ、勢いづくのも理解できる

632:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:07:57.26 a8OrYSpZ0.net
言ってみただけw
わかってるって言っただけで、そんな度胸が無いのもわかってるよ
共産主義で締め付けまくっても、制御出来ないのが中国人
民主化なんて到底無理
四分割は必要

633:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:08:24.85 BuxRiUZX0.net
マレー半島とスマトラ島はイスラム圏だけに微妙
ボルネオ島も
東南アジア全域が赤化するリスクも

634:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:09:21.17 hcbkmfyW0.net
ま、
中国を征服するから参加国みんなでその資産を山分けしよう、
って呼びかけたら
世界中の国が参戦するわなw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:09:53.22 JIVbZy7M0.net
>>631
洪水でアップアップなのに何が絶好調なんだ?

636:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:11:57.10 TPU1iyv70.net
病気も重なったけど大好きな豚肉関連は
勇ましいこと言ってる裏であっという間に折れたのに
あの有様だったからな
それでベトナムは大分儲けたようだけど
本気でやり合うとなったらそれだけでは足りないだろ
どうするつもりなんだろうな

637:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:13:17.92 BuxRiUZX0.net
人民解放軍が駐留した土地ではチベット・ウイグル的な惨劇が起きる
1年間でどれだけ殺処分出来るか?
ポルポト・シアヌークは北京で文化大革命のテクニックを習得した

638:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:13:28.08 1aW23eNV0.net
まあ本当にやるとすれば第三次世界大戦になっちゃうもんなw

639:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:14:07.24 3yhjN1w10.net
>>638
代理戦争ならセーフ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:15:23.96 0+7VcJnh0.net
ばかw アメリカに手出したら西側諸国が大挙して叩きにくるぞw

641:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:15:39.77 4Ltk5tc/0.net
>>629
オランダさんも日米英の訓練に参戦したり
「私らもいるよー」みたいに色々な国が参加してんのね。
久しぶりに圧倒的航空優勢、圧倒的物量による「大正義アメリカ」が炸裂するんかな?www
つか、ココだの日本国内のネット空間でチョロチョロ工作している五毛だのアカいのもまとめて「お掃除」されちゃうんだろうね。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:17:59.64 J+JacyMw0.net
米国の領海内に入らなければ戦争になる事は無いからやれるものなら
やればいい

643:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:18:05.58 zu/LwL9e0.net
韓中同盟を結ぶ用意がある

644:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:18:47.08 qVZUaxKH0.net
>>641
こういう動きがあるのに
中国のほうがアメリカより強いなんていつまで言っていられるんだろうな
言うほど経済絶好調じゃないってのにな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:19:51.87 3yhjN1w10.net
なんかするとアメリカが出て来るゾ!ってのは誰でもわかることなので当然中共も知ってること
力説しなくても大丈夫だよ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:23:00.22 BuxRiUZX0.net
中国単独ではそこまで強くないが
日和見のロシアが軍事同盟に基づいて援軍
芋づる式に東欧諸国が加勢してG7加盟国を牽制

647:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:23:09.29 rHM6qiLK0.net
>>644
てか最新兵器の質量からして圧倒的不利なのに
実戦経験まで差があったら赤子の手をひねる様なもんだろうにね
ベトナムみたいに密林に籠ってゲリラやるしかないよ中国は

648:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:23:40.33 +d08uwPC0.net
またウイルス平気ですか?

649:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:24:14.66 FEIc3CxP0.net
玄関先って言い方がおもしろいな

650:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:24:32.23 cKcicMxd0.net
新しい空母で来てくれ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:26:23.38 o1NEMCtl0.net
中国は内外に敵が多すぎるからアメリカと戦争したらバラバラになるよ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:27:15.04 cSXazc9D0.net
>>1
米中戦争=世界大戦になるわ
という事は日本も全面戦争になるので徴兵

70年以上ぶりに同和、在日の出番が来るんだな

同和、在日を徴兵して戦艦に乗せて敵国の中国へ連れて行って銃を持たせてポイ
※死んだらまた靖国神社で祀ればいいだけ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:29:00.33 wi9ltxMY0.net
中国って海戦できるのかね?
経験がほとんどないだろう

654:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:33:52.08 rHM6qiLK0.net
基礎工業力も怪しいから局地での戦闘を重ねていくしか非現実的
有事に米軍に邪魔されずに物流を確保出来て規格の統一された部品弾薬を生産出来るのかね

655:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:35:56.49 LPUs77b/0.net
まさかハワイに奇襲するような馬鹿な事はしないよな?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:36:09.39 3yhjN1w10.net
米中戦争←中国の負け
これサルにでもわかること
米中戦争を避けていかにウクライナやアフガンのようにするかが中共の勝つ方法
ではどうやって?
ってことを書いてほしいところやね

657:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:36:17.83 LEiFmpZj0.net
>>653
大陸から艦隊へ向けてミサイル
発射しまくるんだろ
地の利を活かして台湾取りに行くんだろ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:37:46.10 LBjaNWpa0.net
習近平ってヒトラーとおなじやな
北朝鮮の大きい版やろ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:38:58.07 W1/gIy7O0.net
>>1
武漢ウィルスでは効果が小さかったアルヨ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:43:47.07 qVZUaxKH0.net
>>646
そんな夢みてんのかw
ロシアにしてみれば中国がさんざん混乱してくれるほうがよほど美味しいんだがw
一緒に戦ってもうまみなし

661:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:46:09.20 ueIwtH2P0.net
チャーハンはいらん 早くやれ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:47:27.02 AFxqWe3n0.net
>>655
ハワイには無理だよ、北京に数百キロしかない在韓米軍基地を先に叩かないと
日米開戦はコートの中央で試合が始まったけど、米中戦はアメリカがすでにペナルティーエリアまで来てる
中国は勝てるはずがないわな

663:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:49:59.37 jhub0W+q0.net
中共幹部ってさ、資産たんまり持ち出した家族親戚一同、
全員欧米にいるのによう言う罠。

664:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:50:51.76 wbCrTRBk0.net
ハワイとグアムを軍艦で囲んでしまえ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:50:56.35 h3J71NxE0.net
問題は米国+その他大勢 vs 中国 になってフルボッコ確定なことじゃねえの
国境接していて関係が良好な国なんか一つもないだろ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:51:26.72 3yhjN1w10.net
>>662
飽きもせずに米軍基地反対!っていう奴らがいる理由やね

667:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:51:31.07 LITUn8Id0.net
アメリカはアフガンにさえ負けたもんなー。

668:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:52:02.27 qVZUaxKH0.net
【速報】Amazonが中国に怒りの鉄槌 5万店舗閉鎖で売上金1兆円没収w
URLリンク(news-us.org)

669:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:52:22.52 Am0MREiZ0.net
ハワイと見せかけてアラスカあたりに潜水艦で浮上

670:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:52:57.71 Wys01Mw7O.net
どこまでもクズでクソな国
良いところが一つもない
地球上から消えて

671:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:53:05.74 bp1K4z5l0.net
パールハーバーを偵察

672:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:56:42.68 yPpEbPC90.net
>>665
アフガン撤退で米国民が喜んでるところに米中開戦になったら反戦路線が勝つ気がするが

673:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:57:20.86 HQHARGlm0.net
アメリカ vs 中国 ←×
G7 vs 中国 ←○
ロシアは中国を助けない
ロシアにとって今一番目障りな国が中国なのだから

674:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:57:32.56 rnige5640.net
>>663
もうアメリカもEUも中国人にビザは出してないだろ。

675:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 02:59:53.88 qQlHU+2w0.net
中国の原潜なんてすぐに見つかってしまう
静音性が世界レベルになった程度じゃ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:00:07.63 3yhjN1w10.net
>>672
アフガンと米中は全く違うやん

677:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:00:37.96 BsBO5Mbr0.net
中国は戦略的な国。
負け戦はしない。
アメリカ国内はバラバラ。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:01:36.97 yPpEbPC90.net
>>676
米国民の反戦気分は変わらないだろう

679:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:02:12.07 K5JthAVm0.net
まあさんざん経済制裁をアメリカにされて切れかけのロシアが確実に中国側に付くからな

680:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:02:32.98 Br72U60g0.net
>>4
表面的にはジャップランドとバ韓国だけど実際は中国とズブズブで近い内にジャップランドはチャイナランドになる予定

681:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:03:19.74 JIVbZy7M0.net
>>643
どうぞどうぞ^ ^

682:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:04:26.31 K5JthAVm0.net
ロシアは西側の経済制裁でプーチン怒りの世界大戦覚悟まで行ったが中国が西側経済制裁分を丸ごと助けた
中国がもし潰されるとロシアは経済で潰れる
だからロシアは中国の首都から深センや上海もS-400改で守ってる訳
ロシアは中国を見捨てたくても経済どっぷりで見捨てれないんよ。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:06:30.11 sXf63KSL0.net
沖縄をなんとか米国に割譲して
在日米軍基地を撤退させてもらえないかな

684:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:07:46.75 z9Rs2wqS0.net
>>673
どうして?

685:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:07:54.07 JIVbZy7M0.net
>>679
ないないw
ロシアは中国を軽蔑してるし
分割の分け前もらうために欧米につく
流石にキンペー庇うほど馬鹿じゃない

686:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:09:00.87 sXf63KSL0.net
オリンピックはボイコットだよなぁ
何で半年後にオリンピックがあるんだよ
また報道がカタワウィンタースポーツばかりになるや無いか

687:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:09:44.29 ZQ7VIn020.net
>>616
この前も同じ事言って半導体国産化とか数兆十円の資金投入したが結局ダメ。
中国なんてそんなもの。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:09:47.04 AFxqWe3n0.net
>>683
撤退どころか台湾にまで米軍基地が置かれそうな情勢だけど

689:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:11:04.34 K5JthAVm0.net
ユダ金、アメ、ヨーロッパ連合は1番最初に言う事は聞かないし、資源、食料のあるロシアを潰したかった
しかしソ連崩壊は経済しか潰せなかった
ロシアはだいぶ復活したが、また経済制裁で今も金は苦しい訳で西側の制裁に怒り狂ってるからな
中国のお陰で助かってる訳で、中国潰れたら、どの国がロシアから兵器と資源と食料買ってくれると思ってるんや?間抜けどもは(笑)

690:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:12:22.38 HQHARGlm0.net
米ロ首脳会談で遅刻魔のプーチンが先に現地に到着し
バイデンを出迎えたニュースがロシアの意思表示

691:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:12:54.28 SSpmP9gB0.net
近接偵察活動って 航行の自由に含まれるのか?

692:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:12:56.61 qQlHU+2w0.net
あの小説だと
ロシアが中国と手を結ぶみたいな話だったが
現実はどうだろうな
様子見じゃ無いだろうか
戦争になれば別だが 紛争程度で終わる事もあるだろう

693:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:13:02.87 sXf63KSL0.net
>>688
沖縄だけ不沈空母化して、日本本土の米軍基地は撤退してほしい横田とかさ
あんなところにDF21撃ち込まれたら堪らんよ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:13:03.67 WpwS4iTZ0.net
日本の場所は中国にとって太平洋を戦略する上で重要な場所にあるからいつかは必ず狙われる。
アメリカと中国が戦争になったら、間違いなく日本の米軍基地にミサイルの嵐が来る。制空権もすぐ取られるだろ。
日本としては戦争始まったらすぐ中立国宣言して、北海道に自衛隊集めて対ロシア防御線を張って、米軍基地周辺の市民の非難から始める感じでやらないと。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:13:38.41 ZQ7VIn020.net
>>682
一昨年まで同じ事、オーストラリアやヨーロッパにも言ってたな。
オーストラリアは反中の急先鋒、EUドイツも今年メルケル退陣以降は反中コースが確実と見られている。
そもそもそんなに経済ドップリで動くなら、米国経済にドップリの中国がアメリカに土下座しろよ。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:14:18.16 sXf63KSL0.net
>>694
それそれ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:14:29.49 ZQ7VIn020.net
>>694
中国人が日本人に勝てるわけ無いだろ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:16:01.27 yPpEbPC90.net
>>691
沖縄本島と先島というか宮古島の間がわかりやすい海域だろうな
散々通ってるみたいだし

699:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:16:46.31 K5JthAVm0.net
ロシアは隣に米側が来るの嫌がるからね
朝鮮も北朝鮮は譲らなかったしな、北方領土も、もちろん中国なんて真隣やから死んでも守るやろ
ウクライナのクーデターでぶち切れて、ロシアの盟友シリアをぶち壊して何が味方なるじゃボケ
なるわけねーだろ、笑かすなよ(笑)

700:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:17:09.16 bp1K4z5l0.net
ロイターもBBCも、アメリカの主要メディアは全く話題にしてないな
これ、総裁選と絡めて国内向けに炎上させてるだけじゃね

701:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:17:20.84 TPU1iyv70.net
>>694
それって戦場になって徹底的に破壊されるコースだぞ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:18:08.93 mnRPVYzy0.net
>>700
どこもコロナコロナコロナだよ
米中関連は隠しまくり

703:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:18:18.30 sXf63KSL0.net
日米地位協定では、横須賀海軍基地に
Mt級DF21撃ち込まれても
他の日本の港強制徴収して使うだけだからね
港湾地域全部太平洋艦隊の港になる

704:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:18:24.37 PPI70DNV0.net
勝ち負けに固執しすぎるよねシナチョン

705:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:18:51.32 OBwiVA1R0.net
プロレス
茶番
バレバレ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:19:04.84 ZQ7VIn020.net
>>700
高市総理誕生が嫌なんだろうな。
馬鹿だよ、むしろ高市総理誕生の支援になる事さえ分からない。
中国人習近平は馬鹿過ぎて負ける気がしない。

707:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:19:09.96 HQHARGlm0.net
中国とロシアは仲良しだと本当に思ってるの?
遠くの大国アメリカより、隣接する中国の方が邪魔な存在
ロシアはアメリカにすり寄る

708:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:20:09.15 K5JthAVm0.net
>>700
そやで、これ話題にならん位の話題
一言で言えば
航行の自由をあんたらしたやろ?こっちもしますよ!という簡単な話であり、戦争の話に持っていくのがおかしい訳で

709:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:20:55.28 mnRPVYzy0.net
米中どちらが覇権を取るかというより
中国が経済の舵取りが下手くそで気候までおかしくなったと思う
とんでもない量の資源をこの10年で消費したはず
ゴーストタウンみればわかるだろ
そちらの方がやばい

710:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:21:25.49 yPpEbPC90.net
>>706
あれが総理になれば中国大艦隊なんぞ北京紫禁城へ先制攻撃で無力化できるからなあ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:21:32.13 3yhjN1w10.net
>>693
日本全体が不沈空母なのでしゃーない

712:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:21:38.11 PPI70DNV0.net
よく分からんけど中国行った時、現地のお婆ちゃん達は
くっそロシア人の悪口ばかりで凄かったぞ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:21:39.58 WpwS4iTZ0.net
>>701
中国はアメリカ軍さえ無力化出来れば無駄な破壊はやらないよ。別に日本を占領する必要さえないからな。普通にアメリカ軍に変わって進駐するだけだし。日本もそれに抗う力は無い。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:22:28.87 sXf63KSL0.net
もう核戦争の有事になったら
米軍も全国を基地化して強制収用するし
反対デモにも発砲するだろうし
どちらが日本の敵かわからんようになるよ
日本自体はアメリカにも中国にも攻撃加えてないのに
中国からは核ミサイルでやられ
米国からは収用に抵抗したら銃殺されるし

715:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:24:31.07 ZQ7VIn020.net
>>714
つまり高市総理で大日本帝国軍再建が正解という事だな。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:24:43.60 BsBO5Mbr0.net
ロシアと中国は結構仲悪いけどロシアがアメリカに近寄るとは思えない。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:24:51.16 mnRPVYzy0.net
世界中にいる中国人がどうするかだな
自国を裏切るか移民先を裏切るか

718:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:24:59.02 sXf63KSL0.net
そんで結局は北朝鮮みたいに
主体思想を持つ三島由紀夫信者が
裕仁の子孫とは手を切って
伏見宮系の竹田とか北白川とかを天皇にして
アメリカ追放と中国報復運動する
内戦

719:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:25:00.27 K5JthAVm0.net
>>707
ロシアはアメリカのワシントンDC に核ミサイルを落とされずに撃ち込む映像を発信したし、プーチンは年次白書でアメリカを完全に敵やと言いきった
どないアメに摺りよるのかな?米国を破壊する映像を出した国がwww

720:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:26:02.07 TPU1iyv70.net
>>714
「分からんようになるよ」ではなくて
中共の片棒担がされるのは嫌だからアメリカをはじめ
いろんな国と共同演習してるんでしょ
今更何言ってるの

721:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:26:12.84 V3Wy4P3Z0.net
>>694
何、中国に有利な誘導してんだよw

722:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:26:23.71 qQlHU+2w0.net
>>694
それをやると国際非難で
関係無い国まで 参戦が広まる
その前に制空権を取るのは中国も難しい

723:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:27:43.71 WpwS4iTZ0.net
>>721
中国に有利というか日本のダメージを一番少なくするためだよ。中国と戦ったら物量に押されて日本は壊滅させられるからな。

724:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:27:50.28 sXf63KSL0.net
プライマリプルトニウム球をどこか隠してんだろ
絶対あるわプライマリプルトニウム球さえあれば核弾頭
なんてすぐ作れるあとは種子島のロケットの頭に乗せればすぐに国産水爆弾頭ミサイルができるはず
報復

725:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:27:53.54 bp1K4z5l0.net
中国が戦争を仕掛けてくるかもって煽れば、高市総理候補に追い風が吹くもんなー
国際ニュースでもほとんど話題になってないし安倍一派がポンプいれてそうですねw

726:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:27:55.95 ZQ7VIn020.net
>>717
アメリカでは中国排斥始まったな。
アマゾンが中国企業の代金没収だってさ。
此れから中国人は財産没収されて強制収容所生活。
街中でも被害者が中国人なら警察は捜査しない。
中国人は、如何するの?

727:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:28:52.40 RJ/4TTa60.net
戦場は南沙諸島か

728:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:28:53.10 ZQ7VIn020.net
>>723
中国に物量なんて無いから安心しろ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:29:13.67 TPU1iyv70.net
アメリカの下で再出発したとはいえ
事実として何かある度に最後の最後まで隣に立って
手を差し伸べ続けた日本ですらこれだからな
もう少し重く受け止めた方がいいと思うけどな
既にお友達なんかいないって事実を

730:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:29:44.86 qVZUaxKH0.net
>>677
中国が戦略的な国w
オーストラリアに喧嘩うって石炭買えなくてこまったくせにw

731:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:29:50.13 1aW23eNV0.net
日本の世界大戦戦績は1勝1敗の5分だから、今度で勝ち越せるな。やっぱ付くなら英米側に限るw

732:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:30:01.13 sXf63KSL0.net
プライマリプルトニウム球はどこに大量にあるのか
今は福島にあるはず
浪江町の放射線量で誤魔化しが効く

733:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:30:10.56 mnRPVYzy0.net
>>728
人間兵器があるだろw
1000万人移民が移動してきただけで大混乱

734:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:30:17.62 K5JthAVm0.net
アメと英がやってる航行の自由を
中国が同じ事をしますんで攻撃するなよって言ってるだけの小さな話

735:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:30:21.17 WpwS4iTZ0.net
>>722
アメリカと中国が戦った時点でもう世界大戦レベルだけどな。アメリカ側は同盟国のイギリス、フランスは必ず参戦するし、中国はロシアやひょっとして北朝鮮も同盟国として参戦するかもしれん。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 03:31:09.86 V3Wy4P3Z0.net
ID:WpwS4iTZ0
毎回、こういうスレにはこういう頭のおかしい煽りが湧くなw
どうやって日本に物量で攻めるんだよww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1016日前に更新/232 KB
担当:undef